「バブル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バブルとは

2020-05-28

資産5000万円を達成したので使い道教えてください

29歳独身都内商社で働く会社員

コロナショック後のバブルで株で資産が増えて資産が膨れました。

いち会社員が使うにはちょっと額が大きく、使い道がなさすぎて困ってます

とはいえ遊んで暮らせる金額では全く無い。

多少贅沢がしたいものの、思いつかない。

何かアイディアある方いませんか。

老後に取っておく

このまま使い道無ければ勝手にそうなる予定です。

とは言えそれも面白くないので別案欲しいです。

マンションを買う

マンションに関してはかなり調べましたが、一生賃貸派の宗派になりました。

よってマンション購入は無しでお願いします。

車を買う

都内で車は不要田舎だったら車にお金をかけるのはアリ。

欲しいものを買う

欲しいものってなんですか?本とか筋トレグッズ買ったところでたかが知れており、

5000万の使い道というにはちょっと火力が弱い。

グルメに使う

これはアリですが、食事はせいぜい一回3万とかなので、火力がそんなに。。。

以前グルメにそれなりにお金をかけていた時期があるのですが、都内のあちこちの店を回ったところ、

友人と行くならサイゼでも普通居酒屋でも十分旨いという結論に達してしまったため、以前のようにグルメエネルギーを注げるかちょっとからない。

旅行

あり。とは言えそう長期間旅行複数回するほど時間的余裕を作れるかというと・・・

日本田舎を見るのが好きです(安上がりになってしまうパティーン)。

家電スペックアップする

した。ドラム式洗濯機とか、コードレス掃除機の上位機種買ったりとか。

カメラを買う

ある

寄付する

している。寄付は人並みより随分多くしているし、継続もしている。

投資に回す

現状でもそうなっているのですが、今後もそうするしか無さそう。


というわけで何か良いアイディア思いつく方いたら教えてください。






2020/5/29 15:00 追記

思いの外バズったので、追記します。

釣りでは無いんですが、証券口座スクショ貼ったところでいくらでも改竄できると言われるのがオチなのでやめておきます

ブコメトラバで頂いた質問にいくつか答えます

5000万を達成した気持ちは?

無です。無。

目標としていた額でも無いし(そもそも目標額が無い)、これでアーリーリタイア出来るなどとも全く思ってないです。

浮かれる気持ちも自慢したい気持ちも無く、ただの無です。ただ数字が増えただけ、みたいな感覚です。

仮に5億円だったら仕事辞めて好き勝手できるので浮かれてたと思います

この感覚が伝わるといいのですが。

5000万円なんて小銭では?もっと上を目指せ。

そうですね。今後も増やしていこうと思っています

実家リフォームは?

実家リフォームかなりいいですね。3.11被害を受けて損傷した部分(住むには問題ない)があって、

年月が経つうちに修理するかどうかを選択肢に入れるの忘れてました。

「この傷は元からそういうもの」みたいな、修理するという選択肢が消えてました。

これは真剣検討(というか実行)します。ありがとうございます

不動産不労所得目指すのは?

ありです。検討中。ただこれも投資の一環なので、今までの延長線上ですね。

優待配当での不労所得コメントもいくつかありましたが、5000万円だとフルで優待株・高配当株に突っ込んでも

たいした金額にはならないので、資産の一部を分配するに留めておきます

金の使い道に困る小金持ちより、カツカツでも趣味人のほうが幸せだったりしないか

そのとおりだと思います

もっと寄附すれば?

自分では結構しているつもりですし、絶対額としても一般サラリーマンよりはかなり多い方だと思います

寄附することはあまり押し付けものでは無いと思います

id:suikax 寄付するのはいくらあっても足りない。自分が考えつく限りの所に寄付できているのだろうか?海外などに目を向ければ五千万円あったところで全然足りないと思ってるよ

喫茶店やる

id:songe 客が全く入らない喫茶店の店主をやりながらアルバイト女の子に「こんなんじゃお店つぶれちゃいますよ」と言ってもらう

採用決定!


なおせっかくバズらせて貰ったしある程度時間もあるので、資産運用に興味ある人何人かに個別無料指導でもしようかと思ったのですが、怪しい情報商材屋みたいな状態になることに気づいたのでそれはやめます

2020-05-27

anond:20200527145007

1983年バブルにつながる金持ち礼賛文化の進行過程にあったと言える。

学生文化観点からは、1970年代前半までの新左翼学生運動がほぼ完全に衰退したことが、現代っぽいと感じたものだ。

現在も読み継がれる名作「めぞん一刻」は1980年から87年の連載なので、当時の雰囲気を感じ取るにはいいと思う。

インフレのよいところ

借金がどんどん減っていく

貯金してても意味がない

円安に振れそうなので、輸出が伸びる

数%だと誤差レヴェルだが、それが定期的に続くとなると、明らかに景気を刺激すると素人ながらに考える。

金利があがったりもするだろうし、賃金の上昇が追いつかないと色々問題はある。

けれど、鎖国状況にある場合(完全自給自足で輸出に頼らない国)や、貿易収支トントン健全であれば、為替相場(←あってるかわからんけどなんかそんな感じ)とかが追いついてきてそんなにダメージはなくなる。

自然に任せたインフレとかは、給料よりも先に物価が上がるから、色々問題が起きるんだと思う。

そこを上手くコントロールできれば、破綻しないバブルのようなものが作れるのではないか? と。


仮に、他国との貿易を一切しない国があったとして。

とりま、余計なことを一切考えず、毎月10%給料あげろ、というお触れを出す。時給、月給全部だ。

それとともに、一か月は値上げは禁ずる。すると、全国民は1割ほど使える金(なんちゃら所得かいうんだっけ)が増えるわけだ。

それがほぼ永続しますよーって状況なら、

金利に左右はされるが、借金して後の状況をプラるほうが得になる。

貯金してても損する。(そんというか、お金は毎月10%ぐらい目減りしていく)

絶対に景気はよくなるし、みんなハッピーになる。

バブルの時は多分そんな感じだったんだろうって思う。

40代の人とかは、給料が増えるどころか現状維持が精いっぱいだったり、増えても毎年数千円とかで、役職ついてようやく何万増えたとかって話だとは思うが、その親世代って、給料が10倍以上になってる。

そりゃ、景気よく使うし、家とか、金利高くても買うでしょうよ。

金か信用あれば、金利よりも土地が上昇するんなら借金してでも買えば買うほど得するって状況お寿司

年金制度破綻するかどうかはともかく、不平は出にくい。


そういうことを考えてたらMMTとかって、結構ありなんじゃないかって思う。

ただ、年々目減りしていく国債を誰が買いたがるんだってとこが問題な気はするが。

あとどこが閾値かはわからねいけど、貯めるより使うっていうインフレ率をうまく制御できるのか? ってとこ。

貿易不要の国なんて今はほとんどないと思うので為替とうまく連動するのか? ってのもある。

が、どっかで試してみる価値はあるんじゃないだろうか。

2020-05-26

バブルの頃にも出羽守っていたの?

ジャパン・アズ・ナンバーワンとかなんとか言われてイケイケだった頃にもそういう人はいたの?

追記あり母親に教えてあげたい日用品

ルックプラス バスタクレンジング

「こすらず落ちる」バスタクレンジング

一生手放さないと誓う。噴きかけて1分置いて流すだけで浴槽がピカピカ。仕上がりはキュッキュッと鳴る。最初は週1で手でも掃除してたけど必要無かった。普段使わないスポンジで洗う方が汚いと思うくらい風呂が綺麗。スポンジを捨てた。

追記

落ちない、すぐ無くなるのコメント多数。浴槽との相性がある。家は築3年、まだコーティングされてる可能性もあり相性が良いのかも。風呂入ってすぐ流してる。シャワーはお湯でジェットにしてよく流してる。ちなシャワーヘッドはサイエンス ウルトラファインミスト ミラブル。これも最高。

あと確かにコスパは悪い。毎日使って3週間で無くなる。多少高くても洗いたくない、時短したい人向け。

スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル

洗って使えるキッチンタオル

5回は余裕で洗えて非常に優秀。破れるより前に汚れて捨てる。ドラッグストアで300円弱で61カット。2・3日に1枚しか使わないので1シーズン持つ。数ヶ月使う布巾より衛生的な気がするしコスパ抜群。

追記

コストコのバウンティニトリの布巾が良いとコメントあり。使ってみたい。

三輝 詰め替えそのまま

ボディソープシャンプーの詰め替えパックを吊るして使えるアタッチメント

通常の3倍サイズを吊るして使ってる。半年くらい詰め替え作業無し。詰め替えても一瞬。風呂の棚も掃除やすい。もっと早く知りたかった。

スコッティフラワー 3倍長持ちトイレットティッシュ―ダブル日清紡でもOK

3倍巻きのトイレットペーパー。

トイレットペーパーの取り換え頻度が1/3になる。紙は凸凹があり普通に良い。ストックが嵩張らない。以前5倍巻きダブルを使ったが、ダブルなのにシングルと同じくらいの厚さでペラペラだった。3倍巻きがおすすめ防災用バッグにも入れてる。

スクラビングバブル 超強力トイレクリーナ

トイレ掃除ならこれ一択

2週間に1回かけるだけでトイレの輪ができない。便器についた大も一撃。便座まわりはスクラビングバブルキッチンペーパーに少し垂らして拭いてゴミ箱に捨てる。トイレシートもブラシも家には無い。

マグネシウム洗濯マグちゃん

洗濯洗剤の代わり。

市販マグネシウム100円ショップの小さい洗濯ポーチに入れて使ってる。(ポーチ最初から入って売られているのが洗濯マグちゃん洗濯約6kgで300gくらいでOK。汚れも臭い問題無く落ちる。(激しい泥汚れは不明トマトソースが付いたシャツ問題無く落ちる。)香りを残したい人は柔軟剤と併用すれば問題なし。シーズンに1回クエン酸を入れて表面のマグネシウムを溶かすと半永久的に使える。私は十分満足なので洗剤を暫く買ってない。

追記

効果ないというコメント多数。マグネシウムの力ではなく普通に水だけで綺麗になってるとのこと。効果はよくわからないが汚れも臭いも気にならないので私はこれからも使う。水だけで洗うのは勇気が無いので気休めと思っておく。

母親についての追記

母親に教えてあげたいのタイトルに深い意味はない。便利だから知らなかったら使ってみてと勧めたいくらいの軽い気持ち母親は生きてるけど遠方で年1しか会わない。電話でわざわざ伝えるほどでもないから教えてないだけ。

世の中の母親に教えたいと思って書いたのではなく、自分母親にいつか教えたいメモが誰かの参考になればと公開しただけ。父親は知らん。

2020-05-22

anond:20200522175226

中国覇権国家になって欧米が落ちぶれた状態が何十年か続いたら、東アジア人の顔が美しいという価値観になるかもよ。

日本バブルでイケイケだったとき醤油顔とか言って和風がカッコイイみたいな風潮があったし。

anond:20200522172929

Webなら仕事にありつけたというのが、すでにバブルだったのさ。

どうして未経験者はそんなにWebエンジニアにこだわるんだい?◕‿‿◕

わけがわからないよ

ここ数年で全く関係ない業種からWebエンジニアになりたい人がかなり増えてるけど、わけがわからないよ

どうして、君たちはWebエンジニアにそんなに魅力を感じるんだい?ぼくはWebエンジニアをしてるけど、そこまでこだわる理由がわからないよ。

自由な働き方ができて、給料も高く、ストレスフリーで働けるって思いこんでるみたいだけど、そんなのは怪しいインフルエンサープログラミングスクール宣伝文句に過ぎないさ。

解説するよ。よく読んで!

そんな…あんまりだよ、夜間メンテナンスや緊急対応があるって、こんなのってないよ!

君たちはソシャゲメンテナンスになったときに、文句を言ってるけど、

君たちがなりたいWebエンジニアが、メンテナンス中に何をしているか想像したことがあるかい

メンテナンス中、彼らはプレッシャーに耐えながら必死で働いているんだ。ユーザーのために、早くサービスを再開しようとして。

システム問題が発生したら、深夜や休日でも関係ないよ。技術者として自分が作ったシステムに対して責任があるんだ。

それでも君は、自由で好きな時間だけ働けると思うのかい

なんで、Webエンジニアになったら高給になれると思ったんだい?

わけがわからないよ。君は国内インターネット産業の動向や経済ニュースをチェックしてるのかい

経験からWebエンジニアになってキャリアを積み上げて、今は高給を得ている人も確かにいるけど、それは時代が良かった部分もあると思うんだ。今まで国内Web業界は爆発的な成長を遂げていたからね。インターネット人口がどんどん増えていたから、何もしなくても成長できたのさ。

でも、これからはどうだろう?ほとんどの人がスマートフォンを持って、インターネット人口カンストしている日本で、これからWeb業界の成長が維持できると思うのかい

給料っていうのは、ポジションによって決まるんだよ。業界が成長している間は、給料が良くておいしいポジションが増えるけど、成長しなかったら良いポジションは増えないさ。そうなったら良いポジションを得るには席を他の人から奪うしかなくなるね。君は良いポジションのために、ベテランWebエンジニアと戦う覚悟があるのかい

そもそも、今のインターネット産業は完全にバブルになっているんだ。これがどういうことだかわかるかい

数年前からWebエンジニア給料が高騰してるけど、これは金融市場大企業から多額の出資をうけたベンチャー企業が、相場よりも高い金額Webエンジニアを雇っていることが一因になっているんだ。不安定知名度のない会社がいい人を雇うには金を積むしかいからね。

でも、今の世界経済の混乱の中で、ベンチャー企業出資したいと思う人がどれだけいるかな。出資する人がいなくなったらバブル崩壊するね。そうなったら、数多くのWebエンジニアが職を失うことになるんだ。

そうなったら、僕もWeb業界から淘汰される可能性もある。替わりはいくらでもいるからね!

あるよ。エンジニアにも、たくさん種類が、あるんだよ。

なんで君はエンジニアを志しているんだい?ものづくりをしたいから?手に職をつけたいから?プログラミングがしたいから?

じゃあ、Web以外の分野でもいいんじゃないかな?

エンジニアの中でも機械設計電気回路、素材、建築など様々な分野があるんだ。

まり知られてないけど、それらの分野も未経験からエンジニアになる方法はあるんだ。例を挙げると、未経験OKCADオペレーター派遣とかがあるね。最初ほとんど派遣からスタートにはなるし、キャリアアップには若さ重要になるけど。

プログラミングがしたかったら、組み込みエンジニアという職種もある。あと、SE選択肢にいれていいと思う。どうして君はSIerが全部クソと決めつけるんだい?そんなの会社部署によるさ。それはWeb業界も同じだね。

今までのキャリアを粗末にするんじゃねえ、〇すぞ。

そもそもどうして今の仕事を辞めてまで、Webエンジニアになろうとするんだい?

なぜ今の仕事に、真剣に向き合わないんだい?

隣の芝が青く見えているだけではないかい?

Web業界なら、青い鳥がいると勘違いしてはいいかい?

経験の分野に行くよりも、今まで経験があるところで勝負したほうが有利なのは自明だよね。

僕と契約して

そんなこと長々と言われても、これからどうすればいいかからないって? 

そんなの簡単さ。

僕と契約して今すぐQBプログラミングスクールQBサロンに入るんだ!!

2020-05-21

anond:20200520222645

バブルは都会でそういう話もあったけど

ずっと公務員待遇は破格ですよね

2020-05-20

anond:20200520205559

から、財サービス需要労働需要が高い時にトリクルダウンが起きる。

しか新自由主義の元では起きないということ。一度バブル崩壊のような大規模経済危機が起きたら永久不況を続けるから

ケインズ社会主義できちんと経済を回して、財サービス需要労働需要がやや高い状態を作ればトリクルダウンは起きる。それがバブル以前の日本

anond:20200520202540

民間の景気が良くて、労働者の奪い合いが起きて賃金上昇が発生しているときは、相対的公務員人気が落ちるのだよ。それがバブル以前の社会

新自由主義は一度バブル崩壊のような大規模経済危機が起きると、そのあと企業が保身に入り、金をため込み、設備研究投資をしなくなる。ゆえに金回りが悪く、労働需要が落ちて買いたたかれる。30年たっても自然には改善しない。

リフレやってた時人手不足倒産が起きた時あったでしょ。労働需要が高くなったから。労働需要が高い状態を続ければブラック企業は人がいなくなり倒産する。かつ給料が上がる。消費税増税ダメにしたが。

おそらくコロナ後にも企業が保身に入り、金をため込み、設備研究投資をしなくなる。再びブラック企業蔓延する時代が来る。

そこで「公務員待遇を悪くすればいいんだ。金回り?そんなの知らんわ!」みたいな新自由主義の再来は勘弁してもらいたいのでね。

2020-05-19

anond:20200519231739

トランプさんのワープスピード作戦で今年中にワクチンが開発されて来年には量産されて、金融緩和世界中でじゃぶじゃぶになったマネーバブルを起こすんですね。

anond:20200519204357

コロナの影響を外しても日本はずっと経済不況から

IT人材大学高等教育を受けた専門職としてのプログラマはいらなくて、

コンパイル通せるぐらいの素人で十分になっている

他業種同様にIT関連も投資が少なく、新規の開発案件が減って、既存システムの改修やメンテばかりになってるから

外部設計や内部設計必要もないし、過去仕様書読んでコーディングできれば上出来なんだよ

人工知能が一瞬盛り上がった時は、高度IT人材の不足とか言われたけど、バブルが終わったらもう誰もそんな話をしていない

結局、この不況を吹き飛ばさないことには、専門教育必要レベル案件も発生しないし、

日本IT人材レベルも上がりっこないのだよ

anond:20200519104624

元々世界金融緩和状態トレンドバブル気味だった。これは前の状態にはすぐには戻らないでしょう。

コモディティ需要は戻れば価格はある程度戻る。

来るのはモヤッとした不況かな。

なんか給料上がらないねってやつ。

世界中で日本の仲間入り。

金融緩和で金がじゃぶじゃぶだからコロナがひと段落したらバブルがくる、インフレになるって予測をよく見るけど、昨日コモディティー(石油やら小麦やら)が、在庫が積みあがってすごい値下がりしてるから世界的なデフレになるよって意見も見た。

どうなるんだろう。

2020-05-18

[]いちご世代

バブル真っ只中の1980年代後半に15(=いちご)歳だった「団塊ジュニア世代」のことで、

団塊に次ぐ世代人口の多さから「有望なマーケット」とされ、彼らを狙い撃ちにした商品が次々と企画された。

なお数年後に「氷河期世代」になった模様。

2020-05-17

anond:20200517135017

その傾向は「大規模経済危機が起きた後に生き延びるための保身化」が原因だよ。

バブル以前は企業もどんどん設備研究投資をしていたし、それがゆえの世界に冠する企業への成長があった。

資金過不足統計でもバブル崩壊後に企業資金余剰側に転じている。海外でもリーマンショック企業資金余剰に転じている。

フリーハンド法人税減税するが、ますます溜め込まれる。

若い無力なバカ人間起業イノベーションだと煽らせて危ない道をあゆませれば日本再生するんだ!とうるさくがなり立てる。

そして、馬鹿だがやる気がある人間を完全に消耗品のように使いつぶして、見た周辺の人間ははますます保守化するだけ。

税金を使ったら減税、溜め込んだら増税にしていって、設備研究投資側に振らせないとならないわ。

anond:20200517063606

バブルまでは拝金主義だったのに景気が悪くなった途端偽善者ぶる都合の良さが薄っぺらさに拍車をかけてるよな

2020-05-16

あーなるほどね

バブル人生うまい表現だわ

チューリップもびっくりな上手い表現

  

(横だけど)

なんのバブル来ると思う?

コロナで大変な所は大変だが、通常の均衡状態とは違うので、需要供給はずれ、

しか政府お金を出す状態にあるので、どこかがバブルになるはずだ。


2020-05-13

anond:20200513060610

土地バブルだけならもちなおせた(どの先進国も一度はバブル崩壊を経験してる。高度成長期がおわっただけだから)。

リーマンショックからなぜか緊縮財政しはじめたのがおかしい。

アメリカ風邪引いて日本死ぬ話になってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん