「ファンタジー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファンタジーとは

2019-09-07

anond:20190907141426

社会的地位とか関係なくて一生安泰で夫を尻に敷ける主婦自体が相当レアというかほぼ幻だと思うけど

そういうファンタジーを本気にしてるのか…

実家が金あるから安泰、ってケースはあるけど

それもう主婦とか関係なく何やろうが生まれながらに人生安泰な人だしなあ…

一人っ子 ~独り遊びの思い出~

まれからこれまでずっと一人っ子なので、遊ぶ時には一人が基本

究極的には他人と遊ぶのは「付き合い」で遊びじゃないと感じている

さな時に好きだったのはミニカーとか鉄道模型

模型を走らせて眼球を近づけて臨場感を味わう

あと、テレビでやってた危機一髪大事故シーンみたいなのを再現するやつね

いまならyoutube事故映像なんて好きなだけ見られるけど、当時は「世界まる見え」とかでやってる衝撃映像を食い入るように見てた

ワーゲントヨタミニカーを投げてぶつけるのが最高に好き

そうめんとかお中元でもらった箱ををうらっ返してジオラマ?見たいのを作るのが好きだった

交差点とか滑走路とか道路ペイントをマジックで書くの楽しかった

結局そのジオラマ事故再現するんだけど

飛行機が着陸すると見せかけて横転とかね

本当に誰にも邪魔されない自分だけの世界が本当に楽しかったし最高の時間だった

だんだん大きくなるにつれて図鑑とか本が好きになって、父がパソコンを家に持ち込むと模型遊びしなくなったけな

最近、3DCGがいろいろ遊べると聞いたので手を出してみたら面白い

コンピュータの中に箱庭を作れるのがいいな

これって一人っ子の独り遊びだな

今はミニカーじゃなくて美少女キャラをいじくりまして遊んでるけど

団地の押し入れにファンタジーキャラ腰かけてるのシュール面白い

子供ときストーリーを作るのが苦手だったけどいまはそれも楽しい

これは当分遊べそう

2019-09-06

[]「異世界ファンタジー」の語源起源

まだ ライトノベル という語句がなく、若者向け小説ジュブナイル小説と呼ばれていた日本90年代現代社会舞台にした幻想小説流行したが、それもまたファンタジーというジャンルで扱われており、従来の剣と魔法ファンタジーハイファンタジー)を分類するものとして「異世界ファンタジー」という言葉が作られた。

出版社が用意したジャンルではなく、女性読者による分類としてニフティサーブ作家でごはん!などで用いられ、次第にその意味も変わり、10年代後半では、いわゆる異能転生を行う主人公活躍舞台を指す言葉として扱われることが多い。

2019-09-05

まともなネット小説が読みたい

ネット漫画が読める環境に比べて、明らかに小説環境が貧弱すぎている。活字好きな人間としては非常に寂しい。

一日数話程度無料で、後は課金制の漫画が読めるネットアプリは腐るほど充実しているし、本屋で売られているような漫画だけでなく、完全ネット連載の漫画も多く、読み応えがあって雑誌に連載が決まるような面白い漫画も沢山ある。ジャンプマガジン公式漫画アプリネット漫画なんかは、本誌に載っててもおかしくないようなのがゴロゴロ載っていて、暇な時間さらっと読みたいな、という願望が叶わないことはほぼない。

それに対して小説は本当にひどい。電子書籍として買えるサイト漫画に比べれば少ないし、単話で読めたり、オリジナルのものが連載しているようなアプリ存在しないんじゃないだろうか。あるなら教えてほしい。使いたい。ネット小説といえば無料で何話でも読める有名サイト小説家になろうがあるが、異世界転生や主人公最強モノしかない上に、元々そういうジャンルがあまり好きではないので数秒で閉じてしまった。(なろうに限らず、ネット小説っていうと異世界転生か主人公最強モノしかない気がする。ネット漫画にもデスゲーム系が圧倒的に多いが、多いだけで他の漫画も沢山あるのに)

別に本にお金を払いたくないわけじゃないし、漫画小説も月に数冊買うのだが、ちょっとした待ち時間かにスマホさらっと読み切れる環境がほしい。それかもうちょっとまともなアマチュア作家向けの小説投稿サイトを作ってほしい。ホラーとかミステリーとか、青春とかファンタジー以外の小説が読める環境がどうしてもほしい……。

巨根信仰をやめろ

以前付き合っていた男が巨根だった。「俺でかいんだよね」と巨根であることを鼻にかけ、挿入さえすれば女は満足すると思っている輩だった。当然前戯は3秒で、濡れていないまんこ巨根ねじ込む上、遅漏なので延々と付き合わされる。ただただ苦痛だった。性の不一致からうまく行かなくなり、別れた。

包茎手術エントリhttps://anond.hatelabo.jp/20190830194755)を読んでこの男のことを思い出した。そのエントリ主題からはズレるが、外科的な処置を施してまでちんこを大きくしたい男がいる、というのは衝撃的だった。

もしこのエントリを、ちんこの小ささに悩む人が読んでいるならどうか自分ちんこ卑下するのはやめてほしい。大は小を兼ねるというが、ちんこに関しては小が大を兼ねる。小さいちんこでも女を満足させることはできる(※)が、大きすぎるちんこ凶器しかないのだ。小さいちんこを誇ってくれ。そして、ちんこが大きい人は自分ちんこ危険性を認識し、よくよく前戯をしてから挿入してくれ。頼む。以上だ。

余談

※について反論がありそうなので補足しておく。私はバイなのでまんこにも詳しいが、多くのちんこが「まんこは奥を突けば気持ちいい」と勘違いしている。確かにまんこの奥にはポルチオという性感帯があるが、ここは開発を重ねてようやく気持ちよくなる、比較マイナーな性感帯だ。まんこ内部で誰もが気持ちいいのはGスポットだ。Gスポット恥骨の裏あたり、つまりかなり手前にあるので、小さいちんこでも余裕で届く。

ついでにGスポットの責め方についても書いておく。AVでズボズボと前後に手マンをしているが、あれはファンタジーと割り切ってもらいたい。Gスポットは膣の表面ではなく内部にあるので、肩もみをするように、指を腹側に押し込んでぐっ……と圧をかけよう。ちんこで刺激する時も同様に、前後にこするだけではなく上を意識すべし。女の子の下にクッションを入れて、まんこを上に向かせてもらうとやりやすい。よきセックスライフを。

2019-09-03

わずヲチってしま

・某ジャンルオンリーサークルコスプレ参加 → わかる

異世界ファンタジーパロ本を出す → わかる

・↑の本内の衣装コスプレ(受)をする → ちょっとわかんない

・○○(受)コス見たいと思ってる読者さんのために! → わかんない

ジャンルオンリーなのに原作コスプレじゃないんだ?とか、

そこで女体化させた受(原作にない)の衣装着たらオリジナルでは?とか思ってしまってる

いつか炎上しそうでヲチってしま

増田女体化も読むけどセンシティブ問題から炎上したくなければ目立つことはしないほうがいいんじゃないかって思ってる)

anond:20190903001437

今は格差が決定的になってきているから「庶民」が主人公日常アニメ放送難しいやろな

ちびまる子や三丁目の夕日みたいに年代ずらしてファンタジーにしないと

2019-09-01

[]映画トワイライトシリーズ

2作目で断念。

全5作見てから感想書くつもりだったけど、ちょっとこれはしんどい

俺が観るもんじゃねーわ。

ティーンレディース向けというか、野朗が楽しむには少々かったるい。

ファンタジー面の演出とかは所々そそるものがあるんだが、恋愛描写がしょっぱすぎる。

ヒロインは観ててイライラする性格で、共感ないし応援できるキャラじゃないのも辛い。

無意味露骨セックスアピールとかもあって、げんなりする。

どうせやるなら『マジック・マイク』くらいのを魅せなきゃ、淑女も満足できないんじゃなかろうか。

2019-08-31

40代既婚男が20代ピチピチ女子に恋をした

キモいだろう。

分かってる。キモいさ。でも、その子と会話していると、ファンタジーが溢れて止まらないわけ。

こんな女の子と一緒に青春時代を過ごしたかった。中学校でなんとなく知り合って、最初何気なく、でもお互い少しづ意識しだして、友達になって、恋愛未満の付き合いから発展してナントカカントカ。妄想がはかどってしょうがない。

こっちは40代既婚男。子供二人。二人を私立大学に通わせても何とかなるレベル収入がある。妻とは家庭内離婚子供らとは仲がいい。外見は平穏

相手20代の子趣味の場で出会った。もちろん独身。育ちが良い。年収には不満があるらしい。清潔で服のセンスがいい。それなりにモテそうな外見だ(地味目ではある)。

職場では偉そうにしてるオッサンが、娘に近いような年齢の子におずおずと話しかけて、ポーズ取りながら、話題一生懸命見つけて、会話に一喜一憂してるわけ。

でもまあ、所詮ファンタジーだし、別に誰にも迷惑かけてるわけじゃないからいいかな。これも人生の楽しみだ。とか思ってたんだけどさ。

この間、その子が同年代の男と話しているのを見てたら、愕然ですよ。

距離感めっちゃ近い。

相手別に付き合ってるわけじゃない。普通の「友達」。

お互いのLINE覗きあって「こいつどうなの?」「27歳だね」「上だけど、ありっちゃあアリだね」とか話してるわけ。

こりゃダメだ。絶望的だ。

だいたい俺、その子LINEでつながってすらいないし。(そういうことよ)

40の既婚おっさんが、20代女子との間を、半年から数年かけてようやく縮められるかどうかという距離を、同世代の男は一気に詰めてるよ。当たり前だよな。

40超えたおっさんの出る幕じゃねーよ。と思った。パパ活?そこまで小遣いに余裕はないぜ。

かに恋心を持って生きてやろう。キモい?知るか。墓場まで持って行ってやる。

あるいは、30代、40代女子に改めて恋をすることもあろう。その方がいいね

逆に、何かが始まったということかな。

そういうことにしておこう。

2019-08-30

anond:20190830155627

上念って保守系の人も、小ばかにした口ぶりで同じようなこと語ってたな。

悲惨歴史すぎて現実直視するとおかしくなるからファンタジーに逃げるしかないんだ、かわいそうな人らなんだ、とか。

怪しい商材やトンデモ理論お墨付きを与える医者ってファンタジー世界でいうところの、ならず者と結託して魔法悪用する魔法使いや、信者を騙したり脅したりして搾取する聖職者にあたるのかな?

2019-08-29

もし作中にスマホとかSNSが登場してたら台無しになる作品

ファンタジーとかは除く。

秘密持ちのヒーローものとかは全部アウトな気がする。

2019-08-28

anond:20190827223603

触手アニメって尻の穴まで入ってるだろ?

あれ萎えからなぁ

穴という穴に見境ないより節度と手順ある使い方の内容のほうが凄くすきなんだわ

あと無闇に異種間交尾産卵まで植え付けて受精描写おかし

人間受精可能なわけないし

出産腹ボテが拉致監禁触手犯され状態生存できるわけない

妊娠の大変さ分かってないファンタジー萎え

触手用途不明だよ

2019-08-27

anond:20190827224137

NL好きも種類がある

・レディコミ的なNL好き

 →普通に女性側に感情移入している。(女体が必要以上にエロくないので普通に受け入れられる)

美少女出てくる系の男性向けNL

 →男性側に感情移入してる人(精神レズ結構いる)

 →ありえんところに穴があったりしてもファンタジーとして楽しめる人

ってのがあると思われる

やっぱ男性向けエロ漫画は女体の描き方が不自然なのに目が行ってしまうから気が散るのかと

腐女子の中には「女体が気持ち悪い(だからBLしか読まない)」という人がいるのだが、これはもう生理的ものなのだろうか

「女体が気持ち悪い」という気持ちはいから持ち始めたのか、なぜそう思うのか、とにかく女体を気持ち悪いと感じる理由を知りたい

なぜなのだ

女体が気持ち悪くて男体が気持ち悪くないのはなぜなのだ

やっぱりファンタジーみたいに感じてるのかな

2019-08-23

anond:20190821235850

ファンタジーにするから馬鹿にされるのであって

もうこれ全部MMOで片付ければいいじゃん

2019-08-22

anond:20190821235850

転生要素

また厳密には転移にも転生にも含まれないが一括りにされがちな類型として

などがある。

中世ヨーロッパたたき台にしたファンタジー要素のある世界

実際のところは近世くらいの設定も多く、近代レベルまで魔法文明が発達した世界もある。

よく言われるドラクエなどよりも、TRPG由来の設定が多いように思われる。

魔法要素

呪文を唱えれば決まった魔法が出るというものもあれば、

基礎的な設定をもとに主人公独自魔法を開発するようなものもある。

転生ものだと後者が多いか。幼少時から試行錯誤して新たな魔法を生み出すパターン

世界観のズレへの対処

言語については、神様チートの転生特典や、翻訳魔法魔道具などで解決することが多い。

過去に転生者がいたので日本文化が広まっている」といった解決の仕方もある。

ゲーム現実化した場合は、「元となったゲーム日本語から」でさまざまな問題クリアされる。

チート要素

転生の際に神様から特典が与えられる転生チートと、主人公が持つ知識を活かす現代知識チートに大別される。

知識チート場合、「なぜ主人公がそんな知識を持っているのか」という疑問を解決するため、主人公学者肌の人間であることも多い。

転生特典で「インターネット接続できる」「現代からあらゆるものを取り寄せられる」みたいな設定にすることもある。

逆に主人公が「チートできるほど知識がない」と早々に諦める話も多い。

現代知識チート文明の発展に全振りするような話は「内政チート」と呼ばれる。

鍛冶や製薬などに特化した「生産チート」も人気が高い。

料理グルメ系も一種知識チートであろう。醤油マヨネーズ

ゲーム系だと「ハズレスキルだと思ったら使い方次第でめちゃくちゃ使った」みたいな話も多い。

王国帝国要素

王国=善、帝国=悪というのはフィクション全体のお約束だと思うけど、

なろう系の場合皇族貴族、あるいは魔族に転生する話も多いので、むしろ帝国のほうが舞台になりやすい気がする。

ステータス要素

MMORPG的なスキルリーを成長させていくだけでなく、「恐怖を感じることで【恐怖耐性】が上がる」といったような演出も多い。

アイテムを鑑定する」「相手の正体を見破る」といった使い方で活躍することもある。

類似の便利機能としては、どこでも開けてなんでも入る「アイテムボックス」も人気が高い。

はじまりの街要素

召喚系だと召喚者が面倒を見てくれるのでスムーズに話が進む。

NAROUファンタジーがクソつまらなかったので皆騙されないで

ここがクソ

レベリング(厳密にはステータス強化用のドーピングイベント周回)必須

作業ゲー

ストーリー上のギミック露骨すぎてすぐ分かる

・分かった後はひたすらレベリング

・とにかくレベリング効率が低い

作業が多すぎてクリアする頃には愛着もなにもない

・こんだけ頑張って進めてこれだけ?ってなる

ぶっちゃけおっさんorDIEの系譜なのだ一見するとADVSRPG系のゲームに見えてしま

ここはい

王道ギミックはやっぱり熱い

・なろうの気持ち悪さが再現されている

レベリングすると俺TUEEEEEEEできてなろう感がある

・ひたすらレベリング出来るからクッキークリッカー好きな人はいいか

ベストエンドみたあとWIKI見たら目眩がするほど裏ボスがいた

2019-08-21

anond:20190821044425

当時は今ほどファンタジーに対する知識をみんな持ってなくてな…

指輪物語がなかった世界でみんなその本を読んでいたのじゃよ…

2019-08-20

[] #77-2「コラえて地獄

≪ 前

その後 何とか案内を引き受けてもらう

マスダくん:近場で紹介するんだったら ここかな

まず やってきたのは駅から直通の「アルブス・オーク」というオフィスビル

1階から3階は一般人向きのショッピングモールとなっている

――名前の由来とかはあるのかな?

マスダくん:ファンタジー物とかで出てくるオークからじゃないの? アルブスはよく分かんないけど

ミミセンくん:オークは植物の種類で アルブスはラテン語で“白”って意味 つまり白いオークの木をイメージしてるんだろうね

――へえー よく知ってるね

ミミセンくん:いや、入り口の案内板に書いてあったし

実際 辺りを見回してみると オフィスビルにしては随分と植物が多い

無機物の塊に融和している様は何とも不思議光景

タオナケちゃん名前は分かったけど、白いオークの木をイメージしたなら ビル自体も白くすれば良かったのに

マスダくん:それに何でアルブスとか ラテン語から引っ張ってきたんだ

ミミセンくん:さあ それは案内板にも書いてないね

タオナケちゃん:私の推測だけど 作った人はそこまで考えてないのよ

地元の子から やたらと粗探しをされるアルブス・オーク

――えーと あのオブジェは何かな?

シロクロさん:知らん! 知ったところでどうする!

ミミセンくん:そういえば よく分からいねアレ

タオナケちゃん:私も分かんないけど そもそもからないことの方が多くない? ああいうのって

マスダくん:まあ 確かに

結局 謎のままにされるオブジェ


アルブス・オーク内を回っていると 丁度お昼の時間

――そろそろ お腹が減ってきたね どこか美味い店ない?

ミミセンくん:それはあなたの好みにもよるし その時々によって食べたいものも変わってくるでしょ

マスダくん:オッサン そういう投げやりな質問しか出来ないわけ?

――えーと……じゃあ 君たちがよく利用する店はどこかな

タオナケちゃん:私 逆に聞きたいんだけど それは“この建物内にある店”って意味

――えー そうです……

マスダくん:だったら「初めての調理場」かな

ミミセンくん:ハンバーガーはもちろん サンドイッチパスタを取り扱っているのがいいよね

タオナケちゃん:私もよくいくけど ハンバーガーなら押忍バーガーのほうがいいわよ

マスダくん:そうかあ

――あの それって チェーン店だよ ね

マスダくん:は? チェーン店の何がダメなんだ

ミミセンくん:下手な自営業やってるとこより 企業努力のほうが遥かに強いよ

――観光で来たんだから どうせなら地元ならではの店がいいかな~って

ミミセンくん:そういうことは最初に言っておいてくれませんか

タオナケちゃん:さっきも言ったけど 後になってから条件を追加したりアレコレ言うのやめてくれない?

マスダくん:ほらな 雑な質問するから こういうことになるんだよオッサン

――はい……以後 気をつけま

次 ≫

2019-08-18

1,2個の街で完結する冒険ファンタジーモノ

増えたよね

アニメ見ててそう感じるから、たぶんラノベ界隈では10年くらい前からそうなのかもしれないけど

 

20年前とかは「勇者世界を救う」みたいなのが多くて王道だったと思う

それを、平凡~やや強いくらいのスペック主人公が、少数の街で物語をやるって、面白さ減るんじゃないかと思ったが全然そんなこと無いな

しろこっちの方が楽しいかもしれない

スケール感としてはTRPGに近いのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん