「バンコク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バンコクとは

2018-06-05

anond:20180605130321

東京の人の多さは羨ましいと思うよ。

一昔前のバンコク北京みたいな発展地上国のようなパワーが感じられた。

大阪は、パリロンドンのような穏やかな衰退都市からね。

2018-05-30

タイのローン滞納者

闇金FAX番号関係の色々を検索していたら出て来たgoogleさんの広告。どんな広告でも金さえ払えば表示してくれるね、googleさんは。

バンコクにいる日本人向けのローンとは随分ニッチ世界もあるもんだ。日本だと貸金業登録番号の表示が無い会社闇金の仲間と位置づけられるがタイではどうなっているんだろう?

バンコクソフトロー

ttps://www.bkksoftloan.com/blank

2週間で10%の利息、1ヶ月で20%の利息らしい。そりゃ無担保だし、焦げ付きも多いだろうからこれ位は…とも思うが。日本だったら違法金利ですね。

で、滞納者はどうなるのか?と言うと、説明してあって、バンコクローカルの回収会社に回収依頼するよ!貸した時に撮った証明書写真晒すよ!って事で、今現在一人晒されていました。

このOさん。テキスト上だと名前が間違っていて、全く出てこない(間違っているんだから当たり前だけど)正式名前ググると、Facebookアカウントが出て来る。プロフィールの顔立ちも出身地本籍)も今住んでいる所も完全に一致なんですよねぇ…どうも事業をやっているらしく、現地で不動産仲介のような事をしているみたい。個人ページに更新は無いのですが、そちらのページはマメに書き換えられているようです。

化かし化かされの世界なのかも知れませんが、おっかねえ世界ですね。名前出して商売しているのに、ローン滞納が晒されても困らないのかなぁ…という感じはありますが。実は、誤字のせいであまり困らないのかも…

2018-05-02

知り合いが「プリキュアになりてー」と言うだけで性転換しない

まだ33歳なんだからから性転換すればいいのに、口では「キュアアノニマスになって皆の笑顔を守りてー」とか抜かすけど全く性転換もせずにいつまでも日曜朝8:50ぐらいにがんばえーしてる。

きんたま引っこ抜けばいいだろ。

最終的に地球平和を守るっていうなら変態オカマになっても尊厳は取り戻せるだろうに。

なんでバンコクに行かないのか不思議でならん。

2018-02-27

[]はてブお勧めされるサイトを辿っていくとどこまで行けるか

はてなブックマークを見ていると関連記事としてはてなが関連するウェブページレコメンドしてくれる。

これを辿っていけばディープウェブ世界にどこまでも行けてしまうのではないか、そんな気がして辿っていってみた。

関連記事の1番目の記事を開くこととし、ループし始めたらそこで終了とする。

0 [2018年アニメ]ヤバそうな百合キャラリスト 1users //anond.hatelabo.jp/20180226213459

1 2015年秋アニメ ~ 気になる期待の作品を紹介します。 - カモメリズム 54users //www.kamomer.com/entry/2015-fall-anime

2 映像化して原作者が怒っちゃった作品 絶賛した作品:哲学ニュースnwk 303users //blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4570589.html

3 人気マンガ荒川アンダー ザ ブリッジ」が実写映画化 テレビドラマ化も決定 - シネマトゥデイ 14users //www.cinematoday.jp/page/N0031363

4 コミックナタリー - さくらももこ永沢君ドラマ化、劇団ひとりが玉ねぎ頭に 96users //natalie.mu/comic/news/86707

5 人気マンガ荒川アンダー ザ ブリッジ」が実写映画化 テレビドラマ化も決定 - シネマトゥデイ 14users //www.cinematoday.jp/page/N0031363

0 最近、誤クリックが増えた 1users //anond.hatelabo.jp/20180226100443

1 超初心者向け!Googleタグマネージャークリックを検知・追跡・分析する設定方法 - NaeNote 59users //nice-and-easy.hatenablog.com/entry/google-tag-manager-introduction

2 <完全版>Googleアナティクス・トラッキングコードの設置 69users //www.kagua.biz/help/gatrackingcodesetti2015.html

3 意外と知らない!Google Analytics裏技5選【タグマネージャ設定編】 | Find Job ! Startup 523users //www.find-job.net/startup/tag_manager

4 【保存版】ユニバーサルアナティクスって何が違うの?その機能や移行方法など徹底解説 ++ SEO HACKS公式ブログ 175users //www.seohacks.net/blog/tool/universal_analytics/

5 意外と知らない!Google Analytics裏技5選【タグマネージャ設定編】 | Find Job ! Startup 523users //www.find-job.net/startup/tag_manager

0 アマゾン取引先に「協力金」要求 販売額の1~5%  :日本経済新聞 20users //www.nikkei.com/article/DGXMZO27454910X20C18A2MM8000/

1 説明唐揚げ1個電子レンジ20秒」俺「ほう」説明「2個で40秒」俺「えっ」 13users //alfalfalfa.com/archives/7510528.html

2 スマホコミック 1users //o-yo.jugem.jp/

3 説明唐揚げ1個電子レンジ20秒」俺「ほう」説明「2個で40秒」俺「えっ」 13users //alfalfalfa.com/archives/7510528.html

0 「出荷作業8時間を1秒に」三浦市農協で起きた驚異の進化  WEDGE Infinity(ウェッジ) 392users //wedge.ismedia.jp/articles/-/12062

1 日本農業新聞 - TVでは… 長雨・低温→野菜高値農家潤う? 実態は… 出荷激減、採算割れ 3users //www.agrinews.co.jp/p41749.html

2 ITエンジニア U&Iターン理想現実(27):鳥取編:ITエンジニアの皆さん、鳥取を救ってください (1/3) - @IT 42users //www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1708/21/news020.html

3 福岡東京で働いて見つけたエンジニアとして生きる意味YAPC::Fukuoka実行委員長と考えるコミュニティ必要理由 - エンジニアHub|若手Webエンジニアキャリアを考える! 169users //employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/07/28/110000

4 誰かいエンジニアいませんかの話 83users //umememo.com/archives/225

5 クラウドワークス、Sansan、nanapiクックパッドスタートアップにおけるエンジニア採用評価とは - THE BRIDGE 300users //thebridge.jp/2014/05/how-to-evaluate-engineers-in-startup

6 誰かいエンジニアいませんかの話 83users //umememo.com/archives/225

ほんの数ページでループし始めてしまう。1つめを選ぶからいけないのだろうか? 常に2番目の関連記事を開いてみる。

0 「出荷作業8時間を1秒に」三浦市農協で起きた驚異の進化  WEDGE Infinity(ウェッジ) 392users //wedge.ismedia.jp/articles/-/12062

1 農家なんだが今日作業終わって暇なんで農家価値観書いてく : はれぞう 294users //blog.livedoor.jp/darkm/archives/51487405.html

2 VIPPERな俺 : おまえら経験してきた色んな職種の、おいしい話教えて 62users //blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2130045.html

3 カオスちゃんねる : 子供なりたがってる夢(職業)を本業が語って幻滅させようぜwwwwww 363users //chaos2ch.com/archives/3530398.html

4 VIPPERな俺 : おまえら経験してきた色んな職種の、おいしい話教えて 62users //blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2130045.html

より悪い結果となった。ヤケクソで常に3番めを開く。

0 「出荷作業8時間を1秒に」三浦市農協で起きた驚異の進化  WEDGE Infinity(ウェッジ) 392users //wedge.ismedia.jp/articles/-/12062

1 日本農業新聞 - 悪天候に基盤弱体化 野菜高騰 異例の長期化 5年平均の3割以上 出荷量伸び悩み 所得減の農家も 1users //www.agrinews.co.jp/p43190.html

2 悪天候のため中止! | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2006/03/02/crown-of-thorns-starfish/

3 初体験 | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2009/04/21/onihitode-10/

4 石垣島マンタシーズン続行中! | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2017/11/10/manta-248/

5 記念ダイビングは心の目で、、、ね(^▽^;) | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2011/09/30/manta-142/

6 石垣島オヤジ会 | 石垣島てぃだダイビングサービス 1users //tida-ishigaki.com/2016/03/14/ishigakijima-57/

7 フィリピンパラワン島 「世界最高の島」は完璧パラダイス画像) 53users //www.huffingtonpost.jp/2014/11/27/coron-palawan-philippines_n_6230158.html

8 夏休み×海外旅行と言えばここ!東南アジア絶景スポット24選 | トジョウエンジン 97users //eedu.jp/blog/2013/08/02/zekkei_south_east_ajia24/

9 タイ一人旅東南アジア旅情報::女の子一人旅応援バンコクの宿・食事予算・持ち物・交通などの情報バックパッカー旅行記 :: 8users //www.bansawai.net/

10 激安旅行海外、困り果てたあなたサポート 1users //trip.kasabuta.net/

11 激安旅行海外は悪くないよね♪ 1users //trip.otodo.net/

12 Opodo: Book flights, hotels, car hire, package holidays and much more… 7users //www.opodo.com/

13 Easy Voyage votre comparateur de voyages 2users //www.easyvoyage.com/

14 Fodor's Travel Guides - Plan Your Trip Online 6users //www.fodors.com/

15 Adventure travel & holiday ideas from experts - World Reviewer 3users //www.worldreviewer.com/

16 Vacation and Hotel Reviews, Travel Photos and Pictures, Travel Deals - IgoUgo 8users //www.igougo.com/

17 RealTravel 14users //realtravel.com/

18 Zicasso : Online Travel Planning, Tours, Cruises, Hotels, Other Lodging, Airfares, Activities, Tour Guides, Travel Community 9users //www.zicasso.com/

19 Budget Your Trip: Travel Costs for a Round the World Trip or Weekend Vacation 7users //www.budgetyourtrip.com/

20 Travel Planr - Plan, Manage and Share your next trip 2users //www.travelplanr.com/

21 Zicasso : Online Travel Planning, Tours, Cruises, Hotels, Other Lodging, Airfares, Activities, Tour Guides, Travel Community 9users //www.zicasso.com/

関連テーマを深堀りしてくれたわけではないが、なんだかよく分からないところに連れて行ってくれた。

他のページでも3番目を選び続ければ深いところに行けるのか?

0 [2018年アニメ]ヤバそうな百合キャラリスト 1users //anond.hatelabo.jp/20180226213459

1 【PSVita百合好きによる百合ゲーのおすすめギャルゲー】 - エゴスケッチ 22users //nizittake.hatenablog.jp/archives/58135999.html

2 「ドS彼氏にドキドキ」のドキドキはただの防衛本能だぞっ☆ - 限りなく透明に近いふつう 99users //ninicosachico.hatenablog.com/entry/2016/05/24/080000

3 【失恋】なんで女って別れた男を嫌いになれるの? | うー速 21users //sakusakumirai.blog.fc2.com/blog-entry-239.html

関連記事が1つしか提示されないページが出現して終わってしまった。

2018-02-18

略語が定着しすぎて元の言葉がわからないもの

プリクラバス食パン軍手

まだある?


追記(諸説あり)

あ行

赤チン・・・赤いヨードチンキ

あの花・・・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

インフラ・・・インフラストラクチャー

エアコン・・・エア・コンディショナー

会釈・・・和会通釈、語源

演歌・・・演説

オートマ車・・・オートマチックトランスミッション

俺ガイル・・・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

オワコン・・・終わったコンテンツ

か行

カラオケ・・・空のオーケストラ

切手・・・切符手形

教科書・・・教科用図書

空母・・・航空母艦

軍手・・・軍用手袋

慶応・・・慶應義塾大学

経済・・・経世済民(けいせいさいみん)諸説あり

ゲネプロ・・・ゲネラープローベ

合コン・・・合同コンパ

コスプレ・・・コスチューム・プレイ

こち亀・・・こちら葛飾区亀有公園前派出所

コピペ・・・コピー&ペースト

さ行

サッカー・・・Association Football 由来

サボる・・・サボタージュ

シャーペン・・・シャープペンシル

写メ・・・写メール

食パン・・・主食パン

スーファミ・・・スーパーファミコン

スーパー・・・スーパーマーケット

ソ連・・・ソビエト社会主義共和国連邦

た行

ダントツ・・・断然トップ

チューハイ・・・焼酎ハイボール

ディスる・・・disrespect

テレビ・・・テレビジョン

電車・・・自走式の「電動機付き客車(電動客車)」、および事業用車を含む「電動機付き貨車(電動貨車など)」

電卓・・・電子卓上計算機

・・・ドレッドノート

東急・・・東京急行

東芝・・・東京芝浦電気 由来

特急・・・特別急行

特攻・・・特別攻撃

な行

ニート・・・Not in Education, Employment or Training

ニコン・・・日本光學工業NIPPON KOGAKU K.K.)由来

は行

はがない・・・僕は友達が少ない

箱根駅伝・・・東京箱根間往復大学駅伝競走

バス・・・オムニバス

パソコン・・・パーソナルコンピューター

阪急・・・京阪神急行電鉄

ピアノ・・・ピアノフォルテ

ビル・・・ビルディング

ブクマ・・・ブックマーク

プリクラ・・・プリント倶楽部

プリパラ・・・プロミスリズムパラダイスライブ 諸説あり

ブログ・・・ウェブログ

ペット(ボトル)・・・polyethylene terephthalate

ボールペン・・・ボールポイントペン

ま行

増田・・・anonymous dairy

マニュアル車・・・マニュアルトランスミッション

ミーハー・・・みいちゃんはあちゃん。Me、Her

や行

やおい・・・やまなし おちなし いみなし

ら行

ラジオ・・・ラジオテレグラフィー(radiotelegraphy)

リストラ・・・リストラクチャリング

リモコン・・・リモートコントロールリモートコントローラー

りょ・・・了解

ルポ・・・ルポルタージュ

レーザー・・・(LASER = Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation = 輻射の誘導放出による光増幅)

わ行

ワイシャツ・・・ホワイトシャツ

ワンセグ・・・ワンセグメント

アルファベット

AIDSエイズ・・・後天性免疫不全症候群(acquired immune deficiency syndrome)

AM・・・ante meridiem

BBC・・・British Broadcasting Corporation

CD・・・コンパクトディスク

CM・・・コマーシャルメッセージ

COPCOM・・・日本カプセルコンピュータ株式会社 語源

・・・Celsius

DHC・・・大学翻訳センター

DNA・・・デオキシリボ核酸

DVD・・・Digital Versatile Disc

JASRAC・・・Japanese Society for Rights of Authors, Composers and Publishers

JR・・・Japan Railway

LED・・・Light Emitting Diode(発光ダイオード

Mac・・・Macintosh

MBA・・・Master of Business Administration

Mp3・・・MPEG-1 Audio Layer-3

NAMCO・・・中村製作所(NAKAMURA Amusement machine Manufacturing Co.,Ltd)語源

NEC・・・Nippon Electric Company,Limited

NHK・・・Nihon Housou Kyoukai

NTT・・・Nippon Telegraph and Telephone Corporation

OK・・・oll korrect(all correct)

PM・・・post meridiem

PR・・・パブリック・リレーションズ (Public Relations)

PTA・・・Parent-Teacher Association

Suica・・・Super Urban Intelligent Card」&「スイスイ行けるICカード」 由来

SMAP・・・Sports Music Assemble People 由来

TBS・・・Tokyo Broadcasting System Television, Inc

TDK・・・東京電気化学工業Tokyo Denki Kagaku)

UK・・・United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

USB・・・ユニバーサル・シリアル・バスUniversal Serial Bus

VIP・・・Very Important Person

VR・・・Virtual Reality

XO・・・エクストラオール

Yahoo!・・・Yet Another Hierarchical Officious Oracle

YKK・・・吉田工業株式会社(Yoshida Kogyo Kabushikigaisha)語源

YMO・・・Yellow Magic Orchestra

実は長いもの

バンコク・・・クルンテープ・マハーナコーン・アモーン・ラタナコーシン・マヒンタラユタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラッタナ・ラーチャターニー・ブリーロム・ウドム・ラーチャニウェート・マハーサターン・アモーンビーマン・アワターンサティト・サッカタットティヤ・ウィサヌカムプラシット

ピカソ・・・パブロ・ディエゴホセフランシスコ・デ・パウラファン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・シブリアーノ・デ・ラ・サンティシマトリニダードルイス・イ・ピカソ




後で追記する

語源のものが混ざってるので後で整理。

2018-02-01

anond:20180201121309

増田がその第一歩を踏み出せばいい

バンコク労働者を団結せよ

因習を打破するのは団結である

2018-01-28

anond:20180128210523

娯楽は圧倒的に少ないです。

日曜の昼間から漫画喫茶パンパンになっています

ほとんどない、と思ってもらって良いと思います

自分の周りの事例で恐縮ですが。

などが多いでしょうか。

海外旅行について

基本的こちらの労働環境残業がないので、金曜の夜に出発して月曜の朝までに帰る、という海外旅行形態が多いです。

ざっくりですがLCCの値段は下記です。

バンコク 往復1万円

プノンペン 往復1万円

クアラルンプール 往復1万円

シンガポール 往復2万円

台湾 往復2万円

香港 往復3万円

好きかどうかによりますが、月に1回、海外旅行に出かけるなどザラです。

2018-01-16

俺がまだ工房だった頃の話。

小腹が空いたので食い物をさがしたが見あたらない。母親を探すと、洗面所の方から声がした。

「母ちゃん、なんか食べるもんない?」と言って洗面所のドアを開けると、そこには上半身ブラ1枚の

妹と母親がいた。

「きゃっ」と言って妹が後ろを向いた。どうやら、妹のはじめてのブラを買いに行って、母親につけ方を

教わっていたらしい。「なんでノックもしないで開けるの!」とか母親が怒っていたが、こんな時間

誰かが洗面所で服脱いでるなんて思わねえよ。

まあでも、「あ、ごめん」と言ってドアを閉めて居間に戻った。

夕食の時も気まずいふいんき(ryが流れていたので、とっとと食って自分の部屋に戻った。

しばらく漫画を読んでいると、「コンコン」とドアをたたく音がする。

「お兄ちゃん、入っていい?」

「あ、いいよ」

バタン。

「さっき、見たよね?」

「ああ、ごめんな。でもお前もブラなんてするようになったんだな。胸ぺったんこなのに」

冗談ぽく言うと、

「気にしてるのに……。クラス友達ももほとんどブラしてて、してないのはあたしくらいだから

お母さんに無理矢理頼んで買いに行ったんだ。売り場のお姉さんにも『まだいいんじゃない?』

って言われちゃったし…」と言って泣きそうになった。

「ねえ、お兄ちゃん。胸って、誰かにもんでもらうと大きくなるって言うよね……」

ちょっともんでくれない?こんなこと頼めるのお兄ちゃんしかいないし…。お母さんはあんなに大きい

んだから、素質はあると思うんだよね………」

そう言って妹は自分でセーターをめくると、買ったばかりのブラを上にずらして胸を出した。

工房で当然道程だった俺は

(省略されました。続きを読むにはバンコク正式名称を略さずに書いてください)

2017-07-16

ハノイタクシーが安い😇

GRABというアプリを使うと、現金決済で

タクシーを呼べる🙂

UBER東南アジア版🌏

まず、ローテクインフラ整ってないハノイでこんなハイテクなことできるのが楽しい😍😍

しかも、何か知らんけど車がやたらきれい😎

日本じゃ乗らないヒュンダイやキアの車乗れた😋😋😊くWalking deadでおなじみ

そして金額がすでに決まっててわかりやすい😉😉😉😉

ちなみにUBERクレカ決済しかできない🖖🖖🖖🖖

あと、友達と一緒にマッサージ行ったら

なんか風俗だった😰😰😰😰😰

ちなみに前回行ったバンコクでも間違えて風俗マッサージ入ってしまい、

サービス拒否🤘したんだけど

今回はやってみた👷くJust do it.

なかなかたったんだけど、なんか十五分くらい色々してもらっても出なかったので結局

いかずに店を出た🙋🙋🙋

初めての風俗サービス拒否🙅

二回目の風俗→やるも出ない🙇

三回目はどうなるのか楽しみ👷👷👷👷👷👷

あと、バンコクと比べてベトナム人はいい加減度が低い😎😎

そしてなんか親切な人が多い👨👧👩👴👵

ホテルの部屋ではニンテンドースイッチ🎆🎆🎆

もちろん賛否両論ARMS💪

そんな感じで今回もいい旅だったまた行くわ

2017-07-09

[]

岐阜県現代陶芸美術館で開催されている「明治有田超絶の美」展に行ってまいりましたわ。

万国博覧会出展されて評判を呼び一時代を築いた有田焼が展示されています

ウィーン万国博覧会に出品された「染付蒔絵富士山御所車文大花瓶」は

遠くから迫力の大きさでしたわ。

他にも大きいのに有田焼らしい細かい絵付けのされた作品がたくさん展示されていましたわ。

すべて手描きの膨大な労力をついやして、焼くのに失敗したらとてもショックでしたでしょうね。

上絵付けの焼き付けですからリスク比較的小さいのかもしれませんが。

有田焼制作の中心となった会社の動向が複雑で印象的ですわ。

まず香蘭社ができて、そこから精磁会社が分裂し、

さらに精磁会社から辻勝蔵さまが離脱。精磁会社破綻

いっぽう香蘭社から次男が興した深川製磁誕生して、

長男香蘭社と並立状態になったそうですの。

芸術家集団らしいですわね。

最後の展示室にあった「釉下彩陽刻翡翠鯉文大花瓶」が、

瓶の上に陶器カワセミがくっつけられていて、

瓶に描かれた鯉をねらっている構成になっていて、とてもおもしろかったですわ。

ところでタイバンコク万国博覧会が開かれたらバンコク万国博覧会になるのかしら?

いえ「クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラットラーチャタニーブリーロム・ウドラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット万国博覧会」になるはずですわね。

前回の岐阜県陶芸美術館記事ですわ

https://anond.hatelabo.jp/20170514215554

2017-07-02

日本円お金が稼げるのは凄い

よく新興国旅行にいく。

場所にもよるけれど、有名なタイバンコクでも物価日本の1/2〜1/3ぐらい。

バンコクから高めだけれど、電車で30分ぐらい都市部から離れるともっと物価は安くなる。

 

物価が安いということは、収入が低くても生活できるということ。

仮にWebクラウドワークで月に10万稼げれば、実質生活水準は月収20万円レベル生活はできる。

タイとかならば生活に関するインフラは全く問題ないため、日本語ちょっと英語しか話せなくても全然生活できる。

娯楽に関しては、Amazon Primeでも契約しとけば映画見放題。

 

よくネットを見ると「副業で30万!」とか言っているけれど、

そこまで目指さなくても時間に囚われない働き方はできる。

副業10万稼げれば、あとは海外に移って生活費を落としてから本業にして20万ぐらい稼ぐのを目指したほうが良い。

 

ずっと日本にいるより刺激があるだろうし、意外にそういう経験が長年1つのところで働くより

有意義だったり、人生を変えるターニングポイントがある気がする。

海外にいる間に新しいビジネスを見つけて立ち上げる人は案外多い。

学校じゃ教えてくれないけれど、日本人日本円で月に10万円でも手に入るシステムを構築できれば

あとはなんとでも生きていける。

1日12時間ぐらい働いて日本で40万円の生活をするなら、

1日5時間働いて後進国10万〜15万(日本円)の暮らしをするほうがコスパが高い気がする。

2017-07-01

バニラエア案件類似事前連絡が無かったため搭乗を断られた判例

バニラエアの件で、ブコメでちょくちょく出てくる類似案件判例について簡単にまとめてみた。

2003年出来事であり、バリアフリー新法以前であることに注意。

概要

障害者である原告車いすでの搭乗を航空会社拒否され、債務不履行及び公序良俗に反するという不法行為責任で訴えたが認められなかった。

状況

航空会社言語障害により意思の疎通がスムーズでなく且つ上肢及び下肢に障害があることから、介助者の同行がなければ搭乗できないとした。

判決抜粋
一審

原告には、身体を抱えて移動させるとともに、緊急脱出を円滑に行うという客室乗務員にとって対応困難な援助が必要であるから原告身体状態は、本件規定安全上の理由があることが認められ、被告原告のこのような身体状態を知ったのは、本件飛行便の出発約2時間であるから被告において、原告身体状態考慮した人的、物的な対応を期待するのも無理な状況であったと認定し、被告従業員による留保解除権行使によって原告単独搭乗を拒否したことは、本件規定に基づく正当なものである

控訴審

公共交通機関提供している航空会社であれば、身体障害のある乗客に対し、身体の状況を事前に告知すべきことを要求することはできないところではあるけれども、前記認定控訴人の身体障害状態動作の実情、これまで航空機に搭乗した経験等の諸事実に照らすと、時間的余裕を持って上記の諸事実が被控訴人に知らされていれば、控訴人が単独搭乗することについて必要とされる介助や緊急時の援助態勢に関する検討をすることは十分可能であり、それによって、被控訴人が控訴人の安全確保に関する不安を払拭できたのではないかと推測することができる。

控訴人の前記身体の状況や外観によって控訴人を差別的に取扱い本件搭乗拒否に及んだものではなく、控訴人についての限られた情報時間的余裕のない中で、控訴人には単独搭乗を拒否できる前記特別の援助が必要との判断に基づき本件搭乗拒否に及んだものであって、このことが公序良俗に反するとまでは言えず、本件搭乗拒否について、被控訴人に不法行為責任を問うことはできない。

個人的感想

判例解説

判決は、原告請求棄却したが、事前に連絡すれば、単独搭乗の拒否根拠はないとした判断に意義がある。

とあるように、交通サービスに求められるものがどの程度であるかを示す事例といえるのではないか

航空会社が「介助者の同行がなければ搭乗することができない」と断ってるように介助者が居れば事前連絡必要なかったであろうこと、乗客側の登場経験なども判断対象になりうることなどが分かる。

参考

身体障害者航空機搭乗についての一考察

http://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20170629092629.pdf?id=ART0009677741

判例時報をもとにした一連のツイート

https://twitter.com/ktgohan/status/880073661780156416

2017-06-29

はてなブックマーク - バニラ・エアに声をあげた障害者に「クレーマー」、広がるバッシングに疑問の声

id:(略)←無知公共交通機関提供している航空会社であれば、身体に障がいのある乗客に対し、身体の状況を事前に告知すべきことを要求することはできない」https://twitter.com/ktgohan/status/880081514070892544

はてなブックマーク - 車いすで飛行機に乗る時は | いすみ鉄道 社長ブログ

貴方敗訴します「公共交通機関提供している航空会社であれば、身体に障がいのある乗客に対し、身体の状況を事前に告知すべきことを要求することはできないところではある」https://twitter.com/ktgohan/status/880081514070892544


https://twitter.com/ktgohan/status/880081514070892544

あとになって見つけましたが、「公共交通機関提供している航空会社であれば、身体に障がいのある乗客に対し、身体の状況を事前に告知すべきことを要求することはできないところではある」(大阪高裁平19(ネ)2425、判例時報2024p20)との判例があり、本来原則こちらです。



これなん?

障害者情報を知らされず搭乗拒否控訴棄却のやつ。

身体障害者航空機搭乗についての一考察

http://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20170629092629.pdf?id=ART0009677741

判例の引き方を知らないか孫引きで長いから流し読みで略しまくりだけど。


(略)

⑵ 本件に至る経緯
①  原告は、平成15年7月30日から同年8月
4日までの日程でタイ王国バンコク)へ
の旅行計画した。

(略)

②  原告は、前記の予約に際して、両上肢及
び両下肢に障害があって車椅子使用する
こと、言語障害があること、同行者はなく
単独搭乗を予定していることを旅行会社に
伝えず、そのため、被告はこれらの情報を
当日まで知らなかった。

(略)

④  同日午前8時50分ころ、被告日本支社
関西国際空港支店空港カスタマーサービ
ス部長である E は、原告及び B らに対し、
原告は介助者の同行がなければ搭乗するこ
とができない旨告げるとともに、その理由
として、原告言語障害があり、意思の疎
通がスムースにできないこと、上肢及び下
肢に障害があることを挙げた。
   B らは E に対し、搭乗拒否理由につ
いて具体的な説明を求めるとともに、原告状態説明するなどして単独搭乗を認め
るよう要望したものの、E は原告単独搭
乗を認めず、結局、原告SQ973便に搭
乗することができなかった。

(略)

  神戸地裁尼崎支部平成19年8月9日で
は、航空会社である被告原告単独搭乗
を拒否したことについて、原告が、本件搭
乗拒否旅客運送契約上の債務不履行であ
り、かつ、公序良俗に反する不法行為であ
るとして、被告に対して慰謝料等を請求し
た事案において、原告には、身体を抱えて
移動させるとともに、緊急脱出を円滑に行
うという客室乗務員にとって対応困難な援
助が必要であるから原告身体状態は、
本件規定安全上の理由があることが認め
られ、被告原告のこのような身体状態
を知ったのは、本件飛行便の出発約2時間であるから被告において、原告身体状態考慮した人的、物的な対応を期待
するのも無理な状況であったと認定し、被
告従業員による留保解除権行使によって
原告単独搭乗を拒否したことは、本件規
定に基づく正当なものであるとして、原告請求棄却した。そこで原告は、一審判
決を不服として控訴した。

2  大阪高裁平成20年5月29日(控訴棄
却・確定)

(略)

⑴  被控訴人の債務不履行の有無について
   公共交通機関提供している航空会社
であれば、身体障害のある乗客に対し、
身体の状況を事前に告知すべきことを要求
することはできないところではあるけれど
も、前記認定控訴人の身体障害の状
態、動作の実情、これまで航空機に搭乗し
た経験等の諸事実に照らすと、時間的余裕
を持って上記の諸事実が被控訴人に知らさ
れていれば、控訴人が単独搭乗することに
ついて必要とされる介助や緊急時の援助態
勢に関する検討をすることは十分可能であ
り、それによって、被控訴人が控訴人の安
全確保に関する不安を払拭できたのではな
いかと推測することができる。
   しかし、E は、控訴人に対し、D からの
前記報告以外に、その情報を一切知らされ
ていなかったために、SQ973便の搭乗手
続直前の段階における D から情報に基
づいて、前記の検討をした結果、上記のと
おり控訴人に対する介助や緊急時における
控訴人に対する援助態勢について不安を持
ち、介助者の同行を求めるという極めて慎
重な態度をとったものであるが、限られた
情報時間的余裕のない中で、E の取った
対応が、航空会社として不合理に過ぎる判
断であったとまでは言い難いものである。
   以上の点を考え合わせるならば、身体障害のある人の積極的社会参加、そのた
めの移動の自由の確保及び旅客航空機の社
会的役割に着目し、客室乗務員乗客に対
し、これまでに述べた意味での適切な援助
を提供すべきであること等を考慮してもな
お、E が留保解約権を行使して、控訴人に
対する本件搭乗拒否に及んだことが、当該
時点において E が認識していた事実関係
のもとでは、不合理であったとまではいう
ことはできない。
   したがって、本件搭乗拒否が E の故意・
過失による違法判断に基づくものとし
て、被控訴人に対し、その債務不履行責任
を問うことまではできないと言わざるを得
ない。
⑵  本件搭乗拒否公序良俗に反するとして
被控訴人に不法行為責任が生じるか否か)
について
  上記の事案の概要等で摘示した本件搭乗
拒否に至った事情及び判断記載のとお
り、E は、控訴人の前記身体の状況や外観
によって控訴人を差別的に取扱い本件搭乗
拒否に及んだものではなく、控訴人につい
ての限られた情報時間的余裕のない中
で、控訴人には単独搭乗を拒否できる前記
特別の援助が必要との判断に基づき本件搭
乗拒否に及んだものであって、このことが
公序良俗に反するとまでは言えず、本件搭
乗拒否について、被控訴人に不法行為責任
を問うことはできない。
⑶  以上のとおりであるから、原判決結論
において相当であり、本件控訴理由がな
い。よって、主文のとおり判決する。

最初ツイートのは平成19年

後のほうのは控訴棄却平成20年。(事件の日は平成15年

これ同じやつかな。

⑴  被控訴人の債務不履行の有無について

   公共交通機関提供している航空会社

であれば、身体障害のある乗客に対し、

身体の状況を事前に告知すべきことを要求

することはできないところではあるけれど

も、前記認定控訴人の身体障害の状

態、動作の実情、これまで航空機に搭乗し

経験等の諸事実に照らすと、時間的余裕

を持って上記の諸事実が被控訴人に知らさ

れていれば、控訴人が単独搭乗することに

ついて必要とされる介助や緊急時の援助態

勢に関する検討をすることは十分可能であ

り、それによって、被控訴人が控訴人の安

全確保に関する不安を払拭できたのではな

いかと推測することができる。

https://twitter.com/ktgohan/status/880081514070892544

で言われてる原則のあとに「けれども」つってなんか色々続いてるけど。

相当な理由があれば障害の内容については要求可、絶対ダメとはならない感じ。

2017-04-20

 たとえば、2000年7月北朝鮮ASEAN地域フォーラム(ARF)に参加し、

7月26日から27日にかけてバンコクで開催されたARF閣僚会議白南淳外相が出席しています

北朝鮮はその年から二国間関係を構築し始め、イタリアオーストラリアフィリピンと国交を樹立しました。

 さらイギリスとは2000年12月13日カナダ2001年2月

ドイツニュージーランドはそれぞれ2001年3月1日北朝鮮と国交を樹立

メキシコもまた北朝鮮との国交を維持しています

2017-04-11

ユナイテッド航空オーバーブッキング話題になっているので

30年位前、僕はカルカッタダムダム空港にいた。

当時のインドはまだ外貨が不足していて、USドルキャッシュ航空券を購入する場合に限り、インド国内航空インディアンエアラインカルカッタバンコク間の片道切符が60ドル程度の格安で手に入った。

今でこそIT大国なんて言っているけど、その頃は空港チェックインカウンターには端末もモニターも無くて、空港職員が奥の部屋へ引っ込んでいったかと思うと、暫くして漸く乗客リスト印刷されてるらしいパンチ穴のついた長い紙を引きずる様にして出てくる有様だった。

そうして、どうやらオーバーブッキングらしいと言うことが、周りの乗客の話し声から聞こえてきた。中には職員金銭を渡してるらしきツーリストもいた。

外貨が不足する中でインド出国しようとするインド人には、厳しい外貨の持ち出し制限があった。確か一人400ドル位じゃなかっただろうか。全然足りないよね。遊びに行くわけじゃない。殆どビジネスだったと思う。

そして、航空会社非情方針が伝えられた。

外国人ツーリストを優先する。」

僕のツーリストビザの期限にはまだ余裕があったし、予定があるわけでもなかったので、別にこの便に乗れなかったところで一向に差し障りがあるわけじゃない。

対して、インド人ビジネスマンは違う。どうしても、その便に乗らなければならない事情もあるだろう。一人のインド人男性職員に食って掛かった。インド人が手を出すのはよっぽどのことがあってなんだけど、彼は職員に対して相撲突っ張りのようなことをした。職員もやり返した。お互いに突っ張りの張り合いをしながら、二人とも遠くへ小さくなって見えなくなった。

その様子は、まるでチャップリン喜劇を見ているようだった。

僕はこの時に、国力の無い国家国民の悲哀の様なものを強く感じた。

2017-04-07

バンコクナイツを見た

なんだあの映画

見に来てるの白髪のおじさん

しかも1人が多かった

なんなんだろう

この気持ち

女の子と見に行ったんだけど

なぜあの子は誘ったんだろう

2016-09-12

守るも攻めるも増田伝統富田で素真盛る目背盛るも真(回文

バンコクに行ったとき

案内してもらった親しい友達に、

あなたなら日本食でしょって言うことで

寿司屋さん連れてってもらったのよ。

まあ、私はせっかくだから

現地のものを食べてみたかったのもあるんだけど、

ご飯の上に鶏肉が乗ったやつとか!

でも、ここはその人に乗っかってみたの。

チャッチャチャッチャラチャッチャチャチャラチャラ

まーもるもせめるもくろがねのーぉ~!

じゃんじゃんバリバリ的な

軍艦巻きよ!

ワカメ軍艦があるとかって

もう独自のゴイスーナシースーの進化よね!

海苔の黒とワカメの黒とかって

彩りはイマイチだけど、

成立しないでもないわ。

でも美味しいの!

自分では、それ頼もうとは思わないけどね。

まあ、冗談よ!JYODAN!

海外アレンジっていいわよね。

緑茶にも砂糖を入れるのはあり得ないけど。

井戸田さんばりに「あまーーーい」って言うわ、ってくらいの甘さ。

日本イタリアンパスタも、

現地の人から見たら、

なんだ、このパスタ!って思われるかも知れないし、

パンツェッタ・ジローラモさんも

マンマ・ミーア!ってお腹減ったって怒るレベルよね、

空腹は最高のスパイスよ!

きっと、たぶん。


今日朝ご飯

おにぎりにしたわ。

久しぶり赤飯おにぎり明太子のやつ。

もう朝はそれでいいの。

デトックスウォーター

久しぶりにピンクグレープフルーツウォーラーしました。

蜜柑買って皮剥くのめんどくさかったけど

作り出したら

楽しくなっちゃうわね。

キッチンに広がる柑橘系香りがいいわ!

朝の目覚めって感じ!

今日は生ゴミの日だっけ。

ちゃんと捨てなきゃ~


すいすいすいようび

今日も頑張りましょう!

2016-03-26

中間管理職出張で成果を出すために

TV/Web会議をはじめとしたITによるコラボレーションツールがこれだけ充実・高度化した現代でも、人は出張する。理由は明確で、物理的に現地にいる必要性はなくならないからだ。面と向かって討議しなければならない込み入った話であったり、現地での署名や式典など儀式的な意味合いがあったり、または「わざわざ日本からそちらに行く」ということで事の重要性を訴えるパフォーマンス的なニュアンスを含んでいたり…と、その必要性はさまざま。

特に中間管理職場合出張には大きな投資リスクが伴う。投資とは、移動や事前の段取りなどの時間的ものリスクとは、日本仕事から一時的に離れなければならないところ。

この内、後者については信頼できる部下さえいればさほど心配すべきことではない。だが、自分が不在時でもその部下に日本での仕事を任せきることができるのであれば、そもそも自分日本必要はない。ダブル管理体制を悠々と構えさせてもらえるほど会社も甘くはなく、常にギリギリで回せという体制図になっていることがほとんど。

そのため、自分日本仕事から離れるというリスクは、前述の時間的投資で軽減を試みることになる。王道出張期間中の部下の仕事を可能な限りTo-do、つまり「やるだけ」の状態にする。その上で発生する問題は、極力部下たちで自律的対応・解決してもらう。ワークフローシステムなどの「型」が必要承認以外は、彼等に決めてもらう。ただし気を付けなければならないのは、このTo-do化をやりすぎると部下は「そんなに心配(=私達を信頼してない)なんですか?」と思われること。だから部下の部下にまでは指示はしない。「だいたいこんな感じで!あとは頼んだ!」程度。ここで結局のところ問われるのは、当本人が部下に寄せる信頼に裏打ちされた「任せる勇気」なのかもしれない。

このように「自分は本当に出張に行って大丈夫か」を確かめるのと並行して、出張自体段取りに入る。

まずは航空券会社によっては決まった代理店を使うことが多い。これはアシスタント秘書がいたら任せるのもいいが、自分でやったほうがよい。出張スケジュール詳細と航空券の調整を並行するのが一番効率がいいからだ。出張中の打ち合わせ>その他の人と話す時間(公式会議とは別の声掛けや激励)>日本の状況を気にする時間自分作業時間(まとめ/ラップアップ資料作成など) の優先順位で、発券期限ギリギリまでスケジュールを綿密に詰める。ゆるいスケジュールだといたずらに出張期間が延び、狙った成果も出ない。そうは言っても、夜は必ず空けておく。大抵なんらかの誘いは来るし、自分作業時間がつぶれた場合バッファにもなるからだ。

はじめていく会社、またはお客さん/クライアントではファシリティ面も注意したい。作業場所、Wi-Fiなどの兵站系は向こうでバタバタするほど無駄なことはない。数回行っている拠点/支社なら、総務・情報システム系の人と仲良くしておきたいところだ。それ以降、直接的にトラブルシューティングもお願いできる。

ここまでは、誰しも部下や後輩を持ちながら出張する人なら普通に考えていること。ここからは部下のみならず上司もいる、中間管理職特有の話。

中間管理職は、誰か偉い人の右腕的なポジション出張に帯同することもある。でも基本、他の誰かで済むならこういう出張は断る。その断り方はその上司との関係にもよるが、自分場合絶対行けないわけではないですが、たちまちアノ仕事がこのくらい遅れそうですね、あとコノ仕事はこれくらい質が下がりそうですね」とか返している。「うわ、なんかめんどくせーこいつ」と思わせたら勝ち。回避した後「ご一緒できなくて残念です点帰ったら色々お土産話聞かせてください、帰国日にどこか日本食でも予約しときますよ」とした上で、自分の身代わりとして犠牲になった人もあわせて誘っておくまでがセット。2次回はその犠牲者とサシで。テンプレだとバレていても、断ったことに見合う仕事日本でしっかりとして、帰国後に彼等をねぎらえばいい。

上司帯同型の出張には、上とは逆に、自分出張上司がオマケでついてくるというパターンがある。本当に必要ときはこちらから言うのに、「ここは俺がいないと始まらんだろう」と言わんばかりにしゃしゃり出てくる。バンコクや一昔前の広東地方など夜の世界が充実している地域に行くときはとくにそう。さすがにこれは向こうからオファーしているので、「いえ、来なくていいです」などと無碍に断りにくい。それがゆえにこのケースは本当に面倒くさい。とはいえ、それ逆手にとる方法もある。ややこしい会議、言い換えれば程度権威をもって場を制することが必要会議を予定にねじこむ。そしてそこだけに意識を集中してもらう。当然シナリオもこっちで用意する。使えるものは「親」でも使うスタンス

だがこれには大きな代償がつきまとうことが多々ある。経験上では、しゃしゃり出てくる上司に限って、出張に不慣れなことが多い。移動中やたらと街中で立ち止まって写真を撮りたがる。反スパイ法がいまだ絶賛プロモーション中だと考えられる中国ではやめてほしい。安全面もそっちのけ、南米なのに財布がポケットから見えてたりとか…。たまに今夜は別行動で…とか言うと怒る/すねるのも勘弁してほしい。出張に来ると毎晩飲み会だと思ってる。じゃあ日本で毎晩飲み会してるのか?と。昨晩の夜の世界での出来事反省会オフィスでやるのもやめてほしい。

こういう上司は、頭のどこかで出張旅行と捉えている。発想からして狂っている。また、こういう上司最上部に書いた部下の仕事全然ケアしてないから、社内クレームひとつ下の上司に、つまり自分にやってくる。そして出張前の各種調整なども日本と現地のアシスタント同士に任せっぱなしだから、いざ現地についてあたふたする。挙句の果てには文句を言いだす。フライトが朝早いだの、空港ラウンジが遠いだの。

もちろん、これはすべての上司がそうというわけではない。あくまひとつの傾向。だがかなりの割合でこうなのも事実対応は唯一、現地の駐在員をお土産で買収する。出張前にリクエストを募り、それを現地到着時に進呈する際、「じゃあ夜はあのおっさんの面倒頼んだぜ」とする。夜のアテンドは現地駐在員はお手の物、餅は餅屋。

よく本などでは「上司は部下の下僕」と言う。こんなこと書いている本は読んで理解はできるが、体現するのは難しい。だから自分がそういうポジションになったとき、少なくとも部下の足を引っ張るような存在にはならないようにと、上記をメモっておこうと思う。

2016-03-06

世界都市俺的格付け

俺が行ったことある都市

海外

※行った理由旅行or出張で最短1泊最長5泊

国内

行ったことある都市全部いれると多過ぎなので、参考として下記都市海外都市に混ぜ込む。

エリア代表する都市横浜神戸などのようなその地方の2位以下は行政エンタメ産業などで中心地になりにくいので除外。)

格付けの考え方

比較的有名な世界都市ランキング複数https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%83%BD%E5%B8%82)を参考にしながら、訪れた際に感じた「楽しそう=エンタメメディア産業」「住むのによさそう=公共サービス交通、清潔度、マナー食事物価」「旅行に最適=史跡・名所、観光サービスなど」を総合的に判断

その街の魅力だけです。例えば、那覇市なら那覇市のみ。うるま市のビーチの魅力も、嘉手納の米軍基地のことも考慮にいれません。

俺的世界都市ランキング

Sランク
  1. 東京
  2. ニューヨーク
  3. パリ
  4. ロンドン
  5. シンガポール
A+ランク
  1. 香港
  2. 台北
  3. 大阪
  4. 福岡
Aランク
  1. ロサンゼルス
  2. 上海
  3. 名古屋
  4. ホノルル
  5. ウィーン
B+ランク
  1. バンコク
  2. プラハ
  3. 広島
Bランク
  1. モナコ
  2. クライストチャーチ
  3. 那覇

その他ご参考まで

住みたい!
観光おすすめ!(史跡よりエンタメ食事系)
ちょっと怖いな、、、な街

さぁ議論しようぜ!

2016-03-03

Tinderおもしろいよ

日本でやってても全然マッチしないから、一ヶ月だけ仮想的にどこにでもいける有料オプション使ってみたんだ。

やっぱまずはヨーロッパいっちゃうよね。ポーランドあたりの東欧美人レベルはほんとハンパなくすげーなーって思いながら右スワイプマシンになってたけど、ふとアジア人の男なんて即左スワイプだろうなって悟って、どうせなら国によってどれだけマッチ数に差があるか見てみるのも面白いかもって思っていろいろバーチャル旅行してみた。

まず英語圏

ロス全然だめ。ニューヨーク全然だめ。

シドニー全然だめ。

なんで英語圏の女の人はみんな腰に手を当ててるパーティードレス写真なの?そういうルールなの?

あと車内のセルフィー多すぎだろ。

一応ヨーロッパへ。

パリ全然だめ。

ストックホルム全然だめ。

やっぱアジア人は見た目勝負のとこでは対象外なのかなという印象。

中南米へ行ってみよう。

サンパウロ、リオ、ちょっと手ごたえあり。日系人が多いからかな。しかマッチすると女性からメッセージがくる。こんなの初めて。地球の裏側にいるって知ったらだいたい「遠すぎw」みたいな感じになった。けっこう前のめりの人が多かった印象。

メキシコシティ、少しマッチ。たいした印象なし。

試しにちょっと北アフリカ

モロッコカサブランカちょっと手ごたえあり。こっちも「遠いわね」って感じでだいたい終了。

残り日数も少なくなってきたのでアジア行くか。

ムンバイ全然だめ。

クアラルンプール、そこそこマッチ

台北ドンドンマッチ日本語使える人が多い。たぶん日本人からという理由での右スワイプ。俺は右スワイプマシン化。

ハノイスイスイマッチめっちゃかわいい子が多い。みんなこびてる感じのない健康的なかわいさ。右スワイプマシン化。

バンコクガンガンマッチ露出が多い写真はだいたいレディーボーイ。でもみんなめっちゃきれい。右スワイプマシン化。

ジャカルタ、グイグイマッチ。たまにインドネシア人だと思われてインドネシア語で話しかけられた。右スワイプマシン化。

マニラ、ズイズイマッチ。混血独特っぽい美人が多い。フィリピンパブのおねえさんとは少しちがう。右スワイプマシン化。

どこも二日程度の滞在だったけど、後半のアジア都市で一気に350人くらいとマッチしてほんとびっくりした。生まれる国間違えたかな…

有料プランだとSuper Like半日で5回使えるようになったから、できるだけピンときた人にはSuper Likeするようにしてたのもあるかも。

写真だけでスワイプするんじゃなくて一応ちょこちょことプロフィールも見てたんだけど、セフレ無用ナンパお断りチンコ写真送ってくんな死ね/半裸男は左スワイプしますみたいなこと書いてる人の多さといったらすごいもんだった。

ほんとこういうサービスにはろくな男がいないんだな…

ただ、これは逆にマッチした場合にこちらがオフラインで知り合った女の人と同じように紳士的に接してるだけで、ろくでもないチンコ野郎どもに飽き飽きしてる相手の女の人が好感を抱いてくれることにもなるんだけどね。

でも、一応全員にはじめましてーってメッセージを送ったものの、まずほとんど返事こないよ。返事が来ても次のやりとりにつながらない人が多い。

そこそこ話が続くのはみんな賢そうな人たちばかり。あと弁護士とか起業家とか医者とかやっぱ専門性があって自分に自信がある人だと話してておもしろい。その国の事情聞くのとかこっちの事情話すとすごく盛り上がる。

ちなみに、これだけマッチしてもLINEとかのメッセンジャーアプリの連絡先を交換したのは10人くらい。

初めから誰とも会う気もなかったしロマンスはなしでってプロフィールに書いてはいたんだけど、最近名前ハートマーク付けて呼びかけてくるようになってしまった人がいてちょっとめんどくさい。

自分は気の利いた会話ができる程度の英語力あるからほとんど会話で苦労はしてない。たまに英語苦手なんだよねって人もいるので、そういう人とは相手言葉グーグル翻訳アプリ使いながら会話してた。日本語じゃなくて英語から言語に訳すとそこそこまともな訳になるのは経験的に知ってたから。

あんまりマッチしなくてつまんないなーって思ってる男性Tinderユーザー諸君は、一ヶ月だけ有料オプションを使ってみて世界美人を見て回るバーチャル世界旅行に出てみるのもオススメだよ。

2016-01-24

日本ってこんなもんか

日本で三番目の都市に住んでる。道に手榴弾は落ちてない、赤ミソが落ちてるほう。

夕暮れ車を都市高速から街路へと走らせふと、

「こんな街でも3大都市なんだから日本って大したことないよなって」思った

インドの三番目の都市がどこだか知らないけど、ここよりよっぽどワクワクする街なんじゃないだろうか?

バンコクジャカルタシドニー

少子化都市の変貌も妨げるんだろうか?

それとも冬の寒さが表層をくすませて見せただけだろうか?

後ろの座席で眠っていた子どもたちはあと10年位はこの街で暮らすだろう。

それでも、僕の生まれ田舎よりはよっぽど動いている街だ。

からこそ後部座席の夢にココではないどこかが見つからない気がする。

2015-12-16

昔のバンコクドンムアン空港では

降りた後の出口で、もうあの東南アジア特有香りがして、あぁ、今俺はタイに来てるんだなぁと思えた。

空港を出るだけでも分かる、猥雑な空気タクシー運転手たちの喧騒。その全てが活力あるアジアを感じることが出来た。

でも今のタイにはそれはもう無い。

日本企業広告の入った綺麗な鉄道マッカサンまで。フアラポーンに弱冠残るぐらいか。

俺の愛していたあのアジアはもうタイには残っていない。少なくともバンコックには。

2015-10-30

[][][][][][]

日本

共産党幹部は、そんなに高級車に乗り、豪邸にお住まいなのですか?

日本共産党の”赤い貴族問題”と言う陰の歴史から続く党幹部の豪勢な生活は変わらない - 日本共産党の赤い貴族問題

ソビエトロシア東欧

共産貴族 - Wikipedia

その起源ロシア革命にまでさかのぼる。ボリシェヴィキ指導者たちは、貴族資本家から没収した邸宅を所有し、別荘や専用列車なども所有していた。レーニンは、1921年5月19日スターリン宛の書簡

ゴールキ・レーニンスキエ - Wikipedia

労働貴族 - Wikipedia

「全ての労働者平等」の実現をその最大の目的においた共産主義社会主義が発展する段階で、

中央労働組合などに所属する一部の労働者が、

その運動活動過程権力や財力を得て、「全ての労働者平等」とは懸け離れた状態、そのような行為を行っている人物を指す。

ノーメンクラトゥーラ - Wikipedia

ラヴレンチー・ベリヤ - Wikipedia

Amazon.co.jp: ノーメンクラツーラ―ソヴィエトの支配階級

Amazon.co.jp: 新しい階級―共産主義制度の分析 (1957年): ミロバン・ジラス

「赤い貴族」とスカーフの思い出

ニセ「左翼」暴力集団 - Wikipedia

ソ連の行った計画的飢餓「ホロドモール」が残酷すぎる

弁護士会の読書:暗殺国家ロシア

Amazon.co.jp: 暗殺国家ロシア: 消されたジャーナリストを追う (新潮文庫): 福田 ますみ: 本

Amazon.co.jp: ロシアン・ダイアリー―暗殺された女性記者の取材手帳: 本: アンナ・ポリトコフスカヤ,鍛原 多惠子

プーチン露大統領は「汚職そのもの」、米政府高官 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

プーチン露大統領の秘密資産 関係者の証言 - YouTube

プーチン氏は「汚職の皇帝」 反政権指導者が批判 - YouTube


中国

太子党 - Wikipedia - ウィキペディア

中国「太子党」ら、海外蓄財400兆円は氷山の一角だ!

【中国高官・財閥】バカ息子 in USA 車はフェラーリ・ランボルギーニ・ベントレー・BMW【太子党・民青団】

紅の党〔4〕 フェラーリ事故で見えた現代中国エリートの肖像(朝日新聞) - WEB新書 - 朝日新聞社(Astand)

中国 海外逃亡公務員は2万人で持ち逃げ不正資金は17.8兆円│NEWSポストセブン

ロスに出現した中国“愛人村”、富裕層が高級住宅を買いあさり―中国メディア

先進国の移民歓迎政策と中国富裕層の不正蓄財処理が見事に合致

蓄財1.5兆円、周永康は中国一の汚職役人か:日経ビジネスオンライン

中国共産党幹部、京都・河原町に不動産保有、蓄財7000億円

中国の温家宝首相一族が巨額蓄財、総額27億ドル以上=報道 | Reuters

NEWSポストセブン|江沢民氏の孫が1500億円資金調達「金儲けに国家加担」と批難

中国次期最高指導者、習近平氏親族の資産3百億超か 米メディア報道

中国人気紙「急成長を遂げた」鄧小平氏の親族企業を報道「赤い貴族にも反腐敗のメス」 - (大紀元)

中国共産党“失脚”幹部が賄賂で買い漁った割烹旅館の行方は(社会)

「令計画失脚」に見る「赤い貴族」の栄光と没落:野嶋剛 | 中国の部屋 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

【パナマ文書】中国資産の密やかな流出 党幹部の親族も - BBCニュース

【パナマ文書の衝撃】習近平氏から毛沢東まで大物の名が続々 中国は慌てて隠蔽に走り、共産党機関紙の社説まで削除したが…(1/3ページ) - 産経ニュース

【パナマ文書の衝撃】中国の新旧指導者の親族らの名が 故毛沢東主席の孫の夫も 権威利用のビジネス風土(1/2ページ) - 産経ニュース

マンガで知るチベット問題

ルポ「亡命中国人」~電気棒で拷問。強制送還寸前で平穏を奪われた、ある男の告白

バンコク亡命中の中国人「共産党への怒りだけが生きる支え」│NEWSポストセブン

【閲覧注意】中国共産党による人民大虐殺 …『六四天安門事件』(写真65枚)

町山智浩アメリカ日記---「インチキというものは、放っておくと、トンデモないことになるという話。」

NEWSポストセブン|天安門事件ヒロイン柴玲氏 映画の裁判で5100万円支払い命令

香港、「反中」書店関係者相次ぎ失踪の謎:日経ビジネスオンライン


民主化自由化

[HowTo]中国のグレートファイアウォールを突破する方法 学術的アプローチで自由なインターネットに挑む「VPN Gate」

2015-10-11

大人の極楽ガイドバンコク

所蔵してるのは国立国会図書館のほか、川崎市中原図書館

海老名では捨てたのかな?もったいない

ついでに、そのシリーズ検索すると

大人のマニラ極楽ガイド

国立国会図書館

川崎市中原図書館

大阪市図書館

長崎県長崎図書館

岡山県図書館

ふむ、バンコクより広くいろんな図書館で集めてるんだね。

大人のソウル釜山極楽ガイド

国立国会図書館

川崎市中原図書館

大阪市図書館

長崎県長崎図書館

岡山県図書館

静岡市立中央図書館

おや、こっちのほうが人気だ。

大人のタイ極楽ガイド

国立国会図書館

川崎市中原図書館

千葉市中央図書館

静岡市立中央図書館

大阪市図書館

大人のバンコクとどう違うんだろう?

著者は同じくそむちゃ吉田氏だし。

内容は確認してないからしらんけど。

どこの図書館にいったって、ちょっと???な選書くらいあるぞ。

ソースは中坊の頃は、図書館を行脚してオナネタを探してた俺。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん