はてなキーワード: 有効とは
対象の議員の選挙区の有権者の3分の1以上の署名を集めると、選挙管理委員会に請求できる
請求が有効であれば、請求から60日以内にその選挙区において住民投票が行われる。
解職投票において有効投票総数の過半数が賛成すれば、その議員は失職する。
ただし、その議員に関して選挙から1年間、又は解職投票日から1年間は解職請求をすることができない
一人の頭のおかしい、経歴詐称が疑われるなんちゃってヤンキー議員のせいで
何も悪いことをしていないのに世間様に恥を晒している状態になっててかわいそうですね。
はやく楽になって欲しい。
私たちが日常を過ごす際、こういう時はこうする、というパターンを学び、それを継続して使う。
新しい状況に出くわしたとき、質問を投げることで自らが取るべき行動を知る、というパターンも持っているので、
未知の状況に対してもある程度対応できるようになっている。
しかしながら社会では必ずしも対応できる状況だけ発生するとは限らない。
説明が不十分な場合、悪意がある場合、能力が足りない場合、自分自身に余裕がない場合。
そのような場合、自分の持っている社交性の高い行動パターンでは対処できない状況になっていく。
追い詰められると暴れるとか、信じられない行動に出るといった状況になるのは、
有効な社交性の高い行動パターンが無く、緊急避難的に何らかの行動が必要であると本人が判断した結果である。
追い詰めなければよい。社交性の高い行動パターンが無いのであれば与えればよい。
できるものなら。
追記
「気付かなかった」が有効かと思われる。
ざっと調べてみたが、実際「BANしか方法がなかった」とする意見は多かった。社会通念上、悪意は処罰されるが、無知は叱られるだけで済む。
はてな社が機能アピール下手であることは周知の事実であるが、このことも利用できる。「本件にうってつけの機能をなぜ使わなかった?」という疑問には運営体質をあてがう。
「IDコールは知っていたのに?」に対しては「IDコールは非はてなユーザーの間でも非常に有名であり、それに対して非表示ユーザーは喧伝されていない。Googleで分かることだ。それに我々は創業期からはてなを利用しているわけではない」と言える。
ひと通り出尽くした感はあるが、他にも想定問答があれば寄せてもらいたい。
繰り返しになるが、事件から1週間になり、警察が先生本人から新たな供述を引き出す可能性もある。幸いなことに先生自身も非表示ユーザー設定には気付いていなかったように見受けられるので、この想定問答集は不要になる可能性が高いが、万が一、本人にこの懸念を指摘されれば、一斉に報道がなされ、これまで地道に行ってきた印象工作は無意味になるだろう。
福岡で起きた事件を契機にロスジェネがどうとかいう論が盛り上がってるみたいだけど、「将来に絶望したロスジェネが破滅的な行動をしまくって社会が混乱に陥る」みたいな事態にはならないと思う
その前に韓国のロスジェネが日本で爆発して日本のロスジェネが萎縮するんじゃないかと睨んでる
一つ目は2015年11月に靖国神社の公衆トイレに爆発物を爆発させた韓国人男性(当時27歳)
二つ目は2018年5月に渋谷のNHK放送センター近くで通行人を切りつけた韓国人男性(当時30歳)
どちらも年齢がほぼ同じなんだよね
2017年に約640円だったのを、2020年にや約1000円に引き上げるというやつ
既に今年1回目の強制上昇が実施されて韓国経済は一発目のエグいボディーブローを喰らってる状態で、しかもこれがあと2回続く事が確定している
これは韓国で2011年頃に登場したもので、不景気により「恋愛」「結婚」「出産」の三つを諦めた世代という意味だ
国民から圧倒的支持を得た大統領だから、きっと有効な不景気対策をしてくれているかと思いきや、なんと今は「七放世代」という言葉が生まれている
前述の「三放」に加えて「人間関係」「マイホーム」「夢」「就職」の四つをさらに諦めた世代を意味する言葉だ
最初に挙げた二つの事件の犯人は、まさにこの「七放世代」ど真ん中なのだ
「ロスジェネ」に関しては、韓国は日本のはるか先を行く先輩なのだ
韓国の文在寅大統領の支持率は今も7~8割近いという人気ぶりだ
そんな状況下、韓国の若者が国内で破滅的な犯罪に走る事は不可能に近いだろう
ではそのフラストレーションの行き先はどこへ向かうのか
たとえ大事件を起こしても、非難されるどころか英雄視されるチャンスがどこかに転がっていないか
ある、ここ日本だ
サッカーの日本代表見てて思うんだけど、ハリルホジッチの頃に比べると戦術面では後退してるけど意思統一は出来てるように見える
それはなぜかって考えてたんだけど、ハリルホジッチと選手達は「物語」を共有できなかったのかも、と思い至った
多分、ハリルホジッチは戦術など論理的な「思考」を共有する事で、価値観を共有しようとしたなんじゃないかと思う
それに対して選手達はハリルホジッチと、「物語」を共有する事を無意識に望んでいたんじゃないかと思う
目標にたどり着く為の方法ではなく、目標へと自分達がたどる「物語」が欲しかったんだと思うんよ
でも、そんなのハリルホジッチからしたら想像の埒外で、多分説明されたところで理解できないだろう
背景にある文化、習慣の違いがこのすれ違いを生んだ可能性がある
仮にこの考えが合っていると仮定する
とすると、海外のやり方を日本に持ち込む際に、一旦「物語」に変換するという行程が必要なんじゃないだろうか
ヨーロッパの戦術やトレーニング方法を持ち込もうとして、上手く行ってない人の愚痴がネット上にはよく転がってる
抵抗勢力のせいでそうなってるっていう人が多い
でもそれって考え方が古臭いとかそういう事じゃなくて、海外のやり方をそのまま持ってきちゃってるからなんじゃないだろうか
共有できる「物語」を描いてそれを共有していけば、案外すんなり浸透していくんじゃないかって気がするんよね
結局さ、低能先生への有効な対処は通報→BANしかなかったわけだよ。
でもそれって、現実世界に置き換えたら死刑にするようなものじゃないか。もっと違う対処法が取れるように、はてなは選択肢を作らなきゃいけないと思う。
例えばTwitterなどのようなブロックとかミュートとか、低能先生はいくらでも吠えられるけど、相手はそれを見なくて済むような。そうしたら特定の人が粘着され続けるることがなくなるから、それほど有名になることもなかったかもしれない。
はてなはコミュニティサービスを運営する者の責任として、サービスの仕組みの面から、二度とこんな事が起きないようにしてほしい。
ますだです。ノイアーはブレ球を想定しすぎてキャッチかどうか迷ったんでしょうね。怪我前の全盛期ノイアーなら絶対キャッチしてたと思いますし、ブレ球を体の前に落として止めるのは有効なんですよ。川島の場合はキャッチ出来たのをパンチングにいってしまったので、パンチングするなら外に逃さないといけないのに中央にしてしまったこと、ですね。
某トマトの人とか、某はあ史とか、某田X氏とかの話題がホットエントリー入りして目に付くから、イラッとして「そうじゃないだろう」的なコメントをブックマークしてしまう人が多いんだと思う。
なので、NGキーワードを設定できるようにして、そのキーワードが含まれる記事は非表示する機能があれば、ユーザも見たくもない記事を見ることもなく、反射的に否定的なコメントをすることもなく、炎上商法を増長することも回避できるので、非常に有効的な方法だと思うのだが。
情報収拾のためにtwitterでADHDのアカウントを作ってみたが、どれもこれも
・つらい
・理解がない
・薬がきかない
そんなのばっか。
障害者雇用で働いてるっていうのも多かったけど、ADHDで障害者雇用は違和感を覚える。
発達障害同士のお見合いがあればっていうのも見かけたが、気持ち悪いわ。
努力をした上でカバーできない部分は仕方ないが、twitterでみかけたADHDは配慮を求めすぎ。
自分がどんな仕事ならできるのかくらい、自分で分析しろよって思うし、
見た目でADHDとは分からないようにファッションも気を付けてる。
今時無作為に飛び込ませて契約とってこいとか時代遅れも甚だしい。何より迷惑行為でしょ。
新しい会社はオートロックでビルの中にすら入れやしない。古くからある会社は前時代のひどい営業のせいですっかり保険屋嫌い。
バブル期に色々やって自分の顧客を抱え込んで離さず、なかなか辞めないおばさんやおばあちゃんの他は若い人が育たずに辞めていく。
馴染みが重要とか言うけど、いきなり飛び込んできた営業なんか最初の一回でブラックリスト入りだよ。
そんな中でもたまに新規飛び込みで契約を取ってしまう人がいるから、それ見たことか飛び込みは有効だとか本社がアホな考えを改めない。
飛び込まれた企業の人、遠慮なくどんどん苦情をあげてください。
飛び込んできた企業の本社でもいいし、何なら関係省庁や政治家にも。
こんなことを言っているけど、営業の仕事自体は嫌いではないんだよね。
元々取引のある顧客に対して契約のケアをするのは意義のあることだし、自分の勉強にもなる。法人相手だと人脈も広がるし。
いつかその人脈を活用して転職しようと思ってるけど、今後のためにも営業手法は効率的なプロモーションを前提としたプル型に変わってほしいな。
Hagex 氏が殺されたことには、はてな(株)に大きな責任があると考えられる。
このページには、犯人(低能先生)は、「低能先生」と呼ばれたことについては別に文句はなかった、と記されている。
では何を恨んだかというと、アカウントを禁止され(垢 ban され)、発言の場を失うことを恨んでいたらしい。
大した絡みがないのになぜHagexを恨んだのかというのは、
むしろ大した絡みもなく通報するから恨んだのだと言えるだろう。
低能先生は「批判されること」よりも「発言の場を奪われること」を恐れていた。
これが事実であれば、アカウントを禁止する制度が未整備であった「はてな」という会社そのものに大きな責任があったことになる。
ちなみに、他社ではこういうふうに「自由な登録」は認められていない。
Google の場合には、ケータイやスマホの番号とひも付けて登録することになるので、一人で複数の登録はほぼ不可能となる。(努力しても、せいぜい数個。)
MLB の場合には、登録後 24時間後に有効になる、という方式だった。
他にも、「無料メール・アカウントは禁止」(有料メールアカウントのみ有効)というサイトもある。
はてな の場合は、そのいずれもなく、容易に大量のアカウントを取得することが可能だった。だから実際、本人は大量の id を取得することができた。禁止されても、禁止されても、また次々と新たな id を取得することができた。いくらアカウント停止(垢 ban)されても、次々とアカウントを取得できた。
https://anond.hatelabo.jp/20170921212825
こういうふうに、アカウントの取得が野放図で、未整備であったことに、最大の責任がある。
この点、はてな(株)の責任はきわめて重い。はてなのシステムが時代遅れであったことで 人命が奪われた、と言っても過言ではない。
────────────────
参考:
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180429202956
これが殺された理由だ。
《 追記 》
私の推奨はこうだ。
なお、新規ユーザー(無料メール アドレス)で、垢 ban される事例が続いた場合は、その無料メール アドレスについては会社まるごと、2カ月程度、新規加入を停止する。
既存ユーザーは、1回だけは粗暴な発言が可能だが、1回やった時点で垢 ban される。以後は、新規ユーザーの扱いになる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一方、現状のように垢 ban を続けると、キリがない。いつまでたっても、繰り返しが続く。繰り返しが面倒になったところで、殺人となる。あるいは、はてな爆破かも。
しっかり返信してみます。できればじっくりよんでみてください。
就活お疲れさまですね。会社への熱意を整えて、自分を評価の檀上にさらして、断りをもらう作業。5回もやってると、まいってしまうこと、ありますよね。
あなたが疲労困憊してしまったのは、あなたがそれだけ、活動に力をかけて、頑張ってきたから。
その自分の頑張りだけは、無駄だったなんて言わないで上げてください。自分を大切にしてあげてください。
精一杯息を止めて頑張ったあとは、たまにはお休みの日をつくって、仕事のこと就活のこと、何も考えない日をつくってあげましょう。
人は頑張り続けることなんて不可能です。かならずおやすみが要ります。
やすんでいいのです。こころの気分転換をして、リフレッシュしないと、顔が冴えません(^^)/
ちなみに、面接では、どれだけ熱意をもって、相手の事業のなかで具体性の有効性のあるビジョンを相手と共有できたか、がポイントになります。
あなたのバイトなんかやってみた視点で、この人と働きたいなって思う人ってごく少数でしょう?
それを30分かそこらで判断する、かなり、選考ってザルなシステムだとおもいませんか。
おわったことは気にせず、水に流して、淡々と前に進むしか、行動するしかないのです( ˘ω˘ )
ちなみに、会社に入るだけだ、人生ではありません。が、独立する前に、会社経験を積むのはとてもためになるとおもいます。
俺「どんな質問でもいいですよー。ほんとになんでも答えますから♪」
俺「どうぞw」
俺「ごめん、何言ってんのかわかんないwwwどういうこと!?(わかってても言う)とりあえず落ち着いてみよっかw」
こんな感じで犠牲にしちゃう。他の就活生がまた大笑いしてくれるんだわ。
その後も恥かかせ続けて笑い取りまくる。
やっぱりこういう毒は必要。