「拡張機能」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 拡張機能とは

2022-09-30

anond:20220930063045

700, 800万くらいじゃないか

React, Vue拡張機能も作れるくらいなら 1000万くらいはいきそう

2022-08-24

anond:20220824144900

クローム拡張機能永遠に一番下に行き着かないシステムになってるから気付かなかった

まぁでもレコメンドとして機能してないだろそれ?誰が観ても変わらないなら別にいいよ

anond:20220824133448

レコメンド問題はサブスクに限らなくないか

twitterでもyoutubeでもLineでもいらんおすすめ情報が全面にバーンと出てる時代だし

これはたしかにそうでレコメンドシステムが嫌だからようつべTwitterもやってないしLINEクローム拡張機能使ってる

でも有料サブスクって「おすすめに表示しない」が基本的についてないんだよね

雑誌サブスク安倍晋三の表紙の雑誌が出てきても拒否できない

音楽サブスクいかにもキモオタが聞いてそうなサブスク絶対テイスト違うアーティストと同じ扱いになってたり

なぜか有料サブスクの方がレコメンドは融通効かない場合が多い

そりゃ他人とどっか買い物行くときに定期の範囲かどうかでゴチャゴチャ言ったりしないけど独りのときって俺の感情次第でどうとでもなっちゃうからこその悩みなんだよね

2022-08-11

ブラウザ拡張界に激震が走った

ご存知とは思うのですが、Google Chrome既存拡張機能は本年の12月末日をもって利用できなくなります

それまでに、あたらしい記述方法(MV3)で書き直してウェブストアに提出しなくてはなりません。

MV3のルールとして、サービスワーカーを実行主体として機能を実現させる必要があるのですが、現状ではそのサービスワーカーがまともに動作しません。

とりわけ致命的なバグが、2019年に報告された「サービスワーカーが停止すると(一部のケースを除いて)もう二度と起動しない」というものです。

このバグは非常に有名なのに3年近く放置されており、このためにMV3への移行に二の足を踏んでいる開発者も多いのではないかと推察していました。

ところがなんと今日フォーラムにこんな投稿が!

FYI: We are targeting fixing this bug this quarter.

一行だけ。

そしてこんな状況で12月までにMV2を切ろうっていうGoogle姿勢が恐ろしい。

絶対に間に合わないでしょ、これ。

2022-07-30

動画の分からないBGMを探そう

動画YoutuberVtuber使用しているBGMを探そう


内容としては、タイトルの通り。方法は完全に自己流かつ集合知に頼りきる手法

なので、見つからなくても苦情は受け付けないので悪しからず。

配信者に直接チャットで聞け!というのは少々乱暴なので、自分で調べたが見つからない...という人は参考になるかもしれない。


追記 : ShazamやSoundHound等、BGM特定アプリ使用したが出ない類の曲を探せます

配信曲以外の、フリー素材やゲーム音楽BGMにしている動画対象


基本的対象Youtube。それ以外のサイト対象には入らないが、同じ手法で見つかることは多い。

感覚的には、「動画BGMについて言及している感想」を探す方法を取る。どういう事かは内容を読んでもらえれば自ずと分かるだろう。

基本的には3つ。


1.動画配信アーカイブ)のコメント欄検索する

2.BGMリスト作成している人を探す。

3.動画感想を他SNS(主にTwitter)で調べる。

では、紹介していこう。


1.動画配信アーカイブ)のコメント欄検索する

CTRL+Fを使用し、動画下部のコメント欄情報が無いか検索―――するのは読み込みの問題があって骨が折れる。なので、Chrome拡張機能、YCS(YoutubeCommentSearch)を導入する。

https://chrome.google.com/webstore/detail/ycs-youtube-comment-searc/pmfhcilikeembgbiadjiojgfgcfbcoaa

この拡張機能Youtube動画下部にコメント検索欄を設置してくれるのだが、これがめちゃくちゃ便利。動画コメント欄配信アーカイブに付いたコメントに加え、配信時のチャット欄も検索対象


検索ワード

BGM

・曲

・素材(フリー素材)

などなど...この辺は臨機応変に。


出ない場合は、そのBGM使用し始め時期の動画配信)で検索すると出やすい。また、××の配信で聞いた~などのコメントもあるので、痕跡を辿っていこう。


2.BGMリスト作成している人を探す

まず「配信者(投稿者) BGM」でYoutube検索。これで出なかったら、続けよう。


Youtube検索にはフィルタ存在する。使用してる人は少ないかもしれないが、その中にタイプという項目がある。「再生リスト」を選択した上で再検索を行う。まぁ、最初の段階で出てきているかもしれないが...

配信者の知名度が低く、再生リストが未だまとめられてない場合もある。その場合所属グループ再生リストを漁ろう。こういうのは郷に入っては郷に従えなので、先輩や尊敬してる人物と同一のBGM使用している可能性がある。

言わずもがなかもしれないが、例えばVtuberにじさんじやホロライブなどの大手グループ非公式wikiに有志が使用BGMを纏めてくれている。 この辺は詳しくないので自分で調べてね。


にじさんじ非公式wiki > BGMまとめ

https://wikiwiki.jp/nijisanji/BGM%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81


3.動画感想を他SNS(主にTwitter)で調べる。

BGM使用されている「動画タイトル」や「投稿者」、「配信者名」をTwitter検索にかける。場合によっては「BGM」や「曲」を付け加えて。

こうすると、動画を共有するとき感想ツイを見ることができる。その中でBGMについての言及を探す。


たかなりトリッキーな部類ではあるが、「動画の共有リンク」を生成し、Twitter検索。これでも動画感想ツイを見ることができる。

他にもブログ感想などを狙って、「動画ID」をGoogle検索にかけるという手法もある。


4.BGM素材のサイトで条件検索を行う。※おまけ

正直、雲をつかむような話なので非推奨。大手フリーBGM素材サイトで詳細検索を行う。

聞いた印象と同じタグ(例:明るい 穏やか 三拍子 などなど...)を選択し、検索する。


難易度 : EXTRA HARD

己の感覚信じろ



正直、以前書いたうろおぼえ捜索法と同レベルなので完璧発見できるわけではないが、BGM捜索の一助としていただければ幸いである。


2022-07-20

anond:20220720152327

アドオンの優位性がGoogleにも拡張機能追加されて、長所潰されて

速度も利便性も消えたところで開発に使えるようになってきたチョロメさんに変えたけど

まだ使っている人そんなにおるんやね。少しびっくり

2022-06-22

増田を読んでもらえないと嘆いてる人へ

実は割と読まれていると思うよ。

反応がないだけで。

増田はいいねボタンもないし、アクセス解析もないから分からないけど、

増田に常駐してる人やファーストブクマする人は、一応全部読んでるんじゃないかな。

たとえ本文は読まなくても、タイトルぐらいは読んでると思う。

俺もファーストブクマするときは、一応全部目を通してる。

といっても返信(トラバ)は読まないことが多いけど(トラバ元増田が読むはずだからあいいかなと思ってる)。

Chrome拡張機能コンパクト増田を使うと、トラバ非表示など設定ができるので、

基本的にはトラバ以外の増田は見てるつもりだ。

ただ、いいなと思っても、返信に困ったり、ブクマするほどではないかな(失礼だが)と思う時は、何も反応しない。というか反応できない。

意外とそういうことが多い。

特に悩み相談的なものは、自分にも解決策がないと返信できない。

でも読んでることは読んでるし、少なくともタイトルぐらいは数十人の人が目を通してるんじゃないかな。

以上、増田やりながらファーストブクマやってる人の感想でした。

2022-06-19

アンチフェミ増田AED記事無言ブクマで注目エントリ入りへの執念がすごい

記事下に表示される注目エントリ欄8個のうち上下2つを除いて全部AED記事で、ブクマ数3以下は全部非公開ブクマ無言ブクマとの違いはChrome拡張機能区別できる)

注目エントリ

 返事待ちって結構ストレスになりましてよ  

 AEDなんか使ったら俳優人生終わりにし..

 反出生主義・性的同意AEDについて  

 AED問題って、救護目的ワイセツ目的が混ざり合っている場合、どうするの?  

 AEDの話のやつ 勢い  

 AEDの件は弱者男性の正体見たりという感じ  

 AED 言ってもまだ女性女性を助けまく..  

 自分日本社会が男をコミュ障に育て..  

怖かったかキャプ取っちゃったよ

https://i.imgur.com/Lbor4ec.jpg

ページのソースで初ブクマの時刻もわかるけど全部ほぼ同時刻なんだな

2022-06-12

PCchrome改悪した

youtube10年以上動画プレイヤー右側に関連動画だったのがスマホに倣って下側になった

gyaoも同様に改悪されていることを確認しているのでバグではないらしい

再起動をかけても拡張機能無効にしても一向に治る気配がない

ところが検索をかけても直し方どころか同様の症状が報告されている例すら見当たらない

Firefoxは重すぎて使い物にならないので使いたくないのだが、そろそろ出戻りしないといけないのだろうか

2022-06-04

[]2022年5月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

315あとで/2676users じゅじゅ on Twitter: "ネット上にある、完全無料勉強になる有益コンテンツまとめました。 (お金/資産形成Excel仕事術資料作成英語ファイナンス統計データ分析プログラミングITなど) GWでなにか勉強したいな~、と思っていた方はぜ… https://t.co/wHbkKFUnFM"

303あとで/1947users ITエンジニア採用入門 | てぃーびー | Zenn

262あとで/2510users 2000時間の遠回り英語学習を経てたどり着いた、1日30分でネイティブの会話が聞き取れるようになる練習法 | anond.hatelabo.jp

255あとで/1643users 「時間がない」症候群、その傾向と対策 | NAVITIME JAPAN | SpeakerDeck

252あとで/1809users デザインのしたじき – コ・デザインのためのシンキングシート | 株式会社ラグリッド

230あとで/1314users 本当は教えたくないWebデザイン参考ギャラリーサイト30選【2022年版】 - PhotoshopVIP

228あとで/1665users ソフトウェアエンジニアテストマンな私が家を買う際にやったこと - 若くない何かの悩み

225あとで/2050users 中日新聞:自動車工場ガロア体 QRコードはどう動くか

206あとで/1852users 「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話 | Books&Apps

200あとで/1325users 君には今から3時間機械学習Webアプリを作ってもらうよ | alivelimb | Zenn

192あとで/1944users オンラインゲームでは、お互いの位置がだいぶ離れていても (日本ブラジルくらい) 何故素早く同期できるのですか?どのように通信しているのでしょうか?に対するNakamura Yutaさんの回答 - Quora

191あとで/1472users 人気エントリー増田の15年の歴史を振り返る | anond.hatelabo.jp

189あとで/1371users 新疆公安ファイル | 毎日新聞

181あとで/1518users じゅじゅ on Twitter: "英語に少しでも苦手意識がある人のための、英語関連神ツール9選 https://t.co/2W9ZwzIdL6"

177あとで/1430users 君はインド最大(多分世界最大)の無料MOOCの「NPTEL」を知っているか。 | anond.hatelabo.jp

159あとで/914users なぜ今シェルスクリプトを学ぶのか・シェルスクリプトTips - 理系学生日記

156あとで/1328users 楽器できないヤツのためのDTM入門【追記あり】 | anond.hatelabo.jp

154あとで/878users 超上流から攻めるIT化の事例集:システム化方向性計画IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 社会基盤センター

149あとで/991users Chrome拡張 つくりかた 令和最新版 | r7kamura.com

149あとで/1123users 197冊の教えを1つにまとめた黄金律の教科書 - 本しゃぶり

135あとで/748users VSCodeおすすめ設定大公開!!おすすめ拡張機能も - Qiita

133あとで/984users あなたにとって適切な転職先か判断するための面接時の逆質問20選 | ちばキャリPLUS

126あとで/745users データベース設計におけるNULL - kawasima

120あとで/755users Markdownシーケンス図とかが書けるMermaid記法業務フローを書いたら意外とイケたので自分なりのコツを紹介してみる | DevelopersIO

118あとで/928users 【夫婦で開発】1年かけて1週間を振り返えるアプリを本気で開発してみた | wheatandcat | Zenn

117あとで/628users Python だけで作る Web アプリケーション(フロントエンド編) | alivelimb | Zenn

112あとで/612users 質とスピード2022春版、質疑応答資料付き) / Quality and Speed 2022 Spring Edition | 和田卓人 | SpeakerDeck

112あとで/1400users ノアスミス日本生活水準,低すぎ」(2022年5月24日) | optical_frog | 経済学101

111あとで/1825users 名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生確変に入った|四月|note

111あとで/730users ソフトウェアエンジニア、家を建てる - ここぽんのーと

ウイグルジェノサイドについて中国の内部資料流出、公開された件については毎日新聞特設ページが入った。

お役立ち系の増田が4件もランクインした。ここ1,2年は増田ホットエントリ入り件数も減少傾向で推移してきたけれど今月は急に増えた。

家を建てる、買う関連のエントリが入ったのは珍しいかも。

"じゅじゅ on Twitter"とググるアイドル歌手が出てくるが、1位になったじゅじゅは@jujulife7 。

2022-05-29

anond:20220529164711

ちょっと補足

自分で調べると余計な情報が入って来てそれについての詳細が知りたくなってという繰り返しで無限時間を消費してしまうから

こういうのは知ってる人に答えだけ言ってもらうというようにしている。

強迫観念の気があるからなるべくネット検索とかしたくない。

当然広告アテンションが向かうもとだから拡張機能で見れないようにしてる

2022-05-12

はてなプライバシーポリシー見たら怖かった

https://policies.hatena.ne.jp/privacypolicy-ja

当社はユーザーIPアドレスクッキー情報ユーザーが閲覧したページ、ユーザーの利用環境などの情報ユーザーブラウザから自動的に受け取り、アクセスログとしてサーバーに記録します。

これ、おそらく「はてな」のアプリ内の話だと思うんだけど

PCブラウザはてな拡張機能入れっぱなしにしてると勝手に取得して送信するのかな?

いか拡張機能削除しちゃった

2022-05-03

[]2022年4月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

590あとで/4204users 【詳しすぎる2週間】親の死亡後にまずやること(行動チェックリスト付) | まごころ相続コンシェルジュ

291あとで/1560users Google製のJavaScript教育ツール「Grasshopper」は基礎から学べて初心者に優しい!【どれ使う?プログラミング教育ツール】 | 窓の杜

272あとで/1859users 無料コーディング練習所 | 未経験からWebデザイナーへ!

220あとで/1327users 【翻訳Googleエンジニアソフトウェア開発する時に必ず書くドキュメント「Design Docs at Google」 - BppLOG

201あとで/1017users 30 分でわかる!アルゴリズムの基本 | E869120 | SpeakerDeck

191あとで/1365users Wi-Fiトラブル解決に便利! Windowsの隠れ便利機能Wlan Report」を活用しよう【イニシャルB】 | INTERNET Watch

175あとで/888users Web開発者もっと安全ウェブサイトの作り方」を読むべき - Flatt Security Blog

171あとで/2593users (追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと | anond.hatelabo.jp

164あとで/849users AWS初心者向けの教材まとめ、AWS日本法人が公開 | ITMedia

162あとで/1231users 【試し読み】書店員さんから反響! 精神疾患を抱えた妻の介護仕事…約20年にわたる苦悩の日々を綴った傑作ルポ『妻はサバイバー』|朝日新聞出版さんぽ|note

159あとで/935users 機械学習が独学できる日本語Youtube難易度別まとめ - Qiita

152あとで/961users 8時間を0.01秒に短縮 「アルゴリズムの素晴らしさが2分で分かる動画」が今すぐ勉強したくなる分かりやすさ | ねとらぼ

142あとで/889users 文春オンライン記事分析を支える爆速ダッシュボードを作るまで|Shota Tajima|note

141あとで/2006users さよなら絵梨 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

140あとで/1138users 新電力中の人です。すべてをお話します | anond.hatelabo.jp

136あとで/1094users 『ゴールデンカムイ』全話無料! | ヤンジャン!

135あとで/780users Docker創始者らが開発、ビルドテストデプロイ自動化ポータブルにするツール「Dagger」登場。そのままローカルでもGitHubでもCircleCIでも実行可能に | Publickey

132あとで/575users フロントエンドエンジニアが知るべきキャッシュ理解する | カーーズ | Zenn

132あとで/1232users みんなが知ってる『ちょっとのコツでめっちゃ美味しくなる、楽になる』みたいなの教えて→全然知らなかった有益情報が集まる | Togetter

131あとで/679users 【個人開発】正規表現を学ぶ狩りに出ませんか?モンスターを倒しながら正規表現が学べるゲームRegex Hunting」を作りました - Qiita

124あとで/1217users 先輩に「何かタメになる話してくださいよ〜」と無茶振りしたら『Language Reactor』という2言語字幕を同時表示できるChrome拡張機能を教えてもらった | Togetter

124あとで/1254users 育休中に相方がめちゃくちゃ売れた|酒寄さん|note

120あとで/1114users Google Analytics(UA)が使えなくなるのはどのくらいヤバくて、いつまでに何をしたら良いのかの話。 - フジイユウジ::ドットネット

120あとで/598users 電子情報学特論:Chromiumアーキテクチャを解き明かす | Kentaro Hara | Google Slides

119あとで/1242users 僕がたどり着いた最強パリパリチキンの焼き方→上手に焼くポイントも「鶏肉好きとしては是非とも取り入れたい」「最高のライフハック」 | Togetter

118あとで/866users 「全クリエイターに広まってほしい」文化庁質問に答えるだけで『著作権契約書』が作れる超便利なツールを作っている | Togetter

116あとで/897users ちょっと触ったら休日が丸2日消失した 個人2022年ベストゲーム「TUNIC」を全力で推したい | ねとらぼ

115あとで/798users 結局UMLとかシーケンス図とかAWSの図とかどれで描くと良いのよ?と思ったとき選択肢 - Qiita

112あとで/494users 『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 』を出版します|ミノ駆動note

109あとで/522users 予防に勝る防御なし - 堅牢コードを導く様々な設計のヒント / Growing Reliable Code PHPerKaigi 2022

109あとで/1047users (続き)10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと | anond.hatelabo.jp

はてブではあまり見かけなかったタイプの商用っぽいけど大手メディアじゃなさそうなサイトが上位に入った

2022-04-21

寿司屋焼身自殺トレンドに出てきちゃってて陰鬱な気分になるんだけど。

拡張機能ブロックだな。

2022-04-15

anond:20220415100737

アーカイブを2窓で、さらに2倍速で見るんだよ。いや最初は1.5倍速でもいい。

片方は雑談だったりコラボだったり、会話がメインのもの

そしてもう片方はマイクラ実況とか、あまり話が聞き取れなくてもいいもの

これを「Pan for Video」という拡張機能を使って、音声を左右に振り分けて視聴する。

これでかなり消化できる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん