「たまねぎ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: たまねぎとは

2012-03-02

玉ねぎと芋とパスタトマト缶ばっか食ってる

安くて持つからたまねぎじゃがいもニンニクパスタトマト缶ばっか食ってる。あとたまにチーズ

酒とタバココーヒーはやってない。お菓子は滅多に食べない。甘い飲み物も飲まない。甘いものが欲しくなるという感覚がわからない。

やばい栄養を補うには何食えばいいんだろう?カルシウムは飲んでる。

キャベツ好きだけど、キャベツ買うと4日間フライパンいっぱいのキャベツになるのが困る。

贅沢言うな!毎日芋に塩の人だっているんだぞ!と子供の頃に言われたけど、毎日芋で全然おkだわ芋うめぇ

コンビニ飯よりましな気がする。金も溜まるし。浮いた金で服買いまくり外食する気もうせた。

じゃがいもと玉ねぎ以外で箱買いしても一人暮らしで消費できて日持ちする野菜ないのかな。

じゃがいもと玉ねぎとトマト缶は箱買いしてソリに乗せて帰ってきた。

雪が融けたら融けたで、チャリで買い物にいけるから、魚食えて少しましになりそう。

徒歩圏内で毎日魚が買えれば言うことないのに。

2012-02-27

お持ち帰りの牛皿をおいしく食べる方法

用意するもの

・お持ち帰りの牛皿

たまご2から3個

たまねぎ1個

日本酒 50ml

・めんつゆ 50ml

作り方
  1. フライパンに少量の油しき、たまねぎをいためる
  2. たまねぎがしなっとしたら、日本酒とめんつゆを入れる
  3. 牛皿を投入
  4. 溶き卵をいれてふたをして、火を消して、1分蒸らす
  5. ごはんの上に盛り付けてできあがり

2011-11-05

[]たまねぎトン汁の作り方

少し冬の気配が忍び寄ってきました。暖まっておいしいこれから季節向きのメニューのご紹介です。

材料

たまねぎ 2~3個

・豚バラうす切り 200g

豆腐 1/2丁

・みそ お玉1

作り方

たまねぎを縦に6等分し、たまねぎの繊維を切るように3等分する。

・なべに6分目まで水を入れ、たまねぎを入れ、15分煮る。

たまねぎが煮えるまでに別のなべで、お湯を沸かし、食べやすい大きさに切った豚バラをしゃぶしゃぶして、火を通して、皿にあげておく。

たまねぎが煮えたら、みそを投入して、よく溶かす。

・さごに豆腐と肉入れて、沸き立ったらできあがり。

食べ方

・ご飯のおかずとして

・みそを増やして味を濃くしてつけ麺のたれとして

・焼いたお餅を入れてお雑煮として

※2日目以降はたまねぎの甘みが出て味が丸くなります

本日は、増田レシピを読んでいただきありがとうございました。簡単でおいしいので、ぜひお試しくださいませ。

2011-09-01

ズボラな鶏肉料理レシピ

簡単なのをメモしておきます。できるだけ、手間をかけずにおいしくを目標に。ちなみに鶏肉のグレードを地鶏にするだけでおいしくなるはず…。

鳥もも焼き

材料
  • 鳥もも肉からあげ用(切らなくていい)
  • 小麦粉 小さじ1~2
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
作り方
  1. 鳥もも肉に塩とこしょうをまぶす
  2. 小麦粉をまぶす
  3. 魚焼き用のグリルで両面にこんがりと焦げ目が付くまで10分くらい返しながら焼く

鶏肉のトマト

材料
作り方
  1. フライパンに油をしいて温め、にんにくの香りを出す
  2. 鳥むね肉に塩とこしょうをまぶす
  3. フライパンで鳥むね肉を焼く
  4. 鳥むね肉の両面に焦げ目がついたところで、たまねぎしめじを投入
  5. しんなりするまでふたをしめて待つ
  6. カットトマトを投入。水気が心配な人は100mlくらい水を入れる
  7. しばらく味がなじむまで弱火で煮る。味が足りないときはしょうゆを入れて整える

鶏めし

材料
  • 鳥むね肉(1cm角くらいにカット、ごぼうとしめじと合わせて210gまで) 
  • ささがきごぼう 1/2袋
  • しめじ 1/2袋
  • 米 3合
  • 昆布つゆ 大さじ1
  • しょうゆ 100ml
  • 酒 100ml
作り方
  1. 米を研ぐ
  2. 液体調味料を入れる
  3. 水を3合のラインまで入れる(炊き込みのラインがあるときはそこまで)
  4. 鳥むね肉とごぼうとしめじを投入(量は守ること。1合につき70gが目安)
  5. 炊き込みモードで炊く


ここまで読んでいただきありがとうございます。鶏肉料理ライフをお楽しみください。

2011-08-28

ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし

2011 9/8 失敗したものと部屋の選び方を追加しました

2012 9/29 わあ!また上がってるぜってことで、またちょっと追加です。

見た目の良さは度外視している。

本当にずぼらでめんどくさがり(しか貧乏)だが、できるだけ清潔に便利に(そしてできれば健康に)暮らしたいという人向け。

そんなの今更目新しくねーよってことばかりだけど一応。

俺は、めんどくさがり屋だが、それ以上にパンクやす人間だ。

ゴミ、未実行の工程(畳む、拭く、しまう)などが貯まると、パンク、というかショートして何もできなくなり、どんどん散らかり汚くなっていく。

からできるだけ、工程を減らしつつ、ひとつひとつ工程ハードルを低くしつつ、散らかりにくくすっきりした暮らし方を目指している。


俺が重要視するポイント

■まあ散々言っているが、少工程ひとつひとつの作業を簡単に

オサレじゃなくていいが、すっきりと清潔にしたい

■できるだけ自炊したい(俺は人工甘味料で腹を壊しやすい体質だし、カップラや弁当を食い過ぎるとニキビができるからな)

おれがとりあえず言いたいこと

■整理整頓ができていないと、掃除はできません

■食事は【体に良い物を取り入れる】よりも、まず【体に悪いものを取り除く】方が簡単で効果的



■↓意外ににめんどくさくないこと


■めんどくさがり屋におすすめ食材




卵、バナナ、魚、豆腐インスタント食品と言ってもいいな。

金のある人はもちろん外食やなんかでもいいんだが、俺は如何せん金がない。

メンドクサイ→外食、ってできればいいんだが、それができない。

俺のような貧乏人の場合だと、

メンドクサイ→でも金無い→カップラーメンとか安い弁当→体調壊す、ってなっちゃうんで、

体に良い(マシ)なものを、いかインスタント食品のように簡単に(できれば美味しく)食すか、という風に工夫している。

ご飯やスープ冷凍していれば、カップラーメンをたべるのと同じくらいの時間で、腹を満たすことができる。


■↓失敗した!!




■↓これから引っ越したり、新生活をはじめるやつに言いたいこと

  • ゴミの分別の少ない街を選べ(可能なら)
    • 俺は横浜に住んでいたことがあるが、地獄だった。めんどくさくなってゴミが溜まった。分別をさぼれば、ゴミに紛れていたダイレクトメールなどから循環局員に特定され、家まで説教にこられる。最悪だぜ。
  • シンクガスコンロを置く場所が隣り合わせの配置になってるキッチンは避けろ
    • ガスコンロの下にシンクから飛んだ水がたまってカビが生えたり、料理中に洗い物をすれば、鍋の中に洗剤が飛んだり、めんどくさいことだらけ。作業台とコンロが遠いと、切った野菜を鍋に入れたりするのも面倒だ。
  • できれば洋室に住もう、ただし、和室から洋室に改造した偽洋室に要注意!!
    • 和室はどこにでも寝転べて居心地が良いけれど、畳にダニが湧いたら駆除が相当大変。それに、無駄な段や隙間が多いので、ホコリがたまりやすく、掃除がメンドクサイ。和室から洋室に改造したタイプの部屋は、一見洋室でも、フスマがあったであろう場所を無理やり壁にしてたりして、そういうとこは段もそのままなことが多いから、騙されないように。あとは、部屋の四方に畳のヘリやフスマの名残の段差、柱などがあって、棚などを壁にぴったりとくっつけることができない、これは本当に最悪。棚の裏にホコリがたまる。押入れも、服をかけて収納する俺からすると高さが足りないのでただのゴミ置き場と化していた。
  • ズボラは床生活をしないこと!★2012追加★


■↓100均でこれだけはおすすめすぎる!というもの



■↓ミニ知恵


続ける秘訣は在庫を切らさないこと、つまりはまとめ買い、かもしれない。

アルコールティッシュなんかも、

なくなる→詰め替えがない→買い忘れる→また買い忘れる→なんとなくヤル気失せる、

ってなっちゃうんで、クイックルワイパーとか、アルコールティッシュなんかは買いだめが良いです。

小麦粉とかトマト缶なんかももちろん買いだめしてる。

■追記(11/08/29)

もちろん何もかも習慣化してシステマチックに動くのが一番良いかもしれない。でもなかなかできない、ずぼらだから。でもできるだけ頑張ります

服も何度もたたもうとしたんだが、

最初は調子よく畳む→忙しくなったりで畳めてない洗濯物がたまるパンクする、ということの繰り返しになってしまう。

確かに俺はずぼらに見えないかもしれない。

でも俺はハウスダストアレルギーと弱い腹の持ち主なので、ある程度きれいにしておかないと、鼻水下痢お化けになってしまうのだよ。

その条件下でいかサボるか、という風に生活していたら、こういう感じに落ち着いた。

実際俺は、一人暮らしを始めて2年くらいまでは、半年に1度くらい必要に迫られて大掃除をするだけ、六畳間が一杯になるほどゴミを貯め、食料を腐らせ、食器をカビさせ、洗い物のたまったシンクから腐敗臭をさせ、あらゆる粉類をこぼしまくり、出したものは出しっぱなし、服は床に山のようにぐちゃぐちゃに…という生活をしていたのさ。もちろん友達なんか呼べねぇ。生活の質も著しく悪い。台所がちらかって料理できないから、出来合いのものばかり食って腹を壊し、大事なモノもすぐなくす。毎日ホコリやカビのせいでかゆいし鼻水だらだら出るし。

これはそういう事態を改善するための最低限の習慣なんだよ。

そしてこれは、そんな俺にできる精一杯のことだ。はっきりいってこれ以上やることを増やすと、パンクして元の状態に戻ってしまうだろう。

蛇足(11/08/30)

まあ、ずぼらに思えないわな。真のずぼらのみなさん申し訳ない。

なんというか、別にホコリで痒くなったりしないし、腹も壊さないし、ニキビもできないし、ものをなくしたりしない人ならば、

掃除とか整理整頓とかしなくていいんじゃねーですかね。こういうのは必要に迫られてる人だけすれば良いというか。

俺も数年前までは、自分はそういうことが必要のない人種だと思っていたし。

でも、あまりにも常に鼻をずーずーやっていて目が充血、ひどい時には喉がピーピーなりだすので、

こりゃなんだろうと病院へ行ったら、ひどいハウスダスト(その他あらゆる花粉)のアレルギーだったことが判明したのですよ。

「よくこれまで我慢できたねwww」と医者に笑われるレベル

それで、抗ヒスタミン剤なんかを飲んでやりすごそうとするんだけども、眠くなったり、ホコリとかダニが多すぎて薬が効かなかったりやらで、

こりゃいかん、と少しはがんばろう、と思ったわけですわ。

それに、脂漏性皮膚炎という皮膚の病気と、脂っぽいものと甘いものですぐにニキビだらけになる顔の持ち主なんで、

良い食生活と清潔な寝床が必要だな、と。

ところが、小さい頃から母に、

「出したものはしまいなさい!」「服を脱いだら洗濯機に入れるか畳みなさい!」「蓋を開けたらしめなさい!」「ものをこぼしたら拭きなさい!」「部屋を片付けなさい!」を、

家を出るまで言われ続け、1度もできたことのなかった俺なので、本当にできないんですよ。

「ふっ。本当のライフハッカーにゃ特別な道具なんていらねー。砂糖の袋なんか洗濯バサミでとめときゃいいんだよ」

とか思ってやってみるんですけど、その一手間「洗濯ばさみで袋を閉じる」ということが出来ず、開けたまま放置、湿気て塊だらけにした挙句、こぼす。

野菜食おうと思って野菜炒めとかつくるけど、思ったより野菜食えない割に手間かかるし美味しく作れないし、ですぐにやめる。

そんなかんじで試行錯誤してるうちに、いきついたような感じです。

あと、アレルギー対策だけなら掃除だけで良くね?整理整頓とかしなくても、って思ってたんですけど、

整理整頓ができてないと掃除ってできないんだな、と大人になってから知ったという。

2011-07-21

母とコロッケと私

うちのコロッケは美味しい。

肉やたまねぎしいたけにんじんなどを炒めた具を、ジャガイモと同量くらい入れる。

味はしっかりつけるので、俵型に丸めるの手伝いながら具だけをつまみ食いしたりした。

母の作るコロッケは美味しかった。

からコロッケは、あまり魅力のない食べ物だと言われて、母との思い出を否定されたような感じがして、とても悲しくなった。

コロッケに限らず、母の作る料理はおいしかった。

自分料理をするときは、自然にその味を真似るようになった。

コロッケも、ほうれんそうごまあえも、すき焼きも、かぼちゃを炊いたやつも、白菜と春雨のスープも、いまでは母と同じ味をつくれる。

はい入院している。

残された時間を有意義に過ごすために、もう薬での治療はやめた。

母はがんばっている。

先週末はやばくて、遠くに住んでいる兄と僕は呼び出された。

母の手を握りながら、がんばろうねって何度も言った。

なんとか持ち直してきている。

この肺炎を乗り越えたら、ちょっとは楽になるはずだ。なるに違いない。

そうしたら、もう一度外泊で家に帰って、一緒にご飯が食べたい。

もうどこに出しても恥ずかしくない、母の味の僕の料理を一緒に食べたい。

アレンジ免疫力の高まる食材なんかを入れたりして、そうしたらひょっとしたら良くなるかもしれない。

家族温泉に行きたいって言ってた。

コロッケたべたいと言うだけですべてが嘘になるんなら、どんなに嬉しいだろうなあ。

もう一度母さんとコロッケたべたい。

2011-04-26

東北野菜ネットで買う方法

テレビ風評被害を受けている地域野菜でもネット通販だと適性価格で売られている

報道されていたので、どんなもんかと思い自分なりに検索してみました

以下結果のまとめと感想

(当方増田を書くのが初めてなので空気読めない子だったらごめんなさい。)

有機野菜などの安全食材宅配 Oisix(おいしっくす

http://www.oisix.com/CategoryX.707.215.htm#LMenuL215

福島県産のお米と茨城千葉を原産とした野菜が40点ほど売られていました

レタスが1玉・お米が2kからと手ごろな量と値段で売られていて、一人暮らしや少人数家

庭でも手を出しやすそうな感じです

お届けマルシェ東北野菜物語

http://otodoke-marche.com/?page_id=148#MIYAGINO

これは数種類の野菜の詰め合わせがダンボールで毎週or臨週で配送される形式。

S・M・Lサイズがあって小さいものは1000円台から買うことができます

みちのく野菜セット」は東北6県原産野菜のつめあわせ

「みやぎの野菜物語」は宮城県産のやさいの詰め合わせになってるみたいです

特にお勧めしたいのは「一人暮らし応援セット」

少量で配送してくれるので一人暮らしの方でも、少人数家庭でも消費しやすいと思います。

(これで野菜不足解消?)

郷土の名産 お取り寄せ産地直送JAタウン

http://www.ja-town.com/shop/f/f0/

農産品といえばJA

野菜以外の果物や特産品も扱っていました

里山ガーデンファーム WEBショップ

http://www.nihonmatsu-farm.com/

福島県農家の直販サイト

キュウリたまねぎなどの野菜やみそなどの特産品を買うことができます

キロ単位から売っている商品が多かったです

旬な茨城県野菜果物・お米を農家産直 宅配通販ネットショップ ピュアファーム

http://www.purefarm.jp/index.html

茨城県農家の直販サイト

葉物やお米を買うことができます

ベビーリーフがとっても美味しそうです

福島のくだもの(フルーツ)、新鮮野菜を集めた直売所JA新ふくしま ここら

http://ja-cocora.com/

お米・野菜・今旬のイチゴなどのフルーツを中心に福島農協で扱っている商品を買うことが

できます

ネット直販限定の「がんばるぱっく」という特産品を詰め合わせたお手ごろ価格の支援メニュ

ーがありました

まがりや.net - 東北の安心安全なスイーツ、肉、野菜海産物お取り寄せ

http://www.magariya.net/

三元豚や和牛地鶏、それらを使った加工品、地元の素材を使ったスイーツ南部鉄器などの

加工品まで東北生産されたありとあらゆる特産品を買うことができます

こんなときこそ、普段は買えない東北の名産品を買ってもいいかもしれませんね。

「沿岸でがんばっている生産者さん達」というページがあって直接津波被災地で頑張っている

方々の商品も買うことができるみたいです

十七市町村物産市場 会津ブランド

http://aizu-tsshop.com/

福島県会津地方生産されたジャム・味味噌などの加工品、かりんとうなどのなつかしめの

お菓子、あかべこなどの民芸品など。

特産品で構成された「母の日ギフト」もありました

ラインアップは道の駅で売ってる商品みたいな感じです

送料はかかりますが、少量から購入できます

Amazon.co.jp:たすけあおうNippon 東日本大震災 復興支援 食べて・飲んで・使って 東北を応援

http://www.amazon.co.jp/

右側の「食べて・飲んで・使って」から

東北の様ざまな特産品をAmazonで買うことができます

手軽かも。加工品中心。

楽天市場東北ふるさと物産展

http://event.rakuten.co.jp/area/special/tohoku/?l-id=area_map_top_02

東北の特産品が県別で紹介されています。

種類もたくさんあっていい感じです

調べきれてないのですが、楽天なら農家直販の店舗があるかもしれません。

また時間があったらまとめたいです

ずいぶん多くなってしまいました

個人的検索結果に多少偏りがあると思います。

また上記は2011年4月26日現在情報をもとに記述しました

農家直販で購入すると量が多いこともありますが、職場で分け合ったり近所の方々でシェア

することで解決できると思います。

一刻でも早く東北関東野菜食べ物が通常の価格で出回ることを祈って。

2011-03-13

停電で私たちが変わらない生活をするために必要なこと。

<未だ書き途中です

アイデアがあったら教えて!>


どうも。私です

輪番停電の間、日常生活をどうやって今と変わらないようにしていけるかについてメモっていこうと思います。

あくまで自分用のメモなので、他に見聞きしたアイデアで良いモノがあれば順次メモって行こうかなと思ってます



明かりを付けよう!

電池を使うものは電池が切れてないか確認を。

この機会にリユース式の乾電池に変えて充電しながら使用すると、ゴミも少なくて良いと思う。

ソーラーライトは先ほど自分も買ってきましたが、どれくらいの明るさか未だわかりません。

ちょっとした気休め程度でも、あるのとないのでは大違いかなと思います。

ウソクも一番に思い浮かびますが、ちょっと扱いを間違うと火災につながるので使用には十分の注意を。

火災を起こして、保険会社にこれ以上負担掛けさせないで下さい。

使用時は絶対万全の状態&目を離さないこと!


調理しよう。

オール電化のお家で、停電中に調理が必要な場合カセットコンロで食事の準備を。

カセットコンロは、テーブルの広いところにおいて下さい。

周囲に飛び火しないように気をつけて下さい。

~・停電中の調理・~ 

ガスを使ったお米の炊き方  http://cookpad.com/recipe/1268706/

野菜の霙煮   http://cookpad.com/recipe/1222961

常温で常備できる食べ物

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3815713.html


野菜を保存しよう

常温で保存できる野菜果物

じゃがいも

たまねぎ

長ねぎ

長いも

ごぼう   (泥付きのまま)

かぼちゃ (丸ごとなら1ヶ月。)

にんじん

りんご

一手間工夫が必要な野菜果物

キャベツ→ しめらせた新聞にくるんで温度が余り上がらない部屋や日陰へ。

うど → 光に当てると固くなるので、新聞紙にくるみ、冷暗所で保存。

そのほか詳しくはこちら。

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/article/food_hozon.html

基本はスーパーに行って、その日と次の日の内に食べるものだけ買うように。

冷凍庫の使い方

冷凍庫が働いていないときは、冷凍物同士はくっつけておいた方が保冷効果アリ。

その際、ストックストックの間にアルミホイルを巻きつけたり保冷剤を挟んだりとより保冷効果が持続します。

また冷凍庫のドアのゴムパッキンを綺麗にしておくことも冷気を逃がさないためのコツ!


マンションにお住まいの方。

高層階にお住まいの方はなるべく停電時間内は昇降しなくて済むように用事は済ませておきましょう。

停電時間内は階段を昇降する事になりますが、重い荷物が毎日になるときいです。無理は禁物。

荷物が増えそうな時は停電時間にかからないように。


携帯電話の使用

基地局停電用の予備バッテリーを備えているという噂もありますが、実際に停電中は使用できるかどうかは不明です

明日以降調べてメモます


電車の運行状況

 大幅に運転本数が減少

 特急ロマンスカーは当面運休

 本数を減らして下記間を運行

 池袋線池袋練馬高野台

 豊島線練馬豊島園

 新宿線西武新宿鷺ノ宮

 運行本数は半分に

 午前9時~午後1時半 & 午後6時~午後10

 調布京王八王子高尾山口

 調布橋本

 の運転を取りやめ

 


車の使用

自家発電機と車の燃料は、同じガソリンだそうです

また、停電期間中は信号停電になります。大体の時間帯はわかっていても、正確な停電時間は知らされていないはずです

から、個人で不急の使用の場合は出来るだけ控えて下さい。自転車だって結構いいもんですよ。


整理整頓

日没~深夜の停電だと、明かりないので床のモノに引っかかったりしないように、

日中から家の中の動線にモノを置かないで、動きやすくしておきましょう。


経済

止めない。仙台宮城福島岩手の人たちの、復興が助けられるように。

買った物が巡り巡って被災地に届くお金になるように。




気持ち悪いけど一言言わせて欲しい

みんなで頑張っていこうぜ!

2010-12-03

マックアイコンチキンがおわた

まああんなとこかなって感じだったけど

チーズフォンデュは後でアンコール200円のときに食ったけどまあまあうまかった

けどぱさぱさの胸肉としっとりフォンデュの相性がいまいち

あれなら肉もしっとりじゃないとねえ

ジャーマンソーセージくそまず

キャベツソーセージは、それだけならよかったんだろうけどぱさぱさカリカリの胸肉フライとじゃ何したいのかわかんなかった

あれならドイツ風に粒マスターたっぷりじゃないとね

中途半端にすっぱかったので何を狙ってるのかわかんなかった

ディアボロチキンはとうとうたべられなかった

誰か感想教えて

カルボナーラもまあまあだったか

でもやっぱりしっとりソースとぱさぱさ胸肉の相性は悪いよね

シャカシャカチキンが余っててそれを流用したのかどうかわからんけど、どうも「手抜き」の文字が浮かんで返って逆効果


一番うまかったのはソルトアンドレモン

これは肉もきちんとしっとりもも肉でうまかったしたまねぎとの相性もよかった

バンズも餅餅しててうまかったな

あれならまた食ってもいい

通して食ってみて

重要なのはソースじゃなく調理法なんだよね

コテコテソースをぱさぱさ肉フライにただかけてもねえ

せめて竜田揚げとか、ソースを浸すとかすればよかったのに

ソース凝ってるのに肉がしっとりもも肉じゃなかったのが一番の敗因だけど

あとうまいと感じたのはたまねぎ

たまねぎスパイスの役目を果たしていて最後まで肉のうまみを引き出していた

こういう安い素材をうまく使えばそれだけでリピーター増えるのに

しかし次はテキサスバーガー

あっさり鶏肉に慣れた体にはこってり牛肉はそれだけで重いな

冬に入るのだけが救い

2010-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20101130162321

あーインゲンいいね

炒めるとこってり味が出てくるし

たまねぎもつるっとした舌触りがよさそう

グリンピースは彩りはきれいだけど、食感もあんまり良くないし舌に味が残る感じであのメニューに合わない気がする

2010-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20100924001145

料理できる人の論理だけど、さらにスープ系の不精料理

じゃがいもたまねぎにんじんをダシなしで大量に茹でておいて、小鍋に分けて使うとか。

もちろん、毎日火をとおしたり、冷蔵庫に入れたりとかの配慮は必要だけど…

カレールゥと肉を足す→カレー

シチュールゥと肉を足す→シチュー

ダシの素と醤油と肉を足す→肉じゃが

ダシの素と味噌で仕上げる→具沢山味噌汁

じゃがいもだけ引き上げて、鍋をゆすりながら水分を蒸発させる→粉吹き芋

お湯だけ小鍋にとってインスタントラーメンでもイイ。

こんな最小構成に慣れてきたら、どうせ長時間煮込む(3日とか使い続ける)という意識から、ガラ(豚とか鶏とかの骨)とかスジとか試すようになるw

あ、でもあまりにもたまねぎを入れすぎると、はちみつのような甘いニオイがしてげんなりするよ。するよ。

2010-05-13

これ読んでますます民主党が大嫌いになった

たまねぎ通信

 ~【拡散希望宮崎口蹄疫現場の叫び

 http://tokiy.jugem.jp/?eid=645

2010-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20100503015429

ちなみに、新たまねぎのつもりで普通たまねぎを生で食うと下剤いらずだぜ。

2009-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20091118173230

だから、「日常で食すもの」が、不味かったんだろ?

それは仕方ないし、「日常で食すもの」でも、みんな旨い物を食ってるから、肉じゃがの旨さが分かってるんだってばよ

煮物、肉、じゃがいも、あとたまねぎ。(あと醤油かな?)

みーんな好きだけど(好き嫌い前提の味オンチじゃない事)、肉じゃがだけは許せん!って言うなら、本気で肉じゃがレシピ調べてみ。

レシピの分かれ目は汁ダクかどうか、じゃがいもほっこりかどうか、だ。

ここは、「これだから肉じゃがダメ」って話じゃなくて、「こういう肉じゃがを食べたい」って部分。つまり、レシピの違いになる部分なんだ。

肉じゃがの肉は大好き”だが”じゃがいもほっこりが付くと嫌”なら、付かないレシピがちゃんとある。(粉吹きにしない・汁だくにする)

勘違いしちゃいけないのは、脳と舌が好き嫌いで麻痺した増田がこれを料理しても多分ダメ。(天才シェフならまだしも)

増田が好きな肉じゃがレシピを美味しく作れる他人に作ってもらう。これ大事。

(別に旨けりゃ彼女じゃなくてもいいwww

じゃがバタって…”くどい物”が好きってヤツか…。

増田ママンの味の趣味が合わなかっただけだ。

肉じゃがが不味いわけでもなきゃ、ママンが下手なわけでもない気がする。

あと、年齢なー。

子供の頃って、やたらギトギト一直線で、煮物より、油なめとく方が旨い時期あるからな。

2009-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20090725182834

ウチもそうだが、、レシピはあまりないけどこんなふうにした。


1) なすのしょうゆ煮っ転がし

まずは、ゆきひらなべみたいなちょっとでかい鍋を用意する。茄子はへたを取って、縦半分に切る。

これははやく煮えるとともに、ダシがしみこむようにするため。

水はひたひたからちょい上くらい。だし醤油醤油味の素少々をいれて、切った茄子をいれて煮込む。

軟らかくなったら食べられる。わりと、15分とか煮るのに時間はかかる。


2) 麻婆茄子

まず、レトルトのやつを買ってくる。CookDOとかでおk

挽肉も入れるように書いてあるが、俺は肉は食べないのでなし。

茄子のへたを取って、5ミリくらいでスライスする。フライパンで色がつくまで炒める。

炒めたところで、細切りのピーマンを入れる。しなっとしたところで、レトルトのたれをいれる。

あとは、ニンジンの細切りとかも入れるって書いてあるけど、なかったのでなし。たまねぎの細切りとか、

もやしとかもいためてまぜまぜするとおいしいかもね。

あとは、たきたてごはん

夕食はおいしかったです。ただ、これ、めっちゃからいのな。喉かわくので、多めにお茶は必須。

2009-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20090710094438

もやし、にら、たまねぎ、えのきだけあたりだったら2日分作って100円ラーメントントン

全部レンジで炒めて(油かけてチン)半分冷凍、半分スープ入れて食べる

豆腐(39円)入れておなかいっぱい

2009-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20090527165626

メープロイのペーストがスキだ

塩とたまねぎに鶏肉漬けてココナッツ缶で舞茸と煮込むんだよ

え? フクロダケ? そんな高いもん買わんよ

2009-05-07

コロッケコストパフォーマンスの悪さ

はじめてコロッケを作ったんだが、コストパフォーマンス悪すぎだろ・・。

まず、4,5個揚げるのに油を使いまくる点。新品の1Lの油を半分ぐらい使ったぞ・・。

そして材料。じゃがいもたまねぎ、合い挽肉というシンプルなものでも計3~400円近くかかる。これにさっきの油の値段を足すと、1食2人分600円ぐらいかかる。これじゃ、スーパーで80円のコロッケを買った方が安いじゃないか・・。

コロッケ料理として定番だと思ったので作ってみたんだが、かえって高くついた。

2009-04-10

http://anond.hatelabo.jp/20090410151033

材料 トマト4、5個(ホールトマト缶でもよい)。セロリ一本。キャベツ半玉

    ピーマン2個、たまねぎ3個

1.トマトは湯剥きしてヘタをとる、ホールトマト缶の場合そのまま

2.野菜適当に細かく切る

3・鍋に入れ水をひたひたになるまで入れて塩コショウ、物足りなければ「チキン」コンソメを入れて煮る

4、野菜がやわらかくなったら完成

2009-02-16

野菜炒めを作るときに気をつけていること

自分メモ兼いろろな人のアイディアを貰うために書きます。

1.炒める前の下ごしらえをする。

[キャベツ]

切った後に炒めやすいようにほぐしておく事。

芯の部分や硬いところは薄く切って食べやすくしておく。

[人参]

火が通りにくいためレンジで温めておく。

[もやし]

見た目をよくするためにひげを取っておく。

水分をよく切っておく。

[たまねぎ]

特になにもせず、普通に切る。

[ピーマン]

これも特になにもせず、普通に切る。

[豚肉]

細切れに切る。酒とかにつけたら柔らかくなっておいしいかな?

[きのこ系]

手で小さく裂いておく。

2.具材はできるだけ別々に炒める。

水分がでやすいもの、火が通りにくいもの、すぐに焦げてしまうもの。

いろいろ食材によって特性が違うので一緒に炒めてしまうと炒め具合が変わってしまう。

それぞれの食材が適度に炒められるには別々に炒めるほうがいい。

中華で素揚げをすることと同じ。

べちゃべちゃにならないように

キャベツもやしには少し塩を振って水分を出しておく。

3.炒めた奴らを一緒にして味付け。

炒めた食材フライパンに一緒に入れて混ぜる。

いつも困るのが味付け。塩、胡椒だけのいつもワンパターンになりがち。

[和風醤油]

出しの素、醤油、塩で味をつける。好みみりん、すり胡麻。

[中華風]

中華スープの素、ごま油、塩、胡椒。

[洋風味]

コンソメ粉末、塩、胡椒、バター


シンプルかつ簡単な料理でよく作るけど

毎回、ちょっと作り方や味付けを変えるだけで

面白くなるメニューだと思いませんか?

2009-01-30

僕が料理をやめた理由

結婚して僕は仕事をやめるわけにもいかず、一家の大黒柱というものにクラスチェンジした。僕の彼女だった女性は僕の妻になり、炊事、洗濯掃除育児をしてくれた。僕は独身時代から、料理が好きだった。肉を焼いたり、にんじんを刻んだり、たまねぎキツネ色になるまで炒めたり、コトコトとジャガイモを煮込んだりするのが好きだった。料理に限らず、何か作るのが好きだったし、作ったものを食べること、食べてもらうことが好きだった。そして、僕が料理を作ることでたまには妻に家事を休んでもらって、ゆっくりして欲しかった。僕はあまり色々な事にこだわらない性格で、気分で食材を買い、作る量は適当だった。そんなわけで、味付けは分量でスプーンで量って決めるようなものではなく、少しずつ、塩が足りない、みりんが足りない、こしょうを入れた方がいいかも、なんて、僕の人生のように行き当たりばったりのものだった。結婚してからも休日の気が向いた時、僕は時々そういう料理をして、コトコト何かを煮たりして、何かが出来上がっていく穏やかで満たされたような時間を過ごしていた。

だけどある日、妻からこう言われた。

料理をするのはいいけど、食材適当に買ってきてもらっても冷蔵庫にあるものが残っちゃうでしょ。使うなら冷蔵庫のものから使って。それからお肉を焼いたらレンジ周りを綺麗にしてよね。この前作った時は窓まで油が飛んでたよ。全部後片付けするのは私でしょ。それから作るんだったら分量考えてよ。いっぱい作っても残っちゃうでしょ。それに、カロリーとか栄養バランスも考えて作らないといけないんだから」

僕にとって料理息抜きだったのかもしれない。言われてみれば、何も考えずに脊髄反射だけでボーッとしながら作るのが僕は好きだった。妻は食材の残り具合、食材は何をいつどこで買ったら安いか、どれを使えば給料日まで食材無駄が出ないか、栄養バランスは良いか、味付けは子供にとって辛すぎたり塩分が多すぎたりしないか、後片付け、ゴミの選別、献立のローテーション、色んな事を考えて料理をしていた。僕の料理は妻の負担を軽減するお手伝いではなく、単なる足手まといだったのだ。どこにいても僕は足手まといなのだが、自分の家の台所でさえも僕は足手まといだった。こうして僕は、台所に自分の居場所が無い事を知った。

2009-01-22

彼が好きです

twitterタイムラインに並ぶ彼の呟きを食い入るように眺めて今日もため息をつく。

一体いつからこんな風に彼の言葉を待ち焦がれるようになっちゃたんだろう。

彼との出会いは最悪だった。

彼と最初に出会ったのは、ブックマークで見つけた彼の罵りの言葉だった。

それは、見る人に暗い不快感を投げつける、罵りを越えた呪詛言葉だった。

「何、この人。最悪……」

それが、彼への第一印象。

最悪だったけど、それは闇夜を切り裂く雷のように何故か心に強烈に残った。

そして、気づいたら彼の言葉を求めるように彼のブログを訪れていた。

彼のブログのページを一ページめくる。

一ページめくる毎に、彼の言葉が胸に突き刺さる。ページをめくる手は加速し、時間が経つのも忘れて、彼がこれまで発した言葉を読み漁った。RSS更新を知れば、必ずブログに訪れて彼の言葉に触れずにはいられなかった。

相手を罵り、自分を貶め、相手を殺しながら自分を殺していく彼の言葉は、一つ一つが痛かった。狂おしいくらいの痛みは、一つ一つが忘れられない傷のように胸に残った。

だけど、心の痛覚だけ刺激していた言葉は、時間が経つにつれて形を変えた。

彼を取り巻く世界と彼自身に向けられた、海溝のように深い苦悩と憎しみと後悔と呪詛が混ざったどろどろの黒い外殻が、彼の言葉を包んでいる。

時間の経過の中で、たまねぎの皮を剥くようにその闇の衣は緩やかに外れていく。

残るのは、研ぎ澄まされた水晶のような、小さな核。それは、穏やかで柔らかな光を放って胸の奥を照らす。

彼の言葉が残した傷を照らし、今まで受けてきた傷を照らし、自分がつけてきた傷をも照らす。

光は傷を癒さない。

傷を照らし、傷を認識させ、新たな痛みをもたらすことさえもある。

ただその光は、痛みを抱え、痛みと向き合う勇気を胸の中に灯してくれる。

そんな彼の言葉に触れていると、自然自分自身に、手が伸びていく……。

眼光鋭くこちらを射抜くように見つめる彼の姿を思い描くと、鼓動が早まる。

いけない。そう思いつつも指の動きは止まらない。

左手で、硬く高度を増していく胸の突起を弄びながら、右手は自分自身を優しく愛撫する。

彼の手がそう動くように想像しながら。

「や、やだ、やさしい……。タ、タケルンバの一件から、ん、んんっ、もっと好きにッ、好きにッ! な、な、なっちゃってるッ! ううッ!」

口を突いて出る声が止まらない。

「友達だから、い、言うんだよね、そ、それぇ、おかしいよって、い、言うんだよね……。でも、でもおっ! と、友達だから責めると、責めると、つ、辛いんだよね、む、むしろ、こ、こっちを責めてぇえええ! 正論吐いて乗っかってdisる人増えちゃううううう! つ、つつつ、辛いよね、消耗しちゃうよね、い、いいい、一緒に、一緒に、一緒に、消耗したいっいいい!」

体中から汗が噴きだして、もう両手の指の動きが制御不能になってる。びくびくと太ももが間歇的に短く痙攣する。

「そ、そ、そうやって、どうしようも、ああっ! ど、どうしようもなくなって、twitterに弱音をPOSTするy_arim好き、好き、だいすきぃぃいいいいい! こ、攻撃性が! 攻撃性が! さ、最終的に、自分に向かってぇ、あ、あ、ああ、んんっ。向かって、る、うんんっ! それって、それって、び、び、病気病気? こっちがもっと、もっと、病気かもっ! あああああんっ!」

絶頂が少しずつ近づいてきてる。

「ほ、本人傷つけっちゃってるけど! ちゃってるけど! 友達への優しさから来てるようにみえる、あ、あ、やだ、みえちゃうのおおおお! ぜ、ぜ、全力で、ぜんりょくで、い、いっちゃいたいっ! ね、ねえぇ! いっちゃっていい? いっちゃっていい? いっちゃいたいのぉ! す、すてき! と、と、と、とっても、とっても、すてきよ、ああああん、すてきなのぉおおおおおおおお!!! い、い、いくぅうううううっ!!!!!!」

http://anond.hatelabo.jp/20090121123645

2009-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20090118145417

俺の昨日のスーパーでの買い物のレシート。

コンソメ:123円

カロリーメイト:193円

LG21:129円

牛乳:107円

牛肉:980円

とり肉:360円

たまねぎ:33円

さつまいも:498円

合計:2、428円

自炊が安いとかいってるやつはだれだ。

2009-01-03

2009.01.03 小学校教科書クイズ

とりあえず問題もまとめてみたのでとりあえずあげてみる

(長久手ごめん)

2009.01.03 小学校教科書クイズ

●2-01 [小1]五十音の最後の文字はなに

●02 これをはさみで切ると何本

●03 これを何の花が咲く

●04 きらきらひかるおそらのほしよ?しては

●05 おたまじゃくしは1が出て2が出て3が出てかえるになります

●06 (左右がつりあって真ん中を指でささえる)これは?

●07 1マ コ1モ2 ゴ2ラ

▲08 ****

▲09 この絵のなかからはなさかじいさんはどれ

▲10 この絵にいるのは10人 しんやくんの前には何人いますか

●2-01 こまかい A細い B細かい

●02 AからBまえでの長さ

●03 カブトムシ 幼虫→?→成虫

●04 行きの家

●05 とんぼのめがねは[?]めがね

●06 かぐや姫 絵を並べてくださいA女の子がみんなの前で B竹から小判 C月へ D竹から女の子

●07 こののぼったりおりたりよこへいく遊具

▲08 この中で述語は

▲09 ?2-48=24

▲10 か?た に?に 十字にひらがなを入れて2文字の言葉を2つ

●3-01 dl この単位は?

●02 形 この部首

●03 この部分は(ヒヤシンス たまねぎみたいなの)

●04 いきつぎの記号を書いてください

●05 | | | 左 真ん中 右 真ん中 この運動

●06 広?外 会?合

●07 地名などがはいっていない地図

▲08 この空欄に入る指示語は

▲09 そそぐ

▲10 1ダースを3等分で何本

●4-01 この[回っている]大きな羽根は何をするため

●02 引き算の答えをなんという

●03 「あさって」漢字

●04 おおいぬ座の(1)は最も明るい1(2)星

●05 120度の反対側はなんど

●06 アルプスいちまんじゃく[?]の上で

●07 山 サンは音読み やまは何読み

▲08 この本の題名は

▲09 9/4を…

▲10 この写真はなにをする道具

●5-01 山から土が川を通り海に流れてできた地形

●02 このグラフはなにグラフ?

●03 暑さ寒さも(?)まで

●04 この絵でメダカを長く飼うため足りないのは

●05 季節によって風向きを帰る風をなんという

●06 愛媛球場名にもなる明治39年夏目漱石代表作

●07 平行四辺形の面積を求める公式

▲08 この写真の結び方

▲09 1 1/5を小数に

▲10 共通してつく部首 米 魚 刀

●6-01 1634年長崎に作られた人工島

●02 あらゆる方面 ?方?方

●03 この写真化石

●04 木戸たかよしと西郷たかもりの間で結ばれたなに同盟

●05 二酸化マンガンにうすいかさんか水素

●06 (たて3cm よこ6cm 奥行き5cmの)の体積

▲07 男性の高音は

▲08 円柱を描いて

▲09 この絵を蜘蛛の糸の順にならびかえて

●10 今こそ(?)いざさらば

Http://anond.hatelabo.jp/20090103203152

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん