「イラストレーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イラストレーターとは

2021-12-01

anond:20211130175908

女性生得的に視神経がよく細かい色の違いを見分けやすい(赤子の顔色をしっかり見て取るため発達したのではないかという仮説がある)ソースhttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/6703/

イラストレーター業やアニメーター業(こちらは男性が多い)などのクリエーター業が博打とならざるを得ないこと自体事実であり、男女ともに協力して改善していかなければならない

おわり

anond:20211130180651

元増田増田両名とも、「まともな仕事」は何を指してるの?

例えば「女性正社員率が低い」と「女性イラストレーターの率が高い」の相関関係のこと?

2021-11-30

anond:20211130235418

から芸人さら博打世界だって言ってるじゃん。

博打度で言うならお笑い>>イラストレーターWEBデザイン・・・って感じだと思うよ。

増田が「イラストレーター博打じゃないよ、WEBデザインと同等だよ!」って言いたいなら、こっちじゃなくて元増田に言うべきだよ

anond:20211130235152

うーん、同列っていう表現を間違えたのかな

webデザインのような普通職業より、イラストレーターという職業に対して世間は、もう一段階、芸人職業のように見るのが不思議だなぁと思ったの

別に増田意見にどうこう言おうと思ったわけじゃないんだよ

anond:20211130180651

まりイラストレーターはまともな仕事じゃないってこと?

そしてまともな仕事を諦めて不本意ながらイラストレーターになっているの?

かわいそう?

なぜ女性イラストレーターが多いのか

「なぜ女性イラストレーターが多いのか?」だけど、はっきり言ってしまうと、「男性博打を打てないから」である

これは、単純に、男性には社会から手堅い経済力もとめられているかである

兼業でもいいし、家族を養うという選択肢を負わなくていいかである

まり社会的にジェンダーロールの結果であるので、余りそんなに喜ばれることではない。

男性場合だと、「絵を描く仕事」に進みたいというと、まあ大体止められる。

実家が太くないと許してもらえないだろう。

将来の選択肢からそもそも除外される。

そういう美大芸術系の志望者を見ればわかると思う。

7割女性である

この傾向は変わっていない。

当たり外れの多い仕事を男女ともに敬遠するのは世の常であるが、「専門教育学費を払って行く」あたりになると、まあまあ大反対に会う。

あたりになってくると、実家が太いか、もしくは、将来家族を養うという選択肢を捨てるかという事になってしまうのである

女性がまともな仕事につけないから」というのも間違いである。

男性にはジェンダーロールの結果、手堅い経済力が求められているから、男性リスクを取りにくいと言うだけである

anond:20211128233852

つかあの玉袋の奴って中国の別のイラストレーター当局通報して刑務所にぶち込んだ事を自慢してたような奴なんだけど、この状況をハッピーエンドで片付けていいんかね

2021-11-24

anond:20211124130214

なろう漫画はあまり読んだこと無いけど、漫画家って減ってるの!?

やっぱ、売れなきゃニート同然の漫画家と一枚いくらイラストレーターでは、安定をとって後者が人気なんだろうか。とはいえ原稿料もそれなりに貰えるはずだけど…うーん謎だ

ラノベ(なろう含む)のコミカライズ月刊ペースだと1年経っても1章終わらない説

掲載ページ数が多かったりネームセンスが良くて無駄描写省いたりすることができる漫画家ならいいけど、

そういうところが上手くなくてコミカライズ描かされてるのがコミカライズ作画担当じゃん?

本当にこの作画で良く生き残れてるなっていう作画担当もいるけど、

絵が上手くても原作なぞりすぎてペースが遅すぎる漫画家もいるわけ。

ひと昔前はそれなりの作品が完結して浮いてる漫画家作画担当してたりで

それなりにテンポも良く作画も良く進んでたのが多かったけど、

最近ラノベ+なろう原作原作の量が増えすぎてお前本当に漫画家だったの?

っていう作画担当いるか絶望的に漫画家が少なくなってるんだろうなぁ。

イラストレーターは余りすぎてるらしいのに。

フェイスブックはクソ

卑猥イラスト看板があったとして「迷惑だ!ゾーニングだ!」ってなった場合看板設置者の責任ってなるじゃない?イラストレーターの責任はあまり問われてないよね。

となると卑猥クンニ投稿罵詈雑言KKO死ね投稿のある増田はてな責任を負うべきでユーザー責任ではないよね。

anond:20211123234010

わろた

なんだこりゃ

2021-11-23

梅田LOFT対応批判してるやつらバカだろ

以前、梅田LOFTイラストレーター個展を開いたのだが、ほぼ全裸幼女イラストを仕切りもなしに展示していて、Twitterでその絵を拡散されたりクレームが入ったりしたので謝罪文ツイートした

↓これがそのツイート

https://twitter.com/LOFT_UMEDA/status/1462700019463892992?s=20

さすがに今回の件についてはLOFTTPOわきまえてなかったし謝罪するのは自然な流れだろう…と思っていたのだが、リプ欄を見ると「謝罪したら負け」という意見が多いことにびっくりした

特に多かったのが、ミロのヴィーナスや裸婦像みたいな美術作品が堂々と展示されているんだから堂々と展示していいだろう、これは芸術破壊する行為だ、という意見だった。でも、そもそもこれは芸術ではなくエンタメ目的とした展示物じゃないか…?と個人的に疑問だった

芸術作品を語るうえでは「文脈」に価値の重きが置かれる。つまり芸術価値というのは、ぱっと見の見た目よりもその作品が生まれた経緯や歴史に基づくものから、その文脈価値があって文脈を展示していると考えるべき。

一方で今回の個展はどちらかというと芸術的な側面に重きを置いてはいないだろう。可愛くてちょっとえっちイラストファンの人やたまたま通りがかった人たちが見て喜ぶのを趣旨としており、芸術文脈で語れるものではないと思う。だから芸術からえっちでも問題ない!って意見はまかり通らないと思うし、流れてきたイラストを見る限りでは肌色面積の多さから言ってもゾーニングはすべきだったから、LOFTの事後対応は誤ってはいなかったと思う。本音を言えば最初から予測できただろうと文句は言いたいけど。

結局何が言いたいかと言うと、性的表現を見て「うわっ」てなるのはその作品が「性的表現」を目指していることを見た人がくみ取ってしまうからゾーニングすべきだと思ってる。

文脈」を展示している芸術作品を見て性的表現意図している、と汲み取りうわっとなる人はほぼいないだろうから堂々と展示しても問題ないだろう、というのが自分結論です。

過激アンチフェミに取っては見た目が同じだからどっちかがアウトならどっちもアウトだろ!っていうのが理屈なんだろう。教養とか共感って難しいね

追伸

どこそこでは展示されていたんだからここでも展示できるだろう!って意見結構あったけど、この理屈がまかり通ると思ってる人がいるのにもびっくりだった。たとえば一度万引きして何も言われなかったからって、もう一度万引きして捕まった時に「前は見逃してくれたじゃん!」って言っても許されるわけないじゃんね…認知の歪みなのかな

ゲーム開発者のクラファン

イラストレーターのクラファンは毎月1枚限定イラストを出すとかあるけど

ゲーム開発者ってクラファンの定期お返しができないよね

しいて言うなら先行体験版を出すとかだけど…

自分もクラファン初めて見たいんだけど、なんもお返しできないから二の足を踏んでる

普通会社員の傍らやってる感じだから、開発スピードも遅いし

なんかこれがあると嬉しいっていうお返しってどんなんだろう?

2021-11-22

絵で食うのが難しいはまじでうそ

やる気元気無敵があれば正直誰でもなれる

あとは女の子しか描きたくないみたいな我儘を言わないこと絵のダメだしをバチクソ食らってもへこたれないメンタル長時間労働に耐えられるpowerと上手くなりたいという意思があれば

誰でもなれるゾ!

Twitterとかで有名なイラストレーターしか食っていけないと思いがちだけど全然そんなことないので

何故フェミは毎度雑なミラーリングをして失敗してしまうのか

常々疑問だったが自己性器に対する考え方が全く違うのではないか、と思い至った。

男性男性器を見ることにさして抵抗がない(ことが多い)

いきなり核心だが、まずこの認識が全く理解されていないのだと思われる。よく男は馬鹿だの小学生並みの知性だのと言う割に、これを理解していないのは不思議で仕方ない。小学生うんこちんこ大好き振りを思い出せば、自明の理というもの

他にも、

というわかりやす実例がある。

では何故男性器の強調という手段を取るのか

これは性的な部位(胸部に限らず脚部など様々な部位を指す)に一種嫌悪や憎しみを抱いているのではないか。それを男性側に転じることがミラーリングと考え、男性器を強調したものを作り出そうとするがそもそも大抵の男性男性器を見ることに対するハードルが低いので失当という他ない。そもそも男性扇情的に感じる女性の部位というのは人により様々であるのに、一括して男性器を出すことがミラーリングと考えていることからして極めて雑である

なお男性器の強調としたが、竿ではなく袋が多いのは個人的に疑問であるが解き明かすに至らなかった。今後の課題としたい。

anond:20211122170755

萌え絵に描いたのはイラストレーター

設定つけたの企画者じゃないのかとは思うけどな

エロ脳の企画者が頼んだ先が

そういう絵のイラストレーターだったってだけだろ

2021-11-21

FGO運営」がトレンド入りしたことに対する備忘録

FGO運営」がトレンド入りしたことに対する備忘録である

事の発端

新しいイベントストーリーイケメンキャラクターが登場し、一躍話題になった。

男性キャラクター実装最近少なかったこともあり、彼のプレイアブル実装を期待する声も多かった中、担当イラストレーターお仕事報告のツイートにはっきりとNPCと書かれており、実装されない事が分かり炎上した。

擁護

FGOリリースした当初、つまるところ2015年になるが、結構ド派手にリークが流出していて今後実装予定のサーヴァント名前がつらつらと出てきていた。

その中には実装されたのが3年以上後になるサーヴァントも居たし、6年経った今もまだ実装されていないものである

細かな途中変更こそきっと多くあっただろうが、シナリオの大筋ぐらいは最初から最後まであらかじめ考えられていたのではないかと思わされるゲームからだ。

FGOはフッ軽ではない。

要望に対して臨機応変対応できない、または出来る範囲に限りがある。

今も気になったことはアンケートに書こう!と言う流れを見かけるが、あえて言おう。無意味である

どうしてもFGO要望には応えられない、または応えるのにかなりの時間リソースを要するコンテンツであるからだ。

Fateシリーズ最初エロゲー」と言われるが、エロゲーだったのがもはや過去の話なった今もなお基本は男性向けコンテンツであり、主要な客は男性だ。

これは「だから女性票はないがしろにしてもいい」いう自分意見ではなく、運営側がターゲット指定している層がそれなのではないかという考察である

せめてもの女性票を拾おうという意思が、ホワイトデーの展開や衣装変えの実装イケメンNPCの登場に出ているのだと思うが、どうしてもそこに平等に扱ってほしい女性客とのギャップがある。

このゲームで男女キャラ平等な展開は、無理だ。

最初からそう出来てるからだ。女性に広く遊ばれるようになることが予想外だったからだ。

そして気付いた所でそれに合わせられるほどフッ軽ではない。

モレー女体化文句を言う声もあるが、そこはもうこの作品根本的にアーサー王が女なので諦めて欲しい。

批判

今回最大、かつ擁護しようのない批判点として、発表が担当イラストレーターからであったことだろう。情報発信の初出になるべきではなかった。

イラストレーター批判やり玉になったら批判した奴がバカでいい話なのだが、実際騒動に巻き込んでしまった。

運営自ら発信するか、タイミングイベント終了後ユーザーがそれとなくNPCであることに気付いた頃にするべきだった。

少なくともイラストレーターに発信させようとしたということは、実装が無くてがっかりする事に対して先手を打とうという意識はあったのだと思う。

だが運営自ら発信するのではなく関係者にそれとなく発信させる方法を選んだのは、責任転嫁のようなものを感じずにはいられない。

また女性票対応できていない事については擁護に書いたが、商売的に考えたらバランスの取り方はもう少し考えた方が良かった。

少なくともフットワークの動く限られた範囲男性キャラクターに使えるリソースがあって、それを以蔵につぎ込んだのは恐らく悪手だった。

本件に限った話ではないがFGOは「まんべんなく」という言葉を知らない。1回ウケたら2回でも3回でも同じことをする。

リソース10あったとして10個の箱に1つずつ入れるのではなく、4つ入った箱があったり1つも入っていない箱があったりとかなりの偏りを付ける。

しばらく順番を待っていると自分の欲しい物が得られる事もあるが、その期間が長くなり希望が絶たれるとそのユーザーは辞めてしまう。

多く貰っている側もだんだん食傷気味になってくる。これが本当に良くない。

あらかじめストーリーで決まっている所以外であろう部分のリソース分配すら下手なのは擁護しない。

温泉むすめ騒動で考える「表現の自由」と「男女平等

結論から先に

温泉むすめ騒動

発端

2021年11月15日に、社会活動家仁藤夢乃氏がTwitter投稿した一文をきっかけにして「温泉むすめ」というキーワードが1週間近くTwitterトレンドに乗り続けるという騒動があった。仁藤氏たまたま温泉旅館で見かけた「温泉むすめ」キャラクター等身大パネル不快に感じ、公式ウェブサイトを開いて詳細を確認したところ、公式ウェブサイト記述性差別性搾取表現のあることを発見したそうである

https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1460060377379602434

出張先で「温泉むすめ」のパネルを見て、なんでこんなものを置いているの😩💢と思って調べたらひどい。スカートめくりキャラ夜這いを期待、肉感がありセクシーワインを飲む中学生、「癒し看護キャラセクシーな「大人女性」に憧れる中学生など。性差別性搾取https://onsen-musume.jp/character/

温泉むすめとは

温泉むすめ」とは、ご当地アイドルテーマとしたキャラクターコンテンツ企画であるソーシャルゲーム運営は終了しているが、声優アイドルグループの方の温泉むすめは活動継続しており、キャラクターグッズも販売されている。声優アイドルライブ活動を核としたコンテンツツーリズムという斬新さと5年間の活動実績を評価され、2021年10月29日観光庁スポーツ庁文化庁共同開催スポーツ文化ツーリズムアワード2021で「新しい観光賞」を受賞している。https://onsen-musume.jp/

展開

藤氏投稿は140文字制限専門用語多用のせいで意図を掴みづらい。「温泉むすめ」運営会社は未成年配慮観点飲酒セクハラを推奨していると誤解される恐れのある箇所を修正したが、仁藤氏は納得いかず「性的消費・性差別性搾取性犯罪」という強い言葉で「温泉むすめ」を批判した。

https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1460064641686536195

昨日指摘した性差別性搾取表現中等部の設定などをこっそり削除しているようだが、見れば見るほど男の願望を形にしたキャラクターばかり。肌の露出やはだけた制服、頬の赤らみ、胸の膨らみ、スカートに陰部がわかる不自然な影。胸が大きくても小さくても容姿も体つきも性格趣味性的に消費する。

https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1460467598324211712

少女性的に消費することはもちろん、スペックを書いて女の子を並べ「選べる」存在として扱うこと自体少女をモノ化している日本社会性差別の深刻さ、少女支配して楽しむ人権意識の低さそのものを表している。そして現実性差別性搾取性犯罪と本当に地続きの切実な問題です。

この当時、2021年9月に全国フェミニスト議員連盟松戸警察署によるVTuber戸定梨香の起用は女性差別に当たるとして抗議したことに起因する一連の騒動により「フェミニスト社会理不尽要求ばかり突きつける迷惑集団」というイメージが高まっていた。当然のことながら前述の仁藤氏投稿にも批判殺到した。

藤氏への批判

感情的批判が多いので具体例は挙げないが、理性的な部分だけ要約すると以下の通りである

藤氏側主張の論点整理

藤氏投稿は140文字制限専門用語多用のせいで意図を掴みづらいが、ここからは筆者なりの解釈で仁藤氏の主張を論点整理する。

まり藤氏の主張は「女性の性被害を防ぐためには社会全体の人権意識を高める必要があり、そのために性差別助長するコンテンツである温泉むすめを規制する必要がある」ということになる。

性的消費と萌え絵

性的消費はおそらく「性的対象化(女性尊厳無視女性性的手段として扱うこと)」を指していると考えられる。いわゆる「いやらしい目で見る」という奴である。「温泉むすめ」は女をいやらしい目で見たいという男の願望を満たすことを目的としたコンテンツであり、「温泉むすめ」を介して女性尊厳無視する快楽に慣れたユーザーは、いずれより強い刺激を求め、現実女性に対して性差別性搾取性犯罪を行うようになる、という理屈である

もっといえば「萌え絵」と呼ばれる画風そのものが「男の願望を満たす要素のみで女性表現する画風」なのであり、「萌え絵」を介して女性尊厳無視する快楽に慣れた男は、いずれより強い刺激を求め、現実女性に対して性差別性搾取性犯罪を行うようになる、という理屈でもある。

大人現実虚構区別がつく

藤氏の間違いは「大人現実虚構区別がつく」という事実無視して論理を展開していることである犯罪映画が大ヒットしても犯罪者は増えないし、ポルノビデオ流通しても性犯罪は増えない。犯罪統計がそれを証明している。

藤氏論理破綻しているし「温泉むすめ」は性差別助長しない。

女性にも萌え絵歓迎派がいる

藤氏の失敗は「女性にも萌え絵歓迎派がいる」という事実を見逃していることである。仁藤氏フェミニスト諸氏にとっては「手遅れ」ということなのであろうが、女性にも萌え絵歓迎派がいる。萌え絵を好んで描く女性イラストレーター大勢いるし、男性向けキャラクターコンテンツを好む女性消費者大勢いる。個別性的表現不快感を抱く女性であっても萌え絵自体不快感を抱くとは限らないのである

藤氏感情的性差別を叫んでも女性全ての共感を集めることはできず、表現規制の機運が盛り上がることはない。

個別性的表現について

肌の露出や胸の強調などの個別性的表現について、ミニスカートノースリーブ現実女性普通に着用しているものであり、直ちに性的と言い切れない。どこまでが許容範囲でどこから性的表現かは個人主観に大きく依存するものである。仁藤氏の挙げた「スカートに陰部がわかる不自然な影」も筆者は「不自然」としか認識できず性を感じない。

多種多様表現のどれが女性差別肯定に該当するかについて社会的合意はまだない。「温泉むすめ」が女性差別肯定に該当すると断じることはできない。

藤氏に期待したいこと

藤氏のすべきことはやはり「説明」だろう。なぜ「温泉むすめ」は性差別助長するのか、仁藤氏科学裏付けの元に論理的に説明すべきである論理説明のできないうちは、フェミニストの目指す理想社会は到来しないと考える。

温泉むすめ」運営に期待したいこと

温泉むすめ」運営にも着手して欲しいことがある。「女性不快感を与える描写の削除」である。上段で述べたが女性にも萌え絵歓迎派がいる。今は男性ファンしかいないとしても今後必ず女性ファンは増える。ラブライブ!アニメ化の際に大きく路線変更して女性ファンを大幅に増やした。「温泉むすめ」もいずれその日が来ると考える。

2021-11-19

anond:20211119235439

その結果がこの件なんだよな、これはLOFTの展示の仕方に問題があったと思う。イラストレーターに取っては災害だよな...

https://twitter.com/chito50398798/status/1461343193199378441?s=21

anond:20211119235207

イラストレーター発注されたものを書くしかないんじゃないかな。口出ししてくるAと、言われた通りにやるBだったら、Bに依頼したいでしょ。

あんまり言いたくはないが

ここ最近イラスト炎上する件、大体企業側の詰めが甘くて起きてないか

イラスト発注ノウハウがなくてちゃんディレクションできずに不適切な使われ方をしてイラストレーターが燃やされてる例を散見する

イラストレーター側できっちりコントロールする仕組みを作らんといけんのかなぁ...

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん