「ザク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ザクとは

2022-06-28

anond:20220628130607

逆にザク以外で宇宙と地上用の違いのあるモビルスーツって無いよな

あ、ドムがあるか

2022-06-25

シャアって後付けですげえされたよね

だって専用機ザクだったんだぜ

あの雑魚が乗る奴だよ

そんなのに乗ってたのが後にアムロ最大のライバルって頭おかしくなるわ

2022-06-24

anond:20220622202013

操縦席が360度のスクリーンになってるんだからザクもモノアイも変更して欲しいわ。

魚眼レンズカメラが頭頂部に乗っかってるとか。

2022-06-23

anond:20220618201725

ドアン、単体で見ればそこそこいい話だが、ガンダム的には有名になったのは作画の乱れのほうで、おもちゃにしていい捨てエピソードだった。そこをうまい具合に仕立てたプロデュースがお見事というところで、マジに見て一喜一憂するようなもんじゃない。

まあ安彦監督なら話はこんなもんだよな~、あのザクを仕立て直したデザインは上手いよな~とか、ルッグンやマクベこう使ってきたかとか、贅沢なファンアートを楽しむぐらいでいいんじゃないのか。

anond:20220622202013

ガンダムが主役とも限らない

ザクが主役だった事もあるし、戦車が主役だった事もある

2022-06-22

anond:20220622202013

まず1stのなかでもザクグフドムゲルググなど世代交代しているので、ザクだけを敵の象徴には絞れない。当初のプランでは最初から最後まで敵MSザクだけしか登場しない予定だったというが、もしそれが実現していれば続編作品でも敵はずっとザクだったかもしれない

映像作品最初の続編Ζガンダムが「敵が地球連邦軍」「途中からそれとは別にジオンの残党も出てくる」という変則的作品だったことも関係してきそう

また作品によっては敵MSザクジムを兼ねるときもある。たとえばガンダムWの敵量産型リーオーは、主役ガンダムにやられる雑魚という作劇上の役割ザク類似しているが、物語設定上は敵エーストールギス量産型という位置づけであるトールギスガンダムWの劇中世界においてRX-78に相当する機体であり、その意味ではリーオーはジム性格も有する。実際に顔つきもジムともザクともとれるような風貌をしている

そのMSザク役かどうかは外見や役割から判断することできるが、型番からも見て取れる(ザクIIの型番はMS-06)

ガンダムF91で敵クロスボーン・バンガードザク役といえるデナン・ゾンの型番はXM-01とザクらしくない。XM-06はダギ・イルスという偵察機にあてられている

Vガンダムにおいて敵の宇宙量産型MSゾロアットの型番はZMS-006。同作で最初に登場する(赤いエース機も出てくる)敵雑魚機は地上用のゾロだが、そちらはZM-S08Gだった

先に述べたガンダムWリーオーはOZ-06MSいかにもザクっぽい

ガンダムXはメタっぽい作風だけあって宇宙革命軍MSにはネタ元になったMSをモロに連想させる型番が付けられている。ザク役のジェニスRMS-006

∀ガンダムではムーンレィスのフラットFLAT-L06Dなのでザクなのだろう。同作にはまんまザクボルジャーノンもいるけど

SEEDザク役のジンの型番はZGMF-1017とザクっぽさがないが、実はSEED DESTINYのザクウォーリアもZGMF-1000と型番だけならまるでザクっぽくない

ガンダム00では3大国家群がすべて別個の量産型機を保有するが、型番だけで言えば人革連のティエレンMSJ-06IIともっとザクに近い。色もザクっぽいしモノアイだし

鉄血のオルフェンズではザク役のグレイズがEB-06とそのままザク

anond:20220622202013

まず敵という概念はどうかと思う

ガンダムから見たらジオンは敵だけどザクから見ると敵はガンダム

戦いの正義が悪かは視点によるんだよというのを教えてくれたのがガンダムというタイトルなんだよ

そしてそれぞれの組織の中も一枚岩ではなくいろんな思いが交錯している

そういう世界にあってザクとはなにか

これを一言で語るのは非常に難しい

ガンダムって主役はずっとガンダムなのになんで敵はザクじゃないの?

いろんなガンダムが主役をやるように、いろんなザクが敵をやればいいのに。

敵にはオリジナリティを持たせたいのかもしれないけど、敵までガンダムになったら本末転倒じゃね。

何十年もやってきて結局ザク系を超えるデザイン出せてないし。

2022-06-21

anond:20220620211941

id:diveto 麻雀囲碁もなんだけど、ルールはわかるのよ。ただ戦略がわかんないの。だから何のためにその目を取ったのかとか、何故上方の自陣を捨てたのかが全然わかんなくて、気づいたら負けてんのよね。

囲碁では、半目勝ちでも勝ちは勝ちなんだよね。だから最終的には半目程度でも相手より多く地を取れるんなら、いくらだって捨ててやれって思って打つわけ。

プロとか強い人らは複雑な盤上の自分の地と相手の地をざっくりと目算してどっちが何目勝っているか常に頭の中で比較している。大石を捨てるのはもちろん、それだけ捨てても勝てる手がほかにあるから

まあ、プロみたいな目算をするのは難しいから観戦中にそれはしないとして、石をザクッと捨てられた局面が来たら、その次の一手に注目したらいいよ。何かしら狙いがあってそうしてるんだから

2022-06-18

脚本演出が残念だったククルス・ドアンの島

俺が観たかったククルス・ドアンの島。

軍を抜ける前の兵士としての心が変わってゆく経緯。

孤児となった子供たちの親を殺さないといけなかった理由葛藤。心に傷を負った兵士孤児をどう集め、戦争かいくぐり、あの島にたどり着いたかまでの様子。

軍を抜ける際に自分の隊の連中とどう折り合いをつけたのか。

荒れ地だらけで植物も生えていない島での、食卓に乗った新鮮なパン野菜調達方法

もうちょっと脚本演出を深堀りして説得力を持たして欲しかった。

シン・エヴァの後であの底の浅い演出描写を延々見せられるのは苦痛しかない。

俺が観たくなかったククルス・ドアンの島。

ブライトに対して白目無しとツッコむメタ発言をするカイ・シデン

シャアの声を知らない筈なのに、アムロの夢の中でなんかしゃべってる池田秀一

ザクに襲われ意識を失って目覚めたあと、ベットに寝かされて最初に見た大人を、まるでニュータイプのごとく自分を倒したパイロットと断定して敵意をむき出しにするアムロ・レイ

気に食わないととにかく殴りに行く安っぽい表現の荒くれ兵隊

ポリコレ配慮する令和の時代に、年長の少女原案よりも多くの子供たちの家事育児をすべて負担させる演出ととそれを通してしまった制作体制

ここぞとばかり笑いどころですよと線画描写になってヤギに襲われるホワイトベースクルー

クロサワ映画劣化コピーの様なモビルスーツ殺陣

なんの因縁もなくアムロにとって全くの人間関係のないただの一ジオン敵兵を、ガンダムで踏みつぶす描写を書いた脚本家とそれに意を唱えなかった制作スタッフ、及び政策体制、そしてそれを公開してしまった映画業界関係者。(他はエンタメとして下手くそだよね、で済むけど、これだけはガンダムという物語で積み上げて来た丁寧な表現をブチ壊した描写として許せない。)

2022-06-17

anond:20211113134615

最後の文がクソオブザク

やり過ぎは駄目とかならわかるが、有名人から喧嘩売るなとか実質批判らするなって事だろ?

批判くらいは表現の自由範疇だわ。下手に屈しろといっているに等しい馬鹿馬鹿しい発言

anond:20220617073636

ガンダムもいつまでたっても初代のザクがちょい役ででてくるよな、そういや

2022-06-16

唐揚げ専用ガンダムはまだない。

色々なコラボ商品がたくさんありすぎて

シャア専用マクドナルドなんてものであるんでしょ)

下手すると権利者でも全商品を把握出来ていないであろうガンダムグッズであるが、

これは無いだろうと断言できるのが

唐揚げ専用ガンダムだ。

ただ、しかし、なんなく記憶の中でボンヤリと

ローソン唐揚げくんが

ガンダムとかザクの顔イラストパッケージ

入れられて販売されていたような

記憶がなくも無いか

もしもこの記憶が真ならば、

あるいは唐揚げ専用ガンダムはその唐揚げくんのパッケージかもしれない。

なんせシャア専用トヨタの車とかまであるみたいだからガンダムグッズの世界は広大すぎるわ。

2022-06-15

結婚相談所婚活でかかった費用東京編)

https://anond.hatelabo.jp/20220613133321

https://anond.hatelabo.jp/20220614121244

https://anond.hatelabo.jp/20220614233346

上の投稿さらに便乗して、自分語り

場所東京なので被るけど、スペックITフリーランスの人よりもだいぶ低い。

その上で恋愛弱者。妻と会うまで彼女はおろか、女友達さえいない。

学生時代は、ひとりであちらこち放浪してました。

質問があれば追記します。

当時のスペック

費用(約4年前の話。領収書とか残ってないのでうる覚え

  • 相談所入会費 約300,000円(諸経費込み)
  • 相談所月会費 約8,800円×4か月
  • 食事代など  約100,000円 12回分+α。顔合わせ(初回デート)はホテルラウンジかつ全部奢ってた
  • 服とか髪とか 約30,000円 美容院に行く頻度を増やした。服はスーツ職だったため新規に買わず
  • 成婚退会費  約200,000円
  • 合計     約650,000円

女性側に求めていた条件

結婚相談所に入会したワケ

実績

気を付けていたこ

覚え

妻のこと

追記

気になったコメントについて答えてみる。

  • 20代の男が65万かけて8歳年上のBBAをゲット こういう夢のない話が聞きたかった

そうか?私は許容できる年齢が広いほど夢があると活動してて感じたな。(年下〜同世代以外は無理!と思う人は読まなくてよい)

相談所には婚期逃した医者一族の秘蔵っ子や資産家の令嬢っぽい人も登録しているので、成婚退会まで行けば婿養子専業主夫にもなれるかも。そうでなくともバリキャリ女性年収1000万超え)が多く在籍していて、入籍まで行けば生活基盤はガッツリ安定する。私は仲人にはプラスマイナス5歳と伝えていたものの、年齢の括りがなかったので会えるだけ会ってた(流石に10歳差以上は話が合わないのでは?と考えてたので申し込まないし、断ってた)。考え方を変えれば、弱者男性普通強者男性になる可能性に満ち溢れている感ある(深窓の令嬢は普通生活していたら、まず会えないし)。

子供が欲しい場合若い女性のほうが確率は高いものの、年齢が高くても可能性は0じゃない。

正直な話、結婚生活必要なのは年齢や若さ美人か否かじゃなくて、互いに折り合いつけて生活を切り盛りできるか?なので、考えや趣味嗜好が如何に合うかのほうが重要だと思うぞ。

2022-06-12

ランドセルがどんどん大きく重くなっていく傾向ってのはMSVが始まりかな?

それまで平べったかったのが、

黒い三連星専用ザクみたいなやつからいきなりデカくなったよな。

2022-06-11

モスバーガービッグモスとかつくったらいいんだろうけれど

あと関係ないけどビグザムってビッグザクって言葉を変形させてってビグザムになったんだと思う

2022-06-08

ククルス・ドアンの島を見てきた

悪くはなかったけれど、そこまで感動したって程でもなかったかなあ

全体的な雰囲気とかは良かったしキャラクターが動いてるだけでも嬉しかったけど

タイトルになってるククルス・ドアンの影がいまいち薄くって

ガンダムよ、このザクを倒せるか」って倒せないんだよなあ…

しかあんなにマ・クベの出番が多いとは思わなかった

塩沢さんの声の再現がほんと凄いな

2022-06-05

anond:20220605234735

ネタバレもクソも最後ガンダムザク放り投げて終わりって何十年も前にオチやってるんだからえんじゃねえですか?

id:baikoku_senseiだがククルスドアンを見セックスネタバレあり

結論から言えばマ・クベが最高だった

あと知らないドアンのファンボーイ


見に行くか迷った挙げ句電車のりすごして、もういいかなぁってなったけど結局電車乗り継いで見に行ったのね

初代もオリジンちゃんと見てないけど、安彦氏のとぼけた感じのノリは好きだったし

たまたまちょうどいい時間に上映開始のがライブビューイングだったので、行きずりでLV童貞を捨てることに。

安彦さんおじいちゃん可愛かった。富野がいたらリップサービスで色々言って盛り上げるんだろうなと考えたり。

予告編スキップできたのは良かったけど、映画泥棒は流すんやね。


序盤の戦闘いい…ナラティブ開幕戦闘してた気がする

カイは最初違和感あったけど最後は馴染んでた。シンエヴァの冬月みたいな感じ

動くジョブ・ジョンを見たのは初めてかもしれない。

ヒートトマホーク(だっけ?)強い

御両親出んの!?母親クズとか言われてるけどテムとアムロもあれだよな

前後するけど、後半の生身の人間踏み潰しにも掛かってる感じ。相手ザクなら人間じゃないんだ!ってのも意識してそう

シャアザクどうやって出すんだと思ったらここかよ!画面外でクラウン死んでるんだよぬ

ありがとうククルスドアンで個人崇拝やんけ~!ってなったけど自発的にやってるならセーフか

アムロ基本的にクソガキ

食事結構豪華やな…と思ったが、重要拠点からそれなりに備蓄もあったんだろうか

エルラン初めて見た…裏切ってた人ですよね

ウワーッマ・クベだー!オリジン時空だと善人と聞いたけどこっちは悪っぽい

ウラガン、ゴットンゴーが先にでてくるしシャアの部下ともキャラ被ってる気がする

ナントカサザンクロス隊かっこいい…ホバー移動とか

てかこれもザクなんすね

原作見てないから元々いたやつなのが劇場版オリジナルなのかわからない

闇夜のフェンリル部隊名前だけ覚えてるが

ドアン信者とドアンアンチの内輪揉め

灯台直すのは余計なことだけど今回は関係ないような

ミサイル発射基地がドアン島ってのはもともとの設定なんだろうか?でも狙われる理由付けになってていい感じ

つか、この時点ではあぁ水爆斬りやるんだな、ってなってたしドアンの仕事パーティのために発電機直してんのかな?くらいに考えてた

軍法会議作戦スレッガーの首が飛ぶのがギャグなのかよくわからなかったり

通り魔みたいに白い悪魔が出てくるの怖…

踏み潰された部下の人結構好きだった

ドアンのファンボーイヒャッハー満足死して何なの…この人…

ガンダムの戦法えげつなくない?と思ったが核爆防ぐためなら仕方ないか

ミサイル普通に発射されたの?あれ、これどうすんの?と思ったらあれで、いい意味で裏切られた。南十字星見立ててんのかなと思ったが関係いか

ゴップはいいけどマさんの方空気ヤバいでしょ…と思ったらそう来るんかいパリは燃えているかって映像の世紀BGMしか知らなかったけどそういうことね

ザク遺棄は色々言われてるけど言いたいことはわかる。腕やられてて使い物にならんだろうし…って話でもないけど

意識して感動するような作りにはしてないみたいなこと言ってた気はするけど、最後のほうなんかウルッとしてたような気もする

疲れ目かも知れんが

つーか全体的に満足。マ・クベミサイルには完全に騙されたし…つか、ククルスドアンの島でどんでん返し食らわせられるとは…

ドアンは普通にナイスガイでした。初めて見るけど違和感なかった?

安彦さんが客席で見てて失敗したなと思うシーンもあるみたいに言ってて、確かに完璧ではないしちょっと冗長かなってとこもあったけど、基本的には飽きずに楽しめた。 110分も何やるんだよ、って見る前は思ってたけど。

てか、エゴサしてるらしいんでこれも読まれちゃうんすかね?

いや増田なんて見るわけねーか

2022-05-28

ロシア軍、50年前に製造された戦車ウクライナ戦争に投入

ガンダムに例えるとガンダムF91の時代ザクとかゲルグクとか投入する感じか。

2022-05-27

宇宙移民の実現を検討するとき窒素が不足する心配はないのだろうか

恒星間の移民はともかく、太陽系内部レベル植民だと窒素供給どうするのだろう

窒素が無いと肥料が作れない

せっかく宇宙移民したのに農産物の食料供給窒素の量でボトルネックになる

移民先がスペースコロニーだとすると、循環するから大丈夫という話があるのかもしれない

もし宇宙戦争が起きたとして、ニトロ火薬を使ってしまうとコロニー側の窒素不足がやばそう

なるほどそれってつまりジオン公国ザクマシンガンじゃん

そりゃ1年も戦争やってりゃ負けるわな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん