「豚ども」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 豚どもとは

2019-04-08

アイマスかいドメインが好きだけど取り囲むオタクが嫌いなお話

結論から先に書くと、

アイマスというコンテンツキャラクターは好き

アイマスというコンテンツに当たり前のように数十万課金して、声優を崇め奉るようなキモオタクが嫌い

・そのキモオタクたちが作り上げる非常に狭いコミュニティも嫌い

って感じ。どこにも書き出せなかったのでここで吐き出させてほしい。

# アイマスというコンテンツキャラクターは好き

キャラクターはもちろんかわいいし、そのかわいいキャラクターにまるで生きているかのように息を吹き込む声優さんの地道な努力も含めてとても称賛されるものだと思うので、これは褒められていいと思う。

# アイマスというコンテンツに当たり前のように数十万課金して、声優を崇め奉るようなキモオタクが嫌い

これ。そういうシステムにどっぷりと浸かる馬鹿キモオタクがいるかコンテンツも成り立つのだろうし仕方ないのだろうけど、外から見ていると甚だキモい。もちろんすべてのオタクが該当するわけではないけど、一部のオタクが過剰にやるからキモい。なんならtwitterで「〇〇(声優)くっそかわいいんだが」とかいってる豚どもは一度眼球取り替えたほうがいいぞ。声優は決して悪くない。声優脳内麻薬にしているくらい崇める行為キモい

# そのキモオタクたちが作り上げる非常に狭いコミュニティも嫌い

一番言いたいところ。こいつらのクソローカルなドメイン話でニコニコしているのをみると反吐が出る。こいつらはアイマスという麻薬にどっぷり浸かっていて、一定レベルを超えないものにはコミュニティとしての参加を認めない。そしてそのレベルまでたどり着くといわゆるオタ過激派みたいな人たちが山ほどいる。そういうやつらが他の依存性の高いドメイン文句言ってるのを聞くと笑えるね。「競馬」だったり「パチンコ」だったり。お前らも変わんねぇからな?

ここまで書き出しておきながら、自分に言えるのは単純に仲間に入りたいだけなのかもしれないという戯言だったのでは、と思う夜だった。

anond:20190408001912

断ち切ろう。俺らの代で。

感情だの勘だの経験則だので差別正当化する奴はみんな吊るそう。

女性専用車両ゲーセンフルーツパーラーも打ち壊して、差別では不当に集めた利益は民に還元しよう。差別では肥え太った豚どもは吊るそう。

令和に差別を残さないために。

2019-01-27

ミリシタ、早くも終わりが見えてきたよね。

せっかく一年迎えられたのに2年目初頭からガシャ、イベントガッツリつまづいてせっかく稼いだアクティブが半減。ツイッター公式スパム賞賛するもTC10年分拗らせた765AS老害vsミリシタの金欠声豚というくっさい争いを撒き散らし、話題性を得たにもかかわらずデレの新キャラあきらちゃんにあっさり話題を持っていかれ、現状SideMシャニにも負けてる。

で?最新SSRはただの制服www しょっぼいwww

相変わらず「ありがとうミリオンライブ」「最高確認」「参りました」とか言いながら金は出さない声豚ども。まぁミリシタのショボさはいろんな方面で散々証明されてしまったし?音ゲー課金ゲーが数ある中でアイマスから入るならまずデレステってなりますわなwww

あと何ヶ月持つだろうねぇ。

せっかく日本武道館SSAまで行けたのにまた地方公民館営業に逆戻りしちゃった6thライブからアニメ化なんて期待できるはずもないからなぁwww

6thの後にミリシタサービス終了が妥当かな?もしくは少なくとも金は出してくれるAS中心の場としてミリシタはどんどん食われていってお前ら一生俺たちのバックダンサーな!がオチか。

直接的に殺されるか老害に押し潰されながらじわじわと死を迎えるか。

その時自称ぺーはなんていうだろうね。

ありがとうミリオンライブ〜」って思考停止の鳴き声を出し続ける豚で終わるか

「あの時もっと課金してれば…」って少しは反省する猿で終わるか。

まぁどっちにせよ今から何したってもう遅いんだけどね、末期ガンミリオンライブに。

グリーと一緒に死んでればよかったな。

いや、より多くの金なし声豚を殺すためにはこれでいいのか?ww

金も出さずに遊べると思うなって話

さて、ミリシタが後何ヶ月耐えられるかみんなで賭けようぜ!

俺は6th直後にミリシタサービス終了に6ペリカ

2019-01-19

TCから始まる765プロ未来予想図(笑)

やあ、俺だよ。

なんかもう、トレンド1位記念とか公式工作しないと売れないの!!って暴露しているような醜態ですねw

そのわずかな試みさえ打ち消すレベルのしょうもなさ、低迷っぷりは憎くて憎くて仕方ない優秀な姉貴、シンデレラガールズの躍進をさら助長させてくれるね。

んで?前回も闇しか生まなかった投票企画に?老害ASをぶっこんだ結果案の定荒れてますwww

愉快だねえ〜〜

いいじゃないの、アイマス不良債権同士仲良く潰し合えば。

まあそんなわけでね、今回はそんな低迷まっしぐらミリオンライブ未来予想図!いくつか考えて見ましたんでね、発表したいと思いま〜す!自称ミリマスぺーは目見開いてよーく見とくように



ミリオンライブ消滅!お前らは一生俺たちのバックダンサーや!

6thライブ後、ハッチポッチ2開催。そこから765ASがどんどんミリシタを侵食していき、AS中心のイベント、新カードが増え始める。

ついにアニメ化と喜んだのもつかの間、蓋を開けてみればアニマスの続編、主人公ASで後ろを金魚の糞が如くついてくだけのミリオンズ。

そしてライブが常にハッチポッチ状態になり、最終的にミリオンスターズの個性もどんどん薄められてスクフェスのガシャで出るモブみたいな扱いになっていく。そして20周年ライブメンツAS、デレ、M、シャニになる。


れいいっすねえ〜ありそうっすねえ!

ミリマスペーのツラした声豚は自己主張だけは激しい癖にコンテンツにこれでも勝手くらいお金落とさないからね〜

君たちが老害老害言ってるAS担当の方がコンテンツに金落としてるよ。

AS組は死にかけのところにいい安息の地を見つけられて、君たちの大好きなミリオンは現実逃避したまま痛みもなく楽に死ねる。

最高じゃん?


次!



アニメ化から始まる大分裂、そして自滅

6thライブの後、アニメ化決定が告知!

内容は、AS世代交代、765からミリオンスターズへのアニマスシリーズお得意の感動ストーリー(笑)

ASガー」「ミリオンガー」「担当ガー」と豚ども阿鼻叫喚

ミリオンを残したい(行動を起こすとは言ってない。)自称ミリマスペー、ASにすがる老害

両者の衝突はイベントライブ不買運動に発展。

結果ミリシタが終わる、AS活躍できる場がなくなって終わる。

さよなら


まあ①の派生版だけどより現実的な流れを入れるとこんな感じですね〜

お金は出さない、でも口は出す。

アリガトミリオンライブwww

まさにオタクの鑑ですね()







特に何もない、普通に消える。

何んんんんんもないwwww

6th以降何んもないwww

運営サイドは頑張るけど金がないからでかいインパクトを残せない。

豚どもも「アリガトミリオンライブー」「セルラン!!セルラン!!」「マイリマシター」ばっかりで金を出さない。

声優ライブだけは行く。

結果鳴かず飛ばずで二度目の死を迎える。

流石にその瞬間だけは荒れる。でも何もしない、できない。

アイマスはデレとMのモバゲー勢に統一される。





これが一番現実的ラインですかねえ。

アニメ化できないのはアニメ化できる体力がないし、しても誰も見ないからであって

っていうか、しても遅すぎるわけで。

っていうかもうミリオンは何しても詰んでる、結局身内ノリ。

口は出しても金は出さないクソみたいなオタクどもを抱え込んだ時点で全て終わってた。

もう何もかも手遅れ。

まれてきたことがそもそもの間違い。

デレに全てを任せればよかった。

これからもデレに比べられ、MからまれASには憎まれ、後輩シャニにすら抜かれ惨めな最期を迎えるのがオチな訳ですよ。

3年持つかな?どうかな?

もう既に少し頭のある豚猿さん達はバンドリやらFGOやらに移動しきったでしょ。

いつまでそこで現実逃避してんの?いつまでしょうもないプライドにしがみついてんの?底辺オタクさん?笑

2018-12-25

765にミリオンスターはいらない。

ミリシタの投票企画シアターチャレンジに765ASが参加した事によって見えてきた自称ASpの大半は以上のように考えてるようです。

765プロは俺らとAS13人のもの、後輩なんかいなかったんや!」「どこの誰だか知らねえバックダンサーなんかより俺様の愛するASに出番よこせ、なんならミリシタごと寄越せ」ってことらしいですね。

今までのTATBぶっちゃけ言えば気持ちいい終わり方をしたとは言えない部分は多々ある。

ただの人気投票じゃない分、いろんな事が起きた。主に悪い意味で。

それでもミリオンを盛り上げるという意味でなんとかやれたという部分はある。

だが、今回のTCASが参入した事でドカドカ土足で踏み込んできたAS担当老害どもは明らかに一線を超えている。

ASで全ての役を埋めよう」キャンペーンコンベンションセンターでの挑発侮辱発言ミリオンを明らかに見下した発言広告などなど…

お陰様で今までにないくらミリオン界隈はヒリつき、もう既に役を取れた陣営を中心に無関心としらけたムードが広がっている。

これ以上グダグダ小細工はめんどいから結論だけ言う。

要らねえのはどっちだって話なんですわ。

最新作が大コケして、CDも売れねえチケットも売れねぇ、ミリオンにすがって活躍の場をなんとか確保させていただいてる立場だろ?何をそんな偉そうに言ってんだ?

生放送声優さんが泣いてたのはなんでだ?ASが死にかけてるからだろ?

こっちは死にかけの先輩背負って自分らも2年目迎えるために必死こいてやんなきゃもう帰る場所ねぇんだよ。

何を偉そうに「こんな不人気キャラになら勝てるだろwww」とかほざいてんだ?

この際ミリオンスターズ39人の担当総出で15役全部からASふるい落としてやった方が良いと思う。

みんなで力合わせりゃできんだろ。

仮にも前回総数何十万票も投票できた奴らが揃ってんだから

今が踏ん張り時だぞ。

死んでも金は出さねぇミリPどもも声優しか見てねえ声豚どもも、ここで本気出せばミリオンライブの底力見せれるぞ。

早いとこ死にかけのクソ老害どもにトドメ刺してやれよ。

じゃねぇとこのままミリオンライブ 乗っ取られるぞ。クソみたいなマウント取りしか出来ない、これが終わったらミリシタ削除して二度と金出す事のないクソ老害オタクどもに。

ASが765にミリオン要らねえっつうなら、俺らだって言ってやるよ。

765プロASはもう、要らない。」

2018-12-22

anond:20181222233457

人のクリスマスの過ごし方にまで鼻をつっこむ萌豚どもよりは

可能性0でないだけマシでしょ。

 

というか男性声優って実際女性声優結婚してる人多くない?

 

あっ女性声優しか眼中にない萌豚さんか。

萌に夢中なのにお邪魔してすまんな。

2018-11-01

声優ゴリ押しミリオンライブのその後

はーい、私です。名もなき琴葉P(元)です。

私が書いた文章

https://anond.hatelabo.jp/20181016153548

おかげさまで多くの人に読んでいただいているようで何よりです。

多少なりとも賛同者もいるようで嬉しい限り

https://anond.hatelabo.jp/20181031160017

私の主義主張最初文章辿っていただければいいので改めては語りませんが、

ラストアクトレス?やってしまいましたなあああああwww

まあものの見事に種田梨沙ゴリ押しじゃないっすかw

ミリシタ感謝祭のあの雰囲気新興宗教集会のものでしたねえ

まさにアイドルマスター声優ライブ声優教ですね。

「昔から決まってたもん!!種田氏は悪くない!!」とブヒブヒしょうもない言い訳をするクソ豚の声が聞こえてくるようですが

2月に復帰決定、4月に持ち歌でイベントかつセンターかつ上位報酬6月末にミリシタ1周年未来ちゃからミリシタの顔ポジションを奪取しておいてなおかつ今です。

これを優遇ゴリ押しと言わずしてなんというのでしょうか?

いい加減目を覚ましましょう、身内で言い訳して慰め合うのはやめましょう。

ミリオンライブ声優ゴリ押し新興宗教です、声優以外の要素では他マスには勝てませんと自ら証明してるのです。

それどころか「琴葉!琴葉だよ!!会いたかったよね?課金課金して!」と種田梨沙信者達に物乞いしてるんです。

その程度の価値しかなかったんです。だからたか声優1人欠けたくらいで遅れを取った、デレどころかMにすら人気でも、メディア展開でも負けた。声優しか取り柄がなくて、声優しかアピールポイントがないから声豚に媚びて後手後手の対応して、本当は切り捨てたかった種田梨沙を渋々復活させたんです。復活させないと売れないから、クレームが怖いから。

散々キャラクターを足蹴にして無視しておいてクソ中途半端タイミングで復活させたところで今更遅いですがね。

しろこんなゴリ押し田中琴葉という「アイドル」が好きでミリオンにはまり、そして去っていった人達を納得させようとしているのなら本当にタチが悪い。

あの4thの演出と同じです「とりあえず琴葉がここにいますアピールしとけばキモオタは涙流してお金落としてくれる。」というクソ運営の策略にまんまと引っかかってるだけです。所詮その程度の愛なんでしょう、紙切れよりペラペラの「担当()」です。

本気で琴葉が好きだったPはもうすでにミリシタから身を引いています

彼らは声優教の信者もの価値観に疲れ、公式から、声豚から本来の琴葉の姿、自分が琴葉に向けてきた愛情の全てを否定されて心から傷ついています。私はこの事実を少しでも形に残したいからこの文章を書いた次第です。そうじゃないと琴葉が報われないから。

うどんなにテコ入れしようがミリオンライブは沈みかけた泥舟です。もうアニメ化しようが、どことコラボしようが今より盛り上がることはないでしょう。

声がつかないその他大勢モブとして切り捨てた声優ガール(笑)あ、違ったww シンデレラガールズには1週どころか10周以上も差をつけられ、SideMからも差をつけられ、いずれシャニマスにも負けるでしょう。

来年?数年後?にはミリシタサービス終了でろくに金も落とさなかった声豚どもがまた気持ち悪くブヒブヒ言いながら「ありがとう」と言っている事でしょう。あるいは死にかけのAS組の出番が集中し、老害AS担当から目の敵にされるでしょう。

いずれにせよ、声優新興宗教未来なんかないって事です。

まあミリシタは今がヤマなんで最後祭りを楽しみたい人は楽しめばいいんじゃないですかね(笑)

この文章を含め、ミリシタの真実が多くの人に届くことを願っています

まあ、事実から目を背けたい声豚どもは全力で封殺無視するでしょうから無理矢理でも目に入れさせるだけなんですけどねwww

二次元愛したオタク怨念舐めんなよ。

追記

シャニマスにもいずれ負けると言いましたが、ツイッターフォロワー数見てるともう既にシャニマスにすら負けてますねww

これ次のアニメ化シャニマスなんじゃねえかってレベルww

いい加減気付こうよ、ミリシタに、ミリオンライブに期待してるのは声豚と頭の弱い自称ミリオンペー(笑)だけってことさ。

何回も復刻やって、まーた荒れる事必至の投票企画ネタ切れ感満載立ち回り下手くそ過ぎwww

運営してるおっさん達ですら期待してないんじゃない?

延命治療繰り返す死にかけコンテンツにジャブジャブお金突っ込んでたのちいでちゅか〜〜〜〜〜〜www

とっくに沈んでる泥舟、気づかないのは中にあるやつだけw 身内ノリって哀れだねぇ。

2018-10-16

ミリオンライブかい声優ゴリ押しコンテンツと化したアイマス

ミリオンライブかい声優ゴリ押しコンテンツと化したアイマスお荷物

とりあえずこういうタイトルにしとけばアイマス信者は釣られてくれるよね(笑)

 アイドルマスターミリオンライブ誕生して5年、後継アプリである音ゲーもどきことミリシタが実装されて早一年アイマスP(笑)の皆さま如何お過ごしでしょうか。

ミリth、詩花イベ、シアターブースト(笑)など、相変わらずやらかしを重ねてまともなファンは離れ、残るはアイマス信者とクソ害悪声豚ばかりとなり、同じアイマス系譜であるデレやMのファンから名指しで批判されるまでになり、アニメ化なんて夢のまた夢、アイマスにおける不良債権としてかつてない盛り上がり(n回目)(笑)を見せるミリオンライブ。私もついこの間まで「田中琴葉担当です(キリッ」などと薄ら寒いセリフを吐き、スマホクラッシュすればあっという間に吹き飛ぶ画像データに何十万と金をつぎ込んで「爆死芸」だの「これが担当の意地」だのというパチンカスもびっくりなクソ浪費を繰り返してきましたが、タイトルにもあるとおり私が5年もの歳月年収数年分の金額をつぎ込んで愛してきた「田中琴葉」というキャラクターに対する運営や声豚どもの扱いを見て現実に引き戻され、すべてのアプリを消去、グッズの類も処分しました。ぺーらしい言葉を使えば「引退」ってやつです。

 そして相変わらずやらかし事案を繰り返し、開き直りを続ける運営を前にようやく目が覚めたのか昨日まで「アイマス最高!ミリオンライブはこれから!」などとほざいてた友人たちも引退し、周年イベを過ぎてミリシタに飽きた声豚たちが次の餌場を求めて移動している今、ふと思ったわけです。

ミリシタから入ったぺーはミリオンライブアイドルプロデュースするゲームと本気で勘違いしている人が大半なのではないか。」

ミリオンライブのいいところしか見えてないのではないか

それは可哀そうだ、何も知らないでこんなところにいたらあれよあれよという間に時間金も吸い取られてしまう。

早くミリオンライブ真実を教えて上げてもっとまともなコンテンツに逃げたほうがいいと警鐘を鳴らさなければいけない。

 というわけで今回はミリオンライブが如何に(色々な意味で)ひどいものであるかをミリシタから入った人間にもわかりやすい「田中琴葉の件」を通して伝えていきたいと思う。

 まず、田中琴葉の件の概要説明する前に声を大にして伝えておきたい。

ミリオンライブ声優ゴリ押しコンテンツである。」

 ミリオンライブはとにもかくにも声優が命であり、声優の追っかけをしている声豚から金を搾り取るためにあると言っても過言ではない。

39プロジェクトだかなんだか知らんが、ミリオンライブに登場するアイドルAS以外は全て声優を担ぐための神輿、いや、踏み台レベルかも知れない。

とにかく声優の都合で性格がブレブレ、キャラ崩壊など日常茶飯事、声優のためならなんとでもなる、最悪いなくてもいい存在としてしか見ていない。

劇場版アイドルマスターのそれが良い例であろう。

からさまな声優事務所の力関係が反映されたキャラクター選抜、出番、セリフ役回りAS中心の物語を作るためのほぼ別人レベルキャラ崩壊(可奈と志保特に酷かった)

765の後輩という設定が完全に裏目に出ている。

そうでなくてもキャラクターの出番の格差や、キャラの作り込みの甘さ、ゲーム自体のつまらなさは同期のシンデレラガールズと比べても酷い物であり、声優ありきで作っているとしか思えない場面が多々あった。

ライブに足を運べば害悪、厄介、キチガイの声豚ばかり。誰もキャラクターに興味などなく、ペー独自文化としてキャラグッズを身につけているが口を開けば出てくるのは声優の話ばかり。

ライブでもキャラ名ではなく声優名を呼んでクソコールオタ芸で悦に浸る者がほとんどだ。

 (アイマスPはどこにでも湧いてくる上に自分たちに都合の悪いことは隠蔽したり声高に叩く傾向にあるが「アイマス ライブ 厄介」で検索してみてほしい。某スクールアイドルファンの方がよっぽどまともに見える行為がぼろぼろ出てくる)

 

 

 そんな奴らが「田中琴葉」に何をしたか、これから話していこう。

きっかけは2016年9月1日担当声優である種田梨沙が謎の病気により、活動休止を発表したことに始まる。

種田梨沙が参加していた他のコンテンツが次々に同氏の降板、代役の起用を発表する中、アイドルマスターは「種田梨沙の復帰を待つ。」という決断を下した。

当時私は愚かに英断だと感じてしまった。琴葉の声を演じられるのは種田さんしかいない、いつかまた声が聞けることを信じてその日を静かに待とう、そう考えていた。

しかし、異変はすぐに訪れた。

 The@ter Activities投票で決まっていた「普通の子」役を降板して可奈に譲ったことを皮切りに、運営は極力琴葉の話題を避けるようになった。

ラジオや各種広告ではもちろん、本家ゲームイベントでも琴葉に対する言及が減ったどころか、カードにも登場する機会が減り始めた。

はいささか疑問だった。声優さんの事情と琴葉は全く関係ないのに、声優さんがいなかろうが、声が変わろうがミリオンライブ世界観に全く関係ない。なぜそんな雰囲気になるのか。

漠然と疑問を持っていたが、それを口にすることはできなかった。

 そして迎えた4thライブミリオンスターズにおいて最大の目標であり、ひとつの終着点、武道館でのライブ、その3日目。

私は現地で参戦した。人生においてトップ3に入るレベルの胸糞悪い一日だった。

現地における名刺交換、私が名刺差し出して「琴葉担当です」と名乗ると相手は必ず「あっ.....」と言って伏し目がちになった。

そして口々にこう言った。

「残念でしたね。」

「きっと琴葉も見てくれてますよ。」

「琴葉はいないけどその分頑張って応援しましょう」

「49人での武道館ですけど、楽しみましょう」

 腸が煮えくり返るとはこのことを言うのだろう。危うく怒りで前が見えなくなりそうだった。殴り倒してやりたかった。

ふざけるな、いないのは種田梨沙であって琴葉ではない。なぜ事情も知らない、知る気もない奴にそのようなことを言われなければいけない?

せめて同じ琴葉担当であれば気持ちはわかると思いたかった。

だが、私が名刺交換をした琴葉担当集団はお通夜だった。

比喩ではない、文字通りお通夜のような雰囲気の中上記セリフをうわごとのようにつぶやくのみだ

担当名乗っている人間が「琴葉だってここに来てます。」「俺が連れてきてるから」「奇跡はあります」その一言すら言えないのか。

お前たちが見ているのは結局種田梨沙であって琴葉ではないじゃないか

もう最早ライブどころではなかったが、チケットの金は払ってしまった。時間になれば武道館に入場し、会場を迎えていた。

案の定、まともに楽しむことができなかった。応援なんてとてもじゃないができない。

それでも、それでも最後希望だけは捨てていなかった。

きっと何か、琴葉もここにいるという意思表示パフォーマンスで示してくれるはずだ。そう信じていた。

だが、その期待は最悪の形で裏切られることになった。

ライブ後半、最後の曲

初日乙女ストーム、2日目はクレッシェンドブルーのFLOODING、圧倒的エモさを爆発させていた枠だった。

流れたのは「ジレハートに火をつけて」琴葉がセンターを務める、灼熱少女の曲だった。

琴葉以外のメンバー4人が迫真の表情で歌う中、琴葉がいるはずのセンターポッカリと空いていて、スポットライトけが煌々と照らされていた。

ふざけるな、ふざけるな。

運営お前もか。お前まで琴葉の存在否定しにかかるのか。

ジレハじゃなくたって他にもシメを飾る曲はいくらでもあるじゃないか。他に演出の仕方はいくらでもあるじゃないか

なぜ敢えてそれを選んだ!?なぜそれを選んだ?

なぜ敢えて琴葉の不在を強調させるような曲、演出を選んだのか。

鎮魂歌のつもりか?公開処刑も甚だしい。

ここで私は悟った、気づいてしまった。

運営種田梨沙の復活を待つつもりはない、田中琴葉というアイドルミリオンライブから消し去るつもりだったのだ。

今だからこそ言えるが、もうすでにこの時点でグリマスの終了、ミリシタへの移行は確定していたと見られる。

から運営ミリオンライブの展開についていけなくなった種田梨沙グリマスの終了に伴って琴葉ごと切り捨てようとしていたのだ。

 悪夢はなおも続いた。最後挨拶総合プロデューサーは「ミリオンライブは一歩一歩着実に前に進んでいきます。」という旨の発言をした。

しかしその直後、シアターデイズの発表である

手のひら返しというか、ダブルスタンダードというか。もう呆れて言葉も出なかった。

 一歩一歩着実に前に進んでいくなら種田さんが復帰するのを待って100%状態リリースするのが筋ではないのか?

それとも歩みについていけない者は遠慮なく切り捨てるからついていくも降りるもお前次第だとでも言いたいのだろうか。

私はサイリウムを投げ捨て、最後Thank youを聞くことなく会場を後にした。

やってられないなんてものではない。あそこで最後Thank youのあの演出を見たところで冷める一方だったと思う。

とりあえずキャラ出しとけばお茶を濁せるとでも思ったのだろうか。

後述するが運営対応は全てのメッセージが後手でちぐはぐ、声優種田梨沙自分達に火の粉がかからないためのものであり、要するに自己保身だ。

田中琴葉というキャラクターや、琴葉本人を好きで追いかけてきたPやファン気持ちをことごとく踏みにじるものだった。

 いつだったか引退したとあるPがちょうどこのブログだったかアイマス宗教である。」と言っていた。

まったくもってその通りである。下手すりゃ宗教よりタチが悪い。

あんなに堂々とアイドル存在否定しておいて、最後にちょろっとお涙ちょうだい演出をすれば大の大人が泣き喚きながら「ありがとう」アイマス最高」と狂ったように連呼するのである

気持ち悪い、宗教と言わずしてなんだというのだろう。

あの演出を持って「琴葉はいた。」「4th最高だった。」と言っているペーは田中琴葉担当ではなく種田梨沙信仰する信者であり、所詮種田梨沙しか見ていないにわか声豚である

少し話がそれてしまった。

あのライブの後、私はあらゆる窓口でバンナムグリークレームを入れた。

あれを肯定されては琴葉があまりにも浮かばれない。可哀想なんて言葉では表しきれない程に不憫だった。

だがいずれも返答が返ってきた事はなかった。

その後も琴葉の存在無視され続けた。

ミリシタに琴葉の存在確認できない、グリマス終了時も琴葉のボイスだけ追加予定はなしとされた。

田中琴葉は合流が遅れています。」などという取ってつけたような白々しい文章が踊っていた。

なぜ?琴葉自身に何かあったか?ないよな?

グリマスの方はともかく、4thの時点で3Dモデルを用意できたのならミリシタに実装するくらいわけもないはずだ。

種田梨沙はいなくても田中琴葉はここにいる。」と主張するのなら、たとえ無言でもミリシタに琴葉のモデルだけでも実装し、メイン画面で歩き回ったり、劇場メンバーと会話するモーションを用意することができたはずだ。

たとえ声がつかなくてもユニット曲で歌って踊る琴葉を見ていずれ戻ってくる種田梨沙に思いを馳せることができるならまだ前述の言葉にも説得力があった。

しかし、現実劇場で琴葉の存在確認することはできず、琴葉がここに居るという実感は皆無、そのくせTBなど中途半端タイミング中途半端に顔見せするから案の定ミリシタから入ったぺーは「誰?」状態だったわけだし、それどころか「こんな実装されてないキャラに参加権認めるのか」という不要ヘイトを貯めることになったわけだ。

 そして、今年二月、どうも違和感のある中途半端タイミングでようやく琴葉がミリシタに実装された。

完全に引退していたがようやく思いが届いた、これまでのことは水に流して改めてミリオンライブを始めよう。

そう呑気に思っていた私の心はすぐに打ち砕かれることになる。

 ツイッターに溢れかえる「琴葉おかえり」の文字

 どうして声豚はいつもこう私をイラつかせるのだろうか。

あのさあ............

おかえりと言うべき相手は琴葉じゃなくて種田梨沙だろうが!!

琴葉はずっと劇場にいたんだからお帰りもクソもねえよ!!バカか!!

 ただ、本当に怖いのはここからだった。

どういったわけか、琴葉の存在がまるで悲劇のヒロインであるかのように扱われ始めたのだ。

そして運営はここぞとばかりに琴葉のことを猛プッシュし始めた。

まるで今までの遅れを取り戻すように。

 思い出して欲しい、数行前の流れを

田中琴葉存在種田梨沙の不在を理由否定したのはどこのどいつだ?

お前らじゃないか!!

勝手存在を殺しておいていざ復活したら悲劇のヒロインか?

ちゃんちゃらおかしいとはこのことだ。

 何も言われなかったらミリシタに実装する気すらなかったくせに

反論があまりにも大きくて金になると嗅ぎつけたのか、復活した途端にこの扱い

復活したら、あからさまなゴリ押し

 この手のひら返し種田梨沙信者はここぞとばかりに絶賛の嵐

「琴葉おかえり」「ありがとうミリオンライブ

信仰というのはここまでも人間盲目にするのかともう、哀れみともつかぬ感情けが胸を支配していた。

 そして、私は本来であれは5thにも参加することなく、さっさとアイマスから足を洗うつもりだった。

でも、どういったわけか、ミリオンライブを昔布教してしまった後輩の声豚に無理やり連れられ、5th2日目を見させられた。

 正直言って、まあ酷い、白々しい演出だった。

あれはミリオン5thという名の「種田梨沙お帰りライブ」だった。

白々しいセトリ、4thでは見られなかった景色を完全再現、琴葉はここにいるでしょ?完全復活したでしょ?嬉しいでしょ?ほら泣けよ

と言わんばかりのサムイ演出

それ以外は前日に徹夜で組んだのかと思えるレベルのテキトーっぷり

 そんなことをするなら島原エレナにSTANDING ALIVEを歌わせてあげたほうがよっぽどよかった。

 

 そしてそれに泣き崩れ、泣き喚くキモオタの群れを見て吐きそうになった。

 もうやめてあげてくれ 田中琴葉がただただ可愛そうだ。

 何もしていないのに、声を失ったか存在否定され、忘れられ、かと思えば声優の都合で再び表舞台に引きずり出され

別に何もしたわけではないのに悲劇のヒロイン扱いされる。

そして1周年迎えたら未来ちゃを差し置いてミリオンのセンターですか。

なんの努力もしないでセンターに持ち上げられてしまう琴葉の表情はきっと散々なものだろう。

それで持ち上げられたが故に何も知らない別のキモオタに叩かれ、デレと比べられ、見下され.....

こんなボロボロセンターを見てもあなた脳死で「アイマス最高」「ありがとうミリオンライブ」と唱え続けるのだろうか。

 さて、話が長くなってしまったが、ここまで読んでくれたということは私の話に少しでも賛同する意思がある人か、俺を論破したくて仕方ないクソ気持ち悪いマウント取りオタクのどちらかだろう。

もうもはやキモオタにつける薬などない、正直声豚は死んでも治らないからもう何も言うまい

奴らは反省も後悔もしない、さも当たり前のようにコンテンツを食い潰し、飽きたらまた次のコンテンツに移動するだけだ。

まぁシンデレラガールズ然り、SideMしかり、どこに行っても声優の都合でキャラクターの扱いが決まり、荒れていない場所を探す方が難しい現状を見る限り、もはやアイマスというコンテンツのもの声優ゴリ押しコンテンツになってしまった今、大多数のアイマスペー(笑)に何を言っても無駄なのかもしれない。

でも、それでも、俺はやめねえからな。

俺の想いが少しでも多くのオタクに届くまで、ミリオンライブが、ひいてはアイマスが潰れるまで何度でも、形を変えてでも言い続けるからな。この真実を。

ミリオンライブと声豚ども呪い殺すまでやめないからな。この文章投稿し続けることを

琴葉の存在を殺したお前らを、今も真実に見て見ぬ振りしてるお前らを絶対に許さないからな。

この文章半笑いで見てるお前だよ、達観した気になってクソみたいなマウント取ろうとするお前のことだよ。

2018-07-20

anond:20180720184402

こういう自主規制についてソシャゲ各社は考えるつもりはないのだろうか。

ガチャという名の賭博情弱から金を巻き上げて肥え太ってる豚どもにそんな発想あるわけないじゃん。

2018-01-07

anond:20180107120342

黒人差別アメリカ発祥じゃなくて大航海時代に遡るのでは?

ミンストレル・ショーを黒人差別の根源みたいに扱う一派がいるけど違うよね

それ以前に黒人を人の言葉理解する程度の知能を持った動物みたいに扱ってたよね

本物の差別意識に触れられたくないがためにミンストレル・ショー程度で議論を封じてるだろ、汚い白豚ども

2017-12-24

anond:20171224155745

とにかくDISってマウント取りたいだけの腐ったメンタルが男女問わず人間には一定数居て

そいつらが圧倒的に声がでかくて社会を主導してた

童貞ももちろんそういう奴はいる。

処女でも行き遅れとかDISってんのいるだろうなおそらく

属性わずとにかく他人に乗っからなくちゃ気が済まないマッチョ豚がいる、ってことが剥き出しになったのが

童貞弄りからお前らも売れ残りかいうじゃん~~の流れのキモだと思う

その豚どもに都合よく暮らせてる社会がいいのかよって。

2017-10-11

【第48回衆議院総選挙フェスマッシュ作った。

前座

AKB総選挙だと盛り上がるくせに、日本の政治いまいち盛り上がれない豚どものために、フェイスマッシュつくったぞ!

フェイスマッシュってなんやねん、というひとは映画ソーシャルネットワーク」を見よう。

これはなにか

AKB推しメンを見てくれで選ぶから楽ちんだ。

じゃあ、選挙もそういう視点で見ればいいじゃないか

URL

http://fasmash.herokuapp.com/

2017-10-02

anond:20171002162748

だって

 

弱者を守るというイデオロギーを掲げたのを見て投票したんだから

今すぐ弱者である俺に対して餌を寄越せ

に応えなきゃいけなくなるんだろ

御旗にそう書いてあるから、突っつかれるんだよ

そこにそんなこと書いてあるから動けなくなるんだよ

しかも当然、餌が足りてないからそれすら守れない

足りない餌はどう綺麗ごといったって足りねえんだよ!!!!!!!!!

馬鹿!!!!!!

 

自分で言ってて気づかないのか

 

合理的判断ができないて終わらせるんじゃなくて説明責任があるだろ政治家には

全ての政治家にはある

 

お前ら豚だから救わないときもあるけど最後ハッピーエンドにする成果出すから投票してくれ

って言えばいいか

てかそれやってるのが会社から

株買ってくれ、豚ども

政治家企業家のように能力がないやつが金と顕示欲欲しさでなるから

そういったデータによる客観的指標や話もできないし

成果を国民公表したがらない

無能だとばれるから

 

イデオロギーでの票集め自体が実務能力に目を向かせない暗黙のルールと化している

からそこから卒業しろつってんだよ

公約すら守れない党しかないのにイデオロギーなんていらんだろ

現実を見ろ

 

ツーカこんだけ政治してきたのにそれぞれの政治活動が数値化されて比較されてるデータがないっておかしすぎんだろ

文系に国任せると終わるなやっぱ

2017-09-05

「すごいおおきい」

ソシャゲーとかアニメとかで割りと目(耳?)につくセリフなのだけど、これが本当に腹が立つ。

その理由を簡潔に述べたい。

製作者が自分お気に入り声優に言わせたいだけな気がして腹立たしい。声優私物化するな。

プロという理由だけで言いたくないこと言わされてる声優さんがあらゆるハラスメントに晒されてるのがにじみ出て悔しい。

・これなら声豚ども課金ジャブジャブ間違いないとか会議室プロデューサーとか若いのに偉そうなやつらが笑ってそうでムカつく。

普通はすごいおおきくないわけないし、他人に言っているのをうっかり立ち聞きしてしまったみたいでものすごく惨めになる。

大体にして本当に声優大事に思ってる人間絶対にこんなセリフで喜ばない。

こんなセリフ鼻息荒くするやつは自分加害者の一人だという自覚を持て。

割りと真面目に世の中からこんなセリフ消えてほしい。署名運動とか考えたい。

2017-08-28

2018年期待のゲームメモ

Metro Exodus

Metroシリーズの新作。オープンワールドになったらしい。レジスタンスみたいな感じでマップが広いだけで目的地は一つみたいになりそうな予感。多分製品版ではグラフィックいっきに落とすと思う。てか地下行けよ。

Days Gone

またゾンビオープンワールド。白豚どもはどんだけゾンビ好きなんだよ...

あのゾンビの数はきっとE3マジックだけど、それでも面白そう

The Crew2

アメリカ全土を渡れるという触れ込みのドライブゲー。でもデフォルメしすぎでこんなのアメリカじゃない状態の前作からどう進化したのか。飛行機推してるようだから、あのデフォルメマップは健在な予感。サンフランシスコジャパンタウンがちゃんと作られたなら買う

GTA6

いつもの時代錯誤ボタン連打ダッシュは見直されたんでしょうか。されてないでしょうねえ。日本の忌まわしき文化である課金商法DLC商法をふんだんに取り入れてるので、買っても満足できる体験ができるとは約束できない

アサシンクリードオリジンズ

いつもの。デズモンド死んだところで終わらせるべきだった。

そういえば今月末にFF15無料DLCアサシンクリードコラボしたやつが出るらしいっすよ。そろそろ現実世界のほうでビル登りとかさせろ。シリーズを重ねる毎に現実世界パートがないがしろにされていく本作だが、正直一番興味あるのそっちだからね。エジプトとかどうでもいい。

取り急ぎ。

2017-06-26

日本ほど儒教大成功してる国って他にあるか?

本屋にいくと韓国中国儒教がひどいとか書いてるけど

日本のほうがよっぽど酷いだろ

儒教成功例の最たるものが国から赤字企業救済だろ

こんなん中国でも韓国でもやらんだろ

一部の無能人間たちを救うために税金投入って頭おかしいだろ

無能人間権力を握り続けることによる損失の方が一時の損失よりもずっとトータルでみればデカいだろ

なんでそこに気付かないんだ豚ども

2017-06-19

騒動が起きるたびにドルオタだけ非難する奴等は偽善者

女性差別だとか児童搾取だとか人権侵害だとか強い言葉を使う奴までいるけど

それならそんなものを看過してきてる君等もどうなの

消費者の豚だけじゃなくて秋元康アイドルビジネスのものを撲滅するまで非難し続けるべきなんじゃないの?

AKBって興味は無くても誰でも知ってるレベルに巨大で有名だし

そこが恋愛禁止とか含めて気持ち悪い売り方で若い女性を売ってるのも知ってるでしょ

ちゃんと継続的に立ち向かった上でドルオタ豚ども「も」非難するなら筋とおるけど

そうじゃなくてドルオタだけ非難して終わりだよねいつもいつも

それ自分気持ちよくなる為の正義の味方ごっこしてるだけでしょ

本気で児童搾取人権侵害だと思ってるならなんで誰も国連報告者に御注進しないんだよ

2017-06-15

そもそも豚のスペックが高くならない限りは肉屋のイージーゲームワンサイドゲームから政治が良くなるわけないんだよ

アメリカのようになりたいのならもっと個人主義を推奨しろよ糞豚ども

何が他人迷惑考えろだしね

誰がお前のこと気遣いながら生きなきゃなんねーんだよしね

2017-05-25

https://togetter.com/li/1111579

せっかく海外の正しい人の努力問題提起になってる素晴らしい芸術作品見世物じゃないとかトンチンカン文句つけたりあまつさえショウゾウケンガーとか言い出す始末。

どこまでアベの奴隷化が進んでるのこの国の豚どもって。コメント日本スゴイ教にあふれてて、ほんとネトウヨの主張する謙虚(笑)国民性とかなんなんでしょうねえ?w

2017-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20170404205646

それはポロコレサイドからしたら楽しさを減らすことはリスクになってないみたいだけど

サイレントマジョリティからしたら楽しさを減らすことは十分リスクなんだよ

時間ってのは有限だから人生のうちに得られる楽しさの可能性と機会を減らすってリスク以外の何物でもない

人生交際できる女性性病予防のために100人から1人に減らしますなんて言われてリスクだと思わない男はホモだけだ

そもそも事故死ぬやつは運が悪いで済ませない社会おかし

交通事故を予防したいなら一生家から出るな

危険排除していく流れは人間から覚悟という最も崇高な心理精神状態を奪い続けてる

要は明確に遊びを減らすリスクを周知・啓蒙できてない段階だからこそポリコレが指示される環境ではあるが

これが逆転して仕事しなくていい世の中に変わっていったら遊びを減らす要素は悪になっていく

今は民衆生命危険ナイフを見せびらかして感じさせて同意を得ているだけでそこにプラス感情がない以上、

危険に思い行動を制限すること自体人生に対するリスクになっていると気づいたら一気に形勢が変わる

コロンブス渡航危険を感じてたら今のアメリカは無かったくせにどの面下げて冒険否定してんだよと

もう一回奴隷制度復活させるくらい言ってみろ白豚ども

2017-04-02

クソアニメ愛好家って要は作品レイパーのことでしょ?

いや、クソ映画でもクソバンドでもクソラノベでもなんでも同じだけど、

そういう人たちが愛と称して作品をくさすのは作品を楽しんでる訳ではないんだよ。

作品ではなく、作品トホホさを見い出せる自分センスに酔ってるだけ。

連中は自分センスをひけらかすための踏み台として作品を使っている。


作品に入り込んで、作品から何かを受け取って、

自分自身を変化させようとする受容の相互性セックスにたとえられるなら、

作品から距離を置いたまま自分は変わらずに相手を変えようとする行為

これは一方的オナニーだということになってしまう。


相手身体を使った一方的オナニーって客観的にはレイプしか見えないんだよ。

まして作品攻撃することで自己満足だけを得ようとする行為って

これはもう猟奇オナニーリョナ趣味なんじゃないですかね。


そうは言っても自分だって気持ちは分かってしまう。

見てない作品アンチスレ行って草生やしたりしてたもの

クソだと呼ばれてるものの良さを見いだせば「世間様」に勝った気にもなれた。

アウトサイダー・アートドヤ顔で見せびらかすあの感じ。胸が痛い。


からそのリョナ趣味自体否定はしないし、

作品の楽しみ方は人それぞれ」というルールもまあ納得はする。

でもリョナ趣味はよっぽどうまくやるか信用がないとやっぱ共感得られないよ。


まして今のはてな増田って例のアニメに概ね好意的じゃないですか。

そんな中で、

あいつ頭弱そうだから一発犯してやろうと思ったら意外と強くて返り討ちにされた、死ね

なんて愚痴、袋叩きに遭うのが関の山ですよ。


それで叩かれて反撃としてどっかのオタキングみたいに

「今まで俺の逸物で犯してヒイヒイ言わせてきた豚どもリスト

なんてレコーディング結果を貼り付けたって、

周りの死ね感がかえって増すだけで軋轢もよけい広がっちゃうってば。

セックスと違ってオナニーは自慢しても同好の士しか評価されないんだから


結論

アンチスレ妥協しようぜ、一緒に。

だいじょーぶ、のけもの同士でもちほーによってはフレンズになれるから



http://anond.hatelabo.jp/20170401122545

2016-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20161202111909

あとアニメ映画が今一般ももてはやされてるのはぶっちゃけ一般人にとって

アニメってなんだっけ??」

というアニメ耐性が無くなってる状態が起因してる。

なぜならゴールデンタイムにはアニメなんか流れてなくて一般人が観るのはクッソつまらないバラエティ番組からだ。

もしくはクソドラマ

そんなのと比べるとアニメ映画微妙だったり雑かったりする内容でもとても新鮮で面白く見える。

君の名の雑さが特に言及されることがなく一般層に大いに受け入れられたのも、

普段みてるクソバラエティの雑さに比べたら何倍もマシだから気になるわけがない。

ちょうど胡椒を知らないヨーロッパ人胡椒食った瞬間のような状態

単に味に免疫がないから珍しくてもっと欲しい欲しいとなっている。

これが宮崎駿長編アニメ映画作らなくなったことも追い風で、

一般層が持つ「定期的にアニメコンテンツを楽しみたい」という欲求宮崎駿ポストたちが満たしているのが現状。

あとはオタク層に映画を何回も見にいかせるという風潮が流行らせることができたマーケティングのおかげ。

でも何度も見に行かせて豚ども数字に興味を持たせるのはCDを大量に買わせてランキング気にさせる手法の1種なので、

いずれ飽きがきて狙った効果が得られなくなるのは目に見えてる。

世界の片隅とかも同じノリでやろうとしたけど既に効果が落ちてきている。

財布が無限にあるわけじゃないんだからこんな立て続けに消費させようとしても無理です。

シンゴジラ→君の名→声の形ときて、さすがに学習しはじめたやつが「またか」となってしまう頃、

まあ時期が悪かったね、としか

 

まり片隅にが他の作品のようにポスト宮崎の1人になれるかというとわりぃ、やっぱつれぇわ…

2016-10-23

はてなー豚どもタクシードライバーなめすぎだろ

ちかっていうがお前らみたいな口だけ豚野郎女郎に務まるほど甘くねえよ。

コミュ障まっしぐらかつ低学歴でただ考えなしに走ってるだけの雑魚は一日中走ってやっと食っていけるかどうかだからな。

パチスロ塾講師原理は一緒だよ。

ちゃんと研究して効率よく稼げる時間帯やルート理解してしっかり勤勉にポジ取れるやつ以外はそう簡単に稼げねえよ。

あと、老害の害ぶりが普通会社より上だから普通会社ときブラック会社とか言ってる雑魚には務まらねえんだよ。

とある会社だけはこういう情報会社単位で共有してくれるが、

そこにやとわれるやつは結構学歴いるからな。白タクでお前らが食っていけると思うなよカス

つーか、ニュースになってる時点でもうおいしい要素なくなってんだよ。

競争力上がってきたら、会社側が強くなるんだから当たり前だろ。

ニュース後追いでタクシードライバーもいいよな、とか言ってるやつは一生食い物にされて終わりなんだよ。

はてな豚どもホント世の中なめてるくせに態度だけえらくてどうしよもうないな。

お前らニュースになるまで何んもしらんかったくせにニュースになった瞬間偉そうな顔で知ってましたみたいな恥知らずな顔さらすのやめて

たまには出る前から自分仕事関連だとか世の中観測してわかったことを語れよバカか。

はてなの豚は君の名はがヒットしてから見に行ってしょうもない感想書くような廃棄物しかおらんから黒王の配下でパラハラ受けてるのがお似合いだゾ

2016-08-21

http://anond.hatelabo.jp/20160821185646

言ってる意味はわかってるつもり

「喜べ!感謝しろ!」って強制させることが教育であり奴隷のためでもあるとかそういうの

それもふまえて「それをマジで嬉々として喜んでる変態ドMマゾ奴隷」がいるとは思わないでしょってこと

ボロ長屋貧困生活してる底辺家族はなにかしら下衆い喜びで満足してるわけで

奴隷のように付き従うことと単純で低賃金労働を楽しみにしてるわけじゃないってことで

これは明らかに私の構文が足りなかったけれども

しかこれを思考した人がいたとしたら

あなたが「マジ本気で虐げられる事自体が大好きな奴隷がいるはずだ」と

思ってる人だと 評価する人がでてこないようにのための後付け

もしあなたが超セレブで飼ってる奴隷どもに教育してきて

「やつら本気で打たれる事によろこんでやがった豚どもが」

と思っているのだとしたら それは相互理解のある関係性ではないという可能性を

否定できないところにあると進言したいけど

どの言葉もとどかなかったら 忘れて

2016-06-26

http://anond.hatelabo.jp/20160626210856

素朴な疑問なんだけど、百合豚どもって街中で女の子同士で手をつないでたりするの見ても「ブヒーッ!」ってなるの?

婦女子が上司と同僚が顔近づけただけでホモ妄想するみたいに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん