「自分たち」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自分たちとは

2024-03-23

anond:20240323050720

これ。好きvs嫌いの対立からどっち派もお気持ちなのに、お互いに自分たちには客観的正義があると思ってんだよね

anond:20240322185217

ロジックじゃなくて感覚的なものだろうなぁ

音楽は同じ楽器で同じ曲を弾いてもパクリとは言われないし、サンプリングで他の音楽をそのまま取り込むような文化も発達してる

からAI生成の音楽があっても、自分自分たちのものが盗まれたという認識にならない

anond:20240322142545

そもそも埼玉水着撮影会は「公序良俗に反しない」って条件付きで公共施設貸し出して貰っていたのに、中学生エロ水着エロ撮影して、逆ギレかまし案件から

普通公序良俗に反しないで理解できる内容を、事細かに指定させた自分たち常識のなさを恥じるべきだと思う。

2024-03-22

ライブなんか興味ないか自分たち公約守れよ、ライブ見てる前提のアンケなんかとってんじゃねえ

総資産ランキングの一位の最終学歴高卒以下になって、大卒総生産高卒以下の総生産が上回るようになったら、学歴マウントもなくなりますかね?

だって学歴マウントする根拠って「自分たちのほうが社会に貢献してる」みたいな漠然とした自信から来てるんでしょ?

高卒以下が頑張って収入で平均でも合計でも追い抜かして、自信の源を片っ端からつぶせばいいのでは?

世の中には「技術職の技術だったのが一般市民でもできるようになった例」は山ほどあるので生成AIを忌み嫌ってるのは産業革命以前に戻りたいのかな?って思う

例えば 餅つき はんだ付け 材料加工 計算 などなど

上げたらきりがないけどこれらは大昔は「大雑把だけど技術職がやってた手作業」なんだよ

それが餅つき機械を買えば誰でも家庭で餅を作って食べられるようになった

はんだ付けも機械化することで工員によるバラツキやスピードアップができるようになってコストダウン

材料加工も工作機械で(ry

計算も昔はそろばんタカタしてたのは電卓になってはたまたExcel計算式を作れば誰でも計算できるようになった

(計算手って職業があってComputer意味はもともと「計算する人」って意味)

そういった恩恵を受けながら「自分たち自動化反対!」というのはお門違いなんよね

アイカツおじさんたち、息してる?

リバイバル上映中の映画アイカツ!10th STORY未来へのSTARWAY~」(以下、アイカツ10th)を見てきたんだけど、昨年公開時よりアイカツおじが減ってて、現役世代、つまりアニメ当時ガチ女児の現JKJD世代ばかりだった

公開当時からアイカツ10thのメッセージはおじたちには殺傷力高いなと思ってたが、、、

おじたちの生存確認にかこつけて、自分感想を書く


そもそもアイカツアニメ(以下アニメ版)は2012年10月放送開始で、主人公星宮いちごトップアイドル神崎美月に憧れて、アイドル学校スターライト学園に入り、仲間たちと切磋琢磨し成長していく話だ


で、アイカツ10thはその約10年後(2023年1月)公開で、アニメ版でユニットを組んでいたメインキャラ3人のいちご・あおい・蘭を中心に、スターライト学園 高等部卒業を前にした彼女ら18歳の年と、その4年後の22歳の年の、2つの時間軸が描かれる


アイカツ10thの構成としては、

という感じ


感想に入る前に背景として、アイカツシリーズ全体の根幹を成す概念に「SHINING LINE*」というものがある

これは、「憧れを道しるべに努力で描き、また次に憧れを繋いで紡いでいく軌跡」みたいなもので、

要は、美月に憧れてアイドルになったいちご努力を重ねトップアイドルになる。さらに、そのいちごに憧れた大空あかり(アニメ版の次の主人公)もまたアイドルになり、努力トップになる

といったアイカツストーリーベースを表している

俺たちアイカツおじは、アイカツ178話を通じて紆余曲折しつつも脈々と築かれてゆくSHINING LINE*に心を震わせ、奪われてきた


ところが、アイカツ10thでは作品を通じて「キミの人生もこのSHINING LINE*なんだよ」と訴えてきている

映画構成やMY STARWAYの歌詞からして、

今の自分は、夢を抱いたころの過去自分にとっては憧れの存在(スター)で、今は辛くて未来不安でも、過去から今まで紡いできた軌跡(スターウェイ)は既にあって、これから自分らしく努力して未来に繋いでいけば大丈夫だよ、それがあなたのSHINING LINE*になるんだよ

というのがアイカツ10thのメッセージだった


このメッセージ一般的なおじには心苦しいのではなかろうか

もちろん、これは現役世代向けのメッセージだってことは解っている

アニメ版放映当時10歳だった幼女先輩方は、アイカツ10th公開時で20歳になっている。きっとコロナ直撃の高校生活を経て、JD就活を控えorただ中だったり、高卒就職勢も社会人としてシンドイ時期だろう

そういった子たちには響くと思うし、イチおじとしても頑張っていってほしいと思う(キモくてスマンな)


一方、我々おじたちは、「星宮いちごは俺が育てた」ばりにSHINING LINE*の外側からフアン目線で、なんならいちごちゃんたちの親目線で、彼女らの成長を見守っていたこから10年経った

我々はどう生きてきただろうか


もちろん、努力を積み重ね、10年前の自分に憧れられるような自分になっているおじもいるだろう

今の自分がさほど立派でなくても、着実に、自分なりに人生を歩んできた、自己肯定できるおじもいるだろう

まがりなりにもアイカツを見てきたんだからいちごちゃんたちに感化され、努力し頑張ってきたアイカツおじはたくさんいると信じたい


でも俺もいい歳なので、そんな人ばかりではないことは知っている

思い通りいかずにクサったやつ、特にやりたいこともなく日々ダラダラ過ごすやつ、現状の文句ばかりで何も行動しないやつ、努力できる環境にもいなかったやつ、……

こんなおっさんらの中にもアイカツおじはいて、アイカツ10thを見た人もいるだろうと思うとツラい気持ちになる

劇場で、あの輝かしいSHINING LINE*をお気楽フアン目線で久々に見れると思ってたら、「この10年頑張ってきたあなた人生こそがSHINING LINE*なんだよ」と言われてしまうとは

いちごちゃんにこれまでの己の人生を突きつけられて、無事死亡したおじたちは結構いるのではなかろうか……

成仏してくれることを祈っている


と、昨年公開時に思ってたら、今やってるリバイバル上映ではあからさまにおじ率が低く(N=1だけど)、アイカツおじ達が生きてるか心配になって長文失礼しちゃいました

俺が行ったのがたまたまおじが少なくて、他の回や場所でおじ達が生きてればいいんだけどね


# 2022年に前半上映しとるがな、とか、いちごちゃん3/15生まれなんだから18歳ちゃうやろ、とか、美月さんの前にマスカレードやろがい、とか、あかりちゃんスターライトクイーンにはなったがトップアイドルか?とか、ツッコミどころは勘弁してな

anond:20240322120213

表現の自由戦士自称する人たちが嫌ってるのは「コンプラ」であり「規制」は嫌ってないのよな。規制の度合いうんぬんの話は昨日はてブで見かけた記事が参考になる。

ここには20世紀規制で守られてきた日本と、小泉構造改革後の21世紀コンプラ重視による自由化社会の違いが述べられている。

昭和自由、令和は窮屈、窮屈なのはコンプライアンスのせい」は本当か? 『不適切にもほどがある!』の社会学(伊藤 昌亮) | 現代ビジネス | 講談社(1/12

https://gendai.media/articles/-/125986

12ページで広告も入るから読みにくいけど読んでみてちょ

それまでの日本では、行政が人々の活動にさまざまな規制をかけることで、企業不祥事を起こしたり、市民トラブルに巻き込まれたりすることをあらかじめ防いでいた。これが「事前規制」というやり方だ。

しかしそうしたやり方では、人々の活動規制の網の目に阻まれ自由競争が起きにくくなってしまう。また、規制のためのコストがどんどん膨らみ、財政が圧迫されてしまう。新自由主義的な考え方に照らすと、そうしたやり方は望ましいものではない。そこで打ち出されたのが、「事前規制」を緩和するという方針だった。

しかしそうすると、それまでは規制の網の目があることで防がれていた問題顕在化してきかねない。たとえば規制が弱まったのをよいことに、企業がやりたい放題にやって不祥事を起こし、そのためのトラブル市民が巻き込まれるような事態が頻発化してきかねない。そこで打ち出されたのが、「事前規制」を緩和する代わりに「事後監視」を強化するという方針だった。

コンプラ社会自由化社会の成れの果て。

しかしそうしたやり方では、どのような問題が事後に起きるのかの予想がつかないので、そのための対処コスト予測もつかない。それを行政が一手に引き受けることは、やはり望ましいことではない。そこで打ち出されたのが、監視機能全面的行政が担うのではなく、むしろその大部分を民間に任せるという方針だった。つまり人々が自分たち自分たち監視するようにする、という方針だ。

その結果、「何をしてもよいけれど、自分たちの行動は自分たち監視し、自分たちで律してください、そのために自分たち行動基準を作り、そこから逸脱しないよう心がけてください」という方針が打ち出された。そこで導入されることになったのが、コンプライアンスという考え方だった。

BPOが出来たのもこの頃よね。

それはいわば、上から規制に守られてきたそれまでの日本人が、自己責任に基づく自由競争に乗り出していくために要請される、自律的主体を作り出していくための手立てだった。

その後、2001年1月には内閣府に「コンプライアンス研究会」が設置され、9月にはその報告書が発表される。それを受け、経団連などの経済団体を中心にこの概念の普及が進められていき、2006年5月施行されたいわゆる新会社法には、その扱いが明記されるに至った。こうしてこの概念日本社会の中に急速に定着し、普及していった。

今の時代法律作ったり変更したりするのはコストいかルール民間が作れって始まったのよね。

anond:20240322084004

一度引き摺り下ろされる経験がないと、自分自分たち)が特権階級だという思い込みが強化される

anond:20240322031729

割とガチ楽天は頑張ってるよな

自分たちは低偏差値が多い下流向けにターゲットを完全に絞っているという自覚が骨の髄まで染みてて

信頼を得ようという姿勢や分かりやすさへの配慮が群を抜いてるわ

サイトデザインにしても常に客目線物事を進めている感があって使ってて気持ちいいよ

隙あらば楽天サービスに繋げてこようとするのが面倒だけどw

anond:20240321150628

このどれかに当てはまる人が多いんだよ

特に都内

旧来の車は自分たち関係ないと思っているけど、EVならなんか未来っぽくて無関係自分にも語れそうだと安易に飛び込んだ人がイキリってるだけ

anond:20240321181022

いいなー

うちは物心着いた頃から家業もないのに家を継げだったわ

老後の面倒を見てもらうために恩を着せるぞって具合で

自分たちも両親(祖父母)の面倒を見てきたのだから当然だろうってな風にね

彼らが語る未来予想図にはナチュラルに私が同居している

下の世代が惨いので代わりに私の代で家系を終わらせることにした

2024-03-21

anond:20240321230811

自分たちは手描き絵師のように描けない弱い存在だったか

どういう考え方したらこんな人を見下すような文章自己正当化のためにかけるんだよ

墓穴じゃんかよ

anond:20240321230811

すごいなこれ、「攻撃性」って言いながら自分攻撃しまくってる

棚上げがすごいっていうか、これが無自覚ってことかすごいな…って思ってしまった

保存させてもらうわ

からその特権なんてないってば…

不快感があるかどうかなんて、作者にしかからないし、そのジャッジ権利者が決めることで他者が決めることじゃない

自分が描いたものに当然責任を持ってるし、ファンアートだって公式権利者がやめてくださいといえば直ちにやめる

公式が大好きだから

AIが同じわけないでしょ、AI最初に黙って全て吸った

そして今話題になってる、個人漫画家の件なんて、権利者が明らかにやめてと言ってもやめない

それどころか学習禁止と明示してる絵師への嫌がらせをするやつもいる

同じなわけないでしょ

そして理解できないなら淘汰されていってほしいというそ攻撃性。すごいよね

そこから感じるのは、あなたたちの根幹にあるのは強い嫉妬と、自分だって絵師たちのように評価されたいという歪んだ自己顕示欲承認欲求じゃないですか

自分たちは手描き絵師のように描けない弱い存在だったから、今まで発表されてきた数多の絵をどう利用しようがいいよね!という馬鹿げた特権意識があるのはそっちだよ

anond:20240321230811

特権意識丸出しやん!w

そうやって相手の悪いところだけチェリーピッキングして、

自分たちはまし」ってやってるのが行儀悪いって言ってるんだよw

無自覚特権意識ってなんでこう臭いんだろうね

AIが同じわけないでしょ、AI最初に黙って全て吸った

そして今話題になってる、個人漫画家の件なんて、権利者が明らかにやめてと言ってもやめない

それどころか学習禁止と明示してる絵師への嫌がらせをするやつもいる

同じなわけないでしょ

anond:20240321225413

からその特権なんてないってば…

不快感があるかどうかなんて、作者にしかからないし、そのジャッジ権利者が決めることで他者が決めることじゃない

自分が描いたものに当然責任を持ってるし、ファンアートだって公式権利者がやめてくださいといえば直ちにやめる

公式が大好きだから

AIが同じわけないでしょ、AI最初に黙って全て吸った

そして今話題になってる、個人漫画家の件なんて、権利者が明らかにやめてと言ってもやめない

それどころか学習禁止と明示してる絵師への嫌がらせをするやつもいる

同じなわけないでしょ

そして理解できないなら淘汰されていってほしいというそ攻撃性。すごいよね

そこから感じるのは、あなたたちの根幹にあるのは強い嫉妬と、自分だって絵師たちのように評価されたいという歪んだ自己顕示欲承認欲求じゃないですか

自分たちは手描き絵師のように描けない弱い存在だったから、今まで発表されてきた数多の絵をどう利用しようがいいよね!という馬鹿げた特権意識があるのはそっちだよ

anond:20240321225051

二次創作でもファンアートでも模写でもいいけど、

それが参考元に不快感を与えてないと本気で思っているのか?

と言ってるの

敬意を持てってのは賛成だし、あるべき精神性だと思う

けど、AI批判している人達自分たちAIと同じ事をしているし、

作画界隈以外が許している部分まで突っぱねる特権意識があると言っている

わかりあえないというのは同感

理解するつもりもないので、理解できない人は淘汰されていってほしいとすら思っている

セクハラ社会的抹殺されたのと同じ気持ちで、あなたたちを見ている

いのまたむつみ先生雑語り

いのまたむつみ先生の業績を雑に語ってインプレ稼ぐ人が出てこない

仕方ないので自分が口火を切ろうと思う

 

自分たちの世代にとって、いのまたむつみ先生ジャンルファンタジー擁護者であり守護者だった。

ライトノベル黎明期を支えたイラストレーターだが、元々はアニメキャラデザ作画監督で有名で、特に幻夢戦記レダウインダリアキャラデザで、ファンタジーアニメといえばいのまたむつみ先生、というイメージを植え付けられた。

ロードス島戦記より前、ファンタジーアイコンといえばビキニアーマーだった時代レダイラストファンタジーアニメというニッチ存在感を支えてくれていた。

ロードス島戦記ディードリットファンタジーアイコンビキニアーマーから耳長エルフに置き換わる。ディードリットの衝撃は耳の長さもさることながら、ファンタジーなのに肌色の多いビキニアーマーじゃなくちゃんと布で覆われつつファンタジー鎧だとわかる格好をしてることだった。コンプティークディードリットヌード扉絵プレミア価格なのはビキニアーマーじゃないちゃんと服着てるヒロインが脱いだからこそで、それだけ衝撃がすごかったのだ。耳長エルフ世界的に広まってしまった現在だと該当コンプティークプレミア価格は億超えしかねないぐらいだ)

いのまたむつみ先生レダが他のビキニアーマーと違うのは、やはり、ビキニアーマーなのにエロ方面に振られてなくて、あくまで綺麗な姿として描かれてたことだと思う。ドリームハンター麗夢だとロリコン絵柄ということになってしまうし、都築和彦先生ザナドゥ思春期男子には刺激が強すぎて広告だけで繰り返ししこらざるをえなかった。

そんなビキニアーマーという黙ってるとすぐエロになってしまグラフィックを、エロの手前にとどめて一般へ訴求するに足るラインにしてくれたいのまた先生の功績は大きい。

先日、ジャンルファンタジーマンガ雑誌編集に拒絶され描かせてもらえなかったという話題がバズっていたが、ジャンルファンタジー市場として認知されるのはテレビゲームで十分に裾野を広げた後に、映画ロードオブザリング世界的ヒットした21世紀以降で、それより前、ジャンルファンタジーは「ストーリーを展開する前に説明しなければならない設定が多すぎて一般層に届けるのは難しい」という認識だったと思う。レベルスキルエルフドラゴン、といったテンプレが準備され誰にでも通用するとみなされる以前は、ファンタジーアイコンとしてキャッチーさで客を捕まえらえる要素は少なかった。ファンタジー黎明期を支えてくれたのがビキニアーマーというアイコンであり、そのビキニアーマーエロくなく綺麗に描いてくれたのが、いのまた先生だった。イーノ・マータがエロ女神じゃなく美の女神なのはすごく大事なことだった。

次いでいのまた先生キャラデザウインダリアRPG以前のジャンルファンタジーとして重要作品だった。ファルコムイースネタ元ではラピュタが挙げられることが多いが、ラピュタとほぼ同時期に上映されていたウインダリアネタ元だった。イース名前の由来はフランス伝説の町イス(Ys)だけど、イスの伝説イースより先に採用したのがウインダリアのイサ。ファルコム出身新海誠ウインダリアからネタをちょくちょく拝借してる。ラピュタウインダリアが上映されていた当時、「火吹山の魔法使い」などのゲームブックは既に発売されファンタジーブームに火がつきかけていたが、アニメーションはSFアニメが主流でファンタジーアニメ殆ど存在しないに等しかった。なのでウインダリアは貴重な供給元だった。

そんなわけでファンタジー情報に飢えていた当時のガキンチョにとって、いのまたむつみ先生の影響力は絶大だったのだ。

いのまたむつみ先生のご冥福をお祈りいたしま

2024-03-20

anond:20240320210910

そうだよ。

両方に銃口を突き付けて戦争するなって言ってそれでも戦争を続けるなら両方を撃っていくのが戦争反対ってことだよ。

全方向に銃口を突き付けて実力で黙らせる信頼できる上位者必要という考え方が生まれたのが国連だ。

だけど国連自体が戦力を持っているわけではないので直接的に戦争に介入できないんだよね。

各国は自分たちに直接に関係ないところで起こっている戦争のためにコストをかけたいとは思わないのが当たり前。

そんで常任理事国ロシア当事者になってる状況ではグダグダやねん。

anond:20240320230950

日本戦争にならんぞ。あらゆる不利な条件を自民党は飲むだろ?

例え全国民奴隷になるっていうんでも自分たちが助かるなら飲むだろうな。

反日愛国心ゼロ集団与党をまかせるってそういうことだ

マイノリティ迷惑行為は認められるって言う割に

トランス女性女子スポーツ参加は否定するやつ多いよな

トランス女性にとってフェアにスポーツ参加する機会が無かった中で、コンフリクトを起こすような女子スポーツ参加には自分たち権利を主張する重要な機会になる

車椅子による迷惑行為擁護してる奴らは、当然トランス女性女子スポーツ参加を支持してるよな?

ADHD女性DV経験するリスク一般女性の5倍、自殺未遂では7倍」とクイア差別よりよほどきつい状況なのに、車椅子とクイアの女性自分たちばかり優遇しろと騒ぐせいでこちらまで助けが来ない

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/011800031/?rss

ADHDの件、ネットで話しました。

途端に私のほうがかわいそうアピールを始める車椅子とクイア。

すまんな、もうコンサータは買えない。

から脳内子どもリスカの件伝えます

ADHD芸で生活している女もいるんです。

私は車椅子とクイアの女性絶対に許さない。

anond:20240320054412

リベラル自分たちがやってきたことやり返されると発狂するのみっともない

精神科医ってなんか世の中を食い物にしてるような感じがするんだよな

一部の人達のイメージが悪いだけなのかな?

なんかこう、そもそも精神科医自体がある種のサイコパスで、自分たち利益のために他人勝手病気認定して金づるにしてるような印象がある。

逆にコスパが悪い患者に対しては病気じゃない認定で突き放したり、脳や神経が悪いってことにして他の病院押し付けたり。

病気定義曖昧で、しか患者に対して心理学的なテクニックを使った誘導を書けることで巧みに症状の出し入れができるところが、拝み屋のような印象を与えてくるんだよね。

身体障害者肯定のつもりが精神障害者肯定になってきてないか

車いす使ってる身体障害者映画館で拒まれたからぴえんして炎上の延長線をあちこちでわーわーやっとりますが

車いす使ってる人は介助されたら「ありがとう」って言うのが当たり前だろって話から

車いす使っている人に「ありがとう」強制する社会はよくないって話になって

車いす使っている人は「ありがとう」を言わなくていい!までエスカレートして

その理屈が健常者は日常生活を送る中で「ありがとう」を言わないだろうとか

自分はお店で親切にされてもサービスなんだから「ありがとう」を言わないとか

自分たちの理屈をあれこれ言ってますけど、それってさ

自分理屈を優先して、社会ルールコミュニケーションが分からない、できない、精神障害の症状じゃねえのかなって

身体障害者肯定のつもりが精神障害者の肯定になってきてないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん