「胃カメラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 胃カメラとは

2023-07-21

anond:20230721201912

大学野球行ったっていう増田かな。

気持ちはわかる。

俺は増田と違って都会で一応中学受験経験させてくれる家庭に生まれたけど、単純にボンクラだったのでどこにも受からず区立に行ったよ。

一応都民なら大抵名前知ってる都立高校に進学して喜んでたけど、大学受験じゃ何も結果出せず日東駒専文系に進学した。大学では恋人もできなくて、スタババイトにも落ちて、就活にも失敗した。

成功体験0のまま社会人になって、給与も安いし無名中小だけど上司も同期も会社雰囲気も良い所で細々と生きていた。相変わらず彼女はいないけど。

そんで30代目前の半年前に胃痛に襲われた。病院で何度もCT撮って、エコーやって、血液検査して、胃カメラ大腸カメラもやったけど異常はなし。機能性ディスペプシアと過敏性腸症候群と診断され、病気ではなく胃腸の動きの問題と言われた。

心療内科に行くも改善しないまま痛みがどんどん広がって酷くなり、体重も減って発熱もし出した。最近になって項目を追加した血液検査で初めてとんでもない異常が出て、造影CTを撮ったら膵胆肝に異常があることがわかった。来週に超音波内視鏡をやるけど、ほぼ悪い病気は確定してるようなものと言われた。

結局女の子と付き合ったこともないし今から女の子と仲良くなろうとする元気もない。成功体験は0のまま。一人っ子なので自分が死んだら両親がかけた手間も教育費も全部おじゃんで老後に面倒見てくれる人は誰もいない。

都会に生まれ中学受験塾に通ってても俺みたいな人生送ってるのはいから慰めにしてくれ。

人生最後の我儘として、せめて1人くらいは一緒にあの世に連れて行こうと思ってる。

2023-07-18

健康診断オプションで、胃カメラできるよ!って言われたからじゃあそれで…って頼んだら届いた問診票で胃部内視鏡と胃部X線の両方に受診マークついてる…そんなことある…?

2023-07-17

医師学歴ジレンマ

最近医療系のエントリが多くて増田達の加齢を感じる。

実は俺も胃痛や関節痛など若い頃には感じたことのなかった身体の不調が多くなり病院受診することが増えた。

数年前に年齢もあり、胃カメラ大腸カメラ胃カメラ膵臓超音波当てるやつ、肺検査などをまとめて受けた。基本的に異常なしだったが胃カメラピロリ菌胃炎ポリープが見つかった。生検の結果は良性ポリープとただの炎症。胃炎治療除菌の後に定期的に検診をしている。

その中で担当医を一度変えてもらったことがある。最初に診察してもらったベテラン医師に何回か通院した後、ホームページでその医師日本大学医学部出身であると知り診察や検査が急に信用出来なくなり、なんだかんだと理由をつけて旧六医大国立出身若い医師にしてもらった。

ただ、担当医と前担当医の間にジレンマがある。担当医は本当に頼りにならない。体調不良があっても触診すらせずに経過観察か話だけ聞いて薬処方、エコーなどをする時も技師任せで画像を見るだけ。何よりパソコンの画面しか見ず目すら合わせない。

担当医はちょっとしたことでも触診したり自分で診察室にあるエコーをしてくれたり、場合によっては他の科やクリニックを紹介してくれた。

担当医は消化器内科専門医内視鏡指導医ピロリ菌認定医などを持っているが非御三家私立医学部かつ博士なし。一方現担当医は国立卒で医学博士はあるが内科専門医のみ。

心情的には現担当医を信用したい。経済的に厳しい家庭に生まれ田舎の母校では「大学とは国立大学を指す」と教師から言われ、自分にもそう言い聞かせて受験勉強に励み、子供にもそう言い聞かせて育てて来た手前、親の金医師免許を買ったボンボンヤブ医者を信頼したくない。

しかし、やはり現担当医はあまり医師として信用できない。やはり前担当医の方につい診てもらいたくなってしまう。

同じような医師学歴ジレンマを感じたことある増田いない?

2023-06-22

anond:20230622213236

まあでもたしかに、結婚して子供もいてってなったらこんなことやってられないしな

体温と体重血圧毎日記録して、3ヶ月に一回献血してその結果を記録し、5年に一回胃カメラ大腸カメラして、会社健康診断も1項目も欠かさない人。スイミングをやりながら栄養士メニューを組んだ宅食サービス

友人の腫瘍を全て職場上司移植したい

友人が癌になった。

30代中盤で旦那さんも小さい子供もいる。お互いの旦那同士も子供同士も仲良くて家族ぐるみの付き合いがあった。リンパと別の臓器への転移もあり、外科手術できるくらいまで小さくするため薬で頑張っているが旦那さん曰く「とても厳しい」とのこと。専業主婦で、旦那さんの会社から健康診断をサボってたのが仇になったと力無く笑ってたのが悲しかった。

一方、私の職場上司

体温と体重血圧毎日記録して、3ヶ月に一回献血してその結果を記録し、5年に一回胃カメラ大腸カメラして、会社健康診断も1項目も欠かさない人。スイミングをやりながら栄養士メニューを組んだ宅食サービスを使っているらしい。上司配偶者子供もいない。唯一の肉親だった母親を数年前に看取っている。

弱った身体子供からの「ママ!」という呼びかけに応え幼稚園の話をうんうんと聞く友人を見てから会社で「前回は赤血球ちょっと減ってたけど、今回は正常だから血液内科先生の言う通り誤差だったみたいだな!はっはっは!」ってやってる上司を見て、私がもし神様だったら友人の病気を全てこの上司に移してあげるのにと思った。

お前は一体何のために、誰のために、そんな健康管理してんの?

2023-06-16

anond:20230616113824

ワイ、今後も胃カメラの際は鎮静剤入れてくれる病院ですると決意

2023-06-14

あ!これ胎児ですね!

大学卒業して社会人になってから医学部に入った。妻の収入を頼りに家事子育てをしながら楽しい学生生活を過ごし、辛い内科専門を終え、歳が同じか年下の先輩からしばかれながらやっとのことさらに辛い消化器を終えた頃の話。

腹痛、倦怠感、嘔吐の症状で高校生女の子が来た。随分大切に育てられたお嬢様みたいな雰囲気で、一緒に来た母親はとても心配していた。

触診した後、エコー虫垂膵臓などを見ても異常はなく、胃や十二指腸、腸などの膜に痛みがでるほどの炎症も見えなかったため(ストレス胃腸炎か…エコーじゃこれ以上わからないな…)など心臓バクバクさせながら診ていた。

少し下着を下げてもらい下腹部を診ていた時違和感に気がついた。

下腹部に何かある…なんだっけ…なんだっけ…もう一回…確かここら辺…出てこない…やばい…先輩に怒られる…)

その時、看護師の1人が「あ」と言い、自分の診察を見てくれていた先輩医師が「ちょっと本人とお話ししながら詳しく見たいので、お母様はお外でお待ちいただけますか?」というようなことを言った瞬間、自分の頭の中でようやく点と点が繋がった。

(かなり小さくて気がつかなかった!そうだ!)

俺「あ!これ胎児ですよ!赤ちゃんです!」

先輩「あ!ばか!」

母親赤ちゃん!そんなわけないでしょ!」

高校生「…」

慌てふためく母親、真っ青な高校生、慌てて宥める先輩と看護師、ぽかんとする俺という図は今でも忘れない。

ブックマークより

女性を見たら妊婦と思え、診察の鉄則

その通り。臨床講義でも最初から最後まで何度も何度も言われること。

生理が来ず産婦人科妊娠チェックするも否定され、胃の不快感で胃薬を飲んでも治らないからと来て胃カメラ希望する患者さんにエコーをやったら妊娠していた」なんてことが一度や二度じゃない。エコーやらずに麻酔かけて内視鏡やる医師は意外と多いので女性は気をつけて。

2023-05-22

原因不明吐き気や首と肩の酷い痛みがずーーーっと続いてて辛い

俺は20代男性鬱病持ち。身体的には怪我病気過去にほぼ無く健康のものだった。

しかタイトルの通り、もう1年以上吐き気や首と肩の酷い痛みに悩まされている。

痛みについて感覚としては首と肩がずっと凝っているような状態

長くなるが時系列で症状と試した治療を書いてくと、

2021年末 慢性的に弱い吐き気がして「オエッ」とえずくようになる。ただし実際に吐くことは無い。

2022年6月 吐き気悪化し、本当に吐きそうでトイレに籠るときも。ただしこのときも実際に吐くことは無かった。

同月 以前から通う心療内科精神科医相談するが「内科問題」といわれる。その後、近所の内科クリニックで診察を受け整腸剤を貰う。1ヶ月服用を続けるが改善なし。

2022年7月 内科クリニックで胃カメラを受ける。しかし異常は無く、内科からは「心療内科問題内科のせいにしちゃ駄目だよ」といわれる。

2022年8月 心療内科担当医に内科での経緯と胃カメラ写真を見せるが「内科問題」と再び言われる。

2022年9月 ここで首と肩の凝りが突然発症吐き気背中の痛みで生活もままならなくなる。吐き気も踏まえるとやはり精神的な原因だと思い次の診察で再度精神科医相談するが回答は同じ。

2022年10月 隣町にある総合病院内科整形外科で診察を受ける。内科医には「心療内科問題」とクリニックと同じことをいわれ、さらに「心療内科の薬が少なすぎるのでは」と指摘される。整形外科ではレントゲンを取るが大きな異常は無し。

2022年11月 心療内科精神科医に再度相談するもとうとう「分かりません。私の力不足」と匙を投げられる。

同月 身内の勧めで整骨院への通院を開始。整体からは「効果が出るのに2ヶ月はかかる」といわれ以降は毎週通う。

2023年1月 整骨院へ通い始めて2ヶ月が経過するもまるで治らず。

2023年2月 今度は鍼灸院を試してみるが2回通ってみても一切効果が出ず、費用的に定期通院は断念。

そしてそのまま整骨院心療内科だけを続けて今に至る。

この間、2022年11月からは1日7000歩のウォーキング毎日欠かさずしているが効果無し。

押し入れのWii Fitを引っ張り出してヨガをやったりストレッチポールをやったり、寝る前に白湯を飲んだりもしているが全く良くならない。

整形外科ではストレートネックといわれたのでストレートネックに効くという枕やタオルでのストレッチを試したがこれらも効果無し。むしろ枕は悪化した。

ネットでググっても同じような症状が原因不明なままこれだけ長期間続いている人の話は出てこない。

マジで何なのこれ。誰か治してくれーーー。

2023-05-12

[] 大腸がん自称増田を見て思い出し

大腸がん自称増田を見て思い出したけど、自分3月にがん検診行ったら便潜血あるから大腸内視鏡検査した方が良いぞ!って結果に書かれちゃったんだよな。

便秘持ちだし、明らかに大物出産の時にペーパーに血が付くので痔だとは思うんだけど…

結果見てすぐ善は急げと内視鏡検査できる胃腸系の病院を探した(不安になったからがん検診をわざわざ受けたのだし)んだけど、「痛みのない内視鏡検査」みたいな病院があってへぇ~って見てたら内視鏡検査方法を書いてくれていた。

そこで初めて知ったんだが、大腸内視鏡検査って後ろの穴から入れるの?!?!?! けつあな確定ってマジ??? ああいうのって口から入れるんだとばかり思ってた(胃カメラ経験

いやあ、大腸がんは怖いけどけつあな確定も怖いよ。そこは出し入れする穴じゃなくて出す専用の穴だよ!こうもんであそんではいけません!

しかもこれ検査当日はもう何もできない感じなんでしょ?

検査してスッキリしたいけど後ろの処女を散らすのも怖い。

対話できるAIを作ったり宇宙進出しようとする人類の叡智を以てしても、直接ぶっ込んで内臓を肉眼で観察する超古典的手法でないと診断できないなんて人類の敗北を感じるわ。

追記

痔だったケースも異常あったケースもやっぱりあるんだなー。

まり深く考えてなかったけど下剤飲みまくって大腸を空にするって冷静に考えたら無茶すぎるし無理矢理下剤で出される苦しみも洒落ならんわな(便秘持ちだけど下剤は基本使わない優しいと言われるマグネシウムタイプでも苦しかった)

あと今更検査結果をよくよく読み直したら、大腸内視鏡検査しろよの他に「超音波検査肝臓に異常所見(肝血管腫疑い)あり、消化器内科検査しろよ」ともあった。初めてのがん検診、なんやかんやで実は健康なんじゃねとかいう謎の自信があったけどちっとも健康じゃない。

これがまあ機械なら40年以上使ってりゃそら壊れるわ交換しろよって思うし、人間身体メンテナンスしなきゃならんのだよなあ。勢いでしか行動できないビビ人間には辛い。

2023-04-10

anond:20230410164858

いやいや、身内に医者いるけどバイトしないとくいつなげないからどこでもいくから

ちなみに〇〇記念病院ちゃん医師交代制になってたけど〇〇さんという院長がいつまでも居座ってたんだろうね

看護師が耳元に日本語日本語翻訳してたわばくしょう

あとは献血で「喘息ステロイド使ってるの?あぶないよ」いったバカバイト医師ステロイドかわな喘息のほうがあぶないです)

健診で「うどんたべても下痢?じゃあ小麦アレルギーでは?」ってイレウスにむかっていったバカバイト医師

イレウスって毎年健診で訴えてるのに毎年の健診にしつこく胃カメラバリウム下剤)すすめてくるバカバイトのみの医療機関(世の中では内視鏡のほうが精度いいからきりかわってるっていうじゃん)

ちなみにマンモもクソ痛い マンモのせいで垂れてきたし変形してきた気さえする

ほんとにバカしかいないとおもう

AIにいれかわってくれ

2023-02-05

体調がずっと悪い

12月から吐き気とたまに嘔吐の症状が続いている。

病院胃カメラをしてもらったら「食道が赤くなっている」と医者に言われて薬をもらった。

それを飲んでだいぶ改善はしたものの、薬の効果が切れたであろう時間になると吐き気が復活する。

吐き気のせいで精神的に参ってきてる。

辛いし苦しいし怖い。

2023-02-01

胃カメラやったログ

胃痛が1週間続いていた

空腹感と胃痛と合わさると吐き気がするのだ

食事などで胃に物が入るとそこそこ治るのが幸い

(生活習慣病の気配はあるが今回は割愛)

酒を飲む習慣がない、食事ができている、下痢便秘などがない、吐き気はあるが嘔吐はしていない状況ではあった

しかし痛みには耐えきれず病院の予約をして

人生初体験胃カメラで診てもらう事にした

昔、看護師エッセイであまりの苦しさに患者が自ら胃カメラの管を引き摺り出してしまった一例を読んだ事がある

その患者は管を出す際に噛み潰してしまい弁償をしたのだとか

金額の事を考えるとダブルで恐ろしい

診てもらう病院の待合に

胃カメラは鼻から入れると苦しくないよ!

口と比べて90%の人が苦しくないと

アンケートで回答!

というポスター掲示してあった

エッセイを読んだのはだいぶ昔だったので

技術進歩で管はどんどん細くなっているに違いないと

謎の安心感を得たので

からカメラを入れる提案に即答した

色々説明されて処置が始まった

胃液の泡消しの為のに薬をたっぷりと飲まされる

薄まった粉っぽい葛湯のような味

から霧吹き麻酔を吹き込む

あとなんか注射したような気がする

時間をかけて麻酔を入れた後

ベッドに横向きに寝かされる

視界に入るようにモニターが置いてある

これで処置されながら胃カメラ映像を見つつ

医者解説を聞くことができるそうだ

胃カメラの管にイメージしていたのはLANケーブルくらいの細さ

実際にやってきた医者の手にあった管はタピオカストローのようであった

「苦しくないかリラックスしてねぇ」

とにこやかに言われたもの

初めての事に身体の芯が強張っていた

鼻水のような潤滑剤にまみれた管を鼻から押し込まれ

麻酔が入っているので痛みはなかった

喉や食道に潤滑剤のひんやりとした感覚

体内のどこに管があるのかをしっかり教えてくれる

管が胃に到達したら撮影が始まる

胃壁の様々な場所を撮るために管を動かすと

喉や舌にあたり嘔吐反射を起こした

食事を取らずに挑んでいるので

ゲロ吐く事はなかったが

ゲップが無限に出てくる

オエーゲロゲロではなく

オエーゲープププゲップを繰り返す

吐く時の胃が持ち上がるあの感覚はそのままに

涙目でゲップを出し続け堪えている時間が大半だった

目をつぶると余計苦しいよーと

背中をさすってくれる看護師に言われたが

従うことは出来ず

モニターを見る余裕はまったくなかった

はちゃめちゃに苦しいじゃないか

どいつもこいつも大嘘吐きやがって!!と今ならブチギレられる

ひとしきり撮影をした後

細胞採取のために胃壁を摘まれ

一瞬ではあったが痛すぎて気持ち悪いを体感した

管を引き抜く時はすごい速度で引き抜く

潤滑剤のおかげで体から出る何よりも早く

管は体外へ出ていった

最中の苦しんでる様子を察し

解説を全て後回しにした医者から撮影した胃の写真を見せられる

腫瘍ポリープも傷ついてる様子もありません。きれいなもんです」

とありがたいお言葉をいただいた

あんだけ無限にケロゲップしたのに何もないとは

しろなんかあってくれよ!!!と思ってしまった

後日ピロリ菌も不在であったというお墨付きもいただいた

わくわく胃カメラ体験だった

胃液の分泌を抑える薬を2週間分処方された

これを服用しているうちに胃痛の症状はなくなった

原因はよくわからないままであった

おわり

2023-01-10

anond:20230110173811

そして胃カメラポリープが見つかって摘出されて、良性だとわかって安心してたら肺に影が見つかってなんか無性に結婚したくなってくるんやで

2022-12-18

ひょっとしてヤバい病気かな?

先に書いておくけど先月健康診断胃カメラやった時には異常なしだった。

先週くらいから腹は減っているのにものを食べると食べ過ぎ飲み過ぎの時のように食道が気持ち悪くなって吐きそうになる。

この症状が出るちょっとから酒は飲んでいない。

食後はしばらく吐き気が止まらない。

明日病院に行くつもりだが、何か知ってる人がいたら教えてほしい。

2022-12-10

3大痛いと言われまくるけど実際やるとそうでもない治療

親知らず抜歯

胃カメラ検査

あと一つは?

2022-11-11

弱者男性過ぎて、風俗でも無職であることをつげると、ダメ出しされる。。。

お兄さん、何してるの?ちゃん仕事してるの?って。

そこで、ひるむ。

もう二度と遭うことはない相手なので、テキトーに、外資ITで働いているとか、話を盛るのが良かったのか?

コミュ力いから、キャバクラでも楽しく無いか風俗きたのに。

限界中年男性って、やっぱり、空気で膨らむタイプ人形オナホに頼るのがいいのか。

それじゃあ、楽しく無いんだよな。。

   

何も考えずに楽しいことが、スーパー銭湯ハンターハンターやら転生する系のファンタジーマンガを読むか、エナジードリンク発泡酒を飲むことぐらいしかない。

けれども、今度、医者胃が痛いと話をしたら胃カメラでの検査を勧められた。

いっそ、どうしようもない病気でも見つかってポックリ逝くのがいいのか。

仕事もばりばり出来るようになり、女性からモテて、健康回復するような妙薬はないだろうか。

限界中年男性の苦しみが、なくなるような薬。みなぎるパワー。

そんなのがあれば。。(それは、サギなんだろうな。)

2022-10-18

久しぶりの嘔吐

慣れているので平然としていればいいのだけど、久しぶりの嘔吐なので気にしてしまっている。余り食欲がなく、昼以降は何も食べていなかったので胃液を絞り出すような感じになった。器官が伸び縮みする感じ。うっすらと涙が浮かぶしかし発作(というほど大層なものでもないが)が治ればけろりとしている。

けろりとしているのだけど、本当に大丈夫心配になって15分ほど安静にしていた。嘔吐のせいか、喉が少し痛い。

旦那検査結果と嘔吐したことLINEで伝える。旦那が少し遅くなりそうだというので、少し会話をして、通話を切った。

仕事をしなければならないので机に向かうが急激に眠くなる。

寝てしまおうかと思ったが「これが彼女最後の言葉だった」と脳内勝手ナレーション流れる

吐いた後に寝るのは危険だというのも経験上知っているので頑張って机に向かう。

嘔吐を気にしなければ良いのだが、まあ気になる。気になるので気になる分だけ言語化しておく。

・いつ頃から吐くようになったか

受験生の頃にも秋口(ちょうど10月頃だったと思う)に散歩をしていると、嘔吐するようになっていた。試験中の嘔吐を恐れて抗不安薬を飲むようになった。

1年半ぶりに嘔吐した。最後嘔吐したのは少し前の春だった。

朝起きると2、3回吐く。一通り吐いて、PCを起動する。それはそれでモーニングルーティンみたいになっていた。

念のため胃カメラも飲んだのだけど、「ちょっと胃が荒れてますね。ひどい人はもっとひどいです」という感じで無事(?)だった。

会社保健師にも相談し、夜に消化の良い食べ物をとるようになった。

抗不安薬効果

結局のところ抗不安薬がきちんと動作しているのかよくわからない。服薬して効果が出るまで20分は必要で、その頃には吐き気は収まっている。そして駄目な時は抗不安薬を飲んでも吐く。それでも服薬すると吐く確率は下げられているので、やっぱりある程度は効果があるのだろう。体感として嘔吐確率を15%ほど下げられる。

1時間30分以上、電車か車に乗る時は酔い止めを飲んでいる。

酔い止めを服薬して吐いたことはないので、ひょっとすると抗不安薬よりも効果があるのかもしれない。薬局で買うと薬価が高いので病院で処方してもらっている。

懸念すること

どちらかというと、懸念すべきは嘔吐を恐れた回避行動と自己合理化による機会損失だ。大学時代以降は会食ができず回避行動をした挙句自己合理化(「会食をする奴は馬鹿だ」みたいな所謂「酸っぱい葡萄」)をしてしまっている。いや会食に参加してもしなくても仕事にはあんまり影響ないかもしれない。コロナ禍で入社した同期は結局、会食をすることなくここまできた。そして同期は皆情報処理能力に優れており、会社の言うことを素直に聞き、タフである

自分他人はそれほど違わないはずなのだが、「自分にもやればできそう」だと思える事例が身近にないとなんというか、人生がキツいなあと思う。

2022-10-13

健康診断で肺の検査バリウムの胃の検査受ける?

放射線を受けるの嫌だからパスした。

胃は自費で胃カメラ病院に行くかな。

肺はタバコ吸ってないからええやろ。

2022-10-08

吐き気というか胃がつかえて食べ物飲み物が落ちてかない感じで苦しい

原因がわからない

昔はけっこうあった症状だけど、ここしばらく出てなかった

胃カメラまで飲んだけど問題等見つからず原因不明

とりあえず胃薬飲めば少し楽にはなるので、胃薬飲んで寝る

2022-10-03

anond:20221003080457

過去働いた会社健保組合?)はどこも三十過ぎたらバリウム胃カメラ必須だったけど三十五からのとこもあるのか

初回で胃の中見てみたくて鎮静無しで受けて増田と全く同じ気持を味わったから二度目から意識なくなるまでしっかり鎮静アリにしたわ…

anond:20221003080457

検査絶対に経鼻の胃カメラ

バリウム解像度が悪くて腕の差が出やすいので再検査になって結局胃カメラになることが多い

しかも「再検査場合は経口しか選択出来ません」とかの場合が多い

今時は経鼻でも経口でも解像度変わらないのに昔の基準適用されてる

経口カメラはやった方が寿命が縮まるんじゃないかと思うぐらいしんどい

しばらく体調が悪くなったりするし絶対にやめた方がいい

からもかなり辛いとは思うけれど他の二つを比べるとずいぶん楽

もちろん積極的に受けようとは思わないけれど受けるなら経鼻

ただ全身麻酔が選べるなら絶対麻酔

始まった瞬間に終わってる

何を言ってるか分からないと思うが俺も何をされたのか分からなかった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん