気の長いタイトルですまん
絵っていうのは技術的なことよりもマインドと魅せ方と継続力とネタだなって思う
磨く期間は五年ほどかかるけど、今から書くことを真剣にやったら絶対上達するから頑張ろう 私もまだまだ頑張る
まず、素敵な絵を描くためには常に描きたいと思えるテーマを高い熱量で胸に湛える必要がある、と思う
上手い人の絵を見たとき、漠然と「エモい…」と感じるときあるじゃん
光の表現が綺麗だなって思ったなら、その絵は光の表現の教科書になる
なるべくなら一つ残さず感情を拾うこと
それだけで少し、絵を見る視点が変わる
絵は「好き」を伝える手段だ
そのためには自分が何を好きなのか正確に知らなくちゃいけない
好きを書き出したノートを作ってみてもいい 自分の好きで溢れたノート 文字で見るだけでもワクワクしそう
ルールを知ることはつまらないことのように見えて実はとても大事
カフェ系が好きなら、かわいいカフェのインテリアや、黒板アートを沢山見るとか
ロボット系が好きなら、工学デザインや実際に動く乗り物の塗装を研究するとか
あと
これを追っているといろいろな発見がある
ちょっとしたテクで自分の絵が今どきっぽくなるのは、調べる面倒くささ以上に楽しみを感じられるよ
ここまで揃えばあとは描くだけなんだけど、お絵かきソフトは使い倒さないと上手に使えない
でもとても便利 何もかもが痒いところに手が届くように出来ている
ただむやみに枚数をこなしても上手くはならない
幸い使い方なら有志がいくらでもネットで解説しているこのご時世
まずはいつも使わないレイヤー効果を使うところから始めてみるといいかも
完成絵の上に好きな色ベタ塗りにして置いてさ
あれに特別な才能いると思う?
その些細なことがなんなのか、常に考えることでちゃんと身につく
でも時間はかかる
実は、この「五年続ける」っていうのが何より一番難しい
諦めないでいること
常に努力を続けること
自分に嫌気がさしても、前向きでいること
でもね
たぶん好きならやれる
毎日絵なんか描かなくていい
そして
好きでいつづけること
好きを表現すること
これを五年夢中で続けてみて
次は文章が上手くなる5年修行について書いてくれ ってかなかなか見事なゾロ目の増田だ。
長いこと増田読みをやってると、どんな記事でもパンティー改変で読んでしまう。 この記事も、あの記事も
長いことパンティー被りをやってると、どんな生地でもパンティーに見えてしまう。 このシルクも、あのコットンも
3文字か縦読みで
続けることが大変ってそんなわかりきってることをよくもまあこうもダラダラ書けるもんだなゴミクズ
5年もやって上達しないものってあるのかよwwwww どうせ5年経って上達しなかったら「ちゃんとやらなかっただけ」と言って逃げるんだろwwwww 馬鹿すぎて笑うわ サッカー...
それはそもそも体格からして違うだろうよ
サッカークラブ入りたての小学1年生と5年在籍した小学6年生を戦わせたら勝負にもならない 技術の前にフィジカルが違うだろバカなのかな?
技術の前にフィジカルが違うだろバカなのかな? そのとおり。そのとおり。 技術以前に基礎力(フィジカル)が違うんだよ。 絵の練習に関しても、5年間書き続けることで基礎力が...
基礎力とかいう独自で定義した謎の単語を持ち出して 技術と別物と位置づける 根本的にアホなんだろうな 例えが下手くそだし言い訳も下手くそ
もう夏休みだからね
横だがど正論やなあ
サッカーの例えは上手くないな 努力で能力は伸びる 才能には「伸びる量」「伸びる(仮の)上限」「(仮の)上限を伸ばす能力」「最終的な上限」がありそれぞれ別物 壁にぶち当たっても...
生まれてから何年経ってるのかは知らんけど、絵の技術よりまずは日本語をちゃんと書くことに意識を向けたら?
じゃあお前が添削してくれよ
火の玉ストレートデッドボールで草