「個人主義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 個人主義とは

2024-04-24

個人主義社会女性差別

自分で稼いで自衛して生きていく難易度どう考えても女性の方が高いのに男女平等にして自己責任にされたら女性が生きづらいの当たり前じゃん

個人主義社会自由は素晴らしいけどベーシックインカム導入して働かない自由も選べないんだったら本質的女性差別なんだわ

2024-04-23

anond:20240423110910

アメリカ自由を尊ぶ個人主義国って認識もう古くない? 日本とは方向性の違う同調圧力バキバキ格差社会だって散々言われてるじゃん。陽キャにあらずんば人にあらずの国。

2024-04-20

anond:20240420172750

PTA費とちょっとした会議に参加する手間で子ども安全が買えるのに、それすら拒否するなら自己責任でどうぞってのは別に不当でもなんでもないと思うが。そうやって個人主義フリーライダーが増えても社会にいいことはないんだから、当該家庭は真摯反省すべき。

anond:20240420100324

ホモ・サピエンスが群れで生活する生物である以上、群れの最小単位であるイエも、関与できる最大単位である国家重要だと思うけどな。極端な個人主義標榜する人達だって、大抵は同じような思想を持った人同士で群れを作ってる訳だし、群れなしでは生きていけんだろ。

2024-04-17

東京は冷たいって言うからドライなのかと期待した

個人主義で、人には干渉されず、自分の好きに生きられる、そう思ってた。

全然違うじゃん!!

だれだよ田舎と違うって言ったやつ!!

田舎の規模が大きくなっただけじゃん!!!

めっちゃくちゃ干渉はあるのに、田舎みたいに助け合いはない!!!競争過多!!みんな敵!!!

なんだよこの地獄はよお!

2024-04-08

合理的社会では、人口は常に適切に調整され、不足があれば殖やし、過剰であれば減らすanond:20240408195701

必然的に、個人主義自由主義は非効率社会である

ツイッター見てるとヒラリーみたいな思考の裕福なアメリカ日本人みつけられるけど、あの辺見てると典型的アメリカ人は精神面はあんまり成熟してる感じはしないね

金と個人主義闘争こそ正しい価値観 みたいな偏りは顕著

日本とは違う形だけどマウント癖も性根の奥の奥まで張り付いてるし

それでうまくいってるならまだしも、バランスの良い国とは全く言えないし病んだ国という評価は正しいと思う

マッチョイズムが過ぎて辟易するし、LGBTだの多様性だのは米国の行き過ぎた偏りを正す意味においてだけは存在価値があるかもねえ

まーそれでも法にそってるだけ全くマシで、中露なんかは愚連隊が収める規範なき人治主義国家から代替にはなり得ないし

日本企業人権侵害しがちなところはともかく民度は悪くないなと思う

2024-04-04

anond:20240404113523

悪友とか悪習とかいったものを斥けろという教えはあるが、動機個人主義的で他者のために悪を滅せよという発想に欠けるというのはあるかもしれない

言ってしまえば、社会変革の意志が無くフリーライド

2024-03-27

anond:20240327170136

異様な学校企業文化などから日本人集団主義だと言われることが多いが、研究によると実際には個人主義が強い集団らしい。

それを念頭学校企業文化を振り返ってみると、他人自分迷惑をかける可能性を最大限減らすために厳格で例外の少ないルールを作り、空気を読むことを強要しているのだと気づく。

そして、ルールを守れない人間個人幸せ侵害するので集団から排除する。


そんな集団さら個人主義を極めた先に「個人幸せを支える」「失敗しても死なないようにする」「失敗してもまだその幸せを追求できる」なんてものを発生させるだろうか?

2024-03-19

「次はお前の番だぞ」理論

いい加減見飽きたわ

 

そうならないように努力して生きていくんだワ

最大多数の最大幸福のために、自身の多少の不便は甘受するんだワ

 

最近個人主義を通り越してただの利己主義というかワガママな人が目に付く

2024-03-18

anond:20240318091937

キモくないと思われるようになったのではなく、時にはキモムーブをすることが市民権を得たんだと思うぞ。 

 

まり共感の力が重視されているのだ。

そういうキモいこと考えるよね~わかるわかる~私もそう。

気持ちがわかるからイイネ押すね。→自己肯定

 

 

これは、共感が強くなったというより、伝統とか外聞とか道徳とか恥の概念が弱くなったんだろうな。

個人主義の高まりの一環であろう。

2024-03-17

anond:20240317170503

自己責任教が広まった結果個人主義傾向が強まり、落ちぶれた人を切断するのは自己権利局所最大化させるための行いであって逆ではないと思うんだけどどう?

2024-03-12

anond:20240312223307

ようやく行き過ぎた個人主義自由主義問題だと世界認識しているのなら喜ばしい限り

anond:20240312113951

縁、それは現代では捨て置かれ、顧みられなくなったもの

人々は利益契約での明白な接続を望み、それは個人主義となって人々を孤立させた。

人々は利益契約説明できない愛を恐れ、距離を取った。

人々は光を望み、影を消そうとする。

どちらも、マナ女神が生み出したものなのに。

マナ女神は光。光そのものであるマナ女神自分の姿を見ることができなかった。

自分の姿を見るために、光の一部は影となり、その陰影で女神自分の姿を知った。

そこから創造が始まった。

宇宙の全ては、もとをたどれば光から出来ている。

全ては一つにつながっている。

ただ、自分の姿を知りたいと欲した、その気持ちけが、影となり、我々を隔てた。

(聖剣伝説 Legend of Mana)

影は我々であり、我々は光である。全てに因果がある。

人の意識は個にあらず。人の意識は、関わった人々への影響という形で存在する。繋がりが、ネットワークとして存在する。

人が続くなら、あなた永遠でしょう。

2024-02-29

古文漢文必要派vs不要派」は政治的な争いであ

古文漢文なんていらねぇ!という主張は、とにかく評判が悪い。受験期になると毎年のようにこの手の論争が再燃するが、話がまともに前進することは稀である

ほんとうに意味のない教養信仰マウントやwhataboutismをとりのぞいたとき、私の考えでは、必要派のまともな論拠は以下の一点に絞られる。すなわち、古文漢文学習することは、日本人としての文化的アイデンティティを養うことに繋がるので、古文漢文は学ばれるべきなのだ

いずれにしたって、古文漢文に優先的に学ばれるだけの価値があるとすれば、それは役に立つからである

任意学問について学ぶことにはそれ自体価値がある(誰もこれを否定するべきではない)のだが、それだけでカリキュラムに組み込まれるわけではない。古文漢文英語数学とならんでとりわけ役に立つからこそ、受験科目にするほどの価値を認められているのだ。そうでないとすれば、あれやこれを受験科目にせず、古文漢文受験科目にすることがまったく正当化できない(これはいくらかwhataboutismだが)。

古文漢文はなんの役に立つのか。古文漢文をやっていれば、これに絡んだワードセンス物語優美さ・ユーモアが汲み取れる、というのはどう考えても小さすぎる利点なので、この程度の「役に立つ」を指摘して満足してしまうのは小物のやり口である

もっとがっつり役に立つ、例えば大学社会に進んだら漢文古文を読む機会がたくさんある、古文漢文で読解力や論理的思考が大幅に養われる、などと指摘するのは嘘つきのやり口である。そんなことないからこそ、不要論が立ち上がるのだ。

したがって、古文漢文が真に役に立つのだとしたら、上に述べた通り、日本人としての文化的アイデンティティを養うことに繋がるというのが、その「役」なのである。この「役」は、聖書プログラミングを学ばせても代替できない点で、古文漢文をとりわけ優先するもっともらしい理由を与えてくれる。中高生たちは日本人としての文化的アイデンティティを養うべきであり、古文漢文はこの望ましい帰結をもたらすからこそ役に立つ、優先的に学ばれるべきなのだ。というか、これこそが古典教育目標であることは(ここまで露骨ではないものの)高等学校学習指導要領に書かれている。

古典としての古文漢文古典に関連する文章を読むことによって、我が国伝統文化に対する理解を深め、生涯にわたって古典に親しむ態度を育てる。

古文漢文必要派は、この一点突破を狙うべきだろう。小さすぎるお役立ちを挙げるのも、大きすぎるお役立ちを挙げるのも、教養信仰マウントやwhataboutismに徹するのも、墓穴を掘って自らを辱めるだけだ。

しかし、「中高生たちは日本人としての文化的アイデンティティを養うべきだ」という前提は、すでにかなり党派的なものである。それはれっきとした国粋主義であり、軍国的な仕方で「国民」なるもの要請している。このグローバル化が進みきった時代において、なぜ日本人にっぽんじん)としてのアイデンティティを持たなければならないのか、それがなんの「役に立つ」のかという疑問はスキップされており、とにかく、「文化的アイデンティティを養うべだ」という義務けが突きつけられている。

実際、古文漢文不要派の一部は、まさにこの「国民」の押し付けにこそ反対しているのであり、特定文化的アイデンティティ固執するべきではないと考えているのだ。必要派が本質的ナショナリストならば、不要派は本質的アナーキストである

というふうに、「古文漢文必要派vs不要派」の争いは多分に政治的な争いであり、私が思うに、発信する人の多くはこれを分かっている(ほんとうに無自覚な人もいるが)。しかし、両陣営ともに自らの政治的立場を明言しないのが普通である。というのも、露骨党派性を示してしまえば、そうしなかった場合には言いくるめられたフォロワーまで引かせてしまうからだ。そのせいで議論はいつも上滑りし、互いに口汚く罵り合って、相手馬鹿だと結論し、翌年の再戦を待つばかりだ。

中高生たちは日本人としての文化的アイデンティティを養うべきだ」という前提の是非にのみ話を絞れば、古文漢文必要性をめぐる議論はもう少し見通しが良くなるだろう。

なんにせよ、アイデンティティを持つことは、心身の健康にとって必要不可欠であるかもしれない。国民であるという拠り所すら失われたときに、人はどれだけの孤独を感じるのか。そんなものに寄りかから自分の脚で立て!というマッチョ個人主義に、みんながみんなついていけるわけではない。

はたまた、仮に日本人としてのアイデンティティを養うべきなのだとして、古文漢文やらせるというのは理にかなった方法なのかという疑問も意味をなしてくる。これだけ少なくない人々に、古文漢文という科目への悪いイメージを植えつけているのだとすれば、それはいわゆる「義務教育の敗北」ではないか

はたまた、少なから党派的な思想を陰に陽に植えつけようとする事自体中高生自律性を脅かすパターナリズムでなくてなんなのか。「自分の脚で立て!」とまではいかないにせよ、子どもたちには一定選択が与えられるべきであり、古文漢文必須受験科目とすることはその道を閉ざしているのではないか

そんなに言うなら、私立理系に進めばいいだけの話だ!と言われるかもしれない。しかし、だとすれば理系はなぜ日本人としての文化的アイデンティティを養う義務から(ある程度)自由を許されるのか、と問われるかもしれない……。

疑問・議論は尽きないが、私たちはいまや「古文漢文必要なのか」というはじめの問いよりも、はるかに全うな問いたちを手にしつつあるのではないか

2024-02-28

資本主義個人主義肥大化しすぎて道徳公共心が飲み込まれている

今の日本の全体として。宗教の力も共同体としての力もどんどん薄まって、

「お天道様が見てる」とか「ご先祖様に顔向けできない」みたいな感覚もかなり機能しなくなってきた。

からモラルマナーを守るのも、「社会秩序を守るのが結局自分にとって得だから」みたいな、

利益を中心とした思考回路にならざるを得ない。

自分自身、かなりの部分そういう思考で生きてきたが、子ども教育していてそれでいいのか?と思えてきた。

最近知恵が付いてきたのか「で、それをして俺に何の得があるの?」みたいに言われたりして、

こういう時に「損得とかじゃなくて人としてそうすべきなんだ」みたいな言い方しても全然響かない。

仕方なく損得論で話しても、「でも、それだとリターンに対してコストが見合わなくない?」とか言われたりして。

ひろゆきのクソに影響されてるのか知らんが、生意気にも論破しようとしてきやがる。

結局、「人生経験の足りないお前ごときがリターンとコストを正確に見積もれると思うな」と一喝して黙らせたのだが、

事の発端がなんなのかっていうと、「ご近所さんちゃん挨拶しろ」って話なんだよね。

こんなことで、防犯上のメリットとか、ご近所トラブルリスク回避とか、自分で言っててそういう問題か?って思ったんだよな。

やっぱモラルとして挨拶しろ、でいいような気もするが…でも実際子が言ってることも分からんでもないんだけど。

自分子どもの頃、親父に理論的に説明されずに頭ごなしに叱られて腹立ったことも何度もあるし。

うーん、難しい。

2024-02-27

anond:20240227071300

現代社会個人主義ベースで出来上がっている。その個人とは何か?

個体」ではないのである社会制度でありフィクションであるように個人もまた取り決められたフィクションである

個人個体混同するのは一種ダメ還元主義と言えるだろう。

一言で言って個人ジーンとミームの両方に足場を持つというごく単純な話である

功利主義的な説明をするなら、血族だけで構成される小部族と、寡婦や老人が他人の子守を手伝うような共同体とでどっちが生き残る可能性が高いか? あるいは直接抗争が生じた場合にどっちが勝つか。

社会へのコミットメントの深さと子の有無は関係がない。

まあこんな程度のわかりきったことでもはてな村レベルではチョット難しいんだろう

2024-02-19

anond:20240219161334

戦後勅語排除された結果、我が国倫理道徳観は著しく低下し、極端な個人主義横溢し、教育現場はもとより、地域社会、家庭においても深刻な問題が多発しています

これ教育勅語の部分を変えたのもいくらでもある気がする

明治神宮教育勅語解説が狂っている

なんかネットでまた教育勅語話題になっていたのでなんとなくググって上位に出てきた明治神宮解説を読んでみたらすごかった。

勅語には、日本人祖先から受け継いできた豊かな感性美徳が表され、人が生きていくべき上で心がけるべき徳目が簡潔に述べられていましたが、」

まあここまではいいとしても、続きがすごい。

戦後勅語排除された結果、我が国倫理道徳観は著しく低下し、極端な個人主義横溢し、教育現場はもとより、地域社会、家庭においても深刻な問題が多発しています。」

やっぱり現代教育勅語を信奉してる連中は狂ってるなと再確認した。

https://www.meijijingu.or.jp/about/3-4.php

2024-02-14

超絶個人主義人間をのさばらせると結果的に全体が良くなり、全体主義人間をのさばらせると共倒れになるの、悪い夢かなって思うくらい皮肉

2024-02-04

そう言えば私はリベラルの正しい定義を知らない

はてなキーワードを調べてみた。

自由主義的。自由主義者。

古典的自由主義自由放任主義個人主義)の意味ときと、二十世紀初頭以来の福祉国家的な新しい自由主義弱者擁護、寛容、進歩主義)の意味合いのときがある。

自由放任主義個人主義弱者擁護?寛容?進歩主義

????????????????????

 

他人空間にずけずけと入り込んで自分主義主張を押し付け自由放任主義

集団意思決定個人が異をとなえるのを許さず、そのような個人が出れば組織で「統括」する個人主義

社会的に弱い立場、苦しい立場にある男性自己責任と切り捨てるのみならず「チー牛」「弱者男性」などのレッテルを貼って嘲笑する弱者擁護

自分達を絶対的正義位置づけ、自分達と少しでも異なる考えは悪と決めつけて糾弾する権利を持つ寛容?

70年前に戦争相手から押し付けられた憲法に対して一言一句堅守せよと主張し、見直しの為に議論をしようと呼びかけることすら「憲法違反」と決めつける進歩主義

 

からない。私にはリベラル定義が分からない。これは多分に私の学力の無さがもたらしたものだろう。恐らく、真に学び、真に目覚め、真にリベラルを修めた、真のリベラルなら、そのような価値観を持つのだろう。

 

しかし私には残りの人生の全ての努力を費やしてもリベラルを正しく理解し、その崇高さに目覚めることは難しいかも知れない。無知無能の理性を持たないケダモノには人類の叡智は理解できないのだ。

2024-02-02

物資を空中からばらまくって発想も、結局核家族個人主義的で、独り身が適当に拾って満足って視点しかないよな

集団避難してる場所は全体に公平に分配しないと余計なもめ事だの略奪だの起きかねないのに

コンビニ商品を各々早い者勝ちで買い占めて平然としてる東京人らしい発想

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん