「木村」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 木村とは

2020-07-25

anond:20200725055125

れいわの木村さん辺りはいい厚労大臣をしてくれるんじゃないかと期待してる。

2020-07-24

誰一人見捨てない政治

死ぬ権利より生きる権利を守る社会に」 ALS女性安楽死事件れいわ舩後参院議員見解

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/314567

れい新撰組木村議員と船後議員は全ての当事者の声を代弁してくれている。

 難病筋萎縮性側索硬化症ALS)を患うれい新選組の舩後靖彦参院議員は23日、ALS発症した京都市女性からまれ、薬物を投与して殺害したとして医師2人が逮捕されたことを受けて、「事件報道を見聞きし、驚いています」とする見解自身ホームページに発表した。

 見解では「インターネット上などで、『安楽死を法的に認めて欲しい』『苦しみながら生かされるのは本当につらいと思う』というような反応が出ていますが、人工呼吸器をつけ、ALSという進行性難病とともに生きている当事者立場から、強い懸念を抱いております」とした。

 さら自身経験を踏まえ、「患者同士が支えあうピアサポートなどを通じ、自分経験が他の患者さんたちの役に立つことを知りました」とし、「『死ぬ権利』よりも、『生きる権利』を守る社会にしていくことが、何よりも大切です。どんなに障害が重くても、重篤な病でも、自らの人生を生きたいと思える社会をつくることが、ALS国会議員としての私の使命と確信しています」と記した。

健常者だけの政治では決して代弁されることのなかった声だ。

安楽死制度医療放棄政治放棄に過ぎない。

天下の悪法である安楽死法を制定してしまったオランダベルギースイスなどの人権後進国も、やがて自らの過ちに気づき廃止してくれることを願う。

2020-07-21

anond:20200721013420

三浦木村のような美男美女だったら、接点が一切なくとも死ねば悲しんでくれる人が百万人いるのに

不細工に生まれたがために死ぬとき嘲笑誹謗中傷に見送られる

2020-07-20

1990年7月18日世代

anond:20200719124707

ここまで来たら1970年までさかのぼってみようと思います

(なお、データはけんゆう様作成の「将棋棋士成績DB」を参照しています。けんゆう様には感謝を申し上げます

年齢棋士
67大山康晴A級/27位)
66
65
64
63
62
61
60
59
58
57
56
55
54有吉道夫(A級/22位)
53
52
51
50加藤一二三(B1/13位)内藤國雄(A級/17位)
49
48
47米長邦雄A級/8位)
46
45
44
43
42中原誠名人/3位)
41
40淡路仁茂(B1/18位)
39
38真部一男A級/50位)
37青野照市A級/7位)
36
35
34
33
32
31
30高橋道雄(A級/12位)福崎文吾(B1/20位)
29
28谷川浩司A級/1位)
27南芳一A級/5位)島朗B2/14位)
26神崎健二(C2/19位)
25塚田泰明(A級/11位)中田宏樹(C2/16位)
24森下卓C1/2位)
23
22阿部隆(C2/10位)
21
20佐藤康光C1/5位) 先崎学(C2/15位)
19羽生善治B2/6位)
18屋敷伸之C1/9位)

タイトルホルダー

中原誠名人棋聖王座:この直後8/1に屋敷伸之棋聖位を奪取されます谷川浩司王位羽生善治竜王米長邦雄王将南芳一棋王

縦長の表

このシリーズで一番の縦長ですが、その原因は言うまでもなく大山康晴です。この2年後69歳でA級在位のまま死去。ほんの数年前までは羽生善治ならそれに並びうるのではと思われていましたが、さてそれが達成できるかは見ものです。私も健康に気をつけてせめてその歳までは健康に生きていたいと願っております。あと、有吉道夫・内藤國雄の西の両巨匠もまだまだ指し盛りですね。ご両名はそれぞれ74歳、75歳まで現役を務めました(内藤規定による引退を待たずの自主引退)。このお二人が関東在住でしたら、2020年において長老格として加藤一二三けがメディアを独占する、ということもなかったのではないかなあ、とも。

55年組

この表だけ見ると谷川浩司の周りにずらっと名前があって多士済々。しかタイトルホルダーやタイトル経験者、A級在位者が多い。特に南芳一にいたってはこの前後数年でタイトル5期を重ねるなど最充実期といっていい活躍。にもかかわらず「谷川世代」という呼ばれ方はついにされず、しかもその後の歴史を見るに多分それは正しかった。1991年最後に、福崎文吾まで含めてこの年代棋士谷川以外誰一人タイトルに届きませんでした。そういう意味では、棋界の「見る目」というのは冷徹なほどに的確です。また、もしかしたら2020年における30歳前後棋士たちへの評価に重なる部分があるのかもしれません。

森下卓

この表だと塚田泰明とは1つしか年齢が違いませんが学年では2つ、プロ入りでは3年度下なので、55年組よりは「羽生世代」に近い位置づけをされる森下卓。昨年木村一基が初タイトルを奪取するまでは「無冠の帝王といえば森下木村か」と言われる存在でした。この年24歳、C1在籍ながら準タイトル戦格の全日本プロトーナメントを制しています。棋界一の律儀者とも称される物腰の柔らかさとじっくりとした矢倉を得意とする棋風で人気も高く、一般棋戦優勝8回、タイトル挑戦6回を数えながらついに54歳の今日までタイトルに手が届いていません。そのことについては本人の口からも幾度か語られてはいますが、それを判定できる人はだれもいないのでしょう。書かずもがなの無内容なことながら、それでも一筆書かずにおれないところがあります

羽生世代ポスト羽生世代

はい、30年前にもうこうやって出てくるわけですよ。この表の中には名前ないですけど村山聖森内俊之はレート的にはすぐこの下にいますし、郷田真隆丸山忠久はこの年の4月に新四段になったばかり、翌91年4月には藤井猛が、同10月には深浦康市が四段に上がってきます。そして屋敷伸之上記の通り、2回目のタイトル挑戦中で中原から棋聖を奪取し史上最年少タイトルホルダーに輝く。上は大山から下は屋敷まで、そして中原谷川羽生の3人のスターを抱えるこの時期の「幅の広さ」はその前後には見られない豊穣さといえましょう。

若き羽生善治、そして藤井聡太

レーティングという指標で見るなら、実は羽生藤井聡太よりもほんの少しだけ早い17歳6ヶ月で全棋士中1位になっています(88年3月藤井聡太20202月17歳7ヶ月。この比較こそ数字遊びに過ぎませんが羽生のほうが藤井よりプロ入りが遅く勝率も低いのに対局数と勝数の要素でこうなっています追記eloにせよglickoにせよ「将棋棋士場合は」全体のレートがマイルドインフレする(対して大相撲力士レーティングは目立ってインフレしない)ので攻略する頂の高さは羽生より藤井の方がずっと高いのでした。その分藤井のほうが増やしやすくはありますが)。この時期は、ちょうど羽生にしては珍しい「不調」といえる時期で、もしかすると当時史上最年少でのタイトル獲得に伴う環境の激変の影響が出ていたのかもしれません。この年の秋には谷川の挑戦を受けた竜王戦で防衛を果たせず、年明けの棋王戦で南から棋王位を奪取してすぐにタイトルホルダーに復帰するものの、「前竜王」の呼称がなくなった現行の方式であれば、この4ヶ月弱ほど「羽生七段」になっていたということになります。そういう意味では、藤井聡太のここから1年ほど、あるいは高校卒業したあとの1年くらいの動向には注目すべきでしょう。これまでは学業優先で免除されていた普及活動将棋連盟主催イベントタイトル主催企画シンポジウム講演会の依頼、単著執筆依頼、テレビ出演への依頼などがそれでなくても多い対局の合間に豪雨のように降ってくるわけですから

2020-07-19

anond:20200718001048

ナンバーツーの系譜に名を連ねる渡辺明が、次代のナンバーワンの台頭によって久々に注目されている。

長年の将棋ファン的には、歴史必然というか、ついに渡辺明にもこのときが来たな、という感想を持つ。

将棋界というのは不思議なところで、いつの次代も絶対的ナンバーワンが存在する。

圧倒的な棋力で他の棋士を寄せ付けず、2、30年君臨し、次代のナンバーワンに禅譲する。

次代のナンバーワンはデビュー時点で文字通りのトップレベルの棋力を備え(*1)、また2、30年棋界に君臨する。

"常勝将軍"木村義雄(*2)、"巨星"大山康晴(*3)、"棋界の太陽"中原誠(*4)、"永世七冠"羽生善治、そしておそらくは藤井聡太だ。

ナンバーワンがいるならナンバーツーもいる。

中には全盛期にナンバーワンに勝てなかっただけみたいな棋士もいる。

ナンバーツーに誰を入れるかは2ch将棋板でも議論になるところだが、升田幸三(*5)、米長邦雄(*6)、谷川浩司(*7)、渡辺明は間違いない。

これに加藤一二三(*8)、佐藤康光(*9)、森内俊之(*10)あたりを入れるか、あるいはもっと色々な棋士が含まれるか、そもそもナンバーツーと言えるほど絶対的棋士谷川だけ、2番手集団で十分、以下略

絶対的ナンバーワンには必然的に記録がついてくる。

印象的なエピソードが数多あっても、決して色褪せない圧倒的な数字には及ばない。

逆に言うと、ナンバーツーも記憶には残る。

しろ万年2位の悲喜こもごもにこそ、心動かされるのが人の性ではなかろうか。

俺はそういうエピソードが好きだ。

木村義雄名人に糞と言い放った升田幸三。そのくせ陣屋事件引き起こし升田幸三。(*11)

大山いじめられ続け(と中原にまで言われる)、大山が衰えてやっと短い全盛期を迎え、中原と互角にやりあい名人も奪った加藤一二三。(*12)

二十歳そこそこの森下卓に頭を下げてまで自らの将棋を鍛え直し、49歳にして中原を下し名人位についた米長(*13)。

7番勝負最中阪神大震災被災し、関西将棋ファンの期待を一身に背負った王将戦羽生六冠王の挑戦を退けた谷川(*14)。

羽生と初代永世竜王をかけて戦い、棋界初の三連敗四連勝で竜王を守りきった渡辺明(*15)。

そして藤井聡太の初戴冠において、カメラを背負う側となった渡辺明

渡辺明は常々、記憶より記録に残る棋士になりたいと語る。

何より重要なのはタイトル獲得数、と語る。

一方で、羽生さんは本当にすごい、と語る。

自身ナンバーワンに連なる存在でないことを自覚し、自分羽生藤井聡太の間の棋士だ、と、悟ったようなことを語る。

そして、あまり語ってはいないが、名人に対するこだわりは絶対にあると思う。

渡辺明棋士の割にまともっぽい人だ。

三浦冤罪事件を起こしたクソ野郎だ。

ただまあ棋士なんて常識が無い人間ばかりなので、それはそれでいいんじゃないですかね。

渡辺明が悲願の名人を獲り、そして藤井聡太の挑戦を受けたりしたら、クッソ盛り上がるだろうな。

脚注

1. デビュー時点でトップレベル

谷川渡辺明プロ入直後の成績は中原羽生藤井聡太と比べると劣る。当時のトップレベルから少し(渡辺明大分?)落ちるようだ。

2. 木村義雄

名人8期(現役晩年まで名人しかタイトルが無かった)、十四世名人

十三名人関根金次郎の弟子。十二世名人小野五平や坂田(阪田)三吉から指導を受けたらしい。

3. 大山康晴

タイトル通算80期、十五世名人、他に永世称号4つ。

木見金治郎九段門下。

本文では中原デビュー後すぐにトップ棋士の座を譲った風に書いているが、中原誠に勝てなかっただけで他の棋士には変わらず勝ちまくっていた。

中原デビュー後の10年間は大山中原時代と言っていいだろう。

4. 中原誠

タイトル通算64期、十六世名人、他に永世称号4つ。

高柳敏夫名誉九段門下。

5. 升田幸三

タイトル通算7期、実力制第四代名人

木見金治郎九段門下、大山兄弟子。

6. 米長邦雄

タイトル通算19期、永世棋聖、。

佐瀬勇次名誉九段門下。膝に扇子を突き立て肘を乗せるスタイル木村王位ら一部の佐瀬門下に受け継がれている。

7. 谷川浩司

タイトル通算27期、十七世名人資格保持者。

8. 加藤一二三

タイトル通算8期。

永世称号が無いのに、何故か実力制第六代名人とは呼ばれない。

9. 佐藤康光

タイトル通算13期、永世棋聖資格保持者。現将棋連盟会長

10. 森内俊之

タイトル通算12期、十八世名人資格保持者、永世名人(名人通算5期)を羽生より先にとった。

11. 陣屋事件

第1期王将戦(木村義雄名人対升田)は升田の4勝1敗で王将獲得となったが、第6局が木村名人の香落ちで行われることになっていた。

当時の王将戦はそういう難しい規則だった。

升田は対局場である陣屋旅館まで来るも結局対局を拒否し、大騒動に発展する。

真相不明。升田は自身の子供のころからの夢「名人香車を引いて勝つ」と名人侮辱するかのような香落ち対局の間で葛藤し、このような行為に至ったのではないかとか言われている。

棋士総会より一任された木村義雄裁定により、升田の処分はお咎め無しとなった。

ちなみに大山王将(名人)との第5期王将戦では升田は香落ち上手も指して勝った(http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/osyo/osyosen/05/osyo05.htm)。

12. 加藤一二三名人

翌年21歳の谷川に奪取された(史上最年少名人)。谷川によると、「加藤先生には申し訳ないが、名人中原先生であって欲しかった」。

13. 米長名人

名人就位式で「来年あいつ(羽生)が獲りに来る」と予言し、翌年本当に羽生に奪取された。

14. 谷川王将

翌年羽生は六冠を保持したまま再び挑戦者に名乗りを上げ、さすがの谷川もついに土俵を割る。寝癖の七冠王誕生時にカメラを背負った。

15. 第21期竜王戦七番勝負

当時渡辺明竜王連続4期、羽生通算6期であった。羽生が卓越した大局観を見せつけた第1局、渡辺明が激戦を制した第4局、第7局が名高い。

でも渡辺明は他タイトルは挑戦もろくにできないまま永世竜王になったため、当時の将棋ファン評価微妙な感じだったように思う。

その他

ナンバーワンの系譜なんてホントのところは偶然の産物しかないと思うし、当たり前だが将棋神様はいないし選ばれた人間けが名人になれる訳じゃないと思うけど、現実にそういうことが起きると人間はなんか運命的なものを感じて面白がるよね、ってだけの話。

2020-07-16

れい新選組与党になったら

まさか永遠に野党のままでいるわけもなし。

与党になったら党のメンバー大臣になるはず。

そこで木村議員には、経済再生担当大臣と新型コロナ対策大臣兼務して欲しい。

弱い立場の人々の気持ちを代弁できる立場木村議員なら、きっと高齢者コロナから守りつつ、観光業の人々の苦境を救うこともできる。

手腕に期待したい。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/eiko-kimura.jp/2020/07/15/activity/1053/

2020-07-12

池袋事故についての語りの愚かさ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200711/k10012510041000.html

東京 池袋 高齢ドライバー暴走事故現場 慰霊碑の除幕式


なんか例の事故現場慰霊碑作ったんだって?まあ痛ましい事故だとは思うから、無碍には非難できないけどさ、コレに対するブコメが相変わらず「警察検察陰謀」ってのばかりで、それがスター稼いでるのよね、

率直に言ってはてなの人ってものすごく愚かなの?

逮捕刑罰ではないとか、現行犯逮捕なら令状は必要ないのでそのような事案では簡単逮捕されがちだが本件事案の被疑者は胸部を骨折していたために入院したため現行犯逮捕は難しかったとか、

そもそも他の交通事故だって逮捕されても2日以内に釈放して以降在宅捜査に切り替えるのが普通だとか、そういう話は知らないのかもしれないけれど、

でもたとえみんなが義務教育修了未満の無知教養だったとしても、この加害者の人って顔も名前も経歴もバッチリ報道されて、この慰霊碑の件だけでなくやれ行政処分免許証が失効しただの、やれ現場検証に立ち会っただののたびに、

いちいち執拗に毎回報道されているのはわかるよね。その上結局刑事司法制度上も普通書類送検されて普通起訴されたんだけど、これでなんの権力がどこに働いているって主張なの?

逮捕が見送られたから?それを理由名前容疑者って付かなかったから?本当に権力があったらもっと報道圧力かけたり出来るんじゃないかなぁ?

みんなの主張だと「胸を骨折してようが留置場に数日ぶち込んでいればよかったんだ」ってことになると思うけど、留置場医療設備じゃないよ、そんなこと本当にやるべきと思ってるの?

それで怪我悪化したら誰が責任を取るの?留置所医者なんて常駐していないよ。

でさ、まあ君等が馬鹿なのは仕方ないのかもしれないけれど、でも見過ごせない罪深さもあって、

本人も勿論だけど、この交通事故犯の家族の人が君等の娯楽のための陰謀論でものすごく肩身の狭い想いをしているだろうってことは考えないの?

インターネット誹謗中傷された女子プロレスラーの方が亡くなったってニュースの時は、みんな紅潮を押し隠しながら鹿爪らしい顔をして「木村さんを罵倒していたやつらは許せない!」って語気を強めていたけれど、

やってることあれと全く同じだよね、いや事実に基づかない陰謀100%の時点でテラスハウス見てた愚民に輪をかけて酷い。本人や係累自殺したら君等って責任取れるの?

こう言うときっと「自殺したら~論法は己の命を盾に取った批判封殺、それでは誰も責任を問われない社会になる」みたいに、またぞろバカバカバカしいバカ語でバカ反論してくるだろうバカから先に釘を差しておくバカけど、

そういう枝葉末節の部分で言葉尻を捕らえて反論したつもりになるのはやめてバカね。

君等がこのエントリーに対して反論したいならまず第一に「池袋人身事故犯人特権行使していると目される相当程度の論理的根拠」を示すことが必要から

それが出来ないのに見苦しくピーチクパーチク囀るのは、恥の上塗りしかならないぜ。

はてなっ子はよく著名人などを「謝ったら死ぬ病」って揶揄しているけれど、自分たちまさか同じようなことをしないよね。

2020-07-02

「序盤からリードを許し、最後までいいところなく敗れた木村王位

辛辣すぎるだろ

2020-06-23

藤井くんすげえな

ほんの五年前は、ただの詰将棋鬼のように早い小学生だったのに今や渡辺にも永瀬にも勝ってタイトル初挑戦ですよ。

当時から行方宮田斎藤あたりの詰将棋派は藤井くんの実力を認めてたけど(並居るプロを尻目に答案書き終えてさっさと退室して結果優勝してたんだからそりゃそうだが)、ここまでの大器とは思ってなかったのではないかなあ。

王位戦楽しみだなー。木村王位にクソ粘りしてもらいたい。

師匠お礼参りした勢いで、竜王戦もこのまま勝ち抜いてチャレンジしてほしいよ。

2020-06-12

anond:20200612104221

木村花伊藤詩織事件と絡めてブスを誹謗中傷するなと堂々と主張できるチャンスじゃん

木村花伊藤詩織という最強の盾が手に入ったんだぞ

誹謗中傷されない権利美人だけのものじゃないと盾で身を守りながらいつ主張するの

今でしょ

伊藤木村美人だったりアイドルから誹謗中傷されない特権があるだけでブスだったら中傷していいのかと容姿差別と絡めて主張できる

すごくやりやすくなった

2020-06-10

いま裁判をして、勝てば「ネトウヨ・アベトモに正義の鉄槌を!」負ければ「検察人事でもわかるようにアベは司法にも圧力をかけている!」とか言えるし、なぜ今なんだ、というタイミングについても、「木村さんが....」と他人責任押し付けられるので、ベストタイミングですよね。

2020-06-09

anond:20200609120047

どちらかというとはすみ某が死んでるのが見たい

はすみ某自身が「私が木村某さんみたいになったらどうするの?」とか挑発してるからちょうどいいと思う

2020-06-08

チー牛と先崎九段

第66期順位戦 2008年3月3日に行われたA級最終局の一斉対局、所謂将棋界の一番長い日」での出来事

佐藤康光二冠が「勝てばA級残留」という一局でなんとか木村一基八段を下しA級残留を決めたわけだが、

終局直後に解説の先崎九段が対局場に乱入してきてTV中継されてるにもかかわらず

早口で「歩が足りるんだよ 歩が足りるんだよ」とまったく空気を読まないまま自分の読み筋を披露

「こいつ何やってだ」という目で先崎を見つめる佐藤康光、「B2風情がA級同士の対局に意見すんなよ」という視聴者からの声

(補足すると一応先崎九段の指摘は正しくて、木村八段の勝ち筋は確かにあった)

「チー牛」という単語を見るたび、早口自分の読み筋を必死披露する先崎九段を思い浮かべてしま

2020-06-07

谷川九段がっかり

昨日の将棋AbemaTVトーナメント面白かったですね。しか谷川九段が控え室で発した「木村さんは行方さんを選んだことを後悔しているかもしれませんねw」にはホントがっかりした。失望

氏の発言第一戦、森内-行方戦で森内九段が二連勝し、行方九段所属する木村チームの予選突破が難しくなったことを受け、その後の第二戦の控え室での発言。控え室の様子が放送されるとは思っていなかったのかもしれないけれど、そうだとするとより「本音」感があって辛い。

別に元々人格者だとは思っていないけど(氏が前会長だった頃の裁判とか見てるし)、本当に悲しくなったよね。相手棋士個人、チームへのリスペクトを持っている人に決勝に出て欲しかった。

しかもその後の第三戦で連敗してるし・・・なんなんだよ・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん