「説明責任」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 説明責任とは

2024-04-23

anond:20240423090408

お前にはほんと何が見えてんだろうな

俺のどこがフェミに見えるんだか

フェミ騎士に守られて女性向け表現説明責任も果たさずリベラルぶってる女作家だせー、がどっから視点で出てくる話なのかもわからないなら、大分世の中に対する解像度が低いぞ。

2024-04-12

anond:20240412214024

君がイメージしか言ってないのに対して実際は違うよって言っただけだけどこちらになんの説明責任が?

2024-04-05

SDGsってさ

おかしくねえか??

俺は毎日毎日Eテレを見ているので、そんじょそこら大人よりはSDGsに詳しいつもりだ。

 

SDGs17目標、これな↓

1:貧困をなくそう (英: No Poverty)「あらゆる場所のあらゆる形態貧困を終わらせる」

2: 飢餓ゼロに (英: Zero Hunger)「飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養改善を実現し、持続可能農業を促進する」

3:すべての人に健康福祉を (英: Good Health and Well-Being)「あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する」

4: 質の高い教育をみんなに (英: Quality Education)「すべての人々へ包摂的かつ公正な質の高い教育提供し、生涯学習の機会を促進する」

5: ジェンダー平等を実現しよう (英: Gender Equality)「ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児能力強化を行う」

6: 安全な水とトイレ世界中に (英: Clean Water and Sanitation)「すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能管理を確保する」

7: エネルギーをみんなに、そしてクリーンに (英: Affordable and Clean Energy)「すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能近代エネルギーへのアクセスを確保する」

8: 働きがいも経済成長も (英: Decent Work and Economic Growth)「包摂的かつ持続可能経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用を促進する」

9: 産業技術革新の基盤をつくろう (英: Industry, Innovation and Infrastructure)「強靱なインフラ構築、包摂的かつ持続可能産業化の促進及び技術革新の推進を図る」

10: 人や国の不平等をなくそう (英: Reduced Inequalities)「各国内及び各国間の不平等是正する」

11: 住み続けられるまちづくりを (英: Sustainable Cities and Communities)「包摂的で安全かつ強靱で持続可能都市及び人間居住を実現する」

12: つくる責任 つかう責任 (英: Responsible Consumption and Production)「持続可能生産消費形態を確保する」

13: 気候変動に具体的な対策を (英: Climate Action)「気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる」[注釈 2]

14: 海の豊かさを守ろう (英: Life Below Water)「持続可能な開発のために海洋海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する」

15: 陸の豊かさも守ろう (英: Life on Land)「陸域生態系保護回復、持続可能な利用の推進、持続可能森林経営砂漠化への対処、ならびに土地劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する」

16: 平和と公正をすべての人に (英: Peace, Justice and Strong Institutions)「持続可能な開発のための平和包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセス提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する」

17: パートナーシップ目標を達成しよう

 

お前らもSDGsが何の略蚊くらいは知ってるだろうと思うが、(S)ustainable (D)evelopment (G)oal(s) すなわち持続可能な開発目標と言ってるものだ。

俺の理解するところ、持続可能性、というのは、究極のとこ地球リソースは有限に決まっているのだから、それを使い潰さず、人類が恒久的に存続し発展していける可能性を残している状態ということだ。

俺はその究極目標は気に入っている。人類無限未来までその足跡を残せるよう、俺たちは最大限努力すべきだろう。それが先祖と子孫と、人類が見つけてきたすべての叡智のために、現在の我々ができることだ。

 

しかるにSDGsである

6、7、8、9、1112、13、14、15あたりはわかる。

公衆衛生エネルギー持続性、経済雇用産業都市インフラマテリアルリサイクル気候変動対策生物多様性……

いずれも人類地球上で存続していくために欠かせないものだ。

1、2、3、10、16もまあわかる。貧困だの飢餓だのを放っておくと人間死ぬし、社会がある程度公正でないと戦争が起きたりする。

17はまとめみたいなやつだから別にいい。

 

俺が意味わからんと思うのは、4と5だ。高い教育ジェンダー平等だ。これが人類の持続可能性に資するかどうか、まだ誰もわからなくないか

いやもろちん、高い教育ジェンダー平等まこと結構だ。やったら良い。より良い社会のために、是非とも必要なことだ。

だがこれ、持続可能な開発目標か??こいつら無理やりねじまれてないか??

もちろんすべての目標は未だ人類社会で達成されてないことばかりだが、それにしたって、この4と5が持続可能社会を作れるかは不明すぎやしないか

 

(おまけ)

また、正直なところ、俺は特にジェンダー問題については、このままやって本当に大丈夫か?と思ってもいる。

率直に言って、ここまでの人類の存続は、男女の役割という苛烈人権制限の上に成り立ってるんじゃないだろうか?

特に女だ。狩猟時代が終わって男の肉体の役割はずいぶんマシになったと言えるだろうが、女の肉体は相変わらずとんでもない無理をして次の世代を作っている。

こんな状況では、ジェンダー平等なんてのは土台無理な話なんではないかと思っている。

万年前と同じように、俺たちは女たちの本能に期待する以外に種としての持続可能性を持っていない。

ジェンダー平等が達成された世界で、古い男女の役割(女の役割)をやってくれる人間たちだけで人類を持続させられるのだろうか?

ジェンダー平等はいずれ達成するべき目標ではあると思うが、人工的に人間を生成する方を何とかしておく必要があるだろう。

2024-03-27

anond:20240327140425

疑いが妥当であるとしても、慎重を期さなあかんやろということが、その例からわかるな。

 

出歯亀精神とか、政治家叩くノリで、説明責任とか言い出す奴アホやろ

政治家現在捜査中の案件ですのでお話は控えさせていただきます……」

視聴者説明責任説明責任説明責任説明責任

 

大谷「どうやって盗んだかは……」

視聴者「そこは捜査で明らかになってくる部分だから説明しようがないだろ!大谷は悪くない!」

ようやく新ヱヴァ全部観たけど、だれかがシンジ君にきちんと状況説明してたらあそこまで裏目裏目にはならなかったのでは。

なんでだれもろくな説明してあげないのよ、緘口令でも敷いてんのか。シンジ君がコミュ障なのを差し引いてもあれではなにやっていいのかわからんて。大人普通に説明責任を果たしやがれよ。

あと、トウジが大人になってることに一番感動した。この世界線ではトウジは無事なんだ、と。

マリさんはいキャラだが、あのラストではマリさんが一番救われてないような気もする。どうなの。

2024-03-26

anond:20240326181527

スキャンダル抱えた側の記者会見なんてつるし上げの場みたいなもんだったろ

そもそも向こうの言い分すらまともに聞かないし、質疑応答がないとかもう論外

終わってみれば毎度毎度「説明責任果たしていない」「疑惑ますます深まった」の大合唱

今までずっとそういうノリでやってきたのに、大谷の時だけ許してとか言われたってね

はてな大谷アンチがアホらしすぎる。泥棒に入られたら叩きに行ってあげるから教えてね

銀行口座くらいしっかり自分管理しろとか言うけど

お前らの給料と違って収入企業みたいな規模なんだから金の管理を人に委託するのは当然だし

預金保険制度の限度額も遥かに超過した大金自分人の力だけで管理できるわけないだろう。

そもそもから親族エージェントに任せてた金を横領されたスポーツ選手なんてのはいっぱいいて、よくある悲劇しかない。

30 for 30というESPNドキュメンタリーBrokeというエピソードでも

有名なアメフト選手のBernie Kosarが親に任せた金を使い込まれた例が紹介されている。

そもそも引退後に破産するアスリートは多く、NBAプレイヤーの60%が引退後5年以内に破産してるという。


大体説明責任説明責任馬鹿の一つ覚えみたいに言うが、仮にも被害者とされてる人間に対してその口の利き方は何なんだ?

お前が泥棒に家を荒らされた時、こう言ってやろうか?

「どんな経緯で盗まれたのかちゃん説明しろセキュリティ問題はなかったのか?泥棒と結託して保険金をだまし取ろうとしてるに違いない!犯人に鍵を預けてたのか?犯罪者とのつながりだ!」と。

anond:20240326092041

ちゃん第三者委員会調査しなきゃ説明責任果たしたことにならないよな

裏金問題には同じこと言ってるんだし

大谷会見の感想

結局あの「説明責任」とか口で他人要求する割にはそんなものどうでもよくて

単にキャラクター好き嫌いだけなんだなあって

2024-03-16

anond:20240316173053

バカ男の相手はつかれるな。そんなものはないと言ってる。

ないものは出せない。

出せるなら出してみろ。

お前の主張だからな。

説明責任はお前にある。

まさかこんな基礎的な議論作法を知らないわけじゃないよな。

2024-03-12

左翼思想ってすっげぇな

安倍さん奥さんを、モリカケサクラ主犯の1人であり、説明責任があり、断罪されるべき加害者であり、犯罪者であると断言している。

エキセントリック発言で悪目立ちしてたし、そりゃ安倍さんの動向に影響を与えたかもしれんけど、主犯とみなすには無理があるだろ。

政敵一族郎党皆殺しにしないと気がすまない奴らだ。まるで橋下みたいな思考回路だな。

2024-02-27

パーティ説明責任が果たされることが国民希望かのように野党が吠えるが、

国民希望かどうかは甚だ定かじゃなく、せいぜい「野党支持者」の希望というべきだよね。

すり替え主語をでかくして自分たちの主張の正しさを過剰に演出するのはよくないと思う。

2024-02-22

anond:20240222185526

無罪推定原則」と「メディア実名報道」の矛盾についての問題提起は、現代社会における法律メディア倫理の間の複雑な関係を浮き彫りにします。以下に、この矛盾存在する理由についての考察を述べます

1.無罪推定原則とは: 無罪推定原則は、被告人裁判有罪証明されるまでは無罪であると見なされるべきだという法律の基本原則です。この原則は、人々が公平な裁判を受ける権利保障し、無実の人が不当に罪に問われることを防ぐために重要です。

2.メディア実名報道: 一方で、メディア事件犯罪に関する情報公表する際、しばしば被疑者被告人実名報道します。実名報道は、公共利益や透明性を促進するためとされますが、個人名誉プライバシーへの影響も大きいです。

矛盾の原因:

情報公共性と報道自由: メディア情報公共性や報道自由根拠に、社会重要情報提供する役割を担っています実名報道がされる理由の一つは、公共の関心事に透明性を持たせ、社会的責任や個人の行動に対する説明責任を促すためです。

法律メディアガイドラインの違い: 法律では無罪推定原則保障していますが、メディアが守るべき倫理ガイドラインは異なる場合があり、それぞれの国や地域実名報道に関する規制ガイドラインが異なりますメディアは、法的な枠組みの中で、時には社会的な影響力を考慮して報道判断を下します。

社会的影響と個人権利バランス: 実名報道には、犯罪の抑止や再発防止、公共安全の確保などの社会的な目的がありますが、同時に個人名誉プライバシー無罪推定原則への影響を考慮する必要があります。このバランスをどう取るかは、メディア倫理規範社会価値観によって左右されます

結局のところ、この矛盾法律倫理社会価値観交差点にあり、簡単解決策は存在しません。メディア自由個人権利の間の適切なバランスを見つけるためには、法律の枠組み、メディアガイドライン改善、そして公共意識の高揚が必要とされます



うーんやっぱり増田よりAIの方が知能高いな

2024-02-14

上司相談せず事前発注を進めてた契約承認日が近づいていてメンタルがどんどん擦り減っていく

社会人として絶対にやるべきではないことをした気がする。

何故、こんなことになった?

ぶっちゃけ上司に上手い具合にハメられたとも言えるし、同時に上司も上手い具合に罠にハマったと言えるだろう。

ウチの上司の口癖は「自分で考えろ」「完成させてからもってこい」「決断を俺にさせるな」「説明責任を俺に取らせるな」だ。

大体いつも

俺「こういう風に進めたいと思っているんですが?」

上司「で?俺に何を求めてるの?」

俺「これでいいかの事前確認を取りたくて」

上司「それって、決断するコストを俺に払えってこと?つまり、お前はなにかあったとき責任を俺に押し付ける準備をしたいってことだよね?」

俺「いえ、進めてからひっくり返ると相手方にも迷惑なので」

上司絶対にそうならない状態にしてから持って来いといつも言ってるよね?いちいち俺に確認を取りに来た時点で、それはお前の中でまだ100点満点になってないってことじゃん。俺が目をつぶってハンコ押しても大丈夫ものしろっていつも言ってるよね?」

俺「じゃあ、この話は駄目ということでしょうか?」

上司「うん。俺に聞いてきた時点で駄目。俺に聞かなくても大丈夫だってお前が確信を持ってるなら進めてもいいけど」

って感じ

俺はこの譲許に対して「じゃあ事前に相談せずにいきなりドン!で自信満々に行くしか無いんだな」と考えてしまった。

でもそうじゃないんだろうな。

事前に相談する時に

俺「これで行きます!」

上司「で?お前がそれでいいと思ってるならそれでいいよね?」

俺「了解です!これで進めます!」

上司「いつも言ってるよね。俺に決断させるなって」

と持っていくべきだったんだろうな。

これだったら何だかんだで上司GOは出てるし、もし本当に駄目だったら流石の上司も「いや流石にこれは駄目だろ」と言うはず。

上司から言葉ハラスメントを受けるのを怖がってこの儀式を避けた俺の戦略ミスだわ。

今なら分かる。

俺は致命的なミスをした。

こっから先は出た所勝負

もしも事前発注した契約上司がハンコ押さなかったときってどうなるんだっけ?

民事裁判で捕まるん?

2024-02-11

anond:20240211124039

俺は種銭の半分になったら損切り撤退するというルール自分に課して失っても良い額の2倍の金額を投入して、半分になったので撤退したがその後3倍ぐらいに上がったので後悔してるわ

正解はゼロになっても良い額投入してガチホやな

仕事運用してる人たちは定期的に収支報告やリスク許容度の説明を求められるので理屈ルールを捏ねざるを得なくなる。

個人なら説明責任なんて1ミリもないのでガチホでいいんだよね。たとえ数年間含み損状態でも誰にも怒られないわけで。

仕事でやってる連中の相場観は短期に特化してるので上げ下げするたびに理屈を捏ねてゴチャゴチャ騒ぐが、連中も半年後のことなんてほぼ何も分かってないのであまり真に受けるべきではないと思う。

個別株なら倒産リスクには気を付ける必要があるけど。

2024-02-09

anond:20240208184136

セクシー田中さんの件は人の死に炎上が大きく関わってるのに

総括が「炎上のおかげで出版社説明させた、俺らが社会を良くしてる、炎上最高」で終わるのって普通に悲しいよな

他者説明責任を問う俺らは炎上によって人を殺しても説明責任がないバグ

2024-02-08

anond:20231229153014

説明責任 (たぶん英語の accountability を無理やり訳した語。日本語ではこういうのは熟語にしないのが普通なので違和感が強い。熟語なら賠償責任とか管理責任とか任命責任とか)

2024-02-07

anond:20240207082819

そもそも赤の他人野次馬に対しての説明責任なんかなくね?

増田は何の権利があって赤の他人自分説明しろなんて主張してるのさ?個人プライバシーだぞ?遺族大迷惑だろうが。

セクシー田中さん説明責任を追求するにはどういう運動をするべき?

これだけ炎上しても小学館は動く気はないらしい。

最低限の説明責任を果たさせるためには、

署名なりなんなりで外圧をかけた方がいいと思うんだけど、どこにどう動くのが正解なんだろう。

小学館本社に抗議しても無駄そうだし、

漫画家個人事業主から労基は関係ない。

詳しくないか全然からない。

このままうやむやになってほしくない。

2024-02-04

anond:20240204085123

説明責任を果たすのは日本テレビ自由ではありません。義務です」

日本テレビ持ち株会社日テレホールディングス東京証券市場上場しています

日本テレビ報道する責任はありません。しかし、上場の条件となっているガバナンス機能させ、コンプライアンス規定を遵守する必要があります

よって原作者との契約齟齬が原因で自死に至っている疑義がある以上、説明責任が発生します。

日本テレビ調査監査解決策の提示、自社に責任があれば謝罪する必要があります

仮にこれができないなら、少なくとも東京証券市場からは去っていただく必要があり、日本テレビ権力の前にJPXが屈するのかというのも、一つの焦点です。

https://twitter.com/ssomurice_local/status/1753687108391440768?t=Q75oZ6AyPSijrhK1K4cLbQ&s=19

2024-02-02

anond:20240202144036

読者っていう金払って原作ファンになった人らへの説明責任的なもんを

原作者が勝手に背負わせられたらたまったもんじゃねーよなー、と

やっぱ契約キッチリやらなきゃダメよね

原作者が自前で弁護士付けるようにもならなきゃダメだし

出版社はこのケースに関してアテにならん

2024-01-31

anond:20240131173545

自殺責任なんてないんだから説明責任もないよ。

ドラマクオリティ当事者間の規約を守る責任は、ドラマ制作側にあった。

……元増田の言うように、その中で誰に落ち度があったのかは、外野は知るよしもない。

原作者自殺を予防する責任は、ドラマ制作側にはない。

……自殺するかもなんて予見しようもなく、ドラマ側の対応が不満だったから死を選んだ訳でもない。

だが、ネット大衆は、炎上させれば人が死ぬ怖れは十分に予見できた。

そして、実際に作者が気に病んだのは「攻撃するつもりじゃなかった」こと。

……ネットイナゴこそが説明責任を果たすべき。
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん