「イノベーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イノベーションとは

2020-01-02

anond:20200102172337

現場でできるレシピのための研究費用ぐらいは企業がだしなよ。

まあ、その現場でできるレシピの前にはどうなるかわからない段階を経由している。

そもそも現場でできるすぐ儲かるレシピがあるはずなんだ!ただ隠れているだけなんだ!とアホウをおだてて

イノベーションだ、革新だとか言って、突き落とせるファーストペンギン(笑)を探しているのが今な。

anond:20200102164357

せやろか?どこも安い人材を使いたいと認識を持ってるがの

日本しか日本語使えないのと船や飛行機を使わないと国を出れないの2点が足枷になり

財界の方々が期待するほどは集まらない

イノベーションが起きない限りはってだけだと思ってるぞ

anond:20200102155856

日本語でのサービスにどの程度付加価値を置くかという流れになりそう

日本イノベーションでも起きていれば世界中から是非とも日本語勉強して一山当てるぞっていう若者であふれるだろうけど

現状は、家族に楽をさせてあげたい苦労人な若者日本アニメゲームが好きな若者しか来ないやん

日本語覚えても日本しか使えないのはコスパ悪いと思う外国人にとって

ファーストペンギン

ファーストペンギンといえば、起業代名詞として、危険な海にもまっさきに飛び込み、そして利益を得る人間を表す言葉だと言われてる。

だけども、実際は周りの海が危険からと、手近にいて突き落とせるペンギンをつきおとす。で、ファーストペンギンは隙があって突き落とされたペンギンのことらしい。

当然、結構な数はただ食われておしまい。安泰だとしたら安泰だったとして、他のペンギンワラワラ自分が取れる分をとりに来る。

からペンギンは他のペンギン背中を見せないように気をつけるんだと。

ああ、完璧日本起業状況を取り巻く姿だよなぁ。まあ、手堅くすぐ儲けられる案件ならいいだろうが。儲かって手元に銭があれば強いし。

革新的イノベーション?そんな物海に捨てろ。突き落とすペンギン日本中うじゃうじゃいる。

2019-12-30

anond:20191230214259

シンプルアメリカテック大国でも黙って座していても世界中頭脳若者が集まるから

アメリカには、GAFAだけじゃなく、MSOracleCiscoテック巨人が全て集まっている、日々その周辺で新たな企業が生まれている

どんなに締め付けられようがエリートもそうじゃないヤツもアメリカを目指す

日本はそうじゃないでしょ?

ただ、働くひとがいなくなるだけ

根本的な原因はイノベーションを起こせない/起きてないこと

今後も改良改善サービスで行くのでも結構だけれど

それすらも会社に人が来てないと何もできないよね?

anond:20191230202937

ループじゃん?結局、子どもたちに押し付けてるじゃん?

国を憂いるごっこをやるならば、子どもたちに押し付けるのではなく

自らイノベーションを起こすぜ!とかなら建設的なのでは?

そうすれば自ずと海外から優秀な頭脳が集まるし、優秀な若者もお外に出て帰ってこないとかないでしょう

そんな大それたこ・・・なら出来る事をやればよろしい、例えば60歳以降のキミのキャリアプラン

子ども介護押し付けるとかおかしくない?子ども人生は?

介護させるなんてどこにも書いてない

ならば関係ないじゃん

若者がいない老人ばかりの国なんて死ぬしかないじゃん

そもそも優秀な頭脳が入ってこない国は死ぬしかないし

それ以前に60歳以降のキャリア設計を考えた方がよろしいよ

老人ばかりの重税の国なんて企業も優秀な若者も逃げるわな どんなプラン組んでも老人の数に対して介護要員すらろくにいない国になったら死ぬしかないじゃん

子どもをあてにしている

2019-12-08

イノベーション

イノベーションは着想自体なら金も時間もかけずに簡単にできるだろう。

正直子供だましのアイデアであっても結果的に実を結ぶこともある。

革新的であればあるほどアイデア時点ではこんなものはうまく行くのか?と言われるものだ。

着想は簡単ものであっても、必要なのは時間と金。そして、時間と金とどちらかで言われれば時間のほうが必要だ。ただ、時間はやってる奴の生活費ということで金はやっぱり必要だが。

やっててうまく行かないこともあるかもしれない。また、軌道修正必要なことは往々にしてある。そもそも軌道修正なしでまっすぐ行けるものならすでに誰かやってるだろう。

まり短期的な投資効果にははっきり言ってなじまない。新自由主義の対局にある。

新自由主義欠点の一つに「投資効果が見えるものだけに金を出せばよいのではないか」ということがある。計画至上主義

はっきり言ってしまえば共産主義と同じ過ちに至っていると思うね。

ゆえに、完全にイノベーションは出なくなってしまった。萌芽だけなら出せるが、萌芽なんてめちゃくちゃに扱われ、萌芽を訴えた奴は失意のうちにやめてしまう。

から、結果が見えやすい、すぐに儲かるネタしかできない。

ロストイノベーション社会になった。

ロストイノベーション社会を作った竹中平蔵イノベーション指数とか悪質なお笑い話としか思えないがな。

2019-11-28

だいたいさー、今いちばん政治的批判されるべきなのって

黒田なんじゃないの?日銀の。安倍ちゃんとかもうどうでもいいよ。小泉同様に歴史の汚点として教科書載るだけじゃん。たいしたことないよ。

それより黒田だよ黒田

黒田砲とかぬかしてずっと温存してた2度と切れないカードを使いつづけてるわけじゃん。戦後ずっと貯めてた水槽についに穴あけちゃったの。ものすごい勢いで。

で、結果やったことといえばジャブジャブと上場ゾンビ企業を太らせて、外国投資会社日本出自の怪しい資本家たちに金をばらまいただけ。トリクルダウンなんて起きてないわけ。絶対給料は上がらないし物価も伸びない。

死にかけのじじいに高額なカンフル剤栄養剤打ち続けてるようなもんで、どんなにやったって爺は死ぬんだよ。イノベーション阻害要因作りまくってんじゃん。イノベーションが起きないとこんな資源のない国で給料とか内需とか上がるわけ無いでしょ?馬鹿なの?

あとあいつが一番駄目なのはあいつは目的と何やるかが読まれやすくて顔に出やすいし手の内が見え見えだということだと思うんだわ。

ギャンブラー勝負師として一番ダメタイプ天下一中央銀行バトルやってんのにそんな手管じゃだめだって

いま現在進行系で黒田パパがよくわからないうちに賭場でギャンブルでカモられまくってありったけの貯金を溶かして、あと10年して何かカードを切りたいとき日銀の金庫にお金が残ってませんでした!ってことをやってるわけよ?

こう言うと日本は対外債務がないか大丈夫って自称インテリ念仏のように唱えるけど、外国から借金するって生易しいことでは思うんだよな。「いままで身内で金融通しあってたけどなんか苦しくなってきたかお金貸してください。生活費一式です。」って言ってきた死にかけの爺にウシジマくんがまともに金を貸すと思うか?

誰かおらんのかね、ホント

2019-11-22

anond:20191122062953

まあ、そのぐらいでできるのはささやか物事承認欲求だけど、そのぐらいしか狙わないのが正解かもね。

イノベーションだなんてのはよその超銀河団ぐらいのシロモノだ。

2019-11-15

anond:20191115115704

日本史上最大のイノベーションはマサ・ソンさんの発明した「2年利用し続ければ端末代はタダ」ビジネスやぞ

anond:20191115114814

そりゃ、ぶくぶくに膨れ上がったドワンゴコストカッターが手腕を発揮すれば、最初は上手く行くだろうさ・・・

問題は5年後10年後の姿じゃないかな?

2019-11-06

anond:20191106094936

見出ししか読んでなくない?

グループ企業外注仕事グループ内で回せるとようにしただけなんだけど、どのへんにダイバーシティ要素を汲み取れるのかしら。

コスト抑制できるし、中の人合法的収入を増やせる可能性があるし、それなりにいいことはあるだろうけど、イノベーションとは関係ないと思うよ。

2019-11-04

anond:20191104114608

サンドボックス制度というので、地域限定規制一時的に停止するというのをやっているが、

上手く使えてないように感じる。

ドローンくらいか、使えてるの。


イノベーションなんて、周りに発想の元になるものが手に取って試行錯誤ができ、

他人からあれやこれやと言われない環境必要


100均でこれ他のことに使えそうだな、みたいな感じで研究に使えるものがないと。


場所に関しては不動産が高すぎるわりに部屋が小さいんだ。

anond:20191104111507

野心と責任感を持ってイノベーションを推進するインセンティブが官にはないか他所の国の成功例がない限り後手に回るだけだな。

量子コンピュータも今更感が強い。やらないよりはマシだけど。

これに限らず、中国で進んでいる近視対策も下準備すらやってないようだし、先日甘利俊一先生がようやく文化勲章を受章されたけどタイミングがいろいろと遅い。

2019-11-03

中国に負ける日本

日本人勘違いが多い。いまだに日本中国に勝っていると思っている。経済に限らず。

勝ってるのはせいぜい、マナーだとかルールだとかそういう点でだろう。

まあそれが日本人の誇りとして維持してればいいけれど、こんなもの競っても本当に意味がない。

効果があるのは環境問題くらいか環境問題にしても世界はどこもそこまでやる気はない。

マイクロプラスチックでようやく本腰。

すでにわかっていると思うが仕入れマーケット中国

中国市場を世界に拡大させたアリババジャック・マーの功績が大き過ぎる。

楽天とかは本当に無能だ。国産国消。

メイドインジャパン過ぎて物価は高く世界でも買ってもらえない。

スパコンなんて上位は米国、次に中国日本なんて8位だ。

すべての基幹は計算にあるわけだからイノベーションで本気を出さないといけない。

しかイノベーションですら、乏しくどうでもいいアプリばかり生み出される。

中国も当然どうでもものばかりが生み出されてそれを馬鹿にしているが、人口で考えれば圧倒的に良いものが生まれるのは中国だ。

勤勉さも社畜さも失われ働きたくない日本人に勝算はない。

第二次世界大戦中ですら狂った勤勉さを発揮していたのにも関わらず米国に負けた。

当然だ、国力の差。

こんな合理的理屈があるのに戦争を行う。本当にバカらしい。

そうしないと日本侵略されていた?

戦争をして負けてるんだから答えは一緒だろう。

侵略なんてされなかったのだ。

GHQ統治下にはなったが。

今の日本人はみな戦争侵略されそうになったらどうぞどうぞという方向だ。

別に死ぬわけではないのでそれでいいのだ。

それよりもいまは経済戦争シフトしていることをかんがえなくてはいけない。

どうでもいい精神論日本人民度などで勝負している場合ではないのだ。

2019-11-02

anond:20191102170958

それでもジョブズ日本にいたら間違いなく逮捕されて大成しなかっただろう。

あい倫理観のかけらもないヤク中のパワハラ経営者が好き放題できるからこそアメリカではイノベーションが起きる。

WeWorkCEOといいテスライーロン・マスクといいアメリカ起業家そんなんばっかだし。

2019-10-29

スタートアップ系やベンチャー系のつながりで多くの会社を見てきているが

とてもおもしろプロダクトやサービスがあり一年後どのようになっているのか楽しみだ。

ところが、会社経営をしている人間がItWeb関係仕事をしています

ドヤってくるのでほんと恥ずかしい。

それが情報商材である。やたらと月収だとか年収だとかをプロフィールに書いていてやってることはせどりである

副業でどうのこうのと書いていて、そして意識高い系発言をしている。イノベーションだとかこれからAIだとかジョブズ仕事術だとか。

お前みたいな何も開発してないようなメルカリ売買してるだけの物販ごときが語るなよ。

しか会社経営といいながら会社コーポレートサイトすらなくアメブロかインスタで副業興味あるかた教えますとか舐めてんのか。

閉塞感がひどい

ネットをみてると毎日問題ばかりで見ていて辛くなってくる。


GoogleAmazonなど、デカすぎる規模でないとやっていけない感がある。

経済学者なら生産性の低い企業市場から退場すべき、というのだろうが、もっと小さい規模でやっていけるようにならないと多様性を維持できないように感じる。

スマフォアプリなんて初心者向けのUIもあれば、上級者向けのUIもあっていいだろうし、何より複数選択肢から選べる方がいい。


多分、問題解決されないことに閉塞感の原因があるのだろう。

献血ポスター議論が起こってるが、例えば、ポスター偏光フィルタをつけて、見たくない人は偏光フィルタメガネかければ見えなくなるとか、

解決方法提示され、嫌という人がいるのであれば選択肢回避できるようにしようとか、そういう流れにならない。


個人データによってパーソナライズされるというのが夢物語に思えてくる。

当たり前だが一番儲かるクラスタに属しているかいないかで、サービス選択幅は変わってくるが、その規模がデカすぎるのだ。

1億人の人口を分割したクラスタでも維持できない規模の事業というのはおかしいように思えてくる。


あとは海外の新しいイノベーションだと言われているのが、グレーゾーンみたいな物ばかりにも関わらず称賛されることにある。



もうちょっと個々人が好き勝手自由にできる場所が欲しい。。。

2019-10-09

anond:20191009231908

WeWork顛末見てもわかる通りアメリカITベンチャーは本当に日本だったら逮捕されるタイプ経営者が多い。

WeWorkに限らず、ジョブズゲイツのような伝説的な起業家ですらそうだし、テスラマスクなんかもWeWorkCEOと同タイプ奇行を繰り返している。

おそらく日本でその手のイノベーションを実現するには資金よりも法改正倫理観問題が巨大な壁になるので金だけあっても無理ということなのだろう。

2019-09-28

外国人が働きたい国」で日本33カ国中32位についてるブコメについて

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1909/27/news026.html

これ。

元ネタは https://www.expatexplorer.hsbc.com/global-report/ に載ってるランキングで、日本が32位になったことについて

憤っているらしいブコメ散見されるが、それについて思ったことを記してみたい。

1.これってHSBC駐在員に聞いた偏ったランキングでしょ?

Helpによると、HSBC expat (オフショア銀行業務を担うHSBC100%子会社)がその顧客のみならず、広く海外駐在員用のSNSから

回答を募ったもの(※1)。従って、以下のようなコメント的外れと思われる。

id:moons 英国金融大手企業で自社の駐在員にどこで働きたいか聞いたんでしょ

id:fefefefe 調査対象HSBC駐在員だけ?

id:otihateten3510 なんか分析が雑じゃね? 「HSBCホールディングスが各国の駐在員に聞いた」

各国駐在員=HSBC従業員ではないだろう。外国人駐在視点という偏りはあろうが、

海外就労考える人にとってはその偏りは有益であろう。

2.駐在員はエリート外国人労働者全般には当てはまらない

回答した各駐在自身のことについて述べているのか各駐在員の分析によるものかどうかはわからないが、調査項目は

政治的経済的安定性、可処分所得所得身体的・精神健全さ、キャリア上の進歩等多岐にわたり(※2)後者可能性が高いし

エリート以外の外国人労働者にも関係する調査項目と思われる。

id:next_neet あくまで(多くは先進国出身であろう中流ホワイトカラーの)expat=駐在員を対象としたオンライン調査の結果なので

id:halpica 「各国の駐在員」というのは多分エリート

id:Shin-Fedor “「各国の駐在員が働きたい国ランキング」”だから、わりとビジネスエリートの話

3.33か国しか対象にないのはおかし

FAQによると33か国しかないのは統計処理回答者が100名以上必要で、それを満たす国を選んだとのことである(※3)。

id:electroliteベルギーエジプト韓国あたりがなく33ヵ国の選定基準は何?

(終わりに)

から働きに来ようとする人にとって、世界的に日本がその魅力度において既に高くないらしいことは事実として認めるほかない。今現在コンビニ店員に外国人が多いと感じたとしても

それが世界的に人気があるとする根拠には乏しい。でもそれが何?我々の住む日本の魅力はそんな狭い視点では語りつくせないし、嫌なことがたくさんあったとしても祖国として

住み続けようと思えるからこうして住んでいるわけで、外国人が何言おうとその点は揺るがない。それに、同じサイト日本については「ようこそ日出づる処へ」「世界的なイノベーション原動力で魅惑的な歴史伝統に満ちた多様な土地柄を備えるユニーク駐在地」とまで書かれていることも紹介しておきたい(※4)。

(※1)

"Commissioned by HSBC Expat and conducted by a third party research company YouGov, 18,059 expats based in over 30 countries or territories were questioned in 2019."

"As a specialist provider of offshore savings and wealth management for expatriates, of course we invited our customers to take part. But we also wanted a truly international snapshot of expat life. We contacted online communities and used expat social media sites to ensure as many different international expat groups were included."

https://www.expatexplorer.hsbc.com/survey/pages/about

(※2)

https://www.expatexplorer.hsbc.com/survey/countries#tabPanel0

(※3)

"In order for the results and league tables to be statistically significant, we need a minimum sample size of 100 expat respondents from each location. Although we had respondents from over 100 locations this year, 33 met the minimum number of responses required" https://www.expatexplorer.hsbc.com/survey/pages/about

(※4)

"Welcome to the Land of the Rising Sun" "A global powerhouse of innovation, Japan’s fascinating history, rich traditions and diverse geography create a unique expat experience."  https://expatexplorer.hsbc.com/country-guides/japan

2019-09-23

anond:20190923233501

 国産 アンド 普通〜手抜き品質 アンド 中価格

スペック日用品は、

 外国製 アンド 普通〜手抜き品質 アンド 低価格

商品に淘汰されてしまうのが今までの流れ。

そのレッドオーシャンを突き抜けて

 国産 アンド 普通〜手抜き品質 アンド 低価格

ビジネスが拡大するところまでやりとげたら一つのイノベーションだと思ってな

ツインバード工業とか、ジェネリック家電にもこの流れを感じる。

2019-09-18

古参はてな村民が十把一絡げのAppleアンチになってんの恥ずかしさがあるな。

「最大の進化を除けば何も進化していない」とかい詭弁もすごいし

既にPixel3のカメラとの比較記事が上がってることも知らないという。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん