「偏頭痛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 偏頭痛とは

2020-01-26

同人誌用 ミスリード設定★ とことん悪条件をかさねる

混血

偏頭痛もち

事情により法制度が変わり血液検査ではなく尿検査

スポーツ選手

おきえないけど設定

警察逮捕をあせった

たいした事件じゃなかった(当初はオリンピック選考などが十分知れ渡ってなかった)

とはいえ逮捕とつたわったのは、あくまでも任意同行を願ったと即時訂正されるも、報道が遅れる

即時号外も打ったが、いまどき駅前新聞などみな受け取らない

ただちにNHKうごくも、いまどきはテレビニュースを見ない世代

2020-01-15

さまざまな障害が出て、偏頭痛もち。過去最悪の体調。しょうがない。おちぶれてるからな。

2019-12-19

冬になると鼻の粘膜がヤラれるんだよね。なんかオブラートの切れ端みたいな薄膜がポロポロと鼻から出てきて、鬱陶しいし見た目もよろしくいから外に出る前にティッシュを捻ったやつで鼻の穴をグリグリして一網打尽にするんだけど、夕方頃家に帰ってくるともう鼻の中がなんか突っ張ってるような感覚があって、翌朝にはまた同じことになる。

今年も二週間くらい前からそんな感じになってきて、ああ、冬が来たなと実感した。二月末とか三月上旬くらいになると花粉症のせいで水っぱなが出るようになって、春いっぱいはそれが続く。日常生活に支障が出るから服薬したり点鼻薬を使って鼻水を抑制するんだけど、薬を飲んだ時の喉の渇きとか、点鼻薬の甘苦い感じとか、それが春のイメージ

花粉症の症状が落ち着いてくると楽になったなと安堵するのだけど、あっという間に梅雨がやってくる。梅雨時期は偏頭痛に頻繁に襲われるから仕事のペースが落ちるし、好きなことにも集中できない。この時期は閃輝暗点もよく見る。

梅雨が過ぎて暑くなってくると、両手の指の側面に汗疱が出てくる。じんわり痒く、つい触ってしまう。放っておくと数日で表皮がガサガサになって、また暫くすると同じ場所に汗疱ができて痛痒くなる。八月上旬くらいになるとそれが落ち着いてきて、ああ真夏なんだなと思う。

暑さの盛りが過ぎて多少過ごしやすくなってくると、一年で唯一目立った不快感のない時期が始まる。まだ薄着で良いし、食べ物も美味しいし、一年で唯一楽しみな季節が秋だ。ここぞとばかりにアチコチに出かけるので、毎年一回くらいは風邪をひく。

そして気付くと鼻の粘膜が乾燥し始めて、また冬がやってきたと思う。冬を乗り越えても次は花粉症が、それに耐えても偏頭痛、その次は汗疱まみれで手がボロボロになって、そのあとでやっと楽になるんだなと考えて、少し憂鬱気持ちになる。

つのまにか、四季ほとんどで大したことではない程度とはいえ、何かしら嫌な身体症状が出るようになった。そのうち秋は秋で何かなるんだろうなと薄ら感じていて、そうやって一つずつ大丈夫なことを失っていくのが老いなんだろうなと思う。

それを繰り返すうちに中年から老人になって、周囲の高齢者がそうであるようにただひたすら死を先延ばしにするためによく分からない健康法を試したりアチコチの病院にかかったりする様になるのかな。だとしたらあまり長生きしたくはないな。

2019-12-06

偏頭痛にはオナニーが効く

偏頭痛の時に頑張ってオナニーすると頭痛が治る。

ネタとかでなくガチで。

試してみ。

人生が一変するぞ。

2019-11-26

生理バッジのその先

批判覚悟していた」 それでも大丸梅田店店員生理オープンにした理由

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00030892-forbes-soci

ブコメでも賛否あったし (前者の方が優勢だったかな?)「男性体調不良ときに使えるように」という意見もあったね。自分もそう思う。生理バッジのその先は

性別関係なく体調悪い人が気楽に「つらい助けて」と言える社会

性別関係なく体調悪い人が気兼ねなく休める社会

の構築。

後者有休ではなく、今ある「生理休暇」の対象を広げるイメージ生理休暇は有給/無給様々あるし、「体調不良」となるとさら運用方法が難しくなるだろうけど、いわゆる(paid) sick leave を導入している国は多々ある。生理バッジは「生理オープンに」という取り組みだけど、どうしても隠したい人にも考慮すべきで、「生理休暇」なんていかにも原因がバレる休暇より一般的な「体調不良」で休める休暇の方が取得しやすいのではないかしら(周期的に取得してたらなんとなく分かってしまうけれども)。現に自分生理休暇なんて一度も取得したことがない。あぁ、貴重な有休よ…

(参考) https://en.wikipedia.org/wiki/Sick_leave

(参考) https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07000115/0908R3.pdf

で、前者。もちろん最終的には性別関係なく誰でもが体調不良を訴えられる社会を目指すのだけど、最初からぼやっと「体調不良」とするとこぼれ落ちるものがある。その一つが月経。まず女性限定さら女性の中でも10代〜40代、50代くらいまでと年齢が限られているし、妊娠中は止まるので対象者が少ない。その上その症状は人によって千差万別で、「PMS なんて病気じゃない(から我慢すべきだ)」と同じ女性から言われることもある。生理バッチは、まずこのこぼれ落ちそうな「体調不良から先にすく上げておくことでその後の「すべての体調不良に慣用な社会」への速やかな導入を期待できる。「病気じゃない PMS だって我慢しなくていいんだから偏頭痛や腹痛だって配慮してもらっていいよね?」というわけだ。実際には重すぎる月経PMS病院にかかるほどの体調不良だし、実は原因はまさに「病気」だったということもあるのだけれど。

ちなみに「つらいなら休ませろ」という意見もあってもちろんそうなのだけ (だから先にpaid sick leaveを挙げている)、一般的体調不良でも休むほどでもないんだよなぁ〜というときってあるでしょ?PMS月経終了まで長い人で約2週間体調不良が続くわけだが、もちろんめっちゃつらければ休むけど、休むほどでもないんだよなぁ、痛いけど〜という日もあるのよ。

さて、そもそもなぜ生理オープンにするのか?

上記性別関係なく将来的にみんなが助かりますよ〜という話をしてきたが、一番の理由別にあると自分は考えている。それは「PMS月経中のつらさを相対化できるようにする」こと。さっき「重すぎる月経PMS病院にかかるほどの体調不良」と書いたが、実は女性同士でも(家族内でも)自分月経について詳細を話すことはほとんどない。「今回なんかいつもよりつらいわ〜」「まじか〜お大事にね〜」くらい。ぶっちゃけ自分月経しか知らないと言っても過言ではない。これでは自分月経が重すぎるのかどうかなんて分からない。最近婦人科先生たちが一応の目安を発信してくれるようになったけど、自分月経しか知らないので「えーでもみんなこうでしょ〜?」と軽く考えてしまう。かくいう自分もここ数年で月経痛がだんだん酷くなり、でもネットなどにある目安ほどでもないか我慢し続け、あるとき母にポロッと相談したら「それはおかしくない?」と言われ婦人科いったら大きな卵巣嚢腫ができていて即手術!ってことがあった。

もちろん痛み・つらさのハードルは人それぞれなのでつらかったら他人がどうあれ病院行っていい。でも「我慢しろ」と言われ続けてきた生理でそれをするのは難易度が高い。だから生理オープンにして他人月経も知ることで、「あれ、もしかしてこれは我慢しちゃダメなやつじゃないか?」と気付く人が増えてほしい。これが生理オープンにすることの一番の狙いなのではないかな。「一番の狙い」だと一部の人しか恩恵がなくなってしまうから、前半部の「体調不良に寛容な社会の実現」を長期目標とするならこちらは短期目標、というべきかも。

今日めっちゃ喉痛い…」くらいの気楽さで「今生理前だからめっちゃ立ってるのつらいわ…」「今回生理痛がやばいだけど…」と話せるくらいPMS月経社会生活の一部になれば、月経に関するおかしな誤解や、被災地生理用品がない、特別警戒のたびにトイレからゴミ箱が消えるといった無知(ある程度仕方がない)ゆえの無配慮もなくなっていくと思う。なんて、生理バッジにここまで期待するのはお花畑かしら?

2019-10-08

薬でなんとかしたい

眠気はカフェインリラックスアルコールと、メンタル面の調整を広義の薬物に頼る生活になってきた。

今までずっと偏頭痛に悩まされて来たが、頭痛薬で素晴らしくQOLが高まった経験からメンタルの不調も何かを摂取すれば何とかなるのでは?と考えてのことだ。

なんと言っても、飲むだけで効果があるのが手軽で良い。

最近の悩みはやる気、疲労感、集中、ネガティブ思考のもろもろである

薬でなんとかしたい。

おすすめの薬ある人おせーて。

2019-09-07

将来が詰んだ

何か重たい病気、というわけではなく体質の問題なのだが、ものすごく重い貧血偏頭痛持ちでしんどい。例えば満員電車とか、暑い中長時間外にいるだとか、ちょっと睡眠時間短くなったとか、そんな簡単なことで体調を崩す。病院には勿論通っているし、結構な量の薬を飲んでいるが、症状が多少軽くなるくらいで頻度は変わらないし、軽くなるのも微々たるものだ。すぐに貧血で立っていられなくなったり、頭が痛くて動けなくなったりする。休日の外出どころか学校にすら悪影響が出ているし、友達との約束の当日、体調を崩して行けなくなることも少なくない。死にたい

それにはっきりとした病名や障害、熱があるわけではないので、人にしんどさを理解してもらえない。初めは優しかったクラスメイト教師も今では仮病扱いで、親も病院医者に仕方ないことだと言われるまでは仮病だと何度も叱られた。人間関係台無しでどうしようもならない。カウンセラー先生相談したら、でもあなたにも問題があるよね、と言われた。どうやったら解決できるんだろうか。

それでもどうにかこうにか生きていたのだが、今日、進路についての希望調査を渡されて、自分の将来が終わっていることに気付き、家に着くや否や泣いてしまった。仕事に就けば、今みたいに休むわけにもいかないし、無理矢理動いて倒れれば余計に迷惑だ。間違いなく即クビにされるだろう。それ以前に大学に行けるかもわからない。休みと早退が多い上に、担任に嫌われているせいで内申は恐らくボロボロだ。そもそもこんなに体が弱くて長生きできるはずもない。絶対にろくな将来が待っていない。死にたいな、と思って人に迷惑をかけない自殺方法を探したけれど、私と似たような体の弱い娘を自殺で亡くした父親ブログに行き当たってダメだった。こんな私でもちゃんと育ててくれている両親だ、これ以上迷惑をかけたくない。

でもどうしたらいいのか分からない。私だってこんな弱い体に生まれたくなかった。アーチェリー続けたかった。でもどうしようもならないじゃん。努力でどうにかなるなら全力でするし、無理して学校だって行ってるけど、倒れるなら来るな、やるなって言われたらどうしたらいいの?話せる友人ももういないし、親にこんな恨み言言えるわけないし、どうしようもなくない?

2019-06-24

気圧がーって言う人馬鹿にしてたけど

今日偏頭痛酷いわ。

ごめん🙏

2019-06-15

梅雨偏頭痛なんとかして

最近 やたら正論がもてはやされてるけど

めちゃめちゃつまらん。

そうだよ。 正しいよ? 正しい事しか言わないね

周りのやつも、ネットメディア正論振りかざして自尊心を削り取る奴らばかりだ。

くそまらいね

もっとふざけちゃっていいじゃん

マナーにうるさいおっさんさぁ

お前 なんなの? 先生なの?

この世の中の模範として生きるのが全てなの?

あーつまらん。

もう他人に期待しない、別に小うるさいやつは

勝手にいちいち文句言って価値下げしてろよ

それで自尊心満たしてるんだろ。

自分からは何もせず、他人批判批評して

正論振りかざして人格やその人の人生のものまで否定する。

はぁ ため息でるわ

お前と俺は違う人間なんだから違って

当たり前だろ。

なんでも他人に合わせて生きなきゃなんねーんだよ。 ふざけんなよ くそ

合わない人は合わない。

それだけ、 ネットって基本 批判ばっかり

うんざり

2019-06-09

スマホのダークモードって有料機能にしてええの?

うちの会社はご多分に漏れず零細ITなのだが、作ってるアイポンアプリをダークモードにしようかという話が出ている。こないだのあれでそういう機能がついたからね。インターフェイススタイルとか言われてんのかな、知らんけど。

でもやっぱ対応するのに工数はかかる。今までそんな事考えずにやってきたアプリだとなおさらだ。だからこの機能を有料機能の一つにしちゃわない?という話になっている。

大丈夫なのかな。いや多分審査的には問題ないんだろうけど、世の中的にさ。「ダークモードは福祉!有料なんて反社会的だ!よくも偏頭痛悪化させてくれたな!星1つ!」みたいなレビューで埋まったらどうする。こわいよ。

2019-05-18

[]

きのう

ひるおきてゆうがたにドラッグストアで半額のパン豆腐かった

オレンジクロワッサン2個入りとブルックリンオールドファッションチョコがけ)とつぶあん串団子3本

全部帰ってから一気に食べた

果汁グミも届いたから270g食べた

なんか1袋単位普通に売ってるのより、食べきりサイズのほうがおいしくない気がする

なんでだろ

あと果汁グミ食べきりサイズ5袋セットでぶどうみかん以外の味を久しぶりに食べたけど、

パイナップルマスカットりんご味はどれも似たような味で正直胸焼けした

ぶどうみかんっていう2極化だけでいいなと再認識した

柱に頭ぶつけまくるのとおなかをなぐりまくった

偏頭痛もひどかった

のん

2019-04-29

[]

朝おきて黒糖マーガリンロールを6個食べる

また寝る

昼過ぎにおきてトマト缶とか食べる

寝る

起きたら偏頭痛吐き気がひどい

寝すぎたときになるやつ

仕方ないから横になってる

さっき3日ぶりに風呂はいった

明日病院で抜糸

2019-04-12

偏頭痛を持たない人が羨ましい

タイトルの通り。

ちなみに自分は、

亜鉛サプリ

一定量以上のチョコ

コーヒー

偏頭痛が出る。

酷い人に比べたら全然なんだろうけど、それでもない人が羨ましい。

今日も鎮痛薬飲んでます

何か良い予防法ないかな…

2019-03-24

ツイッターをやめたらいいことしか無かった

色々と思うことあって10年以上やってたツイッターをやめた

すると

・ダラダラとツイートを見たりすることがなくなって時間有効に使えるようになった

情報過多にならないので集中力記憶力も上がった気がする

・目の疲れや偏頭痛改善

・寝付きが良くなった

不毛な争いやデマに心を乱されることが無くなったので心が穏やかになった

上記のことや睡眠改善されたせいか血圧が下がった

というわけで良いことしか無かった

デマに関しては自分もすぐRTするタイプだったんだけど自分の関わってるものデマ情報を元にツイッター民に袋叩きにあってるのを見て初めて恐怖を感じたんだよね

デマだってツイートしたけど面白くないか拡散されないの

生活にも影響があるかもと思ってビクビクしてたけど結局何の影響も無かったし、やっぱりツイッター民の意見は偏りがちなんだって思った

でも多くのツイッター民は出回ってるもの簡単に信じてそれが多数の日本人に支持されてると思い込んでる

こんな世界にどっぷり浸かってたらヤバイぞと思ったのが直接的な辞めるきっかけになった

同じ趣味の人同士でワイワイやってるのはいいけど、間違ってもツイッターで回ってる社会的政治的話題マジョリティ意見だと思ったりしてはいけない

楽しく使う分にはいいけど辛くなってきたら思い切ってやめよう

そこはそんなに価値のある世界じゃない

2019-03-23

anond:20190322122855

偏頭痛持ちとしては痛み止めとして重宝してるよ

アレが無いと生きていけない

2019-03-11

なんか頭痛が減った気がする増田寿丸酢が北っへが打つ図鑑な(回文

おはようございます

なんか最近偏頭痛がなくなったような気がして、

あんまりこれがいつもデフォルト状態で、

痛いの仕方ないわねノットフライアウェイ

なんて諦めてたんだけど、

肩こりだってこれもあまりにもデフォルトになりすぎていて、

それが当たり前になりすぎていた前田の手前、

自覚症状がない、いつもこんなものねって思ってたの。

だけどここ最近ずっと使ってる低周波治療器が

ほんとマジで活躍

カムチャッカ半島からファイアーの火が付きそうなほど着火レベル高い肩の痛みというか固さだったんだけど、

すごくここ最近肩が軽いのよ!

肩の血流の関係か分からないけど、

それにともなって頭痛頭痛もなくなったか

まるで白い白馬に乗った王子様みたいな感じの二重表現をしたくなるほどの改善

すごく快適なのよね。

最近遊びまくって夜遅くなってたこと多かったけど、

またもの凄く夜まで頑張れる感じよ!

調子に乗って今まで刺激が強すぎて使うことがなかった

レベル8以上で試してみたら、

すごいは凄いんだけど、

まりのその電気刺激で、

低周波治療器の電源が切れなくなって本当に死にそうになったわ、

死んでないけど!

そのぐらい腕がビリビリして、

機械を止められなくなるから

ロマンチックがどうのこうのってレヴェルじゃないのよね

その走り世界ヴェゼル!ってやかましーわーい

すごく死にそうになったわ。

まあおかげで肩や頭痛がなくなって

すこぶるご機嫌さんだわ。

さらにいいのがこのオムロンのやつ

叩き、もみ、さすりなど、

それぞれのコースの刺激アルゴリズムが緻密に違っていて、

効いてる!効いてる!って感じがもの凄くして飽きないからなおいいわよ!

アクセサリプラチナしか受け付けない金属アレルギーのイヤらしい女のように、

今の私にはこの低周波治療器が手放せなくなっちゃうわ。

うふふ。


今日朝ご飯

おこわおにぎり枝豆おにぎり

枝豆おにぎり枝豆の食感がアクセントになって美味しいし、

おこわおにぎりは固まって食べるとき散らからないので便利よ。

おにぎりに巻いてある海苔TPOにあわせて選びたいわね。

デトックスウォーター

ここ最近スーパーに行けてないので、

きっと春果物フルーツが出そろってくる季節時期よね。

イチゴウォーラーも春らしい爛漫さがまたションテンを上げるし、

今度イチゴ買ってくるわと言いながら、

家のストックがあるレモンプラスグレープフルーツウォーラー

炭酸で割ったものをお手軽に摂取することを参照して下さい。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-02-22

anond:20190222085644

緊張すれば緊張型で、その緊張が解かれると偏頭痛ってことでしょ。

同時には起こってないと思うが連続しては起こってると思う。

ストレスを減らすのが一番。後はカフェイン辞めるとか。

頭痛

偏頭痛と緊張型頭痛ミックスってどうなおせばええの?

薬飲んでちょっとからだ動かして黙って寝てる?

なおしかたが逆というか対になってるんだが…

ミックスしてるってのがわいの妄想なんかな

2019-02-05

増田が落ちて困った事リスト

・動悸

息切れ

・顔のむくみ

・せき、くしゃみ

・喉の腫れ

偏頭痛

 

ほかは?

2019-01-28

anond:20190128010503

体調不良入院お金がたりなくなり

家賃払うために夜間に日払いバイトを追加したのがきっかけです

偏頭痛持ちです

午前中の仕事を休んでも夜の仕事に出れることもあるしその逆もある

両方休むこともあるし、そうするとお金がたりないから両方でる事もある

働けない日があるから両方の仕事キープしときたいんです

2018-12-14

閃輝暗点がきつい

まず視界がほとんど見えなくなる。

次に偏頭痛が来る。

閃輝暗点中に頭痛薬を飲むと、上手いこといけば抑えられる。

視界が見えなくなるので、なんとなくどんよりとする精神身体も。

時間が経つと見えるようになるが、その日一日は動きが鈍くなる。

2018-12-02

冬になると枕の高さが合わなくなる

偏頭痛も、暑い季節より酷くなる。

同じような人いない?

これ病院行った方がいいんかね?バファリンでやり過ごせる程度なんだけども。

気圧とか気温とかの関係なんだろうか?

詳しい人がもしいたらアドヴァイス求む〜。

2018-10-29

今って偏頭痛に厳しい時期なの?

この瞬間とても辛いんだけど

2018-10-17

anond:20181017202832

頭痛が痛い×

偏頭痛が痛い×?

頭が痛い○

頭が痛いのは偏頭痛かも……!?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん