「中国語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中国語とは

2020-11-26

何日かに一回中国語スパム電話がかかってくる

2回くらい受けて、ググったら日本在住の中国人ターゲットにした詐欺電話らしい。

それから非通知の電話は出ないことにしてるけど、詐欺組織自分電話番号に定期的に電話をかけるって状況が嫌だわ。

2020-11-23

英語とか中国語と違って

韓国語だけはこれだけ目にする機会が多いのに

何書いてるか未だにちっとも分からない。

なんだ あの丸とか棒とか

どこまでが文字なのかわからん

2020-11-21

中国ネチズン桐生ココへの攻撃は今でも続ている

https://izumino.hatenablog.com/entry/2020/11/20/072005

そもそもオタクお祭り程度の気分で政治問題に口を挟むべきではなかったと思う。理解する気がないなら黙っていたほうがマシだった。」

上記記事台湾中国政治の話に終始しており、「中国に詳しくないなら黙っていろ」という結論になっている。

正直、「台湾中国」というフレームしか記事を書いておらず、現在でも行われている「中国ネチズンから個人への攻撃」という観点無視されたように見える。

実際、中国本土からVPNを介した誹謗中傷攻撃苛烈を極めており、特に桐生ココへのTwitterハッシュタグを狙い撃ちにした荒らし攻撃や、彼女生放送へのBot攻撃は続いているのだ。

「#桐生ココ」のハッシュタグ中国語の荒らしに溢れ、最悪の場合ハッシュタグと一緒にグロ画像・糞便画像・口では表現できないほど悪質な画像を張り付け、Twitterでのファンコミュニティは分断され続けている。

このような現状に対して、英語圏ユーザーからは不満が募っている。下記はいいねをもらっていた英語圏ユーザー投稿である

https://twitter.com/Shadow_DW2/status/1326817100388683776

中国コミュニティは、Vtuber桐生ココ)について不親切な発言をしております私自身、中国シンガポール人として、私の人種健全社会意識の良い例を示していないように感じます。」

https://twitter.com/Shadow_DW2/status/1326817740640772096

荒らし行為を行うに対して目立つことを望んでいる少数の中国人がいることを私は知っています。私は彼らの努力を支持します。これが続く場合特に桐生ココ)、それは本当に悪いネットいじめ犯罪と見なされるでしょう。」

https://twitter.com/Doll_lifeDan/status/1326818655070511104

「ホロライブ中国にとどまるという中国要求は、あまりにも重くなりすぎた。 赤井はあとと桐生ココを活動休止するだけでは不十分でした。ココとはあとを卒業させるか、中国事業撤退してCNの女の子卒業するかを選択する必要があるように見えました。ホロライブ後者を選びました」

上記コメントTwitterから拾ったものだが、Reddit英語圏コミュニティ)のホロライブ板でも、中国アカウントから荒らし行為に賛同する声はまずない。

私は「理解する気がないなら黙っていたほうがマシだった。」と言って、中国アカウントから桐生ココの引退要求と魂への殺害予告と、今も続く誹謗中傷SPAM攻撃を黙って見過ごすことは到底できない。

そう思いながら、私は桐生ココの配信を見てbotブロック通報し、Twitterハッシュタグ荒らしている中国アカウントブロック通報し続けている。

2020-11-16

anond:20201116233106

韓国語中国語も語彙の単語は一緒(日本から外来語とかまあ色々)あるから覚えやすいっちゃ覚えやすいけど、

それぞれの読み方が斜め上で、さら中国語文法というか並べ方と声調まで覚えなきゃいけない。

あとスペイン人イタリア人も、単語は似たようなのあるけど、完全に英語母国語の人たちと同じ調子では話せないから。言い回しとか違うし。

anond:20201116231803

それなら私らは韓国語中国語できなあかんやん

韓国語とは文字違い、中国語とは語順違いが多少あるけども

2020-11-14

世界を見据えるなら言語中国語一択やないですか?

俺たちの世界の方がどう考えても未来があると思うんだけど

英語にしがみつく理由ってなに?

anond:20201113162458

漢字圏で育ったおかげで、中国語勉強が楽なんだぞ。

母語英語だったら、中国語憶えるのにどんだけの努力必要になるかね。

韓国なんて漢字捨ててハングル統一してしまったせいで、若者漢字読めなくて苦労してるっつーじゃん。

そのうち日本人は、「中国語を読み書きできる非中国人である事が最大の武器になるかもしれんぞ。

2020-11-13

日本いまどんな感じ?

1年ちょい前から海外赴任しててさ、本当は年1で帰るつもりだったのにコロナで帰れなくてさ、ずっっっと日本帰りたくてしゃーないのよ。

街中で日本語見つけただけでテンション爆上がりになる始末よ。この前は「白菜」って書かれててウキウキしながら買った(中国語だった)。

 

居酒屋に行って鶏唐と揚げ出し豆腐漬け物盛り合わせが食いてえよ。

どこに行っても日本語があふれてて、ふらっと入った定職屋では白飯味噌汁が当たり前のように付いてくる幸せが懐かしいよ。

 

ヨーロッパから見ればさ、日本なんて完全に収束してるようなもんだよ。入国時に14日も隔離されたら絶対帰れないよ。

あとどれくらい日本に俺は帰れないんだろう。

学者node.jsだのやるより.NETフレームワークC#とかASP.NET使えばいいのに

node.jsだとJavaScriptは古いゴミみたいな情報がー、とか毎回言い出すわけだけど、どうせWebやるだけなんだったら尚更で、

ASP.NETだったらMicrosoftドキュメント書いてるし、日本語にもなってたり、まあ、昔のMSDNに比べたら投げやり機械翻訳のページもあるけど、

Appleとかだったら日本語翻訳なんてサービスしないわけだし、オープンソースプロジェクトなら尚更なわけで

英語圏が中心メンバーだったら日本語ユーザーが率先してコミットしていかないとドキュメント日本語対応なんてやらんわけで

そういう意味で、中国は頑張ってる?というか、言語選択肢中国語、韓国語はあるけど日本語はない、ってよくある気がするし

話が脱線してしまったけど、

Microsoftドキュメントの方が下手なドキュメントよりしっかりしてる気がするんだけど

学者にもそこそこ優しいはず

もっと優しいドキュメント手取り足取りの書籍を読んでもらうしかない気がするし

node.jsもそうだし、Pythonなんかも2と3はもう問題あんまりない(といっても昨日あったのだけど)わけだけど、3.6と3.8で挙動が違うとか対応しないはある気がするし

JavaStruts 1が当然だった時代から今ならSpringなのかもしれんけど、まあ、Springドキュメントも古いのと混在してたりする気がするけど、

Struts 1に比べれば断然環境は良くなってるけど、開発環境Springに特化したEclipse提供されてるけど、Visual Studioの方がいいんでないかと思う

Spring以外の選択肢もあるし、JavaVMで動く言語は他にもあるし、そういった他の言語の方が先があるかもしれないわけで、良くも悪くも混沌としてるわけだ

良くも悪くも混沌としているというのはコミュニティとしては活気があるとも言えるわけで、創造的ではあるのだけど、

学者的には何もない荒野に放り出されるような気分になるのかもしれない

そこでフリーソフトの本当の意味とは、自由ソフトウェアとはみたいな話は迷惑なだけで、

寧ろ大資本が全部お膳立てを揃えてくれていて、やっぱりお金メンテされてるものって最高、って感じがあるんだよなあ

ある種の敗北宣言でもあるんだけど

ラーメンハゲが言ってたように、無償労働だと人はいい加減になるのが普通なわけで、そこは熱意では乗り越えられない壁がある

からオープンソースプロジェクト継続するにはパトロン必要だったり、主要な開発者金銭的な問題を被らないように援助する必要がある

MozillaからRustを分離した団体にしたように、Mozilla政治的なしがらみを受けず、独立してお金を集めるべきみたいな話とか、脱線してまとまらなくなったどうしよう

2020-11-11

自分用に開発した音声認識機能付の単語サービス公開してみた

中国語勉強を始めるにあたって自分用に単語アプリを作ってたら思ったより

大掛かりになってしまったのでせっかくなのでドメイン取得して公開してみたよ

当初は1週間くらいで完成させる予定だったけど2ヶ月くらいかかってしまった……

https://ankilt.net/

サービス名はankilt(アンキルト)

イメージとしては↓な感じ

https://i.imgur.com/VE4mA72.mp4

単語アプリなんて今どき競合だらけだと思うけど

既存スマホアプリは多くがデバイス間のデータの共有(特にPCとの)がやたら面倒だったり

編集画面スマホしか提供してなかったり微妙に不便なものが多かったので

今回はWebサービス(+PWA)として自分好みなUIで開発してみたよ、粗い部分もあるけどとりあえず公開だけ。

途中経過の保存とかは無理だけど一応未ログインでも使えるのと、

会員登録さえすれば覚えた単語、覚えてない単語シャッフル機能で並び替えたカードの順番とかが更新した瞬間にDBと同期されるので

朝に自宅のPCで半分くらい暗記して残りは職場の昼休みスマホからワンタップでそのまま続きを実行する、とかができる。

正否判定的な機能自由度高くするため敢えて緩め。



目玉機能としては音声認識発音確認ができること(win&androidchrome限定だけど)

一応中国語以外も英語韓国語などには対応してる

日本人には『right』『light』とか『year』『ear』の発音が難しいとはよく言われてるけど、その辺りの発音感覚音声認識のできる範囲で掴むことができるよ

あとは、中国語(簡体字限定)ではピンイン自動で表示してくれたりする



今回開発してて一番失敗だったと思ったのは、公開前提じゃなかったのでマネタイズかについての展開を開発中あんまり考えてなかったこと。

今回PWAとしてスマホアプリと近いものWeb実装する感じを意識したけど、このやり方だと広告サービス審査にはまあ大体は落ちる。

Ankilt単語帳一覧があって、その下に詳細ページ的な位置づけとして単語帳の実行画面があるページ設計になっている。

実行画面のファーストビューでは大体『apple』とかの1ワードが表示されてるだけなので、AdSenseを始めとしたASPからすると『文字が少ない=価値がないコンテンツ』と見なされてしまうみたいだった。

多くのASPSSPWeb広告あくまWebメディアブログ用のサービスであって、

いかがでしたブログでも適当に作った5chコピペブログでもいいか一定文字数で埋まったページではないと価値があるとは認めてくれないようで、

文字が少ないこの手のアプリブラウザゲームPWAとして実装した場合、仮にどんなに高機能品質の高いものを開発したとしても上記理由

基本的には単価が低いかアダルト寄りなもの以外つけにくく、サブスクモデルならともかくとして既存の人気ASP依存した広告収入モデルとはかなり相性悪そうだと思った。

マネタイズを狙うならもっとちゃんWebライクなインターフェースにして文字をなんとか埋めたりしてASP忖度するか、

またはガワネイティブででも同じ仕様ネイティブアプリを作ってアプリ広告(これはWeb広告審査基準がまた異なる)を載せた上でPlay Storeとかで配信する、

みたいなところに結局行き着いちゃう気がする(そこまでやるならPWAをやる意味は…)

要するにWeb用の広告からは「こんなのWebメディアじゃないか広告載せさせない」って言われてて、アプリ用の広告からは「こんなのアプリじゃないか広告載せさせない」って言われているような状態

ちなみにガワネイティブ案の場合広告審査とは別にGoogleAppleアプリ審査を通過するためにまた知恵を絞らなければならない。

調べてみるとPWA開発で同じような問題に直面してる人はまあまあいそうだった。

PWAってこの辺の事情があるから魅力的な技術の割に未だに流行んないのかなぁって気がした。

既存Webサービスを補助としてPWA対応するとかならまだしもガチガチアプリゲーム最初からPWAで作るなら心捨てていかがでしたブログでも作った方が金目当てだったらどう考えても楽だし得。

この辺りなんか良いサービス選択肢ないのかなぁ。

まあ今回は公開しても利用者自分だけとかになる可能性もあるので次回の教訓としてとりあえずは考えないことに。



今は最低限だけ実装してる感じだけどモチベの問題もあるのでもし需要があれば拡張していく予定。

まあよかったら見てみてね。

2020-11-09

anond:20201109170646

反共中国語新聞大紀元が全力でトランプ推しなのは笑った。対中路線を明確に打ちだしたトランプの実績を評価しているのだろう…。

バイデンは、習近平の「汚職追放」で粛清された上海エネルギー企業と金関係があったとか何とかが話題になっていた。しかし、それこそ上海につくった米国パイプのある政治家北京に潰されたという話で、習近平即位した今の中国に対し融和路線に戻るという選択肢がありうるのだろうかと思うのだが、どうなのだろう…?

2020-11-08

日本人論理的思考ができない

日本人論理的思考ができない。何故なら日本語自体論理性がないからだ。これは差別とか善悪の話ではなくて、そういう生き物としての性質の話。

アメリカ人論理的思考ができない。何故ならアメリカ自体論理性がないからだ。これは差別とか善悪の話ではなくて、そういう生き物としての性質の話。

中国人論理的思考ができない。何故なら中国語自体論理性がないからだ。これは差別とか善悪の話ではなくて、そういう生き物としての性質の話。

女は論理的思考ができない。何故なら子宮で物を考えてるからだ。これは差別とか善悪の話ではなくて、そういう生き物としての性質の話。

男は論理的思考ができない。何故なら精巣で物を考えてるからだ。これは差別とか善悪の話ではなくて、そういう生き物としての性質の話。

質の悪い言説は質の良い油になりうる。

2020-11-07

日本オープンソースが広まらないのは、稼げそうにないのと、転職して使いにくいからか

中国オープンソースを進めている。

github見ると中国語だけのプロジェクトもあるし、実際、中国語で検索をかけると色々と出てくる。

Web系のもあるが、元が英語しか対応していないアメリカ産より、中国語だと最初から漢字を使ってもデザインが崩れないようになっているので、

本来日本で使うには相性がいいと思う。(信条として使いたがらないのはわかる


一方日本はというと、日本でもオープンソースがもてはやされて流行ったが、日本の中でも使われない。

アメリカプロダクトより高速といったことをしても、おそらく使われない。

デファクトになっているのを使うと習慣はあるが、アメリカデファクトであると見せるのは上手い。

海外の方が進んでいて、日本は常にキャッチアップという習慣もあるだろう。


それよりも、何より、それ使って俺が儲けられるの?ってのが強くなってきたように思う。

フリーライドして稼げるか。

もう一つは転職を考えると国内ツールを使うのはリスクだと思う。

日本企業の、他の日本企業を儲けさせるのは絶対嫌だ、手を取りたくない

2020-10-28

日本人なんで中国から輸入した漢字の音を改変したん

素直にそのまま輸入しておけば中国語勉強が多少楽になったのに。

実の親子である孫堅孫権区別すらつかない。

周庭さんってなんであんなに日本へのアプローチ熱心なの?

周庭(アグネス・チョウ)さんのTwitter見たら、ほとんど日本語ツイートしてるんだな。なんで?

https://twitter.com/chowtingagnes

Twitter使えない中国内じゃなく、国外に発信してるから中国語を使わないのは分かるんだが、全世界向けなら英語、近隣向けなら韓国語とかの方が意味あるんじゃないか

たち日本国民なんつー政治的に頼りにならん奴らに期待してくれてる理由がよくわからんのだよな。

2020-10-26

いま、桐生ココ荒らしがすごい

炎上どころではない本物の荒らしがどういうものであるか、ホロライブVtuber桐生ココ」をtwitter検索すれば見ることができる。

しばらく荒らしを眺めていただけだったが、発端からもう1ヶ月経つので雑感を書いておく。


まず、桐生ココが謹慎していた9月27日から10月18日の間、桐生ココのアカウントツイート上で発生していたのは炎上と言っていいだろう。

一方で、桐生ココやそのファン活動するためのハッシュタグ上では、本来用途とは関係ない内容のツイートを連投し占領するタグ荒らしが行われ、今も続いている。

タグ荒らしで印象的だったのは、"vote for Trump"ツイートから始まる新規アカウントが多く見られたことだ。

トランプ支持を示した後に荒らしを行うことで攻撃的なトランプ支持者を演出しているものと思われる。どんなキャンペーンが張られているのかは知らないが、この騒動に乗っかった集団がいたようだ。

たまに、バイデン支持をしたりトランプ批判をしながら荒らしているアカウントも見かけたが、それらは少し反抗的な人たちだったかもしれない。

このトランプ支持&荒らしアカウント新規作成はBTS炎上から桐生ココ復帰までの間に減って行き、現在はあまり作られていないようだ。

それ以外では、最初は何か主張していたがだんだん雑談が多くなっていく人であったり、アカウント制限を食らったが復活したぞと喜んでいる人、シャドウバン回避するにはどうすればいい?ツイートに貼るタグの数を減らすと良いぞ、などと話し合っている人が多かった。

もちろん昔ながらの古典聖書偉人言葉を並べるbot世界各国の言葉意味不明なことをつぶやくbotもいる。ロシア語botはだいたいスターリンのことをつぶやいている。

グランブルーファンタジーの救援ツール悪用していると思われるタグ荒らしもよく見られた。


桐生ココの復帰以降、本アカウントでの活動を再開すると同時にリプ荒らしも始まった。

この特徴は主張もクソない徹底した桐生ココへの攻撃であり、かなり凄惨様相を見せている。桐生ココ復帰を歓迎する他のホロライブメンバーに対する遺憾の意を送ることで圧力をかけたり、元から存在する多方面の厄介な人たちも寄って来たりとかなりカオスになっている。

ありとあらゆる中国語罵詈雑言ネットスラングが並んでいるので、それを勉強したい人にはもってこいでもある。


twitterにおける荒らし対策基本的に報告&ブロックである

その効果はリプ荒らしで顕著に見られる。はっきりしたことは分からないが、短時間にたくさんの人から報告&ブロックを与えられると比較的早く対応が入るらしく、ツイートを自ら削除や非表示にしたり一時制限を受けている荒らしがよく見られた。

リプ荒らしツイートを見に来たりリプをしに来たファンが報告&ブロックする率が高いためだろう。

一方、ハッシュタグは見に行く時間がばらけやすく、荒らしツイートの多さもあって短時間に多くの報告&ブロック特定アカウントに与えることが難しい。荒らしも互いに情報共有して使用するタグ限定しあまりばらけすぎないように、使用したタグ荒らしツイートが早く流れるように動いている。少数の報告&ブロックであっても時間はかかるが対応は行われているようなので意味のあることではあるが、タグ荒らしアカウント比較長生きしているものが多いように感じる。


そして、10月25日から荒らしたちは荒らし対策に対抗して新たな手段を用いてリプ荒らしを始めた。方法は単純でとにかく大量の攻撃リプをたくさんのアカウントでひたすら送り続けるというものである。親の葬式に出られなくてごめんなさい、いずれ機会は来るというような内容の英文荒らしリプが千件以上送られている。

対策をする人の気力と時間を削りに来ているようだ。


荒らし活動は更に活発になり桐生ココのファン活動をする人など周辺に対する攻撃も増え始めている。

おそらくまだまだ荒らしは続く。炎上参加者個人的に参加し、興味関心が薄れると自然と離れていくものだ。荒らしに関しても個人的に行われるものはいずれ消えていく。しかし、共通目的を持ち組織的に動くようになった荒らし簡単には消えず、その手段過激になっていく。

これからもしばらく、荒らし手段組織的な動きの変化に注意して騒動を眺めていこうと思う。

2020-10-19

anond:20201019194149

海外で院卒で英語中国語日本語使える子がエージェント費用込みで20万くらいで日系企業に雇われているように

英語自称日本語(すごく怪しい)ができる工学部出身通貨が弱い国の子日本でどうでもいい仕事をしているように

自分自身が食える場所へ移動すればいいだけでは?

国境を跨がずとも外資で働けばいいし

2020-10-17

海外旅行で現地の人に

あくま自分経験上での、しか結構前の話だが…

日本から来たと言っても、

日本? それどこの国? ってなった。

日本なんて言ってもわからいか中国人?て聞かれるし、

新聞屋中国語新聞渡されるし、

日本という国の存在自体を知らない人があまりにも多くてビビった。

奴らは日本という国の存在自体を知らないんだからどこにあるかなんてもちろん知るわけがないし、中国とかインドとかタイ区別全然つかない。

それまでに学校の授業とか各種報道で言われていたような、日本経済大国で、世界の中に占める日本存在感はとても大きい、みたいなイメージあくま国内向けにの宣伝に過ぎず、日本の外では全然違うということを嫌というほど思い知らされた。

2020-10-16

国家子供を家庭から没収して一律に養育するべき

英語中国語プラスアルファ外国語数学科学芸術のうちのいくつかを徹底的に叩き込んですべての子供をエリートにしよう。

こうすれば日本国際競争力を向上させることができるし貧富の差子供が苦しむことがない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん