はてなキーワード: プラスマイナスとは
「社内持株制度ではなく、普通にインデックス型の投資信託にすればよかった」
通常の株は売買するための最低限の単位が100株とか1000株とか決められてる。
だから1株の価格が10,000円でも、単位が100株の場合、最低でも一度の売買に100万円がかかる。
社内持株制度はこの単位を無視して、給料から天引きで自分の指定した金額分の自社株を買うことができ、
さらには会社から奨励金として購入金額の何%かを補助してもらえる。
自分の場合、社外の人は利用できない特権的な位置づけと奨励金10%に惹かれて、
社内持株制度で毎月3.3万円(給料から3万円+会社からの補助3千円)でコツコツ投資していた。
会社の業績が伸びて株価も上がっているときはプラス数十万円くらい行っていたのだが、
ここ最近はどちらもやや下り気味で、結局プラスマイナスゼロ近くまで下がってしまった。
社内持株制度は所詮一社決め打ちであり、投資の基本である分散投資とは逆方向に位置するもの。
ファッションに興味ないなら、服装の選択で情報処理能力が低いと判断されてしまうリスクを避けて、プラスマイナスゼロの評価になるような、いわゆる量産型ファッションをするもんじゃないの?
オシャレしたいわけでもないのに、人と違う、世間の最大公約数的な価値観の中で評価されないファッションをしたところで得しないと思うんだけど。
俺は学生時代からベースボールシャツをよく着てて、友達からはパワプロくんっていうあだ名で呼ばれてたんだけど、周りの意見よりも自分のこだわり優先だから別に何とも思わないよ。
でも、ファッションに対してこだわりない人の方が世の中じゃ多数派でしょ?
せっかく量産型ファッションっていう、ファッションが原因で人格を判断されないための手段があるのに、それをしない理由がわからないんだよな。
ワーママになったはいいが、マジで時間が足りない。自分をもう1人ほしい。
子育てもなるべく傍にいてあげたい、
仕事も趣味もない人がいたら、その人の身体を乗っ取ってロードバランサーをかませて負荷分散したい。
冷静に考えて専業主婦の人がやってることをやりつつ、一人前とは言えないかもしれないが仕事もフルタイムでやるって無理があるんだな。
保育園はあるけど保育料がそこそこかかるし、当然ながら仕事してる時間しか預かってもらえないし。
子が体調を崩したり何か子の用事がある時は突発的に仕事ができなくなって、チームの足を引っ張る。
仕事量は多いままだから、子を寝かしつけた後に睡眠を削って仕事に戻る。
たぶんこんなの客観的に見て全部ワーママならあたりまえのことなんだろうけど、自分がなってみて初めて、これきついなって思わされた。
というか、核家族で子育てしながら働くということが、未だに周りに負担をかけるか本人が無理することでしかなしえない状態だ。
同年代でも子を持たない人達が増えて、その人たちの生活が優雅で羨ましく、妬ましく見えるのもしんどい。
アルコールなんてずっと飲んでいないし、綺麗な服も着ず、イベント事や映画、お洒落な店なんかもそうそう行けない。
金銭的なプラスマイナスとかは気にしていないが、結局子が可愛いのは可愛いし、道楽のつもりで楽しむしかないのかもしれないな、と思う。
ようやくニュースが少し落ち着いて来たので書く。
自分はトリエンナーレ問題で表現と言いつつ主張の過度と方向性に疑問を持つとともに、
そこに公金が使われる事に問題と思った。
そこに金メダルを噛んだ河村市長の報道が流れて来て驚いてしまった。
好ましくない物があって色んな問題がありつつも選ぶとはそういう事だ。
よく金メダル獲得者が自己の功績を確認する為にメダルを噛む姿は目にして来たが、
昭和ならギリセーフだったかもしれんが、今は令和でコロナで衛生観念も過度になってる時期である。
言葉が出ない。
この行動に寄って応援する事を発言する事すら自分の常識を疑われ兼ねない空気を感じてしまった。
全て気に入った主張の人が見つかればそれを応援する事も可能だろうが、そんな上手くはなかなか行かない。
主義主張でプラスマイナス色んな物を内包して1人の人間を応援する上で、マイナスの衝撃が大きすぎる出来事によって悪くない事すら応援し辛い状況となってしまった。
やってしまった事は取り返しがつかないけれど、
何故やってしまったのか。
7時間眠れるように、逆算してベッドに横になる。休みの日も含めて、朝起きる時間はプラスマイナス1時間以内におさめたいので、寝る時間もほぼ一定になってくる。自分の傾向から、ベッドに入ってから入眠するまで大体30分くらいかかる。お腹が空き過ぎていると眠れないので、夕食から3時間後のタイミングでベッドに入りたい。(夕食が十分な量でない場合、間食で調整する。内臓に負担がかかるのでマイナス。)
眠る時のポイントは、心や神経を落ち着かせること。寝るまでの間に刺激的な情報を摂取すると、まれに入眠しづらいので避ける。特にアノニマスダイアリーなど見てはいけない。ベッドの上では何も見ないのが望ましいが、癖になっているのでスマホでよく見るサイトの記事や、wikiのなんてことはない記事をみる。スマホ画面設定で夜間モードにして、ブラウザ背景を黒にすると全体の光量が抑えられて低刺激。
早いときは、手に持っているスマホがガクンと崩れて目を閉じている。この状態は意識できているので、スマホを所定の位置に置いて、身体の体制を整える。右半身をやや下、手足の力を抜いて、寝返りが打ちやすい状態。遅いときは、チラッとスマホの時計に目をやり、予定の時間を過ぎていたらスマホを置いて、体制を整える。そうして家の外の音を聞く。虫の音、風の音、雨の音、遠くのエンジン音、電車の音。そういうノイズを探していると、いつの間にか眠りに入る。
以下の表では、日本人全員にBIを給付して、そのための資金を現在給料にかかっている税金に比例させる形で徴収した場合、トータルでいくらのプラス/マイナスになるのかを給料の額ごとに計算した。
この場合、たとえば給料が300万円台だと年30.1万円のプラス、400万円台だと6.7万円のマイナスになる。
なお、前述のとおり事務コストも労働者の行動も考慮していないので、たとえばBIを2倍の年240万円にするならプラスマイナスも2倍になるだけである。
給与階級 | 給与所得者数[千人] | 現在支払っている税の総額(階級)[億円] | 現在支払っている税の構成比(階級) | BIのための徴収総額(階級)[円] | BIのための徴収額(一人当たり)[円] | BI導入による収支(一人当たり)[万円] |
---|---|---|---|---|---|---|
0-100 | 4,568 | 140 | 0.001299449 | 1.95385E+11 | 42772.57025 | 115.7 |
100-200 | 7,432 | 1090 | 0.010117136 | 1.52121E+12 | 204684.1458 | 99.5 |
200-300 | 7,838 | 3201 | 0.029710965 | 4.46734E+12 | 569959.2716 | 63.0 |
300-400 | 8,907 | 5736 | 0.053240268 | 8.00521E+12 | 898754.542 | 30.1 |
400-500 | 7,652 | 6947 | 0.064480499 | 9.69529E+12 | 1267026.637 | -6.7 |
500-600 | 5,328 | 7133 | 0.066206909 | 9.95487E+12 | 1868406.699 | -66.8 |
600-700 | 3,397 | 6352 | 0.058957842 | 8.8649E+12 | 2609626.479 | -141.0 |
700-800 | 2,315 | 7009 | 0.065055969 | 9.78182E+12 | 4225406.27 | -302.5 |
800-900 | 1,542 | 6798 | 0.063097514 | 9.48734E+12 | 6152621.437 | -495.3 |
900-1000 | 1,012 | 5937 | 0.055105905 | 8.28572E+12 | 8187474.195 | -698.7 |
1000-1500 | 1,850 | 20560 | 0.190833318 | 2.86937E+13 | 15510106.85 | -1431.0 |
1500-2000 | 436 | 12225 | 0.113469714 | 1.70613E+13 | 39131436.08 | -3793.1 |
2000-2500 | 124 | 5598 | 0.051959383 | 7.81261E+12 | 63004942.1 | -6180.5 |
2500- | 151 | 19012 | 0.176465128 | 2.65333E+13 | 175717196.7 | -17451.7 |
見ての通り、1000万円超の給与の人間はほぼ全員、収入がマイナスになる。
単にBIの収支がマイナスになるだけでなく、給料をすべて税に取られてもまだ足りない額のマイナスである。
(たとえば、給料が2000万円から2500万円だと、BIを120万円受け取り、そのための税を6300.5万円取られる。)
というわけで、この計算で示されたのは、「BIを導入すると誰が損して誰が得するのか」ではなく、「この調達方法ではBIが導入不可能なこと」である。
このフレームワーク内でBIの可能性を見出そうとするなら所得税の累進性を下げることになるが、言うまでもなく、全員から同じ額の税を取って同じ額を給付するのは無駄以外の何物でもない。
このあたりを踏まえた実現可能性を、他のBI支持者たちはどのように考えているのだろうか。
データの出典
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2019/pdf/001.pdf 第21表
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.html
労働供給関数を推計できるような個票データが公開されているなら、やりたい。
広告、SNS、友人など、様々な媒体から性についての話題をキャッチすることができる今日だが、僕にはセックスが分からない。
セックスが分からないと言ったが、正確には性的接触の全てが分からない。
好きな子と初めて恋人繋ぎをしたあの日、キスをしたあの日、抱きしめ合ったあの日、セックスをしたあの日、感じたのは嫌悪感だけだった。好きな子だから、彼女が求めてくれるから、何とか応えることができたが、それでもギリギリ不快感とのプラスマイナスの均衡がとれている、くらいの状態だった。初めてできた彼女とは、セックスレスが原因で別れた。その後も何人かの彼女ができたが、同じだった。
友人に相談したら風俗に行こう、ということになり行ってみたがこれもダメだった。
それから僕は男女交際そのものが怖くなった。恋人になったらそのような行為を求められてしまうからだ。ここ3年ほどの間に何度か彼女ができかけたが、何かと理由をつけて振ってしまった。彼女たちには申し訳ないが、僕はもうあんな思いはしたくない。
なぜ、普通の男女ができることが僕には上手くできないのか。神様、どうか教えてください。
僕だって普通にキスしたいし、快楽に溺れてみたいし、彼女が欲しいし、結婚したい。
人並みの幸せが欲しいだけなのに。僕は欲張りだろうか?
それって15年ぐらい昔の話なんだけど、私に聞く意味ある?いちおう考えてみると、何となく自分と同程度の年収があるのが当たり前だと思っちゃう。
子どもは欲しくないから年齢は自分プラスマイナス10歳ぐらいまでありなんだけど、男がそれで相手にしてくれるかが問題。こっちとしては極端にジジくさいとか、生理的に受付けないレベルの不細工はちょっと勘弁。
年収400万でも、本人があまり贅沢を望まない人で積極的に家事とかやってくれるならありかも。コミュ障なので私と上手に会話して気持ちを読み取ってくれるなら最高。何だかんだでイケメンには弱いが、自分の容姿が大したことないので、それに釣り合うレベルであれば文句は言えない。
で、これって何かの参考になるの?
「基本的に数学で覚えなければいけないことは無い」(https://anond.hatelabo.jp/20200610155327)という増田に対するトップコメントがあまりに的外れだから、怒りで書いた。(元増田とは別人)
トップコメ>数学科卒です。定義は覚える必要があります。なぜなら決め事だからです。仮に概念が真実で唯一だとしても、その表現は唯一にはなりません。この増田はクソバカです。
それはてめーが才能がないからだ。私も数学科卒だが、おめーは数学科卒を名乗んな。
例えば実数の定義(厳密には「公理」)は全部で16個の条件があるが、16個の条件を丸暗記してんのか、おまえは。
第一、実数の定義を習った事無いやつでもスラスラ実数使ってんだろ。
定義や定理を丸暗記しなくてもいいのは、定義なり定理なりの本質的な部分だけ理解しておけば、あとは自分でその場で再現できるからだ。
私が昔教わった格言に天才はプラスマイナスを偶数回間違えるというのがある。
計算途中でプラスマイナスを偶数回間違えても、結果は正しい。ようは天才は計算ミスをしてもなぜか正しい結果が出せるということだ。
じゃあなぜ正しい結果が出せるかというと、例えば「xが増えたときyも増えないとおかしい。だからyの計算結果にマイナスがついていたらおかしい」っていったたぐいの「本質」を理解してるから、計算途中で間違っても正しい結果を出せるのだ。
定義も同じだ。一見複雑な条件が羅列されてるようでも、「こういう条件が課されてないとおかしな事が起こるから、こんな条件があったはずだ」ってな具合に「本質」を考えることで、いちいち定義を丸暗記しなくても、その場で正しい定義を作り出せるので、覚える必要がない。
お前はそういう本質を考えることなく単に定義を丸暗記してたって事だろ?
「問題解いたり証明を考えてたら「いつの間にか覚えてる」感じ」ってコメもあったが、こっちの人のほうがよっぽど才能があるわ。