「四則演算」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 四則演算とは

2022-07-01

学歴別の人材イメージ

独断偏見で、学歴別の人材イメージをまとめてみた。

特定大学大学群、そこに所属する/所属していた人を誹謗中傷する意図はない。

あくまで大局的な見方であり、外れ値は存在するだろう。

あと、もちろん異論反論自由だ。

S:超優秀層(上位1%)東京一工・国私立医学部(上位)

非情に広い視野・高い視座を持ち、常人には見えない・理解できない思考で、各界のトップとして世界リードすることができる人材

逆に言えば大半の人には理解されないため変人扱いされることも。

A:優秀層(上位5%)旧帝・国私立医学部(中位)

広い視野・高い視座を持ち、応用力に富んだ思考で現状の課題を打破できる人材

臭い努力もでき、コミュニケーションにおいて字面には現れていない相手の期待を理解し応えられる。

組織戦略を担う役割として活躍することが可能

B:勤勉層(上位10%)国立大(上位)・早慶一般入試)・国私立医学部(下位)

S・A層とは一線を画するものの、一般的には「頭が良い」と言われる人材

複雑な指示も分解し、自分が出来るものと出来ないものの線引きを行った上で出来ることに取り組める。

「二軍のトップ」的な位置づけで活用すると成果を上げることが多い。

C:平凡層(上位20%)国立大(中位)・MARCH一般入試)・早慶(非一般)・関関同立一般入試

知能レベルS・A層の中学時代程度が限界点。一つの課題解決することが目的業務においてはそれなりの効率で成果を上げることが出来る。

時間と手間をかけて一点に特化させれば、付加価値を生み出すことは可能

D:準平凡層(上位30%)国立大(下位)・日東駒専一般入試)・MARCH(非一般)・産近甲龍一般入試)・関関同立(非一般

知能レベルS・A層の小学校高学年程度が限界点。狭い範囲・短い時間軸に閉じた単純作業であれば、指示通りにこなすことが可能

ビジネス相手として耐えうる最低ライン

E:ギリ人間層(上位70%)大東亜帝国以下の大学BF大学除く)・短大・専門

3行以上の文章は読めず、自然数四則演算を超える算数ほとんど出来ない。

自分で調べることも考えることもできず、声が大きい人の言うことに従うことで生きている。

単純な労働力としても消費者層としてもボリューム層であり、彼らをいか効率よく使うか、効率よく騙すかがビジネス成功のカギ。

F:人の形をした何か(下位30%)BF大・高卒・中卒

3語以内の文章であればかろうじて意思疎通は可能(「あなた お金 払う」等)だが、それ以上になると理解できなかったり、意味不明独自解釈をする。

労働力としても消費者としても関わるだけ損する可能性が高いため、ビジネスはいかに彼らを回避するかが重要

社会性・理性・知性とは無縁で感情と一次欲求に忠実なので、生物としては正しいのかもしれない。

2022-06-14

anond:20220614154214

しろExcel四則演算しか使ってないのに驚き、電卓でいいじゃん、PCやめな…?

2022-05-23

anond:20220521164629

電卓あるから足し算引き算は分からなくていいぞ

電卓は持ち運びにやや不便だからスーパーの買い物とかでまだ暗算必要な状況があるからやってただけの話

さすがにスマホ計算できるとなっちゃ一律に四則演算教えるのは時代錯誤かもしれんよ

ポケトークとか翻訳部門進歩して来たらいよいよ英語不要になると思っている

2022-05-19

[]平成4年まれ私の四則演算TOP3

3位 足し算

使用機会は多いが面白味はない






2位 割り算

便利だが余りが出るとクソなので2位に






1位 掛け算

最高

anond:20220519025950

いやいやいや、大人にもなって「九九の掛け算できません」って言ってる奴に「え、そんなの普通に出来るでしょ?」って言う事がマウントなん?

お前は俺が四則演算できませんってお前に言ったら「え、なんでできないの?」って思わん?

2022-05-18

anond:20220518011517

うそれ。

読み書きそろばん四則演算)ができれば昔は一生食えた。

今は小卒でもできるから1円にもならん

自己責任スキルを磨けとかいうアホは

そんな事も知らない

2022-04-16

anond:20220416145357

わかっていると思うけど

二週間習得できるのは基礎の基だけで

仕事で使う場合もっともっと知識いるからね。

 

四則演算ができるから数学者として企業大学に雇われて稼げるって思わないだろ。

2022-04-09

線形代数四則演算拡張機能だと教えてくれよ

なまじ物体の移動とか三次元空間に絡めて教えてくるから

途中で4次元とか5次元とかn次元かになってくると???なっちまうんだよ

四則演算だと数値1個しか扱えないか計算するの超大変だろ?

線形代数を使えばまとめて数値を計算できちゃうんだよーんって教えてくれれば、

あっ大学でより現実的な応用を習うために道具の使い方教わってんだなって納得の仕方が最初からできたのに

2022-01-25

anond:20220125133452

条件分岐ループ処理、四則演算さえ出来ればどうにかなるコピペプログラマーとさ、

計算量のオーダーを下げるための世界初アルゴリズムを考えるプログラマーが同列にプログラマーと呼ばれているからだろね。

ホームページで、JavaScriptアラートこんにちは!って書くだけでもプログラマだし、

機械学習実在しない美少女イラストを描くのもプログラマもの

2021-11-12

数学に躓く

https://togetter.com/li/1801421

物理学をやれば計算が出てくるが、あれを算数の延長と考える人は居ない

四則演算したとしても、それは物理学をやるためのツール認識されるだけだ


微分積分ベクトル


これを学ぶときに、算数の延長から離れられる生徒は、どの程度の割合なのだろう?

高校でこれらを教えるときに、「数学とは」を語る教師はどの程度いるんだろう?

私の時は「大学受験へのHowTo」として授業が為された


ここで、wikipedia微分を見てみよう

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%AE%E5%88%86

直観的な説明

初めに最も簡単場合を扱う。すなわち、実数値の変数を1個もち、値も1個の実数であるような関数 f(x)(または単に f とも書く)を微分することを考える。

微分する」というのは、より正確には、微分係数(英語版)または導関数のいずれかを求めることを意味している。

説明を単純にするため、f(x) はすべての実数 x に対して定義されているとしよう。

すると各々の実数 a に対して、f の a における微分係数と呼ばれる数がある(定義されない場合もあるが、ここでは理想的な状況のみを想定して説明する)。

これを f′(a) で表す。また、実数 a に対して微分係数 f′(a) を対応させる関数 f′ のことを f の導関数という。

直感的だろうか?

躓く人は、「1+1=2」の時は出来ていたマッピングが出来ないだけではなかろか


高校時に)文系選択の子数学が苦手な子は、考えすぎてるんだよね、解釈とか世界観とか、形式的操作意味を分離できない。対して理系選択の子数学が苦手な子は、手の動かし方しか知らない。

これ凄い事かいてるんだぜ

教える側が「とにかくツールの使い方を覚えろ」と、「手を動かすだけじゃダメ」を併記して、だからダメなんだろうと言ってる

これを企業上司に当てはめてみて欲しい

バッシングの嵐ではなかろか

2021-09-16

anond:20210916080511

一般論だけど解法以前に基礎訓練が足りてない人の方が多い。

四則演算が正確で速いというのがまずあって、

あとは過去問からパターンマッチング

でもそれって文系脳の方が得意な気もするんだよな。

2021-08-29

anond:20210829190018

ドイツを出したのは「全員PCR検査(笑)不可能から現実的に一番近いことをやっている&日本と国の規模がそこそこ近い国、かつ私がよく知ってる国を例としてあげたまで。日本人口と今現在PCR検査キャパどれくらいか分かってる?四則演算できたら「全員PCR検査(笑)がどれだけ荒唐無稽か分かるはずだけど・・・物理的に不可能なことを雑に「やれやれ」言っても何も進まないだろ?国民全員にPCR実施そもそも不可能だという現実を見ろよ。

NHKニュースによると7月27日から8月2日までの1週間に全国で行われたPCR検査12万7700件。恐らく現在1日2万件の検査可能。(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200807/k10012555431000.html)

ドイツでは一日のPCR検査キャパ10ちょっと。1年前のニュースなので今はもっと増えてるかも(医療ベンチャー多くて大量のPCR検査可能ドイツでこれくらい、日本は知らない)

https://www.aerztezeitung.de/Wirtschaft/Laborkapazitaeten-klettern-auf-840000-PCR-Tests-pro-Woche-409425.html

・仮に日本が1日にその5倍、一日50万件検査できるようにするとする。(それに掛かる財源や人員はどこから?という疑問を無視する。)

総務省によると日本の全人口は1億2557万人

・一日に50万人検査したとして、1億2557万人検査し終わるまで=つまり「俺が言ってる全員PCR検査(笑)が終わるまで何日掛かるでしょうか?

・「俺が言ってる全員PCR検査(笑)実施中、人の流れはどうすんの?検査済みの人が一度でも未検査の人と会ったらその時点で検査済みの人がコロナ罹ってないかどうか不明状態になるけど、もう一度検査すんの?そしたら全員検査一生終わらないけどどうすんの?

大抵の人は割り算ができるから「全員PCR検査」( ー`дー´)キリッとかアホらしいことを主張しないだけで『雑に「どうせできねえよ」とか言い張ってる』わけではない。できるというなら1億2557万人全員PCR検査(笑)実行のための実現可能な案を示してみれば?財源、人員、その期間の物流はどうするのかetcなど興味あるわ。

感染者は隔離外出禁止にするしかないだろう。

・上で書いたことと重複するけど隔離する場所がない

外出禁止←仮にこれを可能にする法律が通ったとして、自宅に食品配達したとしても法律罰金も気にしないで出歩く人間一定数いるしそこからコロナは広がる。

「ぼくの かんがえた さいきょうの ころな たいさく」を鼻高々に披露する前に算数のお勉強したら?そもそもPCR検査拡充論とか去年からずっと水虫専門家の上センセが言ってるし。上センセがPCR推奨してるのは割り算ができないからではなく、他の意図があるからだろうけど・・・。周回遅れですごいアイディア思い付いたかのように意気揚々と「全員PCR」とか真面目に言ってる人がいることにビックリだわ。なんにせよマスク・手洗いうがいしましょう。可能ならワクチンと。

2021-08-14

仕事やらせる時は最低でもやったらダメ事柄目標を教えろ

から薄々思ってたけど、この会社教育OJTですらねえな?

何の知識もなしに、はい仕事やってー!はいダメ―!なんでそんなことするの?って

何も言われないから見様見真似と手探りでやった結果がそれだよ

手取り足取り教えてほしいわけじゃないけど、最低限やるべきことは伝えろよ。四則演算できない小学生に1次方程式とか教える教育はいねーだろ

いきなり1次方程式やらされてもアプローチの仕方がわからねえだろうがよ

専用ソフト持ってこられても使い方知らねーんだよ世間に広く普及してるやつ持ってくるか使い方ぐらい教えろ

最低でもやったらダメなこと、目標ぐらいは教えてから放置しろよ。教えねえからどこまで行ったら目標達成なのかわかんなくて中途半端な結果になってんだよ

なんでこっちが全部悪いみたいな言われ方しなくちゃいけないんだよ。結果だけ見て文句言うなら俺だって文句言えるわ


俺は、そこまでが目標だと思ってそこで、仕事を終わらせました

何故か?目標を教えてもらっていないからです

じゃあ目標を教えるのは誰の仕事でしょうか。教育役の仕事だろうがよおおおおお

2021-08-08

anond:20210808194056

まず、ℚ(√2 + √3) = ℚ(√2)(√3)であることを示す。

ℚ(√2 + √3)⊂ℚ(√2)(√3)は明らか。

逆の包含を示すため、ℚと√2 + √3から有限回の四則演算で√2, √3を作れることを示す。

1/(√2 + √3) = √3 - √2より、√3 - √2∈ℚ(√2 + √3)。

よって、√3 = ((√3 + √2) + (√3 - √2))/2∈ℚ(√2 + √3)、√2 = ((√3 + √2) - (√3 - √2))/2∈ℚ(√2 + √3)。

よって、ℚ(√2 + √3)⊃ℚ(√2)(√3)。

ℚ(√2)/ℚとℚ(√3)/ℚはともにℚのGalois拡大であり、それぞれ√2, √3のℚ上の共役をすべて含むから、ℚ(√2)(√3)も√2, √3のℚ上の共役をすべて含む。

したがって、ℚ(√2)(√3)/ℚはGalois拡大である

写像φ: Gal(ℚ(√2)(√3)/ℚ)→Gal(ℚ(√2)/ℚ) × Gal(ℚ(√3)/ℚ)を

φ(σ) = (σ|ℚ(√2), σ|ℚ(√3))

で定めると、これは群準同型になる。

ℚ(√2)(√3)はℚ(√2)とℚ(√3)で生成されるから、σ|ℚ(√2)とσ|ℚ(√3)がともに恒等写像になるのは、ℚ(√2)(√3)の恒等写像である。したがって、φは単射である

また、Galois拡大の推進定理より

[ℚ(√2)(√3):ℚ] = [ℚ(√2)(√3):ℚ(√2)][ℚ(√2):ℚ] =[ℚ(√3):ℚ][ℚ(√2):ℚ]

∴ |Gal(ℚ(√2)(√3)/ℚ)| = |Gal(ℚ(√3)/ℚ) × Gal(ℚ(√2)/ℚ)|

よって、φは同型である

Gal(ℚ(√2)/ℚ) ≃ Gal(ℚ(√3)/ℚ) ≃ ℤ/2ℤだから

Gal(ℚ(√2 + √3)/ℚ) ≃ ℤ/2ℤ × ℤ/2ℤ

である

2021-08-01

anond:20210801152934

実は元から四則演算できなかったんじゃね?

増田ってそういう奴多そう

2021-07-18

anond:20210718182500

浮動小数点数定義IEEE 754 といった定義はあるよ。ただ、Wikipedia にもあるとおり、

その他の関数では、四則演算と同様の正確さを実現することは難しい場合がある。

とあって、現実世界乖離が生じる可能性は定義にもあるよ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_754

2021-07-12

いい加減「プログラミング理解できない人はいる」という事実を認め

てほしい。

プログラミング理解できない人はいます。いい加減この事実を認めて下さい。

こういう話になると、やれ「教え方が悪い」だとか、やれ「順序立てて学べば誰でも理解できる」などという輩が出てきますが、それは事実に反します。

まず、プログラミングは手順さえ覚えれば誰でもできるようになると言うものではありません。プログラミング理解するには、一定レベル論理的思考能力を要します。それが身に付いていない人には無理です。また、どんなレベルの人でも、プログラミングで分からないことは出てきますプログラミングができる人は、そういう時に、

といったことをして解決する力があります。そういう試行錯誤をしない人や、複雑だったり抽象的な概念を突き詰めて考えることをしない人に、プログラミング理解するのは不可能です。

たとえば、再帰関数が分からないとしましょう。具体的に何が分からないのかは人によって異なります。たとえば、

など。これらを解決するには、自分で仕組みを突き詰めて考えたり、コードを書いてデバッグしてみたり、調べたり人に聴いたりするしかありません。講師が気の聞いた喩え話などをすれば、たちまち疑問が氷解するなどということはあり得ません。

また、一口に「プログラミング理解する」と言っても、そのレベルは様々です。

  1. 代入や四則演算などが理解できる
  2. 条件分岐や繰り返しなどの制御構文が理解できる
  3. 関数クラスなどのモジュール機構理解できる
  4. 高階関数や非同期処理などが理解できる
  5. 計算量を見積もることができ、効率の良いコードが書ける
  6. ソフトウェア設計理解し、保守やすプログラムが書ける
  7. バージョン管理等の各種自動化ツールOSネットワークデータベース等のプログラミング言語以外の技術理解している

最初の2〜3程度が「自分の思うプログラミングの全て」な人が、軽々しく「プログラミングは誰でも理解できる」などと思わないでいただきたいのです。それは実用上は全然足りていません。サンプルコードをググりながら、やっとこさVBA複数エクセルファイルを集計できる程度の人が「プログラミングできる」気になっていては困るのです。

上記の大部分は、自分プログラム他人に見せるつもりのある人なら十分に習得しておく必要があります。ましてや、プログラミングで飯食おうと言う人間が、FizzBuzzに毛の生えたようなコードを読み書きするのに精一杯で、効率保守性に気を配れないのは論外です。

上記特に後半に書いたようなことは、誰にでもできることではありません。ちょっとしたコツや方針を守れば機械的にこなせるというものではなく、技術力の高い人でも熟考を要することです。彼らは、そうした高度なことを正しく考える力があるから技術力が高いのです。そういう力は、誰かに用意してもらったカリキュラム受動的にこなすだけではまず身に付きません。

2021-07-04

anond:20210704112032

四則演算なら電卓でよくない?みたいな話しで。

その程度のデータ処理ならエクセルで十分だよ。

パイソンがホッテントリなのは、やはり、最新の機械学習の成果を取り込みやすいという点につきる。

2021-06-24

Officeアプリ版もはやめったにつかわない件

ほぼ四則演算くらいしかしないのでWeb版で事足りる件。

仮想環境でPowerQueryを使いたいときだけピンポイントインストールして使ったらロールバック

こんな使い方で十分。

って以前書いたら、仮想化の意味がわからなくて「普通に犯罪」とか書いてるアホがいて笑った。

2021-06-23

anond:20210623075553

勉強が好きでない子は、読み書きと四則演算がある程度できるようになればそれでいいのではないだろうか

昔みたいに小学校卒業ですぐ働かせるわけにもいかないので、職業教育を充実させるべきだろう

それに反対するのは教職員組合左翼

教職員組合普通科を教えるほうが楽だから

左翼格差が固定されるという党派論理

勉強したくない子が高校卒業まで数学をやらされるのはこいつらのせいだ

2021-06-18

わいExcel四則演算しかしないおぢさん、

わいExcel四則演算しかしないおぢさん、Excel指数関数やら24進数を一瞬で表示される機能をみてExcelを再評価する

2021-06-16

税金無駄使いには厳しいのに、人材無駄使いには甘い日本人

日本人というのはかなり教育水準が高い民族

別に東大京大出てるとか未踏プログラマー認定されているとか、そういう水準の話ではない

四則演算がきちんとできるとか、漢字まじりの文章ちゃんと読んで理解できるとか、その程度の話だ

言っても高校進学率90%を軽く越えており、バカ高校Fラン大学などと言われながらも、

実のところ世界から見れば、それでもかなり高水準の教育国民ほぼ全員に行き届いている

世界には、足し算ができないとか、文字が読めないとか、おまけにドラッグ中毒者だ。とかそんな労働者ゴロゴロいる

それに比べたら日本という国はかなり人材が豊かな国だが、この人材教育というのもタダではないのだ。

実際のところ人間を一人、文字の読み書きができて、簡単算数は難なくできて、一応社会的文化をそれなりに共有できているところまで、

育て上げるのにはかなりの教育コストがかかっているのだ

しかし、日本という国は税金無駄使いには鬱陶しいほど大騒ぎするくせに、人材無駄使いにはほとんど無関心だ

非正規労働で腐っていく人材や、過重労働精神を壊していく人材が潰れていくコストは安くはないのだが、

不思議人材はタダで無限に湧いていくるとでも思ってるらしい。

2021-06-07

anond:20210607134044

ゆうて日本語は書けます四則演算は出来ますやん

それは使うからだね

医者さんなのに英語いっさい使わんってどういう状況やねん

2021-05-30

簿記数学知識が要るとかいう謎のエアプ勢

あれどっから湧いてくんの?

おおよその人間が目指すであろう日商簿記2級って

四則演算が9割、1次方程式使う場面が1割ぐらいなんだけど、どこに数学要素あるの???

しか電卓使えるから計算問題で間違えることはケアレスミス以外は無い

ちなみに日商簿記1級でも数学知識が求められる単元というのは少ない

8割は数学知識じゃなくて、日商簿記2級と簿記独自公式企業会計原則原価計算基準知識が求められるだけ

まり数学が得意=簿記が得意、とかいう構図は絶対に成り立たない。電卓をカタカタ叩くから、そこからそういうイメージが定着したんだろうか

所謂理系資格じゃなくて典型的文系資格だと思うし、簿記知ってるから数字に強いっていうのがよく分からないわ

しか決算書類読めるし原価計算ぐらいなら鼻ほじりながら出来るけど、それは知識上の話であって実務と関係ない部分多いし・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん