「呪術」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 呪術とは

2021-03-04

anond:20210304093902

ナルト呪術だったら同じくらい分かりやすいだろ

20年前に読み始めた漫画最近知った漫画でそんなに誤差があるなら、単純に年取って認識力が落ちてるだけだと思うぞ

呪術廻戦のファンブック読んだらほぼ全員生活能力ある設定で、メシマズとか生活能力皆無のキャラってもう時代遅れなんだと思った。

若い子は皆能力高くて礼儀正しい

2021-03-03

anond:20210302212852

そこで呪術廻戦とか鬼滅とか巨人なんだろうな

手に入らなくてよかった―!

2021-03-02

呪術廻戦の五条悟の既婚者説で女性のみなさんが発狂してる

非処女発狂する萌えオタみたいなことやってて情けない。

2021-02-28

呪術廻戦を実写化する場合五条悟は誰

日本人じゃ無理くね?

2021-02-26

転スラ見てるやつはもれなく、「蜘蛛ですが、なにか?」も見ろ

今季アニメは豊作だ。  

  

最近アニメをあまりみていなかった自分も転スラ、無職転生、Reゼロ、5等分の花嫁、進撃、呪術回戦 etc..  

かなりのアニメをみている気がする。   

というのもコロナで各社が力を入れている作品が延期につぐ延期、万を辞して放送開始となったというわけである面白いアニメが怒涛のように始まった。  

  

そんな豊作な今季、暇な時間も取れたのでアニメ漁りを始めた自分は一つの作品に注目した。

    

蜘蛛ですが、なにか?

  

今時よくあるいかにもラノベっぽいタイトルまぁなんとなくdアニメストアランキングに入ったからみただけなのだが、  

1話をみた後の感想は、「まぁよくある異世界転生ものかー」という感じ。

タイトルで切っている人もたくさんいるだろう。

ただ、無料で全話漫画が読めると知り、あれよあれよと読み進めこちらでどハマり。  

https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/  

  

原作を全巻買って徹夜して読み進めてしまった。

是非ともアニメの2期を所望している。ということで布教しようと思う。

  

自分が紹介する上で比較するのが転生したらスライムだった件

今季異世界転生系アニメ覇権アニメ。ちらの作品も1期の時にハマって原作小説を全巻購入してしまった。

どちらも異世界転生系、かつモンスターに転生するという似たようなストーリー構成なので比較やすい。

  

どちらも原作まで追ったが、

正直転スラよりも蜘蛛ですが?の方が面白い

  

ただアニメの人気度はかなり差があるように思える。それが納得いかないので、どの辺が蜘蛛の方が面白いのかを説明しようと思う。

  

あくまでも個人の感想なのであしからず

また多少のネタバレは含みます

  

転スラは主人公視点のみ、蜘蛛群像劇

転スラでも、蜘蛛世界でも異世界転生者は複数人存在する。

転スラは転生者の中でもスライムになった主人公スキルを覚え、仲間を集め国を作るという物語

その中で敵や味方として、「転生者」が出てくる。こいつらが大体チート能力を持っているので、戦闘は目が離せない。

  

それに対して、蜘蛛高校の1クラスが一度に転生するという形で転生者が誕生する。大体30人弱。

主人公蜘蛛魔物になってしまったのに対し、大体の転生者は人間に転生することができる。

ポイント主人公魔物としての生活と、人間生活が対比として描かれる。

  

要するにダブル主人公なのである

  

この構成原作を通してずっと一貫しており、視点によって全然違うドラマ存在する。どちらも転生者であるが、生まれ育った環境や前提知識により価値観が全く異なってくる。

そして大体こういう群像劇面白いのは二つの視点主人公が会う時。それは正直かなり後の話なので、今季ではアニメでは描かれることがないかもしれないが...

  

主人公チート

転スラのリムルは正直チートである。強すぎて正直「あーハイハイ、まぁ勝ちますよねー」となる。味方も再現なくどんどん強くなる。

まぁそれが面白いという部分もあるのだが、原作を読んでいると正直飽きてしまう。

  

一方蜘蛛の方はいつも結構ギリギリ、対戦のスリル感が味わえる。

特に前半の蜘蛛ダンジョンの中で探検するという部分は本当にいつ死んでもわからないという感がワクワク感を与える。

  

世界構造伏線回収力

ここが最も転スラと蜘蛛の違いなのだが、

  

ストーリーの複雑さが段違いである。

  

要するによくできている

  

これは最大のネタバレになるので詳しくは言わないが、転スラの世界構造はよく言えば単純である

どちらかというとキャラの成長とバトルに重点をおいたストリー構成になっている。

まぁ面白いのではあるが

  

蜘蛛の方はいろいろなこと話が作り込まれていて、何事にも理由がある。

転生した理由世界構造、なぜ魔物存在するのか、なぜ魔人と争うのか、なぜ主人公蜘蛛として転生してしまったのか。エルフ存在

その伏線回収がとにかく面白い原作の最終巻はかなりラストスパートで大体の伏線は回収されているので気になったら読んで欲しい。

  

まとめ

転スラを面白くないみたいな書き方をしてしまったが、別にそんなことはない。

転スラは面白い。ただ蜘蛛ですが、の方が過小評価されてしまっているのが、悲しい。

  

ちなみに蜘蛛は2クール連続放送らしい。

制作会社では期待されているアニメなのに過小評価されている。

今後の話もみれるように是非ともアニメ漫画をみて欲しい。

  

  

少し前からジャンプの人気マンガ構造が似ている

あたり

正義集団と悪の集団があって、正義集団は仲間内でも戦いつつ、わいわい切磋琢磨して、悪とも戦うやつ

怪獣8号もそんな感じ

よくある話で当たり前のことかもしれないが

なんか既視感を感じることが多い

2021-02-24

ネットサービスあいつ今何してる?(90年代蛇足編)

前のつぶやきが予想外に見てもらえたので、続編をやってみる。

まぁ、大概こういうのはコケるんだけど、自己満足のアレで。

何か、コメント90年代も語ってほしいなんて無茶要求があったので、

中途半端インターネット老人らしく早く目が覚めてしまい、今日が平日で数時間後に勤務と分かりつつ無理に書いてみる。

前のつぶやきでは分かりやすさのため自身属性2000年代高校生と称していた。

正しくは2000年代高専生であった。

呪術廻戦で多少有名になった感があるが、バトルはしない理系変態が行くアレなところと思ってもらえば差し支えない。

そういう経歴なので、90年代ネットというのは余り知らない。

Windows95パソコン時代の潮流を眺め、Windows98時代ネットとともにJOINした程度にしか知らない。

親父がオタクだったせいもあり、5インチフロッピーのPC98のゲームかには触れていたものの、ネットへの邂逅は98年前後位だ。

とは言え、3.5インチフロッピーからRPGツクールを遊び、宝箱のフラグ制御による実現については学んでいた自負のある中途半端なガキではあった。

なんで、自宅はテレホタイムでのWindows学校ではFreeBSD、寮ではVineLinexでインターネット接続していた。

そのレベルなので、あまりこの時代インターネッツは知らない。

知らないけど、知らないなりに触れて覚えているそれを記したうえで、諸先輩方にご教示頂ければあと3日で到達できる週末のggりライフ捗るというもの

なんてスケベ心で、知っている限りで書いてみる。

そうやって浅薄知識を挙げることで情報収集できるってツーチャンネルで学んだんだ、僕は詳しいんだ。


芋くさいHP⇒洗練されたHPSNSとかかな:

それこそ、インターネットHPホームページ)というノリだった。

ただ、個人の糞つまらない趣味を載せたページや、形だけの企業サイトなど、

インターネットって何が楽しいの?って感じだった。

目がチカチカする効果や、嫌がらせMidi音源文字無駄な移動、キリバンとかそれしかないのという楽しみ…

と、そこで展開される日記とやらもまぁ面白くはなかった。

同じく、当時の論調を見れば「こんなつまらないものを見るのにお金をかける人なんていないよ。普及しないね!」なんてのもあって

なんかすごいらしいけどつまらないなぁ、なんて思っていた。

それが今やテレビより接するメディアになるなんて思ってはいなかった。



窓の杜Vector窓の杜Vector

今やブラウザでほぼ完結する世界Windowsだけど、昔はツールがなければただのチラシの裏代わりのメモ帳だった。

なんで、いろいろしたいときにはこれらのサイト巡回して「Toolスゲー」って感じで入れて飽きてアンインストールのローテーションだった。

この時期はストレージが数百メガメモリが数十メガゴミみたいな時代なので、Tool入れ放題なんてそんな優しい時代ではなかった。

それこそ十年以上前にこれはからブラウザですべて完結するってgooglechromeを出したとき

「ご冗談をw」って思っていたけど正にそうなっていて、googleノストラダムス力に西野プペルカナ以上に震える限り。

とは言え、かゆいところはtool必要なのでこれらのサイト需要は低くなったけど今も必要だよね。

今は会社ネットワークからは使えないけど。。。


検索という未知の沼⇒ggrks:

当時の検索と言うと、自分認識的には鉄板Yahoo!ロボットが広くあまねくのgooという認識だった。

初めはYahooで当たり障りのないページを探しつつ、goo(同名ドメインエロサイトはまぁ別途)から派生し、

InfoseekAltaVistaなど、よく知らない世界への入り口を紹介してくれるロボット検索エンジンにたどり着いた。

この時は、google?ゴーグル?なんて感じで90年代の後半に出てくるくらいで知りもしなかった。

それこそ、2chトップかどっかにgoogle検索窓があって、それで知った位な感じ。


アングラHP漫画村とかそんな感じ:

検索で色々未知の探求をしていくうちにたどり着いたのは、図書館ネット放課後はつなぎだしたのはいわゆるアングラだった。

街の灯、日本海溝メリーゴーランド等、まぁワードで分かる人は分かるアレですね。

眺めつつ、アレしつつ、うわースゲー、ここは別世界だ!なんて図書館テレホタイムに興奮していた。

ニュースになるのは2000年のだけど、ファミコン決死隊とか労務課の倉庫とかそいう感じのアレで逮捕される人が出てきて現実だと改めて認識した。

そういうのはいつか消えるかと思えば、まだ形を変えて主に中華系で生きている。

法や制度が整備されても、人の欲望の忠実さを表すこれらは人間らしい。



OutlookメールHotmailgmail

コミュ障ボッチだったので、Outlookメールの発する妙なメール着信音にいちいち狂喜乱舞していた。

あの頃なので、スパムなんてなくて知り合いとかのメールで喜んで長文返信してそこで途絶えるなんてのをしていて、学ばないなと改めて思う。

とは言えそういう、一人一つと思っていたメールWebメールとして取得できるHotmailはその存在を知り喜んで取得した。

が、まぁ上述の状況から取得しただけで終わった。

この後、フリーメールは各種ドメインで乱立するんだけど、今はgmail収束した感がある。


FreeBSDFreeBSDLinux系列

これはネットというか、管理者思想の甘さというか。

ディレクトリパスは学籍番号で切られていた。

なんて、過去の先輩の学籍番号を特定してアクセス出来て、そこからレポートをパクッて提出が出来ていた。

ただ、これが後にバレて不可を教員から受けるというドラマがあり、そのぐぬぬを何とか乗り切ったのはまた別の話。

FreeBSD自体は今も生きてはいるけど、Linux系列の方が多いのかな、少なくとも仕事の上では見ない。


なんて思うけど、自分自身90年代ネットへの関わりがうっすいので、

このあたりのあれやこれやを知っている人が教えてくれると嬉しい。

おすすめアニメ教えて!って聞いてる人の気持ちがわからない

例えば「ヒロインが全員眼鏡っ子アニメ教えて!」とかなら聞く意味わかるよ

でも「おすすめアニメ教えて!」「バトルアニメ教えて!」って聞く人が何考えてるのかマジでわからん

鬼滅ヒロアカ呪術約ネバ進撃あたりでも見ればいいじゃん

2021-02-23

[]呪術廻戦 原作

既刊の中盤まではよかったけど渋谷事変入ってから展開遅くなった

長過ぎる

五条センセが封印されたところで区切ったほうがまだよかった

まあ長いっつってもまだ1年かそこらでワンピのワノ国3年とかと比べたら全然、とかになるかもだけど

渋谷事変までのテンポがよすぎたせいで渋谷事変があまりにもgdgdに感じる

呪術海鮮よみはじめた

グーグル日本語入力まだ対応してネーノな変換

絵柄と展開がチェンソーマンっぽい

別にパクリだなんだというつもりはないけど

主人公の設定が青の祓魔師っぽい

ボスとか敵グループがヒロアカっぽい

ハンタっぽさもある

ただ展開早いのが読んでてここちいいな

最近おっかけたマンガがことごとく展開遅くて読んだ時間にたいするカタルシスがなかったか

さくさくよめるのは実にいい

じゅんぺいが僕やばの主人公っぽかった

髪型陰キャ設定が

いまちきちきレース?でパンダがロボにかったところ

ごったにパロマンガってカンジダ

まあおもしろけりゃなんでもえーわ

2021-02-21

先週の水曜日呪術廻戦面白くないって書いたら

7話と13話がおもろいしこれからおもろくなるから見ろって言ってくれた増田ありがとう

めちゃくちゃめちゃくちゃおもしろかった

2021-02-20

社会人自称オタクオタクトークできない現象

自称オタク、近年の作品を見てなさすぎ問題

 

自称オタクと話していてアニメの話になった時、だいたい3〜5年前のアニメを挙げられる辛さよ。

そりゃ、CLANNADは人生だしとらドラで胸を熱くさせたけどさあ。流石に古くない?

CLANNADとらドラが一番好きならわかる。私も輪るピングドラムが一番好きなアニメだしね?

でも、大抵古いアニメの話する人は最近アニメ全然見ていない。

まあ、私も輪るピングドラム好きだけどまずタイトル挙げないしね。

 

結構きつい。つらい。

 

オタクだと思って心を開いてオタク語りしたら、「ええ、何その作品…」と軽く引かれたりすることが多々ある。

今期アニメを追う人なんてほぼいない。

ワンエグなんてみんな知らない。かわいりか可愛いのに…。

毎期アニメを追う人間が偉いとも思わないけどね……。

 

唯一知ってるのが「鬼滅の刃」今更過ぎない?

ジャンプは詳しいわけじゃないけど、今は呪術廻戦やスパイファミリー怪獣8号やチェンソーマン話題になってるが、そっちは知ろうともせず鬼滅鬼滅。

挙げ句の果てには「鬼滅の刃流行ってるけど、どこがいいのかね? 読んでないけど」

は? 読めよ。

 

社会人だと時間がなくて仕方ないにしても、お前らもオタクだったんだろ?寂しいよ…。

もうオタク名乗るな…頼む…。

2021-02-19

ゲームとかで舞台が変わると何もかもがらっと変わるけど、どのくらい離れてるとああいうふうになるんだろう?

主人公が生まれた村は普通に中世ヨーロッパっぽい場所

別の大陸に行くとそこは魔法が発展していて剣とかで戦う人なんかほとんどいない

そのまた別の大陸では人々は石器時代みたいな生活していて恐竜に乗って移動する

みたいにさ、なんていうか、ゲームで街が変わるとまるで別世界くらいに変わってるじゃない。

例えば、日本は今の日本みたいだけど、アメリカアパッチ族普通に儀式とかして呪術っぽく生きていて、中国は今も皇帝ラストエンペラーっぽい感じで治めてて、ヨーロッパ貴族様が農民から搾取している。

オーストラリアアボリジニのんびり暮らしていて、でも船とかで普通に交流があるみたいな感じじゃない。

もし本当に世界がこういうふうになるとしたら、文明ってどのくらい離れてる(地理的にとか、制度的にとかね)とああいうふうになるんだろう?

2021-02-17

anond:20210217212939

アフリカ治安の悪い地域

必ずといっていいほどカルト呪術信仰跋扈するようになる。

なんと海を超え幸福の科学創価学会オウムまで進出している地域である

なぜでしょう?

anond:20210217130435

最初はピンと来なかったけど、登場人物のひとりナナミンが脱サラをして呪術師に戻るというエピソードを読んでハッとさせられた。

現実からの地続きとして呪術世界を描こうとしているんだなって。

そう考えると虎杖の中に潜む呪いの王というのも、ある種の比喩では無いかと思えてきた。呪いとの対立か、呪いの受け入れ、利用か。

なんかそういう風に読み解いても面白いかも。

anond:20210217125031

呪術廻戦のよいと思うところのひとつは、「呪い」というものの扱い。

少年漫画的な、魔法攻撃手段としての呪い以外に、心を縛るもの現実でも精神的に存在する縛りを「呪い」として位置付けているところ。

その呪い家族や血族の呪い、恨みや妬み嫉みの呪い相手に期待し行動を縛る呪い、など形を変えて登場し続ける。

物語構造的にも、この「呪い」を祓う、つまり社会的呪縛から解放される人間を描く方向に行くのか、それとも呪縛を受け入れ、折り合いをつけて生きるという方向に行くかという点がまだ見えないので楽しみは残っている。

呪術廻戦面白くなかった。

常に画の力が弱すぎて「なんかわかんねーけどかっけーおもろー!」にならなかった。

とはいえ鬼滅みたいにつらつら説明されてもダルダルになって尚のこと面白くないだろう。

面白い? 全然面白くない。

流行ってるのに。困った。

2021-02-16

anond:20210216102030

俺も読んだ。

俺は上の二人みたいな文章は難しいのであんまり参考にならないけど。

結論としては

「確かにデータ頭脳プレイ主人公希望野球部に付いて無知すぎる」

違和感は感じるがそんなことより話の続きが読みたい」

読んだ人ならわかるだろうけど、なぜか上のお二人の話には出てこなくてよく分からんのだけど、メガネ君とは別にもうひとり主人公天才君が出てくるの。

1話はこのメガネ天才の二人のコンビの力で試験試合を勝つという話に重きが置かれてる。

なぜこの二人は強いのか?という説明がメイン。ここで作中の世界観というかこの作品では何がリアルか?が丁寧に描かれてる。

それでメガネ君が落とされるエピソード。ここで大元エントリ無茶苦茶だ!と批判されてたけど、俺は「確かにおかしい。でも気にならなかった」という感想

少なくとも魔球選手が吹っ飛んだり、瞬間移動で出塁するタイプ漫画ではないなと思った。

基本的ジャンプの1話は作者が不慣れだったりで違和感のある展開があることが多い。

呪術廻戦の1話も何も知らない虎杖が両面宿儺を食べる意味分からんと聞いたことある

クーロンボールの作者としてはエピソードとして強烈な負けを表現たかったんだけどやりすぎちゃったね ということだと思う。

10週で終わるような作品ではないと思うので楽しみである

2021-02-15

偏見だけど

呪術アニメ勢で狗巻棘を好きな奴の8割は鬼滅アニメで「むい君推し♡」とか言ってたんだろうなー

anond:20210215123505

呪術は途中で止めそう

チェンソーマンは完結したし一気に読めるやろ

ここ数年で切った漫画から、これから読む漫画向いてるか教えて欲しい

>読むのがだるくなって止めた漫画

双亡亭壊すべし 8巻まで

怪物事変 7巻まで

僕のヒーローアカデミア 12巻まで(今現在の展開のあらすじは知ってる)

波よ聞いてくれ 6巻まで

凪のお暇 3巻まで

SPY×FAMILY 6巻まで

ダンジョン飯 2巻まで

九龍ジェネリックロマンス 3巻まで

不滅のあなたへ 7巻まで

>完結したら読むと思う漫画

亜人 16巻まで

宝石の国 9巻まで

>迷い始めてるの

転生したらスライムだった件 16巻

(あとちょっとで終わるっぽいし、最後まで定期購入した方がいいよな・・)

>いまんとこ続いてるの

幼女戦記

メイドインアビス

天国大魔境

葬送のフリーレン

新九郎、奔る!

貧民、聖櫃、大富豪

吸血鬼すぐ死ぬ

海王ダンテ

MURCIÉLAGO -ムルシエラゴ-

僕の心のヤバイやつ

1日外出録ハンチョウ

>本題の、これから手出そうと思ってる漫画

怪獣8号

ヨルの鍵

呪術廻戦

チェーンソーマン

紛争でしたら八田まで(はてな人気のめしにしましょう楽しく読めたので、読めるのでは?と思ってる)

最近結構読んでからだるくなって止めるの多いので、これから手出そうと思ってる漫画の中に

私が向いてない漫画ってある??ストーリーがどんどん進むの好きな傾向あるんだよね。

あと止めてるけど、再開した方がいい漫画ある??(何巻からよくなってくるか教えて欲しい。具体的なネタバレはなしで。)

anond:20210215101136

俺はむしろ鬼滅が好きで盛り上がりたいのに周囲でだれももうそのこと言ってない。

それこそ呪術見ろと言われる。オタクじゃない一般人からか。悲しいんだが。

見始めたのも周りと話合わせるためとかでもない。

たまたま見かけて絵柄が気に入ったからというだけだよ。

anond:20210215103256

ビレバンで表にあったグッズは呪術とツイステだった

呪術廻戦を観始めた

ら、それを嗅ぎつけたらしいフォロワーが観ている間ずっと、「神風という名前の技がありそれを指摘したのが韓国人でうんぬんかんぬん〜」とずーーーーーーーっと言ってくるので一話も観終わらず視聴をやめた。

この先一生観ないと思う。まじでうるせぇ。思想はてめーの中にだけ留めてろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん