「映画館」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 映画館とは

2021-09-12

anond:20210912021531

何故必要なのかって、

現在行われているコロナ対策が高コスト経営者が苦労してるからですよ。

映画館なら市松模様に座らされるので、お客の数は半減しちゃう

飲食店時短営業マスク会食のせいで売り上げ激減。

みんな、昔のように営業したくてたまらないんですよ。

なんでワクチンパスポート必要なんだっけ?

ワクチン1回目やっと予約できて接種日を待ってる状態

ニュース11月から日本でもワクチンパスポートを使って行動制限緩和の方向で進めるっていうのを聞いて、それまでには俺の接種も間に合いそうって安心した。

海外だとワクチンパスポートが無いと飲食店映画ジム入れない、買い物も出来ない!みたいなの聞いてたからさ。

俺、デカスクリーン映画見るの好きだから映画館行けないのは辛いわけよ(1人で行ってるからそこは勘弁してください)。

んで、さっきちょっと考えたんだけど今後、何かトラブルがあって俺の分のワクチン確保できませんでしたとか言われたとするじゃん?

更に11月ワクチンパスポート運用開始までに間に合わなくて、映画館の入場にはワクチンパスポート必要ですってなった場合、俺は映画館入れないわけじゃん?

そこで「ん?」ってなったんだけど、そもそもワクチンパスポート必要理由って何なんだろう?

正しくはパブリック場所ワクチン接種者と未接種者を分ける理由かな。

ワクチン打ったら発症しにくくなる、重症化しにくくなるんだよな?

ただ、最近よく聞くブレイクスルー感染とかあるから接種後も感染はする。

その前提で例えば、俺がワクチン打ってなくて映画館に行く。俺の右隣の席にウイルスを持ってる奴がいて、俺はコロナにかかって最悪死ぬ

それは分かる。

んでも、ウイルス持ってる奴の更に右隣の奴はワクチン接種済みだから発症しませんでした、または軽症で済みました。

それも分かる。

じゃあ、何で接種者と未接種者を分ける必要あんの?

だってその二者を一緒にした場合ワクチン打ってない奴が死ぬだけじゃん?そんなのそいつ自業自得自己責任じゃん?

(持病とかでワクチン打てない人はもちろん除くよ。でもそういう人達普段から気をつけてるから密な所とか今でも避けてるよね。多分)

じゃあわざわざ税金投入してワクチンパスポートとか作る意味無くね?って。

医療が逼迫してるからワクチン接種率を上げて少しでも重症化する人を減らそうってことなんかな?

でも、今の調子ならワクチンパスポート導入しなくても年末までには俺含めほとんどの人が接種すると思うんだよね。

そしたら医療の逼迫も解消するんじゃないかな。

ワクチンみたいな奴等はそもそも何言っても絶対接種しないだろうし。

陰謀論者が言うみたいにワクチン国民全員に強制的打たせる事で製薬会社が得をするからだ!政府チップを埋め込んで管理したいからだ!みたいな理由ならいっそ納得はするけど、そんなわけ無いしな。

俺が知らないだけで何か他に理由があるんかな?

ワクチン未接種者から接種者が受ける医学的なデメリットみたいなやつが。

それが知りたくて「ワクチンパスポート 必要理由」みたいな頭悪いキーワードでググったけどよく分からんかった。

全部、メリットvsデメリットみたいな記事ばっかりで、そうじゃない!そもそも何故必要なのかが知りたいんだ!ってなった。

俺的には最早形骸化してるCOCOAみたいに中抜きに次ぐ中抜きになるだろうシステム税金使うなら、正直もう一回10万円くれよ、とか思うんだけど。

賢い増田の皆さん、教えてください。

なんでワクチンパスポート必要なんですかね?

理由はきっとありますよね!だからフランスとか違反者を取り締まってるんだろうし。

2021-09-11

友達映画館映画を見終わった後のアレ


劇場が明るくなって、静かな空気が段々温まっていくあのときに隣にいる友人となにから話し始めたらいいのかがわからない。

「つまんなかったね」系の逆張りコメントはなるべく劇場内では控えた方がいいだろう。しかしかといって「あのシーンのアレが〇〇監督らしくて…」とか語り始めるのもなんか自分わかってますアピールみたいになるような気もする。

あの瞬間って周りの声が割と聞こえてくるから周りからの目も気にしながら会話しないといけないから未だに気を遣ってしまう。ベストは無言なのか?

2021-09-10

anond:20210910113424

Vオタじゃないけど、そりゃ完全に「予算」の違いでしょ。

大企業プロモーションにかける予算所詮市役所広報活動のごく一部の予算なんて比べるまでもない。

聞いた話じゃ人気Vが使ってるようなモデルを作るには数百万かかるって聞くし、そこからさら運用費用声優へのギャラetc...を考えたら無理があるでしょ。

衣装警察仕様にしたら?ってブコメもあるけど、それにいくらかかるのかって考えたらそりゃ難しいでしょう、って答えになるよ。

で、どうすりゃいいかって言えばそりゃ「続ける」しかないよ。

そうするうちにノウハウも素材も蓄積されていく。

映画館動画が「蓄積された資産であるドラえもんを使っているようにね。

VTuberってこんなにレベルが低いの!!?

https://togetter.com/li/1772056

自分は古い世代オタクから、VTberとやらには詳しくないが、性的どうこうよりもとにかくあまりクオリティの低さにびっくりしたんだが。

え、これで許されるの?公共に関わるコンテンツでこのレベルの低さ?それとも予算がなさすぎてそうなってるの?

例えば映画館で冒頭にドラえもんとかパンパカパンツとかを使ったマナー違反の注意動画のがあるけれど

https://dora-world.com/dora_newnormal(こういうやつ)

そういうのはちゃんキャラクターに行動させてこれはダメ、これは良い、ってやらせてるよね?キャラクターを使って子供達に親しみやすマナーを教えてるよね?キャラクターを使ったPR動画って普通はそういうものなんじゃないのかな。

一方、このVTuber戸定梨香PR動画とやらは、ただ単に前面で揺れながら喋ってるだけなので

わざわざこのキャラクターを使う必要が何処にあるの?って感じ。

交通安全のために有効とされる「反射材を身に着ける」「明るい服装にする」を、やっているのは後ろにいるおばけのキャラクター(もしかしてこれも『VTuber戸定梨香』の一部なのか???)だけ。なんで前面のキャラに着せないんだろ。

最後の方にちょっと左右を確認してるっぽい動きはあるものの、別に道路でやってる訳でもないし、意味あんまり感じない…。確認を怠って車に轢かれるとかのアニメがあるなら分かるけど。

背景の中でキャラクターを動かすのって、3Dなら手書きよりも楽そうなのになー。せっかく高度であろう3DCGの技術を使ってする事が、ただ前面で邪魔に動いてるだけのキャラを出す事なのか…

前で動いてるだけのキャラいらなくない?音声と後ろのおばけの動画だけでいいよ。

二次創作狂気矛盾

4ヶ月前、僕は合同誌の誘いを受けた。

内容はSさん原作アンソロジー本、ようは「うちの子二次創作合同」だ。少しイヤミっぽい書き方だが作品名をボカす為、何卒容赦いただきたい。

「うちの子」とは大抵の場合その人が創った一次創作キャラクターの事である。それの二次創作本を原作主催で作るのだから公式アンソロジーと呼べるかも知れない。

かなり内輪ネタ感はあるがSさんリプライを交わしたこともない自分に声がかかったのは意外だったし嬉しかった。

数年前にHPにあったイラストショートストーリーに強く惹かれ何枚かファンアートを書いたことがある。それを見て招待してくれたのだという。

自分作品が見られ評価されるというのは創作者にとって一種麻薬である。僕は気分が高揚するのを感じながら了承の旨を伝えた。

  

自分で言うのは変だが僕は二次創作が得意だ。真骨頂と言ってもいい。

映画小説漫画動画、あらゆるコンテンツを見ても一番最初に考えるのは「自分ならどんなストーリーを作るか」だ。

原作者が組み上げた土台の上で自分の思うがままにストーリーを展開させるという楽しみ方。オリキャラを出すわけではないのでメアリースーとは違うと思う。

子供の頃から日常的にやっていた事だが、多種多様作品を見てネタの引き出しもバラエティに富んだ今、考え出すと止まらなくなる。

久しぶりに物語を読み返し、設定を思い出したところで僕の頭の中では無数のアイデアが浮かんでいた。

シリアス系、ギャグ系、まったり系……どれも捨てがたいが一番得意としているギャグで行く事にした。

  

構成を整える為、メモ帳に思いついたネタを書き出していったのだが珍しく指が止まった。

僕はネタ出しの際、とにかく頭の中のものを全て出し切ってから取捨選択を行うので何故この段階で固まっているのか自分でも分からなかった。

最後入力した行を見返した時、自分の異常さに無意識のうちに反応したのだと理解した。

ニュアンス的には銀河鉄道999メーテルが「行くわよネジ!」と言っているようなネタだった。

Sさん作品は人の生き死にが関わってくるシリアス系の作品だ。こういった作風に対する二次創作ではブラックユーモアや軽いノリを入れるのが僕の好みだった。

商業で展開してる作品(同人だが東方Projectも含む)の二次創作を行っていたときは気にしていなかったが、ここで初めて原作者の存在を思い出した。

このネタを見たときSさんはどう思うのだろう。怒るだろうか悲しむだろうか。

自分原作主催の合同誌だ。載っている作品は全て見るだろうし、第三者からしても「Sさんはこの人の作品認知している」という事になる。

それは僕にとって非常に不都合だ。

  

今までやってきた二次創作原作が手の届かない大手だったからこそ自由にやれていたのだ。

少々グレーではあるが二次創作者は同人即売会などでひっそりと本を出し、原作サイドは見て見ぬふりをする。この暗黙のルールに僕は守られていた。

だが今回は違う。原作者に認知され、認知されたことも認知される。同人であって同人ではないのだ。

二次創作ということに変わりはないが僕がやっていた二次創作とは全く異なるものである

咲の天江衣が手足を折られている絵も描いた。東方ミスティアローレライが呪歌を歌う本も描いた。

原作ファンから嫌悪感を抱いたコメントをもらった際は「嫌なら見るな」のAAと同じポーズをして全く気に留めなかった。

何故なら悪意を持って絵を描いているわけではないからだ。後ろめたさや罪悪感は微塵も無い。

ただ思いついたから描いただけ。絵のメッセージ性を考察するだけ無駄だ。何も考えてなどいないのだから

思い返すと僕は一次創作をやった事がない。だから一次創作者、原作者の考えが分からない。

以前エヴァンゲリオン最終章を観に行ったが映画館を出て考えたのは二次創作のことだ。

作品が織り成す表現意図メッセージは頭になかった。ただボケっと観ていただけで精々CGクオリティビックリしただけだ。

その後暫くするとYouTube考察動画がアップされ、それを観て理解した気になった。作品の深みが分からないまま。

一次創作において一番大変なのは世界観キャラクターの設定だと思う。優れた設定さえあればほぼ自動的物語が出来ていくというのを作家の誰かが言っていた気がする。

Twitterで見たのは複数キャラクターを何もない部屋に閉じ込めた時、どういった反応を示すかが瞬間的に思いつく作品は優れているというものだ。

自分の好きな作品をいくつか試してみたところ面白いようにキャラクターが動き出す。個性豊かで磐石な設定が築かれている証拠だ。

個人感性が関わってくるので同じ作品でも結果が異なるのは当然だがキャラクター性格上ありそうなアクションを起こすはずだ。

何もない部屋ですらちょっとした物語が始まるのだから二次創作というバーリトゥードでは無限に話を広げられるだろう。

  

二次創作しかしてこなかった僕は一次創作における土台の作り方を知らない。コツなどではなく根本的なものから知らなかった。

やっと絞り出した設定を見返しても有名作品劣化コピーか、足して割ったような歪なキメラ作品としてのまとまりが無い。

他人作品を利用して楽な工程だけやっていたから至極当然の結果と言える。

僕は感受性、0から創りだす発想力に乏しいのかもしれない。曲がりなりにも長いこと創作活動を行っていた人間創作に向いていないとは皮肉ものだ。

  

つい最近ニコニコ動画面白い作品を見つけた。『【クッキー☆ボイスドラマ魔理沙アリス自己矛盾☆』という動画だ。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm36353098

例のアレ、と呼ばれるジャンルクッキー✩という作品テーマにしているらしい。

時が流れるにつれ変化していく界隈や情勢を風刺したドラマ、だと思う。

元ネタ名前こそ聞いたことはあるものの、詳細は知らないので内容に関してはあまり理解できなかった。

ただ主人公女の子二次創作ならではの悩みと葛藤するシーンに少し共感を覚えた。

元々一次創作を行っていた女の子が、甘い誘惑に誘われ二次創作に手を出すところから物語は始まる。

作品看板を借りるだけで今まで伸び悩んでいた絵の閲覧数が増えたことに気を良くした主人公はどんどんと沼に嵌っていき、二次創作依存していく。

ある日描いた絵を見返すのだが「本当の自分が描いた絵」が一つも無いことに絶望二次創作からの脱却を図る…という話。

特に主人公が序盤で一次創作をしていた時は左利き(ペン左手で持っている)だったのに、二次創作を行うようになってからは右利きになり、

クライマックスでの本当の自分を取り戻したシーンでは左利き(マイク左手で持っている)に戻ったりと主人公の心情が視覚的な対比として描かれていたのが印象的だった。

動画立ち絵を手や足などの細かいパーツに分割し動かす切り絵アニメーションをメインで使っているようだ。

小規模の制作グループで45分以上あるアニメを作るなら確かに合理的である。それでも膨大な手間暇がかかっていることに違いはないが。

  

今まで見てきた作品とは違い、鑑賞後は何も考えられなかった。ある意味まれて初めて心の底から作品を楽しめたのかもしれない。

コメントを見る限り様々な小ネタが含まれているようで理解できなかったことが一層悔しく思う。知っていれば多角的に楽しめるのかもしれないが今の僕には十分面白かった。

作品表現演出一挙一動に注目し、感想が出てきた事に自分でも驚いたのを覚えている。僕にとってそれくらい強烈な体験だった。

これまで僕がやってきたのは作中の言葉を借りるならば「安易二次創作」に該当するだろう。中身がなくハリボテみたいな創作だ。

  

話を戻すがSさんの合同誌の誘いは断ることにした。昨日謝罪メッセージ送信し納得してもらった。自分無責任さと幼稚さで迷惑をかけてしまたこの事は二度と忘れないだろう。

僕なりに考えたが健全創作には感情必要なのだと思う。嫉妬欲望、勿論熱意でもいい。プラスでもマイナスでも構わないか感情という名の原動力がいる。

問題はそれが狂気的でなければならないことだ。中途半端嫉妬心、欲、熱意では筆を折ってしまうだろう。イカれてるくらいがちょうどいいかも知れない。

そして健全二次創作には矛盾が付きまとう。原作設定との矛盾創作においての矛盾、先程挙げたコミケ暗黙のルールだって本来矛盾している。

その矛盾を上手くコントロールバランスを取らなければ良い結果には繋がらない。狂気エンジン矛盾アクセルブレーキ、どちらも故障したらダメだ。

狂気矛盾、この二つを安定させられる人間はほんの一部しかいないと思う。筆を置いて時間が経たないとやる気が出ない人がほとんどだ。

僕はRTいいね数はどうでもいいと思っているし、フォロワー数が数万人の絵師に対して特に何も思わない。原作二次創作ツールしか思ってないし考えなしに描きまくった。

から失敗した。こうなってしまった。自分創作活動で過ごした日々は空白だったのだ。

あなた二次創作コピーペーストを繰り返したパロディまみれになってませんか?成人向けなら自分が好きな性癖を詰め込めていますか?本当に創りたいものが創れていますか?

二次創作には二次創作だけにしか味わえない面白さ、奥深さがある。創作に携わる人間なら知っているはずだ。

ただ楽しいからといって自分を見失ってはいけない。思考を止めてはいけない。創作者としての軸を保ち続けなければならない。

  

  

狂気を失い矛盾制御できなくなった二次創作者がこれ以上生まれないことを祈ります

2021-09-06

anond:20210905213747

一部の成人映画館で、おっさんたちからド直球で性の対象にされる文化があるとシックスマナで読んだ。

増田体験したことあるのだろうか。

弱者男性だけど仲良い家族彼氏彼女いる奴が自粛しろとか言ってると腹立つわ

そりゃあ貴方たちみたいに素敵なご家族がいればステイホーム生活もさぞかし楽しいんでしょうね

でも俺みたいな人間はそうじゃないんだよ。

先日のアニサマ超楽しかったしポケモンカード非公式地方大会も良い結果残せたぜ。

緊急事態中でもお構いなしに国内旅行してカービィカフェ行ったしシン・エヴァ映画版コナンちゃん映画館まで見に行った。

自粛?糞食らえ。

お前らの人生には愛する子供の成長とか、悲しくなったら一緒に悲しんでくれる家族とか、パートナーとの素敵な思い出とか、いろんな明るい未来が待ってるのかもしれない。



でも、俺の人生にはこれしかないんだよ。

お前らのやってることは戦時中戦争行く立場にない上級老人が貧しい若者に殺し合いに参加してこいと安全地帯から喚いてるのと何が違う?

たまたま運良く恵まれてるからどうにかなってる糞どもが。身の程をわきまえて喋れや。

キモヲタ人生舐めんな。

2021-09-01

anond:20210901121351

生活必需品店で運用するのは無理っぽい

プロスポーツコンサート等、趣味嗜好の類なら運用可能だろう

現状でも「立ち見禁止映画館」は「椅子に座れない人」を排除しとるわけだが、誰も問題視してないでしょう

映画館映画を観なくても死なないもの

2021-08-31

anond:20210831173033

映画館の中でメシ食ってても波物語よりヤバい事は無いだろ…

anond:20210831172829

普通に教えて欲しいんだけど映画館って感染リスク低いって扱いじゃない?

結構そんな記事とかニュース見たんだけど、そうじゃない論もあるの?

anond:20210831173011

映画館は中で飲食してるからどう考えてもそっちのがやべえんだよなあ

anond:20210831172459

いや、そんなことねーだろ

映画館の中は感染リスクほぼ0なんだし、移動だってたかが知れてる

それとあのひでぇイベントじゃ比べ物にならない

anond:20210831171341

つの映画館に同じ時間に集まったならその考えで良いと思うけど

いろんな時間にいろんな場所で上映してる作品の動員数合計してどうすんの?

anond:20210831171022

映画館とあのイベントを人数だけで比較するのって相当バカだと思う

anond:20210831140839

幼稚園で流すべきでないなら映画館でも流すべきではないですけど

現に映画館で上映されてましたし多くの幼稚園児が観に行ってましたよ

anond:20210831135859

PG12というレイティングをつけられた作品」は幼稚園園児たちに見せるには不適当って話だぞw

PG12を買ったり見たりするのに映画館ルール適用されてるかどうかなんて話してないわw

頭埋めといてくれな

anond:20210831134708

映画レーティング映画館での視聴体験に基づいて決められるんやから、まったく別の視聴環境適用できないのは当然やろ。

anond:20210831134511

ソフト化したら映画館レイティングが無意味になるか」の話をしてるのに、映画館だと体験が違うって話し始めるところをみるにシンプル日本語苦手っぽいな

難しい話してすまんな

anond:20210831134152

そら子供に対するインパクト映画館のほうが大きいやろ。

映画館という真っ暗な非日常空間のなかで大画面・大音量で見せられるのと、

自分テリトリーである自宅の小さい画面で見せられるのとは違うよ、常識的に考えて。

anond:20210831133828

キメツを幼児に見せていいかどうかの基準PG持ち出すのはまあまあ妥当だと思うんだが、映画館基準DVDになったら全く無意味になるんか?

 

伝わらない文章かいといて

ご自宅や幼稚園DVD見るのにPG関係なくないスかって話をしたんですけど伝わりませんでしたか

とか恥ずかしいこと書いちゃうくらいだし、よくわかってないのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん