「ネット小説」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネット小説とは

2021-07-18

趣味を、自分人生の中心においていいのかと自問する

中心にしてるからといって、そこまで熱中しているわけでもない

他にやることもないから、アニメ漫画ネット小説を追ってるだけ

昔はゲームもそこに入ってたけど、脱落してしまった

人生が有限だから時間が限られているか

やりたいことをやらなければいけない

そんなことは分かっているけれど、別にしたいこともないし

ああでも

やっぱりでも

仕事かなあ

人生の大半が仕事からやっぱり仕事もっと

もっと中央に持っていった方が良かったなあ

なんてね面倒だ面倒だ

それでもやっぱ考えないとって

そうやって自問しているうちは、まだなんとかなる気がしている

気がしたまま終わるのかもしれないが、

そんな恐らく勘違いで、今日も夜を乗り越えている

2021-07-04

「愛玩具」というエロネット小説を探している

主人公の男がミイシャって名前女の子とえちえちする「愛玩具」ってネット小説を探してるんだが、誰か知らないか

10年ぐらい前にあったんだが今検索しても出てこない。

作者がわかると特に嬉しい、わかる増田いたら教えてくれないか

追記

玩具の玩の字が別のガンだった気がする。

2021-06-04

商業BLノベルの疑問

いい大人になった今更なんだけど、最近アニメ二次創作からBLの界隈を覗くようになった。

BL存在自体は知ってたし、別に良いとも悪いとも思ってなかったんだけど、これまであんまり興味がなかったので。

そこで、ここにきて当然のようにBがLしてる世界の熱気(というか、その世界を熱心に愛しているファンの熱気?)に衝撃を受けた。

そして、ズルッとハマった。

ハマるきっかけになったアニメ二次創作BLは片っ端から読んだ。

エロいのも愛が凄いのも重いのも。

そのジャンル二次創作は読み尽くして他のジャンル一次創作も見た。

作品読んで、これはもうプロなのでは?って人がSNS普通会社員やってたりしてビビった。

いね、世の中にはすごい技術を持った「普通の人」(作家とかデザイナーとかでない人)がたくさん居るんだね。

で、次に思った。

これ、二次創作でこんなに凄いなら商業BLとやらはもっと凄いのでは?

二次創作とかネット小説とかって玉石混交で、その玉と石を選り分けるのが面倒になってきてたから、これ商業なら勝ち確なのでは?って。

書きそびれたけど、ここまで小説の話です。

漫画も読むけど元々小説の方が馴染みがある。

と言うわけで、雑誌が見たくて電子書籍のサブスクに入ったから、まあこの機会に嗜んでみっかな、ってBL小説を読んでみたんだけど、なんか…技術保証されてる感あるんだけど、凄い気になる事がある…

登場人物小説家多すぎませんか?

いま6作読んで、そのうちメインの登場人物(つまり攻か受)が小説家だった作品が4作。

なんで…?

作家役者経験した事しか表現できない論で何年かごとに炎上してるの見かけるけど、結局そういう感じ?

もしくはBL小説家っていうのは定番なの?

教えて詳しい人。

2021-05-27

anond:20210527151850

世の中への鬱憤溜めて生きてたおじさんが、上手くもないネット小説で突然作家になったらそんなもん

から作家じゃなくてなろう作家って言われる。この作者はカクヨムってのらしいが同じ臭いしかしねえ

2021-05-04

anond:20210504140746

高度成長期時代トラック暴走しまくってて子供が轢かれる事故が多かったのよ(交通白書参照のこと)

ちなみに今は速度リミッター付きのトラックばかりだから暴走してないけどね

トラックによる死が身近にあったか創作界隈での死の要因としてトラック轢死が多かった

その流れでネット小説で転生が流行して今まで継続していってるから今の感覚だとトラック死に違和感を覚えるのだろうな

2021-03-11

ネット小説見たけど

現代小説のワンシーンでスマホ持った少年が「俺はただブラウン管の画面を眺めていた____」みたいな表現があって作者はブラウン管テレビちゃんと知っているのか不安になった。スマホ世代がそんなナチュラルブラウン管テレビを受け入れて視聴するか?

2021-03-07

anond:20210307160550

どこかで読んだけど、「誤字・脱字がなく、単語や語法が正しく、正しい文法を使えている」以上の部分は、上手い下手という客観的判断はできない。

その文章目的に叶っているかどうかという判断になる。

すなわち、説明書ならわかりやすさが求められるし、契約書なら誤解のなさが求められるし、論文なら厳密性、論説であれば説得力というように、必要パラメータが違う。

ましてや小説というものは、児童書純文学で同じ評価基準適用できるわけがなくて、児童書に用いられる語彙が純文学のそれより少ないからといって、その著者に優劣があるとはならない。

ネット小説文章はよく下手だと槍玉に挙げられるが、あれだって「隙間時間ストレスなく読む」という需要に対し最適な語彙・長さ・表現だったりする。

そうであればそれは「文章うまい」ということだし「文章力がある」ということになると思う。

ツイッター文章ツイッターとしての制限文字数)と目的コミュニケーション)に照らして最適なパラメータ調整ができていれば良い文章だし、村上春樹小説村上春樹小説を読む層に向けて最も訴えかけられるパラメータ調整をしているんだろう。

ツイッターパラメータ村上春樹パラメータとは余りに掛け離れてて、その調整に干渉してしまうから、読まないって言ってるんじゃないかな。

それを文章の上手い下手で表してしまったのが、彼は良くなかったと思う。

2021-02-14

最近ネット小説何読んでる?

なろうのランキングが長文タイトルばかりになって萎えてきた

2021-02-03

夢追い人の小説教えて

夢追い人の男と定職についてる女の恋愛小説知ってたら教えてほしい。ネット小説ラノベ以外で。主人公は男側でも女側でもいい。短編でも長編でも可。

2021-01-10

anond:20210110212028

延々とネット小説読んで過ごすよ。ネット小説は玉石混合というかほとんど石だけど、稀に玉が見つかるから、それを掘るのが楽しい漫画は割と普通に玉石混合なので見つけるのが楽。小説はこうはいかない。

2020-11-19

発達障害(診断はアスペルガー症候群)、うつ病の症状あり。

病院の診断では、一応うつ病寛解しているらしいけど、

3ヶ月の内1ヶ月半低調で、1ヶ月不調なので、正直寛解しているという感じはしない。

たまにすごく調子がいいときが2ヶ月続いたりもするけども、

どこかふとしたことでガクッと来るタイミングが合って、そうするとまた2週間動けなくなったり。

今はたまたま自宅で出来る仕事に巡り会えて、ここ数年で大分貯金もできたけども、

今している仕事があと何年出来るかは疑問。少なくとも10年は続かなさそう。

仕事転用出来る仕事じゃないから、今の仕事が終わるとその後行きていけるかなーっていう

考えがじわじわと押し寄せてくる。

ゲームアニメが大好きなにわかオタクなんだけど、ゲームしたりアニメ見たりする時間は数年でかなり減った。

最近趣味?は雑にネット小説適当に読みつつ、ツイッター見てワイワイ騒いでるのを羨ましいなーって眺めるくらい。

こんな状態でまだ人生が数十年以上続いていくとか、信じられないよね。

一ヶ月くらいかなり辛かったのでちょっと吐き出し。

2020-10-19

次にくる女向けネット小説ジャンル

悪役令嬢もので悪役にされた正統派ヒロインが悪役令嬢に復讐する話

2020-10-15

なろう小説感想を書いていたら作者が体調を崩しまくる件について

俺は異世界ものテンプレ小説が好きでよく小説家になろうのネット小説を読んでいる

そこで面白いと思った小説があって感想を書いてたんだが最近更新が滞るようになってきた

なんでだろうと思ってTwitterの作者のページをみると体調悪いと呟いている

こりゃたいへんだと思ってタイムラインを遡っているとこの作者しょっちゅう体調悪いと呟いていた

その呟きの日は俺の感想した日の次の日なのだが偶然は続くものだろうか

俺の感想なんて今の話で出てきた内容と序盤の話の内容の矛盾が気になると書いたぐらいしか無いのだが

その矛盾が致命的ではないけど気づくとおかしくて直したいけど直すと話の骨組みを変えなきゃならないっていうめんどくさいタイプ矛盾だった

それを何件か指摘してたんだがその度に更新が滞る

矛盾をどう修正するか悩んでいるのかもしれないけど俺にしたら早よ次の話くれよってレベルキン肉マンの展開にツッコミを入れてる感覚矛盾を直して欲しいわけじゃないんだ

なので気にせず早よ次の話を出してくれ

2020-08-01

ゲームオブスローンズを見て以来、露悪作品が受け付けられなくなった

俺は中坊の頃からポルノ小説を読んでいて好きな作家結城彩雨ジャック=ケッチャムでどのジャンルでも徹底的に露悪的なものを求めていた。

悪が跳梁跋扈無垢なるもの破壊されていく様を眺めては歓喜雀躍していた。

ネット小説の『終わらない夏休み』は十回ぐらい読んだ。

好きなジャンルノワールホラー

嫌いなもの恋愛勧善懲悪特にスパロボみたいな絆(笑)の力で鬱フラグが折れるようなやつ。

しかゲームオブスローンズの拷問シーンを見て以来、好物がまったく喉を通らなくなった。

もっと酷いことをやっているのがいくらでもあるのに。

それもまったく落ち度のない人物理不尽な目に合わされているものが大好きだったのに。

かといって今更スパロボ的な価値観を受け入れることはできない。

これから何を消費して生きていけばいいんだ。

2020-07-29

anond:20200728192435

これは皮肉じゃなくマジレスなんですが、美少女がひたすら四コマでいちゃいちゃしてる漫画とか、転生した先で元勇者が延々なにかイキってるネット小説とか、毎週乳首が出てくるかどうかだけを気にしてる健全漫画連載とかが、増田の言うような需要を満たしているはずなんだよな。

でも、普通に美しいものが好きで、下世話な描写拒否感があると、確かにとたんに増田の言うような作品は無くなってしまうのかもしれないな。

綺麗な作品を作るような市場だと、作家の側がそんなことしたくなくなるんだろう。

2020-07-14

社会人デジハリ大学入学する事が決まったので整理もかねて書く

 勇気が欲しいからつらつらと整理も兼ねて書く。

 本来ならブログにでも書いた方が良いのかもしれないが、まだ少しだが怖いのだ。

 常に偽って生きてきたが故に己の内心を吐露するのに慣れていないのもある。

 故にこれはただの日記に過ぎない。

 別に特定の人に向けた文章ではない。

 ただただ、自分を奮い立たせる為だけに書いたものだ。

   1

 デジハリ大学3dモデル専科に入学をする事になった。

 キッカケはVRである

 興味を持ち、自分blenderを触り、楽しかった。

 けれど仕事をしながらであると、どうしても時間が足りない。計算すると自分死ぬまでにどれだけの行いをできるのかと考えた。

 故に常に触るとなるならば、やはり仕事にするのが一番だと思った。また自主学習限界があるだろうとも思った。

 客観的視点と先達による導きが欲しかったのだ。

 腕をあげるには良き師が必要だ。また環境も。

 けれど正直に言うとこの選択不安でいっぱいである。

 なにせ先なんてほぼ不透明だ。確約された未来ではない。

 今の仕事は長くやってきたし、安定のみを取るならばモデラーの道をとるなんて馬鹿げた行いだ。

 だって今までのキャリアを捨てる事になる。無論の事、安全策はとってある。

 けして会社を辞めていくわけじゃない。

 少なくとも現在会社を辞めるならば何処かに就職してからになるだろう。

 とはいえ良識ある大人であるならば

「ただずっと触っていたい」「やりたい」

 そんな気持ちだけでやるなんていうのは愚かな行いになる筈だ。

 現在の職は機械加工を行っているが故に、図面をみて脳内で組み立てるなどのイメージ力とかは使えるだろう。

 しかしながら、世間的には違う業種だ。けして現在職業評価される事はないだろう。

 それを考えると僕の武器は少ない。

 僕の持てる武器社畜として身を捧げるやり方と今の仕事で培った胆力ぐらいである。

 けれど、やる事を決めた。

   2

 決めたが、やはり不安は大きい。

 どうしたって知らない世界に飛び込む形になる。

 胸の内からここで辞めといた方がいいのではないかという声が聞こえてくる。

 一歩を踏み出さなければ、安全だという声も聞こえてくる。

 想像にすぎない不安があった。やらなければできないという理性的な面は解っていても、自分ができるのかと考えた時に出来ないのではないかという不安が圧し掛かる。心臓が痛くなる。

 それに僕の家は、誰かが支えてくれる訳では無かった。

 むしろ僕が昔から支えていた側だった。

 詳しい事は省くけれど、親兄弟の金の無心を受けて自分学校に行くための金を使い込まれている。

 総額でいうならば利息含めて1000万近い。正確には越えているのだが、思い返すだけで涙が出るので正確な数字はもう考えたくない。

 自分が失敗したり、間違えたりするのであるならば、まだ納得ができた。それはただ自分の力量が足りないだけにすぎない。

 けれどこれらは己が使い込んだ訳ではなかった。

 絶対に返すという言葉を信じたが故に貸し出したお金だった。

 けれど僕が「返して」という話をした時に返って来た言葉は「お金貸して」だった。

 だから色々と諦めていた。崖の上に立ったこともある。どう計算しても首が回らないからだ。

 しかも人ではなく、他人の金の使い方である以上、僕がどう頑張っても意味がない。

 けれどまだ死んでないと、最後の一歩だけは踏み出さなかった。

 故に大きな後ろ盾がある身ではない。

 だから今回のも凄く考えた。

 ……金は、かかる。どうしてもかかる。これは仕方がない事である。だからそれはいい。

 けれど、一番の不安要素が解消できないと、どうにもならない。

 諦めようと初めは思った。

 もう自分の大切な物を壊すのは慣れていた。

 小さなからなんどもやってきた事だからだ。

 そもそも僕には一番大切な物は既にない。

 だから今回も壊してやるかと思った。

 けれど、久しぶりに熱を感じた楽しさだった。

 これを諦めたら、きっと一生後悔するだろうというのが何となく分った。

 それでも色々と踏ん切りがつかなかった。

 僕は頭で分かっていても、勇気が欲しいと思っていても、色々と言い訳をしていた。

 実際、疲れていたというのもある。

 今のままではどうにもならないという予測がついたというのもある。

 ――勇者とは他人より半歩足を踏み出した者である

 延々と悩んでいた時にこの言葉を想い返した。

 誰の言葉だったのかは僕はもう覚えてない。もしかしたらネット小説かもしれない。

 僕はヒーローにはなれない。誰も彼も救える人間じゃない。

 だから勇者にはなれない。ロトにはなれないし、キャップにもなれない。もとよりそんな身の丈以上のは欲しいなんて思わない。

 けれど、自分で半歩を踏み出すのは出来るかもしれない。

 だから少しずつ、これならばできそうというのを地道にやった。

 無様さを晒しもした。

 またこの行いは自分バラバラにした見たくない過去を見る行為で、正直に言うのであるならば、それだけで辛かった。

 もっと早く、こうすれば良かったのかもしれないと何度も……本当に何度も思った。

 けれど過去のあの経験がなければ今のこうした行為はできなかっただろうと思うから、何とも複雑だと思う。

   3

 これから先、きっと僕は大変になる。

 先ず経験が足りないし、ずっと勉強する事になる。少なくとも色々やらなくはいけない事が山ほどあるはずだ。

 それに未来において就職やら業界で生きていけるとは確約されていない。

 仕事しながらだから色々なもの犠牲する必要もあるだろう。

 成長速度による不安もある。けれどやらないといけない。やらなければどうにもならないのはもう分かっている。

 なので、たとえ大体の事が三歩進んで二歩下がるような行いであり、遅々と進まなくてもやる必要がある。

 僕にできるのは、ただ己の過去と今を比べて少し少し進めているのを見ながら、地道に前に体を引きずる事しかできない。

 もっともそれしか出来ないのならば当たり前なのだが。

 それに会社の事もある。

 そこもまた色々とあるだろう。

 会社には恩がある。けしてホワイトとはいえないけれど、今ままで僕が生きてこれたのは会社仕事を取ってきてくれて、僕を雇ってくれて、給料を払ってくれたからだ。

 そういった世話をしてくれた人達を僕はこれから裏切る事になる。

 別に会社人達とそれ程仲が良かった訳でもない。けれども嫌いかと言われたらそれも違う。

 この選択は僕のわがままに過ぎない。

 だけど自分の大切なものを裏切るのは、もう嫌だった。絶対に後悔するのが分かっている。

 でもできれば、禍根なく辞めたいというか、そうなればいいなのとは思う。

 これはやってみなければ分からない。

 無理ならば無理で、ぶつかるしかないのかなとも考えている。

   4

 そういった理由で、ちっぽけな勇気が本当に欲しい。

 ただただ不安と恐怖で押しつぶされそうな、矮小自分を支えるだけの勇気でいい。

 半歩だけ進めるだけの、勇気が欲しい。

 ダイの大冒険のポップの様な、勇気のある人間になりたい。

2020-07-12

anond:20200711005458

悪役令嬢の婚約破棄とかざまぁ物ってまんま追放系の類型じゃね?としか(あんたに捨てられたけど私はこんなに幸せになりました!)

しか乙女ゲーハーレムアンチから反転位・反転生ものという位置づけにもなるし(ゲーム知識チートしてくるやつを異常者的に扱ったりするし)

ここらへん携帯サイト創作BL一定勢力持ってた王道学園/非王道学園もの(見た目はそんなに良くない転校生男子校の人気生徒が籠絡されていく展開を肯定的に描くテンプレ=王道/それを逆手に取った設定で作る学園ものBL)との干渉もありそうだけど、非BLネット小説をなろう以外で見たことがほぼないのでヘテロ恋愛小説でも似たような設定はあったのかもしれない

2020-07-11

なろう小説の変遷と現在トレンド

未だに「なろう小説流行りは異世界転生」なんて思ってるやつはいいかな?

そもそも16年間という長大ななろうの歴史において異世界転生が流行っていた時期なんて半分くらいしかない。

現在流行は、追放系。

本当はすごい力や才能を持っている主人公が周囲に認められずに、解雇されたり裏切られたり迫害されたりして、その状態から成りあがるというテンプレだ。

異世界転生じゃなくて、最初から純正異世界まれ主人公がそういう目にあう。

どうして今、こういう流行りになっているのか。少し長いけど、サイトの初めから歴史を追ってみようと思う。

小説家になろう」において最初にやってきた流行はVRMMOだった。そう、異世界転生じゃないんだ。

この時期は、なろうに限らずネット小説界全体で、このテーマ流行っていた。SAOとか。(元はネット小説だったって知ってる?)

なろうでは、ゲームの中と思ってたら本当の異世界だった、みたいなパターンも多かったように思う。

最近のVRMMOは凄すぎだろ」とか、好きだった。

異世界転生の種は、二次創作界隈からやってきた。

にちゃんねるSSスレなどで、エヴァひぐらしなのはFateなどを経由して育てられゼロ魔によって爆発した二次創作手法の諸々。

それが、なろうのグループサイトである二次創作専門投稿サイト「にじファン」を通ってなろうに流入した。

特にゼロ魔SSの人気と書きやすさが凄まじく、そのタイミングでの「にじファン」の閉鎖があって、一次創作ゼロ魔SS手法が完全に浸食

この時、なろうがもともと有していたVRMMOブームノウハウと合体して、ゲーム異世界へのチート付き転生というテンプレ爆誕してしまった。

これが驚くほど書きやすさ・読みやすさ・とっつきやすさがあり、ランキング異世界転移一色になった。

最初はまだ転移の方が優勢だったのだが、より書きやすいのか、あとから転生が多くなる。

なろうの作家たちは、あまりに書きやすテンプレに沿った話づくりと、捨てられない創作者としてのプライドとの板挟みにあい、結果、能力面などで一点突破オリジナリティを追い求めるわりと修羅の国になった。

なろう認識異世界転生で止まっている人は、ここから先は知らないかもしれない。

実は小説家になろうでは、余りにもランキング異世界転移/転生が独占している状態が続いたため、これらの要素を持つ小説が別ランキング隔離されることになった。

(ちょうど異世界転生を批判するエッセイとかが量産されていた時期だった。個人的にはああい方法での主張はダサいと思うが。)

異世界転移/転生はサイトの見やす位置に表示されることがなくなり、作者たちは新たなブームを探った。

その結果見出されたのが、ハイファンジーとローファンジー

小説家になろう内の定義では、最初から最後まで話が異世界の中だけで完結するのがハイファンジー現実モデル世界でのファンジーや、現実異世界を行き来するものがローファンジーとなっている。

一見相反するように見えるこれらのジャンルだが、ほぼ同時に、ほぼ似たような形で流行ることとなる。つまり異世界転移/転生の代替としての流行だ。

たとえば一般的異世界転生のテンプレにおいて、転生するところを削ったらそのままハイファンジーになり、ランキングに乗る。

また、現実世界から異世界転移する部分だけを、逆に現実世界が突然異世界化してしまうような導入に変えれば、ローファンジーとなってランキングに乗る。

しばらくは従来のテンプレそのままみたいなのが流行っていたが、面白いことにこれらのジャンルには先住民がいて、昔から綺麗な恋愛関係などに主眼をおいた小説流行っていた。

それらと従来テンプレが合体し、ハーレムではない純愛をメインとした、でも結局チート転生風な感じの、新たなテンプレ流行るようになった。

そして、今に至る。なんでここへきて追放系なんだろうね。いちおう異世界転移の頃から萌芽はあった。盾の勇者とかまさに追放系だし。

どうも、前述の純愛チート転生風not転生ハイ(ロー)ファンジーの、各要素の食い合わせが意外と悪く、どこかでガタが来たんだと思う。

主人公がそんなに強くて魅力的だと一人のヒロインとの純愛は書きにくい感じなのかな。

ただ、異世界転生の頃に流行っていたようなチートハーレムは、あれはあれでヒロインの数を増やすのが正直面倒。

その結果、一番書きやすかったのが、盾の勇者などで既に見られていた、自分能力理解してくれない周囲/それを見出して受け入れてくれるヒロイン、の構造だったのかもしれない。

とにかく、今ランキングを見に行くと、異世界ブームの頃とは結構様変わりしていて面白いと思うので、一度訪れてみてください。

追記

悪役令嬢ブームについては敢えてオミットした。というのも自分男性向け界隈しか追ってきていないので、書けるほどの情報量が無いからだ。

悪役令嬢は男性向け異世界転生であるRPGチート転生ハーレム流行っていた時期に突如として登場した女性向け界隈の情報チート型の異世界転生だ。

男性向けとはパラレルに、枝分かれする形で流行していた。総合ランキングにも入ってきてびっくりした記憶はある。

だがどうも今回のブコメ等を追っていると、この男性向けと女性向けの枝分かれはハイファンブームの頃に合流していて、それが追放系の下地を作ったらしい?

ちょっと興味深い話なので、自分より詳しくこのあたりの経緯を書ける人がいたら是非書いてみてもらいたい。俺が読みたい。

2020-06-20

anond:20200620195045

んー、何を本格ファンタジーと呼ぶかもだが「黎明魔術師」「無職転生」「Knight's and Magic 」あたりは先に挙げられた作品も好きな私も好きだよ。他の作品も好きだからアレだけど所謂なろう系のイメージとはちょっと違う感じとして。

異世界転生とか強い主人公ダメというなら別だけど、スレイヤーズがあるし少なくとも後者は良いよね?

あとは、なろうじゃないけどネット小説なら「ゴブリンスレイヤー」とか「ログ・ホライズン」とかも良いのでは。「オーバーロード」も良いね。有名所ばかりだから新しい発見にはならないかもだけど。

ちなみに異世界転生関係ないハイファンタジーを本格ファンタジーと呼ぶとこの中だと「黎明魔術師」と「ゴブリンスレイヤー」かな。一応。

2020-06-08

コンビニ人間面白かったけどネット無料で読める小説でああいうのないの

ネット小説って山ほどあるのにランキングに乗るのはご都合主義恋愛ものばかり。

コンビニ人間みたいなのが読めるweb小説サイトってないんか?

2020-02-26

ロサンゼルスをロスと呼ぶな

Los Angelesスペイン語から来てて、Los(複数冠詞)+Ángeles(天使Ángelの複数形)って形 ちなみにスペイン語風にそのまま読むとロス・アンヘレス

冠詞部分だけ取って呼ぶのはいくら略称とはいえ許されない ザ・ユナイテッドステイツ・オブ・アメリカを「ザ」とか「ザオブ」って略したら馬鹿みたいじゃん

これは私怨だけど昔読んでたネット小説エル・シドカンペドールって名前キャラをエルって略してて気が狂いそうになった エル(定冠詞)・シド(名前)・カンペドール(称号)みたいな呼び名なのによりによってそこ取ります?っていうね

みんなもっとスペイン語に対して真摯になってほしい エル、ラ、ロス、ラスあたりの扱いがガチで雑すぎる エル・ブランカとか言われると殺すぞと思う

2020-01-12

anond:20200112073113

いうまでもなく媒体の違い。画面の幅とか、メイン客層とか

ネット小説」と「ライトノベル」がわりと互換性のある概念であることを考えてみよう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん