「お荷物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お荷物とは

2023-10-11

anond:20231011173313

である、というお前の認識がズレているか日本集落し続けているとは思わないんですか?

老害はこれだからお荷物

anond:20231010181756

女が男に言う生理的に無理と同じ嫌悪感だね

子供産まない女は役目果たしてないお荷物

さんざん甘やかされて生きてきたんだから親みたいに自分人生自分の子供に捧げる時間なんだよ30歳以降は

anond:20231011150103

じゃあ税金高いとか年金もらえないとか病院かかれないとか絶対文句言うなよ

子無しなんて社会お荷物なんだよ

せめて年金貰う前にいなくなれよ

anond:20231011145639

そりゃ人類の営みを放棄した人間とは関わり合いたくないだろ

誰にも言われていないようだから貴方のためにもハッキリ言っておくけど

子供を持たない人間社会お荷物だよ

こういう分かりやす価値観内面化して自己肯定感モリモリになれるのが子供を持つメリットというのはあるよな。

2023-10-01

就活自殺

https://ynu-syukatu.doorblog.jp/archives/41998866.html

大学3年生で就活できそうになくて多分死ぬと思うけど、なんか救いが欲しいから調べたら出てきた掲示板について。この掲示板世論とは言わないけど「就活うまくいかない = 社会お荷物扱いの不良品 = さっさと死ぬべき人間」とか「就職すらできないような人間は淘汰されるべき」とか(まとめサイトコメント)にいいね結構ついてて辛辣(といっても社会一般認識?)だなぁと思う一方で「そう言うやつはどの道死ぬ」とかは確かに打たれ弱い結構ありそうな話で納得が言ったり、掲示板にもあるように多分どこかでプライドを捨てきれないか死ぬっていう手段が出てくるんだろうと思う。ちなワシはASDADHD併発してる上に対人恐怖症とうつ持ちの社会不適合者やけど、どこかでフリーターとかニートになる事に対して嫌だなぁと思ってる辺り色んな意味で死んだ方がいい人間なんだとは思う。どうしたらいいんだろう?

anond:20231001123007

STEAM時代文系大学しか進まないのがもう国家お荷物しか

時代に合わせて教育制度を変えない壺政権反日から何も期待できんが

2023-09-27

ギフテッドと令和の竹槍作戦

インターネットとこの社会のクソさに対する所感について。雑記すぎて全然整理していない

 小学生の頃はほぼ毎回のテストが100点で、学級委員ボランティアリーダーに選ばれるような、ザ優等生だった。授業中は程よく挙手して、勉強がわからない子には教えてあげた。授業はクソつまらないし、自由勉強することが許されていない憤りみたいなものはあったけど、表立って抗議はせずに普通に友達も多かった。いろんな経緯でメンタル崩壊した時に知能検査を受けたら、凹凸の少ない発達障害ではないただの高IQだった。

 最近ギフテッドがよく話題になる。確かに空気を読めたり人に合わせられれば、学校迫害されるとは限らないというのは同意する。でも個人的経験としては、学校で表面上では人に合わせ続けていても、教育システムオワコンすぎる事やこの社会全体に対する失望が積み重なっていくばかりなので、一人で海外脱出への準備を進めるだけだった。まあ色々あって村社会に忠誠を誓っていないのがバレて潰されて失敗したんだが。しくった。まあこれは私がうまく実行しきらなかったのが悪いので特にいうことはない。

最近インターネット上では、歪んだ正義感暴走による炎上で人の人生が大きく変わってしまったり、訳のわからない権利を主張しても世論が大きく動くということが頻発している。その多くが、確かに文字の読み方を知っているが文章は読めていないなかったり、社会の流れや進むべき方向が考えられていないと思わされるようなものばかり。

 クソつまらない授業に耐えて、自分の好きな勉強を捨てて、識字率向上に協力した結果が、これ?この畜群暴走

 

 あと、日本ITの弱さ。これは社会全然知らない学生勝手に抱いているイメージで実際を知りたいんだけど。

 ITが弱すぎて生産性が低いのが停滞要因に見えるんだが、何で自動化したりソフトウェアをうまく使わずに、マンパワーでこなせるか否かを社会性と呼んでるの?

ミスをしない人間より、ミスを検知するツールを使いこなせる人間の方が強いし、せいぜい人間認知能力で分単位刻みで動いてミスなくこなせることってコンピュータやらせた方がいいんじゃないのかな。まあ導入コストがまわせないらしいんだけど。

 コンピュータの方が得意な作業人間がやり続けて生産性が上がらず他の先進国においていかれるのを嘆いているのが、竹槍作戦しか見えない。戦争の時、竹槍戦争批判した人は非国民だと言われたらしいんだけど、令和では竹槍をうまく使えないぐらいのことを発達障害と呼んでいるように見える。マンパワーが足りない人間無能社会お荷物になっているというより、それで回そうとして自動化を阻む人間が多すぎることが悪いんでは、?この国のクソ教育に合わせるとこれに巻き込まれる。

 最近発達障害レッテル貼り有害すぎる。平均的知能の定型発達なんて、管理やす人間性質しか見えないのに、それが多くの人に正常(定型)になることを意識させるし、それによってさら社会全体の同調圧力と同質性が高まって全体主義的傾向が強まる。この流れと、AI進化と昨今の国際情勢のうごきの組み合わせ、ちょっと絶望的な未来しか見えない。

 適当に「人の気持ちがわからない人」とレッテルを貼ることが、その人の社会からの扱われ方にどれだけの破壊的な影響を与えるかすら想像できない人間のいう「人の気持ちがわかる」って何?

同質性が高い人間同士だから気持ちがわかるだけで、ほとんどの人間は同質性が低い人に対しては気持ち想像できていないと思う。実際、全然違う属性やバックグランド人間気持ちがわからない/読めないので、排除する。村社会♪ こんなのに「人を見下すな」とかいわれても無理がある。

 実際、定型発達が私の気持ち理解を示してくれていると思うことは年齢を重ねるごとに少なくなった。カウンセラーには分かってもらえると思うことが多いんだけど、それって結構高度な技術必要だよなと思わされる。

 高知能でも社会適応できないなら無能とか言われるんだけど、過去村社会リンチにあってちょっとトラウマになったこともあって、このクソ社会適応せずに済むことを目標にして生きることになってしまった。既存レール上で認められるような努力をしても、感情的豊かさも経済的豊かさも望めないどころか、その要因になっていそうな構造批判するとリンチにあうリスクがある。付き合っていられない。労働力提供するためだけの社会性なんて持ちたくない。

 高知能で集団を組めるなら、多分人やクソシステムに合わせすぎないようにするとか、空気を読みすぎないようにするとか、程よくASD/ADHD感を持てる方が良い気がする。


 ボコされて躁鬱になってから最近は落ち着いているもののまだリスクあるかなと思っているので、しばらくは海外移住はできない。でも最近アメリカ会社でフルリモートインターンを見つけられた。時給約40ドル。この調子で頑張りたい。学校で身につけるべきらしい"人に合わせる能力”をこのクソ社会で発揮することはない。

2023-09-24

子供いない独身社会タダ乗りしている!!

年金も貰わないでください!お荷物自覚はあるんですか!!?

と言われましても、当方仕事恋愛も頑張ったのですが、何の成果も得られませんでした(団長

好きで独身地獄してるんじゃないんで…贅沢は言わないので、若くておっぱい大きい女と厳しくない仕事あてがっていただけたら頑張るのですが

2023-09-19

アイドルマスター内の予算割りおかしいんじゃねえの?

アイマスの中でも一番コンテンツ力が小さいSideM優遇するなんてバカじゃね?

サ終してる時点でお荷物なのは確かだし、グッズライブ売れてるから残した理論も近年のライブ会場がほぼミリシャニと同じランクでみんマスグッズもデレシャニ以下というので論破される。

ミリオンよりグッズ展開多いとかなめてんの?

デレマスシャニマスの直近のライブが10000人以下の会場なのにMの直近のライブ会場が10000人以上とかおかしいだろ!

おまけにシャニマスが5年間3DPVもらえなかったしミリオンのアニメは何年も待たされたのに

Mは3DPV今作では金けちるから作りませんって言ったのに撤回して作ってやがる。

M以外は今年アニメ化したまあイケイケとはいかんがようやってる作品、Mは予算だけ他マスから吸い取ってサ終した作品なのにサ終後も懲りずにM優遇しますとか、もはや他ブランドのPとキャラ声優作品その物への冒涜だよ

それなのにミリオンは知名度がないだの不人気だのもっとアイマスに害与えてそうなMを無視して豚小屋含めた煽りガスの的になってる

一番知名度無いのはMだろ、ちなみにいっとくとワイ♀で周り♀ヲタが多いのにアイマス知ってるリア友でM知ってるのだけ唯一リアルで会ったこと無いからな

あと男いるのは思ったより新規層遠ざけてる、アイマスコミュニティではそれいったら排斥されるけど

シャニマス何度か布教したことあるけど男性アイドルお金いくの嫌だからやらないって言われたよ

こんだけ優遇されてるのにMが冷遇されてる論でるの頭おかしくない?

あとこれは公式ムーブじゃなくてファンコミュニティーの雰囲気問題だけどシャニマスのスキャンダルはボロッカスに言われたのに似た内容のMのスキャンダルは叩いたらいけない空気なのおかしいだろ

Mの声優追い出すのも難しいしやめてくれとは言わないがやるなら批判せめて受けてくれよ、

シャニマスだけしなくていい損してることになるしMの方だけスキャンダル全く叩かれないのはシャニマスへの冒涜だよ

2023-09-18

昇進したくないことを言うべきか否か。

自分管理職の適性がないと思うので、このまま担当者としてやっていきたい。

一方で上司的には昇進して管理職になって欲しいと思っているようだ。

うちの会社制度的には待遇をあげる、つまり給料を上げるには昇進して管理職になるしかない。

自分としては今の給料でほぼ不満はなく、昇進せずにこのままの給料でも良いと思っている。

ただ、昇進したくないとはっきり言うと角が立つし、やる気が無いヤツだと見なされるのが怖い。

管理職をやる気はないが、担当者として仕事をやる気はある。

そしてずっと昇進せず担当者で居ることで会社的にお荷物と思われるのも怖い。

正々堂々退職勧告されるならまだしも、左遷とか追い出し部屋的な感じで退職に追い込まれるのではないかという恐怖感がある。

そもそも管理職ポストというのは数に限りがあって誰もがなれるわけではないというのが普通だと思う。

必ず管理職になれない人が出るが、その人は会社にとってお荷物なのだろうか。

もし、日本もっと簡単解雇できる社会だったら、昇進して管理職になれなかった人はみんな解雇されてしまうのだろうか。

2023-09-15

いまって、「老人を大切に」から「老人はお荷物」の過渡期よな。

人口多い氷河期世代ロスジェネ世代が老人になるころには、石投げつけられそう。

2023-09-09

anond:20230830203626

弊社は従業員10,000人以上の大企業

Bさん達が弊社の社内公募制度をぶっ壊したんだが、どうすればよかったんだろう。

部署でBさんお荷物

プライドが高いBさんは社内公募制度を利用

Bさんは無能なのに資格だけ持ってるし面接受けもいい

上司はBさんが消えれば人員補充受けられるから積極的に送り出すし、推薦書にも当たり障りないことを書く

公募部署に異動

最初はみんな騙されるがすぐにボロが出て四面楚歌

でも面接して受け入れた社員から簡単に異動させられない(社内公募制度は数年内に1回だけの制限あり)

Bさんを引いた部署が、続々と社内公募を取りやめ

社内公募制度公募部署が激減

死に制度

2023-09-06

anond:20230906013206

多分それはただの一例だし、実際に老人が優遇されてお荷物になってるのに対立煽るもクソもなくない?

2023-09-04

anond:20230904235122

お前こそ働いたことないだろ

お荷物の女社員山ほど会社にいるぞ

男のレースからは除外されてヌクヌクと仕事してらァ

2023-09-02

これはただの愚痴

給料泥棒サイコパスはよ辞めっちまえ!!!

あなたがいると他の人の仕事に支障が出ます

言われたことも出来ないやらないなら正直居て貰わなくていいです。

いない日なんかみんな仕事捗るので空気が違うんだよ。

あとその上司の前とかで繕う外面、バレてるからね?

外面発動してキラキラした後、秒でスン…てなるのマジなんなん?不気味の谷なん?サイコパスなん?

36は四捨五入して30って言い出したのマジびっくりしたわ、算数出来ねーのかよ大卒のくせに。

自分をよく見せたいならこだわるのはそこじゃねぇ。

そんだけ外面取り繕うのに当たり前の日常業務、戸は開けたら閉める位当たり前の事をやらないのはあなただけです。

別に引き戸をドアに付け替えろって言ってる訳じゃない、何も難しいことは言ってない

マルチタスク出来ないなら出来なくていい、一個片付けてからにとりかかる←なぜこれが出来ない?

その当たり前の事をやれって注意、新人でもないんだから言うのもバカバカしいんですが

見かねて言った人に対して「他の人もやってないことあるから困ってるんです、気をつけましょうね〜」じゃねんだよー己の事言われてんだよ責任転嫁すな。

そもそも他の人が30回に1回忘れるかどうかの所、お前30回に1回やればいい方じゃん。

しかもその閉めた戸もちゃんと閉めないで隙間開いてたりする始末だからね?それこの国じゃやってる内に入んねんだよ

そのケツを誰かが拭いてても感謝もねぇ、別に感謝が欲しい訳じゃないが人としてどうかと思うよ?

その事を知人に言ってどう思うか聞いてみたら「その人障害者枠かなんかなの?」って言われたよ。

でーすーよーねー???やっぱりそう思うよねー?

あんまりそういう目で人のこと見る事はしないようにと心掛けてたけど、いやもうそれならそれで割り切って見れるからまだ優しくなれるんだけど

あなたそうじゃないもんねー?流行りの大人の発達障害云々とかで、ASDだのADHDだの診断ついたらそれ傘に着られんのも違うしなーと思ってたけど

一回然るべき所でそういう診断とか受けたら?サイコパスなのは性格だとしても、その他の行動見てると多分まんまソレだと思うよ?

一回、何でその開けた戸を閉められないのかと聞いたことがあって、それについては「やろうと思えばやれるけどその行動に納得がいかいから出来ない(意訳)」みたいな事を言っていて

いやテメェが納得出来るかどうかじゃねぇんだ、当たり前のことはとりあえず四の五の言わずやれ、御託はそれからだって話なんだけども、それやんねぇと仕事してるって言わねんだわー

そもそも呼ばれたら返事する、何か問いかけられたら簡潔に答えるのは当り前、小学一年生でもやってるわ。

別に仕事すんのに仲良しこよししろって言ってる訳じゃねぇンだ、しかし最低限のコミュニケーション取れないんなら本気で辞めっちまえ(2回目)

特定の人を好き嫌いであからさまに態度変えてくるとか無視するとかやってる事小学生かよ四十路のくせに。

てかお前前のポジションでもそれやって干されたんだろ?

何で干されたか解ってねぇからまた同じ事繰り返してんだよな?

視野が狭いとかじゃなくてシャットアウトしてるから穿った見方どころかほんの一部分しか見てないし聞きもしない

肝心な事までシャットアウトしてるから、みんなが置いてってる訳じゃなくて、ひとりで取り残されてるの気付いてないのに

誰も自分に教えてくれない悲劇のヒロイン気取りマジやめろ?

別にここがお荷物部署って訳じゃないんだけど、お前のせいで周りまでお荷物と見られるのマジたまったモンじゃねぇからな?

色々尽きないけど何で本人にこれ言わないかって?

わたしの事理不尽に避けてて本人聞く耳持たないからだよ。

わたしだけじゃない、部署内みんな敵みたいな扱い受けてる。

みんな優しくていい人なのに、そうやって避けて遮って自分の居場所なくしてる

しかしここ追い出されたら次はないと思ってるのかしがみついてはいるけど、そのしがみついてる綱、よく見たら上の方腐りかけてるぜ?っていうオチ

あなたとかお前とかテメェとか、呼び方コロコロ変わるけどアレね

あなた客観

お前→わたしから主観

テメェ→特定の人を指してはいない、場合によっては一人称

こういう意味での使い分け。

読んでて混乱したわ。

気持ちに任せて休むって復帰できなくなるパターンだよね

人類の半分、いや8割くらいは現状に流されてそのまま無職コースな気がする

自分ももちろん現状に甘んじて一生無職お荷物コースになると思うわ

休むと休んだ長さの分だけ出ていくハードルが上がる

ほんの1週間、夏季休暇とっただけでもしんどい

学生時代メンタルやんで1年休んだ時は、次の年に通学始めるのほんとしんどかった

どちらも期限が決まってたから再開できたんであって、これが自分気持ち任せだったらそのまま辞めるコースだったと思う

2023-09-01

anond:20230901193546

せやで。

社会お荷物とまで言われてるから言ってるんや。

弱者男性死ねとまで言われるくらいだったら、

おれの生存のためにコストのほうを軽くしてやるって考え

2023-08-27

anond:20230827140943

増田というプロダクトは、はてな社内ではあまり愛されていないのかもしれない。

存在自体お荷物というか、やっかいごとの掃きだめみたいな。

Wikipediaを読んだ今日の成果

コモドール歴史

個人向けコンピュータメーカーとして成功していたが、いろいろあって創業者が追い出される。

創業者ゲームメーカーアタリの家庭用コンピュータ部門を買収し、コモドールに牙を向く。

優秀な開発者たちが創業者について行ったため、コモドール経営が傾く。

しかamiga社を買収し、このamigaウゴウゴルーガに使われるなど

クリエイター向けに一定地位を築くが、Windows時代になって倒産

atari歴史

世界初ゲーム機と名高いPONG発明し、ビデオゲーム産業を生み出す。

もともとはヒッピー文化自由企業だったが、映画会社ワーナーの傘下になりスーツ族の文化に一変。

優秀な社員は次々抜けていき、その一部がamiga社を設立

かの有名なアタリショックを引き起こし会社ボロボロになる。

アーケード部門と家庭用コンピュータ分社化し、後者はコモドール創業者に売却。

ワーナー歴史

かの有名な映画会社

アタリを買収して駄目にする。

その後、新聞社であるタイム合併してタイムワーナーになる。

AOLに買収され、『AOLタイムワーナー』になるが直後にドットコムバブルが弾けてAOLお荷物に。

タイムワーナーを買収したAOLはたった2年でAOL部門格下げ。社名がタイムワーナーに戻る。

その後AOL部門は売り飛ばされる。

AOL歴史

パソコン通信サービスとして始まった、世界最大のインターネットプロバイダ

ドットコムバブル絶頂期にタイムワーナーを買収し、世界最大の企業複合体になる。

しかバブル崩壊で業績が低迷。タイムワーナーの一部門に成り下がり、売却される。

その後いろいろあってYahooの一部門になる。

Yahoo歴史

インターネットが世に普及した頃に圧倒的なシェアを持っていたポータルサイト

Googleに押されて影が薄くなった頃にMicrosoftに買収を持ちかけられるが拒否

その後も低迷が続き、アリババYahoo! JAPANの株を管理するだけの会社Yahoo!事業を行う会社に分離。

Yahoo事業を行う会社米国No1シャア通信キャリアベライゾンに売却。

ベライゾンは傘下のYahooAOL合併させ投資会社に売却。

新生Yahooとして再スタート

2023-08-26

平均年収くらいなら社会お荷物なんだな

から奴ら見下しがちなのか

ありがとうと言いながら安く使う

お荷物と言うレッテルをはるために

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん