「クレーマー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クレーマーとは

2018-03-06

FGO新規組のキリギリスたちが鬱陶しい

私はFGOリリース初期からやってるんだけど、当時は本当に酷くて。

はてブでも当時散々叩かれてたのも仕方ないと思われるくらいに酷くて。

プレイ中に落ちるのは当たり前、ログインできないのも当たり前。

今でも大変と言われる育成も当時は種火クエストなんてものもないから種火集めも大変で。

ガチャ10連するのに石40個が必要で、課金したのにクズ礼装だけで埋まるなんてのもザラで。

それでもこれから面白くなると信じてプレイを続けていたらtwitter

 

 

デバッグボランティアお疲れ様ですwww」

「まだあんゲームやってるんですか?www」

 

 

とか煽られて。

でも…、それでも…!

奈須きのこ文章が好きで、TYPE-MOONからこれから面白くなるって信じてて…!

実際、章が解放されるごとに面白くなってきて、イベントクエスト面白いのばかりで。

(格段に減ったとはいえ)バグログインゲームっぷりは残っていたけれど楽しくて。

第一部完になった時は最高のエンターテイメントを楽しめたと大満足だった。

 

 

だが、そんな盛り上がりが予想以上に伝播しすぎたのか、アニメのお陰なのか。

第一部完になってからこの一年新規組が圧倒的に増えた。

それ自体は良いんだが、そこにリリース初期にプレイしたことないのに散々ダメ出ししてきたヤツや、プレイしている私を煽ってきたヤツがいて。

そういった輩をも取り込むほどに普及したと思えれば心穏やかだったんだが…

やっぱりそういった輩はどうしてもクズなんだなぁ。

 

 

「早くイベント復刻しろ!」

古参ばかり前回のイベント礼装使えてずるい!」

 

 

とか言い出してんの。

いや、待てよと。

それはおかしいだろと。

復刻しろと言ってるイベントはお前が私に「デバッグ乙w」とか言ってたイベントだぞ。

そのイベント必死になって何とか周回して手に入れた礼装を使うのをずるいって何なんだよ。

 

 

第一部完の後にあったCCCとかのイベントとかも、

 

 

上級しかクリアできない! 改善しろ!」

イベント参加条件がきつい! 改善しろ!」

 

 

とか言ってるの。

で、クリアできなかったら出来なかったで、

 

 

「(イベント限定配布キャラの)BBちゃんがいないと高難易度クエストがむずい! 運営死ね!」

 

 

とか言ってるの。

ホントね、バカかと。アホかと。

こちとらリリース初期からAP管理を真面目にこなし、この2年半で溢れたAP1000もない蟻なんだよ。

お前らキリギリスがどうなろうと知らないんだよ。

運営も蟻を対象ゲーム作ってて、そうだと言ってるんだよ。

キリギリス文句言うくらいならプレイするんじゃねーよ、と。

追いつきたければ1年半の遅れを取り戻すくらいの課金をすればいいだろと。

それが出来ないなら黙ってろ。

 

 

運営もこのまま悪質なクレーマー無視して欲しい。

私も酷いのはブロックしたけど、それでもたまに似たようなのがRTで廻ってきて気分が悪くなる。

イベント復刻もあまりしてほしくないんだけど…

前回のイベント礼装を使って俺TUEEEは結構気持ちいいので難しいところではあるな…

2018-03-04

半分合ってるけど半分間違ってると思うブログ記事について

https://medium.com/@junpei9/それほどつらい仕事とは思えないのに公務員が病んでしま理由-30c20561f812

まず「それほどつらい仕事とは思えない」という思い込みが間違っている。公務員職場の忙しさはピンキリで、世間が思い描くような9時から5時でちょっきり帰れる職場ばかりではない。だいたい定時で帰れるような職場は窓口とか市民対応が多いので、たとえ定時で帰れるとしても常連クレーマーなどの相手をせねばならず、ストレスたまる

また、激務で有名な部署がところどころあり、その部署に行くと終電タクシー帰宅は当たり前だ。出先でその手の忙しい部署に行くと、残業代予算がないのでその分はサービス残業になる。そういう部署に限って、タクシー代もない職場が多い。土・日に出勤してこそこそと仕事を片付けるのが常態になっているところもある。そしてそんな生活について弱音など吐こうものなら「税金で食ってるくせに文句言うな」という世間の冷たい目が待っている。

ま、「それほどつらい仕事とは思えない」のところに関するコメントはこの程度にして、最大の問題点は「職員個人差に応じて仕事内容や分担を調整しない」「人間好き嫌いや向き不向きを無視している」というところ。概ね2~3年に一度のペースで人事異動をすることが多いのだが、頭の柔らかい若手ならともかく、ある程度歳をとって新しい仕事環境になじむのが難しくなっている中高年にとってこれがどれだけ面倒なことか。職場の風通しを良くするという意味では人の入れ替えはある程度必要だけど、一部の有能な人を除き、頭の固い中高年に新しいことを覚えさせるのは、教える側も教わる側も恐ろしくストレスフルなことだ。

なぜか特定仕事特定人間に長く続けさせない…というのが役所の人事の特徴だ。将来ある若手に、決まり切ったルーチンワークいつまでもやらせておくのがもったいないというなら分かる。が、先ほども書いたように頭が固くなって過去経験した仕事の延長でないとなかなか上手くこなせない中高年の仕事コロコロ変えることに何のメリットがあるというのだろう?なるべくその人が若いときにやっていた仕事や、過去評価で得意分野ということになっている仕事やらせる方が本人にも周囲にもストレスが少なくて良いと思うのだが。

役所適応して生きている人は、「仕事をえり好みするのはけしからん」と言うけれど、人間には向き不向きがあるという現実無視している。たまたま不向きな仕事をやる羽目になり、「あいつは仕事ができない」という評価が定着してしまうと「他のジャンル仕事やらせれば上手くいくんじゃないか」という方向には行かない。また、「あの人は優秀だ」という評価になると、それなりに出世コースには乗るけれど、激務ポストばかりを回る羽目になり、プライベート犠牲にすることになる。出来が悪いと思われても、よほどの問題行動をしない限りは給料を減らしたりできないし、優秀だと言われても給料が上がる額なんてたかが知れている。残業が多ければそれなりのものはもらえるけれど、そんなのは自分身体時間を切り売りしているようなものだ。仕事より自分趣味時間や家庭を大事にしたい人は、たとえ能力が高くても、それを100%発揮せずに70%出力ぐらいにしておいた方が平和人生が送れるのではないか役所なんて悪平等巣窟から

まぁ役所行政という立場税金を使って仕事をしている以上、皆がやりたがらない仕事にも誰かを配属しなければならないし、職員希望する職場に配属したとしても、その職員に与えられた仕事に相応しい能力があるかどうかは保証の限りでない。でも10年も20年も雇っている職員だったら、何が得意で何が不得意か、人事の方も把握してるんじゃないかと思う。少なくとも希望する仕事に相応しい能力を持っている職員には望み通りの仕事を与えてやれば良いと思うのに、なぜそれができないんだろう?今のままでは激しい環境の変化にも耐えられる職員と、希望でない仕事でもモチベーションを下げずにいられる職員しか成果を上げられないと思う。「人間は、自分のやりたい仕事をやるのが一番」という単純な原理が忘れ去られているのが、役所の人事制度の最大の欠点だと思う。

anond:20180304190433

子供自発的意思で欲しがっているもの禁止するのは、ゾーニング問題としてクリティカルなんだよね。

  

ひと口に「子供」と言っても幼稚園から高校生まで、幅広い年齢がある。

小学生ならば禁止してもいいと思うが、高校生エロ本を購入・所持することを禁止するのは、はたして妥当なんだろうか? 

  

建前としては禁止にしておきながら、実質的には黙認している部分もある。

しかし、建前と現実乖離している社会というのは、その方がよっぽど不健全ではないのか。

  

そもそもセックスをしている高校生はいるし、それをやるためにコンドームを買うことが自由なのに、一方でエロ本アダルトグッズを買ってオナニーすることが禁止というのは謎すぎる。

セックスをやるのは愛だからOKで、オナニーは愛がないかダメってこと?(゜゜)

  

  

  

このagricolaみたいな奴には、ゾーニングにまつわる、この微妙問題が分からないんだろう。

不適切コンテンツ子供に見せないための配慮必要だが、子供自発的意思を持っているものまで禁止するのは、人権侵害となりうる。

いくら子供を守るためとはいえ、そこは慎重に行わなければならない。

id:agricola お金を取れば見たい人しか見ないかゾーニング!じゃあ金を払えば5歳の子供でも成年コミック18禁ゲームを買える状況は「一種ゾーニング機能している」わけか。寝言は寝てから言え。

はてサって、まじで頭が悪いんだな。

現実には起こりそうにない仮定の話を持ち出してまで、年齢制限をかけたいという情熱だけは伝わってきたwww

だがそもそも、ふともも展は多少エロティックではあるものの、過激な性表現とまでは言えない。なので、未成年者が自分お小遣いをためて、観覧を希望するくらいの年頃に成長したならば、我々はその子供の意思尊重するべきではないか


なお、ふともも展がマルイを去って、小規模の会場に移り、対象年齢を掲示するという配慮をしたところで、そこに子供が入ってくる可能性を否定できない。

入口で身分証明書提示義務づけて、一定の年齢以下の子供を強制排除する措置を取らないかぎり、クレーマーに見つかったら難癖をつけられるだろうか?

ほんと、こいつらは自由の敵だわ。

いかいかではなくもっと機械的に「クレームに屈する基準」を決めるべき

実名と住所を申告したクレーマーの人数がそのイベント集客見込みの10%に達したとき

みたいな基準を決めて、それを満たせばどんなクレームだろうが受け入れるとしたほうが上手くいくのでは。

2018-03-03

[] #51-3「ノットシューゴ」

≪ 前

実のところ、重役たちは監督降板を半ば予定していた。

これまでのシューゴさんの態度を顧みるに、今回も改善余地は見られないであろうことは想像に難くない。

監督降板をチラつかせたくらいで大人しくなるような人格でないことも分かっていた。

実質的に、今回は降板のための“分かりやすいキッカケ”を得るためにシューゴさんを呼び出していたのだ。

シューゴさん……」

「ふん、せえせえするぜ。上からアニメを碌に知りもしないくせに口を出され、PCクレーマーオタクからはつまらん粗探しばかりくる。その肩の荷がやっと下りた」

その言葉強がりからくるものではなかった。

重役たちが“そのつもり”だったように、シューゴさんも“そのつもり”だったのだろう。

日々、アニメのことを考え、アニメを作っていたシューゴさんにとって、それ以外のことはノイズだった。

それを気にすることを強要される位なら、いつでも引導を渡してくれて構わないつもりで臨んでいたのだ。

「フォンさん、よかったな。これからはオレとお偉いさん方の間で板ばさみにならなくて済むぜ」

「ワタクシは……」

「フォンさんは純粋シューゴさんが降板したことを残念だと思っているだけですよ」

「オレが降板するのは既に決まったことだ。若干ムカついて悪態はついちまったが、肩の荷が下りたってのも本音なんだ」

しかし、重役やシューゴさんたちがそれで良くても、父たちは納得できない。

するわけにはいかなかった。

なにせ『ヴァリオリ』におけるシュー監督という存在は、独楽でいうならば“軸”だ。

アニメがたくさんの人間の力によって作られているとはいえ、軸なしでコマを廻し続けることは困難だろう。

シューゴさん。俺たちが撤回する方法を何とか模索してみます。ですから、いつでも戻ってこられるよう準備だけはしておいてくれませんか」

父たちの説得に、シューゴさんはイエスともノーとも答えなかった。

監督を降ろされたことについて後悔はしていない。

だが未練がないといったら嘘になる。

ましてや、長年の仕事仲間に「戻ってきて欲しい」と直に言われ、それを無下にもできない。

自分たちでやれることをやりたいって言うのなら、勝手にすればいいんじゃないか? だが、成果が出るかどうか分からない、出たとして時期すら未確定のもののために、悠長に待つほどオレは我慢強くないぞ」

まりシューゴさんが次の契約を得るまでという、条件付きでのOKサインだ。

「よし、そうとなったら早速行動に移りましょう!」

「そうですね……あ、シューゴさん。監督を降ろされたことについて、ブログかに書かないでくださいよ」

物事において、波風が全く立たないなんてことは有り得ない。

だが、出来る限り穏当にいかないと大騒ぎになってしまう。

父たちがシューゴさんに釘を刺すのは必然だ。

だが、返ってきた言葉はあまりにも無常だった。

「それ、もう少し早く言って欲しかった」

屈託のない返事に、父たちは青ざめた。

思っている以上に、シューゴさんは刹那的に生きていたようだ。

次 ≫

2018-03-01

電車乗客クレーマー

限定100個の商品に群がって早く売れと騒ぐのをクレーマーとするなら

電車からあふれるくらい乗客が群がってる現状もクレーマーではないか

2018-02-28

クレームっていうか、何かを見たり聞いたりされたりして不愉快気持ちになる人の数って今も昔も変わらないと思うんだけど

(もちろん人口の推移はあるし、昔の方が今で言うところの『配慮』なんてものはなかったわけだから、むしろ昔の方が割合としては多かったのではないかという気すらする)

それなのに現代クレーム社会になってるのは、配慮の足りない奴が増えたわけでも、気にしすぎな奴が増えたわけでもなく、クレーム入れることを実行に移す奴が増えただけなんだよな

昔は直接怒鳴り込みに行くか(あって電話)、そうでなければ誰かに愚痴り倒すか、泣き寝入りするかくらいしか選択肢がなかったけど、

今はネットで気軽に素性隠してクレーム入れられるようになっちゃったからなぁ

昔のクレーマーは顔なり電話番号なり自分の素性を晒すというある種の対価を払ってたわけだから、まだ正々堂々としてるだけマシに思えてきた

2018-02-27

anond:20180227182139

ほんとにね!何で書いてくれないんだろ!

「わかるだろ」じゃなくて、書いてほしい!真面目に!

キチガイクレーマーいるなら謝るから、本当に書いてほしいw

2018-02-25

anond:20180225230858

理屈よりこういうのが有効だし

侮辱の連発で相手が切れて大声出したらキャー助けて

女は全部これだろ

最近クレーマー対策とか言うて男の店員もやるよな

2018-02-24

クレーマーは全員がブサメンとブス

※は社会に不満があるから店員八つ当たりしてるんだろう

日本型雇用否定するのに裁量労働制ダメって

まじで意味不明

単なるクレーマーやんけ

結局みんな年功序列で、エスカレーター式に給料が決まるなかで

どんだけ楽させてくれるのかってのを企業に求めてるんであって

自分の実力に応じたフェアな給料をなんてつゆとも思ってないんだろ

よく日本オワタってお前らのことだわ

クレーマー会社員やってんだから

そりゃ圧力の強いブラック企業も生まれてきます

それにそもそも実力で評価が決まって欲しいって人がたくさんいれば、とっくに雇用システムアメリカ型やフリーランスに移行してるだろうしな

かわいそうな人たちかと思ったけど、自分たち自分を縛りあげてる姿を見ると今や滑稽でしかないわ

2018-02-15

免許更新させる気ないだろ!

そうですよ。読解力がないんでしょうよ。注意欠陥なんでしょうよ。

更新葉書が来たか免許センター行ったんですよ。

そしたらね、まだ誕生日の1ヶ月前になっていないから帰れっていうんですよ。そんなに近所じゃないんですよ免許センター。でも帰りましたよ。

んでね、後日また葉書ざっと見て、午前中の交付を受けるには11:00までの受付って書いてあるから、行ったんですよ10時5分くらいに。

そしたらね、午前中の受付は10時までだって言うんですよ。葉書に書いてあると。

しかに書いてあるとけど、わかりにくすぎるだろ。

俺以外にも数人同じ勘違いしているやついたじゃねーか。これ毎日だろ?なんで葉書もっとわかりやすくできないの?わかりにくくてすいませんとかもないしさ。

いいよなーいいよなー役人は。クレームになろうが別に競合他社に売上食われるわけじゃないもんな。愚民どもはお役人様のご都合に合わせやがれってことでしょ。羨ましい。

感情的には役人死ねやって思う反面、民間人もこんな感じで商売できたらいいのにな、とも思った。

何で理不尽クレーマーに頭下げなきゃならんのか。現場責任者判断でクソ野郎出禁にくらいさせてほしいがな。

役人くらいのノリで商売した方がCS高まるし、生産性もあがるってもんよ。

この時間にまとめて来いやってことだもんね。

薄く長く働かせといて生産性の向上とか言われてもな。製造業とかコンサルみたいにレバレッジが効く職業なら働き方改革意味があるのかもしれんけど、サービス業や小売りの働き方改革ってどうしてくれんのよ。

政府営業時間規制するとかしてくれよ。

あれ?タイトルと話しが変わってもうた。

まぁいいや。

2018-02-13

ダイバーシティ日本滅ぶんじゃね?

ダイバーシティの件だけどさ、

今はまだ、

ビジネスとして多様性を活かそう!」

みたいな感じだから、誰かの役に立ちそうな多様性ならウェルカム!!って感じだけどさ、お客さま(消費者主義日本なら、勘違いした輩が市民権を得たように増長して、金も落とさなければ価値も産まないような糞クレーマー跋扈する未来しか見えないんだけど。。

今の風潮を見てると、多様性ポジティブに受け入れることは出来ないなー

2018-02-10

自転車ライトは線一本で明かりが点く

電球って線2本ないと点かないと思ってたので驚き

自転車屋さん曰く自転車電気交流からだそうな

もうちょっとクレーマーになるところだった反省反省

2018-02-03

幼馴染がしんどい

保育園から仲の良かった幼馴染と会うのが最近少し苦痛になっている。

まず話が噛み合わない。遊びの予定とかについて話し合うときなんかは私の言ったことを次の日に忘れていたりする。同じところから何度も話を進めたり同じ話を3回くらいすることになってめちゃくちゃ面倒。

日本語ちょっと危ういんじゃないの?と思うこともある。(私もあんまり人のこと言えないかもしれないけど。) めちゃくちゃ噛み砕いて説明しないと理解してくれないので大変。LINE文章が3文以上になった瞬間「あっこれぜんぜん伝わってないな」っていうのがめちゃくちゃわかる返信が飛んでくるので文章をそれなりに推敲しなければならなくてしんどい

価値観も合わなすぎる。というか常識も欠如していて話すのがしんどい彼女心配をしている友人を無下にするような発言を平気でするし、「それってどう考えても100%お前に問題あるでしょ」みたいなキチじみた愚痴や持論を延々と展開する。友人や恋人といつも何かしら揉めているようで、私は毎度その愚痴を聞かされるけどだいたい100%彼女問題がある。

どう考えてもお前がおかしいよなそれ、と思いながらそうだね大変だねわかるよ〜と適当に相槌を打つの苦痛になってきた。

最近彼女のそうした「自分が正しくて周り/相手おかしい」と信じて疑わない性質が悪質なクレーマーとしての才能を開花させてしまったようで悲しい。「この前こういうことがあってお店にこういう文句を言って喧嘩になった。お店の人がぜんぜん話通じなくて…」という愚痴を延々と聞かされていたがどう考えても話が通じていないのは彼女の方だった。

結構前に「派遣社員の友人と遊ぶのめっちゃつらい」みたいな記事燃えていてそういうこともあるんだなあと思っていたけど、今になってそれを書いた人間気持ちが少しだけ分かった気がする。

anond:20180203053155

これが一番腑に落ちるコメントでしたねー。確かにネットリアルですね。

リアルでどこかの公衆便所落書きしてもその地域の人にしか知られないローカル出来事だけど、ネットという公衆便所は広大すぎてリアル公衆便所とは明らかに違って、それによる弊害が生じているのかもしれないですね。

馬事雑言に限らず、クレーマーが一番強い世界というのはあらゆる発言封殺する何かが間違った世界だとも思うのですが、現状では匿名であってもどこからくるかわからない批判配慮しながらでないとネットに書き込む事が出来なくなっている気がしています

2018-02-02

anond:20180202222110

店員愚痴クレーマーに言わずネットに書いていい」そうなの?(ごめんね横です。知らなかったので)

anond:20180202220242

店員愚痴クレーマーに言わずネットに書いていいのに男が女に言う時だけ黙れと言うんだな

差別主義者そのものじゃん

anond:20180202202152

それが正しいとしたらなおの事違法でもなんでもない事に文句を言うのはクレーマーって理屈は通らないね

anond:20180202172827

色々苦しい言い訳してるけど結局違法でもなんでもない事に文句を言うのはクレーマーって理屈は通らないって事だね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん