2011-09-01

ズボラな鶏肉料理レシピ

簡単なのをメモしておきます。できるだけ、手間をかけずにおいしくを目標に。ちなみに鶏肉のグレードを地鶏にするだけでおいしくなるはず…。

鳥もも焼き

材料
  • 鳥もも肉からあげ用(切らなくていい)
  • 小麦粉 小さじ1~2
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
作り方
  1. 鳥もも肉に塩とこしょうをまぶす
  2. 小麦粉をまぶす
  3. 魚焼き用のグリルで両面にこんがりと焦げ目が付くまで10分くらい返しながら焼く

鶏肉のトマト

材料
作り方
  1. フライパンに油をしいて温め、にんにくの香りを出す
  2. 鳥むね肉に塩とこしょうをまぶす
  3. フライパンで鳥むね肉を焼く
  4. 鳥むね肉の両面に焦げ目がついたところで、たまねぎしめじを投入
  5. しんなりするまでふたをしめて待つ
  6. カットトマトを投入。水気が心配な人は100mlくらい水を入れる
  7. しばらく味がなじむまで弱火で煮る。味が足りないときはしょうゆを入れて整える

鶏めし

材料
  • 鳥むね肉(1cm角くらいにカット、ごぼうとしめじと合わせて210gまで) 
  • ささがきごぼう 1/2袋
  • しめじ 1/2袋
  • 米 3合
  • 昆布つゆ 大さじ1
  • しょうゆ 100ml
  • 酒 100ml
作り方
  1. 米を研ぐ
  2. 液体調味料を入れる
  3. 水を3合のラインまで入れる(炊き込みのラインがあるときはそこまで)
  4. 鳥むね肉とごぼうとしめじを投入(量は守ること。1合につき70gが目安)
  5. 炊き込みモードで炊く


ここまで読んでいただきありがとうございます。鶏肉料理ライフをお楽しみください。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん