はてなキーワード: YOUTUBEとは
↓嫌い
↑
↓
SNS(親斎藤) ← N党洗脳 ←→ はてなー、リベラル・左翼など
↑同調
構図としてはでもいつもと変わらんのか
勢力A:旧ネトウヨ、ネットde真実、反大手メディア、陰謀論者、判官贔屓
勢力B:旧アンチネトウヨ、左翼・リベラル、はてなー、大手メディア・週刊誌、ゴシップ好き、反体制的
エキスパート系管理職(多分今時の言葉だとCTO的なポジション)にいたおじさんが突然会社を辞めた
確かに最近役職降りてたなぁ社内政治で負けたのかなぁとは思っていたけど、まさかYouTuberになるとは思ってもいなかった
あまりに衝撃的で今日は朝から仕事が手につかない(いつも仕事してないけど)
仕事の仕方も奇想天外というよりデータを重視して現実的で変な博打を打つタイプの人ではなかったので、本当にビックリした
でも、そんな性格なのでもしかしたら既にYouTuberとしてそこそこ成功しているのかもしれない
担当技術的にはニッチ過ぎてYouTuber向けではないと思うので、仕事以外のネタで動画作るんだろうけどあの人何が好きだったかなぁ
もう辞めてしまったので何もわからないが、いつかYouTubeでまた出会うかもしれない
もし偶然出会ったら胃が痛くなりそうで嫌だなぁ
良いこと聞いた、私も真似しよう
YoutubeやTwitterはちゃんと意思表示して興味ないものには「このポストに興味がない」を押せば表示が少なくなるというのは知っていたが
兵庫県知事選挙において、斎藤元彦が勝っ件で、県民の多くが立花孝志のことを信じたりSNSやYouTubeによって陰謀論が浸透していった、とする増田には大量のブコメがつく
兵庫県知事選でおきたことという増田に1865ブコメ
斎藤元知事に入れなかった兵庫県民有権者ワイの思考たれながしご無礼つかまつるという増田に658ブコメ
兵庫県知事選挙で、またも透明化される民意についてが515ブコメ
そもそも稲村和美に問題があったんじゃね?などとする増田にはほとんどブコメがつかない。
斎藤元知事に入れた兵庫県民有権者ワイ、今回の知事選についての感想が119ブコメ。119ブコメというと多そうだが、この増田にぶら下がる子増田の上述「斎藤元知事に入れなかった兵庫県民有権者ワイの思考たれながしご無礼つかまつる」が658ブコメと比べると遥かに少ない。通常親増田のが多くブコメが付くのにね。
同じく兵庫県民だが、今回の結果はただ稲村氏が下手を打った結果だと感じている。が1ブコメ
ほか類例多数
そもそも県民の世論調査では関心は政策(パワハラを争点にしていた人はごく少数)で、斎藤元彦の県政は7割から評価を受けてたんだよね
立花らがやっていることは、SNSと陰謀論を駆使して第四の権力であるマスコミから力を奪い、自らに付与するゲームだ。
そして今回の選挙では残念ながら成功してしまい、立花の影響力は強くなった。今後はますます似たような連中が彼にすり寄っていき、勢力を増すだろう。
立花にとって重要なのは、斎藤へ注目が集まっていたことと、マスコミから袋叩きにされていたこと。
「噓つきのマスゴミが斎藤を叩いているけど、実はこうなんですよ!」というような具合である。
それを信じれば、誰でも簡単に何の努力もせず優越感に浸ることができる。
もはや麻薬だ。
それに魅せられた人々は当然マスコミを信じなくなり、youtubeのコメ欄や何かにエコーチャンバーを形成して、ますます多くの人を巻き込んでいく。
それならYouTubeになってしまうな、初心者にはあんまり勧めないが(結局書籍とか課金誘導があるので)
到達したいレベルは?
なんか荒れてるし、これに答えてくれないと元増田宛として答えようがない
絵を描けるようになりたい、という強い思いが伝わってきました。コンプレックスを克服しようとするその気持ちは素晴らしいです。ここでは、初心者の方が「絵を描くことが苦手ではなくなる」ための具体的なアプローチを提案します。
1. 「描くこと」に慣れるための第一歩
気楽に始める
完璧を求めず、「描くこと」に慣れるのが最初の目標です。簡単な図や模写から始めましょう。
例えば、手元にある日用品(コップ、ペンなど)を描いてみる。輪郭だけでもOKです。
毎日少しずつ描く
毎日5分~10分で構いません。小さなノートを用意して、「今日は何でもいいから1つ描く」を習慣にしてみてください。
2. 「描き方」の基本を学ぶ
書店や図書館で「初心者向けのデッサン本」を探してみてください。YouTubeには無料でわかりやすい解説動画がたくさんあります。
おすすめキーワード:「初心者 デッサン 基本」「簡単なスケッチ入門」。
模写から始める
写真やシンプルなイラストを見ながら、真似して描いてみましょう。最初はトレース(なぞる)でもOKです。
例えば、子供向けの絵本やキャラクターイラストを選ぶと、形が簡単で描きやすいです。
3. 自分の絵を記録して成長を実感
描いた絵を保存
他人と比べない
あくまで過去の自分との比較に集中。周囲の上手い人を見ても焦らないでください。
4. 絵を描くことを楽しむ工夫
例えば「好きなキャラクターを描けるようになりたい」など、小さなゴールを決めると楽しく続けられます。
iPadやタブレットを持っていれば、無料のアプリ(例:メディバンペイントやアイビスペイント)を使うと便利です。消しゴムや色塗りが簡単にできます。
5. 外部の力を借りる
地域で開催される絵画教室やワークショップに参加すると、基礎を楽しく学べます。
同じく絵の練習をしている人が集まるグループやハッシュタグ(例:「#初心者絵練習」)を見つけて、刺激をもらうのも良い方法です。
線を引く練習
真っ直ぐな線や円を何度も描いてみてください。手のコントロールが上手くなります。
簡単な形を描く
四角、丸、三角を組み合わせて、リンゴや家のような形を描いてみましょう。
影をつけてみる
物に影を描くだけで、絵が立体的に見えるようになります。
最初は誰でも不安になるものです。でも、少しずつでも「描く」という行動を続ければ、必ず慣れてきます。完璧でなくて大丈夫。絵を描くこと自体を楽しめるようになる日が必ず来ますよ!
絵を描けるようになりたい、という強い思いが伝わってきました。コンプレックスを克服しようとするその気持ちは素晴らしいです。ここでは、初心者の方が「絵を描くことが苦手ではなくなる」ための具体的なアプローチを提案します。
1. 「描くこと」に慣れるための第一歩
気楽に始める
完璧を求めず、「描くこと」に慣れるのが最初の目標です。簡単な図や模写から始めましょう。
例えば、手元にある日用品(コップ、ペンなど)を描いてみる。輪郭だけでもOKです。
毎日少しずつ描く
毎日5分~10分で構いません。小さなノートを用意して、「今日は何でもいいから1つ描く」を習慣にしてみてください。
2. 「描き方」の基本を学ぶ
書店や図書館で「初心者向けのデッサン本」を探してみてください。YouTubeには無料でわかりやすい解説動画がたくさんあります。
おすすめキーワード:「初心者 デッサン 基本」「簡単なスケッチ入門」。
模写から始める
写真やシンプルなイラストを見ながら、真似して描いてみましょう。最初はトレース(なぞる)でもOKです。
例えば、子供向けの絵本やキャラクターイラストを選ぶと、形が簡単で描きやすいです。
3. 自分の絵を記録して成長を実感
描いた絵を保存
他人と比べない
あくまで過去の自分との比較に集中。周囲の上手い人を見ても焦らないでください。
4. 絵を描くことを楽しむ工夫
例えば「好きなキャラクターを描けるようになりたい」など、小さなゴールを決めると楽しく続けられます。
iPadやタブレットを持っていれば、無料のアプリ(例:メディバンペイントやアイビスペイント)を使うと便利です。消しゴムや色塗りが簡単にできます。
5. 外部の力を借りる
地域で開催される絵画教室やワークショップに参加すると、基礎を楽しく学べます。
同じく絵の練習をしている人が集まるグループやハッシュタグ(例:「#初心者絵練習」)を見つけて、刺激をもらうのも良い方法です。
線を引く練習
真っ直ぐな線や円を何度も描いてみてください。手のコントロールが上手くなります。
簡単な形を描く
四角、丸、三角を組み合わせて、リンゴや家のような形を描いてみましょう。
影をつけてみる
物に影を描くだけで、絵が立体的に見えるようになります。
最初は誰でも不安になるものです。でも、少しずつでも「描く」という行動を続ければ、必ず慣れてきます。完璧でなくて大丈夫。絵を描くこと自体を楽しめるようになる日が必ず来ますよ!
Chat GPT
はてブでは何も分からない事はアメリカ大統領選や兵庫県知事選で分かった。
分かりきった。
じゃあどこにいたら予想できた?
見るに耐えないでまかせで時間を潰したいと言ってる訳じゃない。
底辺、上級、右翼、左翼、その他あらゆる視点を網羅しつつ、しかしエコーチャンバーにはならず、常に中道であり続ける。
そんなサイトが欲しいんだ。
同じく垂れ流してみる。
投票は大体行ってる
テレビはあまり見ない Youtubeもあまり見ない Xは時々見るがROM専
ゴリゴリのはてな村の村民なので、自民嫌い、維新大嫌い、立民も推したいけど推せないムーヴかましすぎ、国民も自民の補完勢力だし、公明はスキャンダルが少なくて政治家の教育がしっかりしているところだけは推せるが軽減税率と創価学会が嫌なので論外、共産はガバナンスがヤベェ、どこにも入れたくねぇ、って感じです。
政治については国民の平均より関心は高い方ですが、政治的な活動に参加したことはありませんし、真剣に考えるだけの一票の重みもないと思うので、選挙は行くものの割と毎回適当に投票してます。
前回は、うちわ会食騒動井戸県政の後継人(自民系?、おじいさん)と斎藤知事(維新系、若い人)で正直どちらも入れたくなかったのですが、迷った末に斎藤知事に投票した気がします。
公益通報潰しを一番問題視した。だから斎藤以外に入れようと思った。
稲村さんのことはよく知らないが、自民でも維新でもない有力な人が立候補してくれるなんて願ってもないことだと思った。清水何で立候補しとんねん。やめろや。
おねだりや、パワハラに関しては事実だとしたら悪いことだとは思うが、正直、同程度のパワハラ野郎なんて組織の上の方に立つ奴なら履いて捨てるほどいるレベルではないのか?と思った。
「自分で調べた結果、齊藤知事に投票した!」と誇らしげに言う知り合いが何人かいた。
斎藤支持者は、ストーリーが魅力的なので「全てはウソだったんです!真実はこうなんです!」と周りに広めるモチベーションがあるが、
稲村支持者は、支持をしていても、それを広めるモチベーションのある人は少なかったのではなかろうか。
私も家族以外誰とも選挙の話をせずに、淡々と投票したのみであった。
プライバシーを暴露されそうになったことを苦にして自殺、というストーリーが正しかったとしても、
それが即「パワハラはなかった」という証拠になるわけではない。
県民局長の自殺原因と、パワハラの有無は別問題として考えるべき。
でもあの音声データは衝撃的だったかも…マスコミがだんまりなところも含めて。
にしても故人って中傷しても罪に問われないのかな?、故人に対しては中傷し放題なんですね。
まさに死人に口なし。どんだけ辛くても死んだらあかんわ。
ありとあらゆるところに自分の顔載せすぎやねん!どんだけ自分の顔好きやねん?ナルシストすぎやろ!!!
兵庫県に住んでる限り、齊藤知事の顔写真からは絶対に逃れられへんようになってもたわ!!
シュッとしてて政治家の中ではやっぱり見てくれはええ方やと思うけどなぁ!!にしてもナルシストすぎるで。
全会一致ってよっぽどじゃないか?
県議会議員なんてたくさんいるのに、
自民も維新も立民も公明も共産も(いるのか知らんけど)全員不信任なんて、あり得る???
何で百条委員会終わってから選挙せーへんかったん??誰か知っとぉ~????
「服は着られれば何でもいい」と思ってやってきたから、どういう基準で選んでいいのか分かんないから、何も判断することができなくて、服屋で服を選んで買うのが苦痛だったんだよね。
このまま生きてても良いんだけど、なんか嫌だなと思ったんで、50代だけど本読んでYouTube観てメンズ・ファッションの勉強してみたの。
まずは黒いズボンを買えばいいってことが分かったの。
少し前だとピタッとした「スキニー」が良かったらしい。でもスキニーが流行りすぎてダサくなっちゃったから今は違うらしい。
今のトレンドはワイドなんだけど「50代はワイドパンツが似合わないから、無理してトレンドを追わずテーパード(太ももから裾に細くなる)で」っていうYouTuberがいたのね。その人の発信が良かったので「よし、ワイドは避けて、テーパードでいこう」と思ったの。
でも、別のYouTuberが「トレンドを追わないからおじさん化する。おじさんもワイドパンツをはけ」って言うの。「そうなのかな」と思ったのね。
どっちが正解なのか分かんないんだよね。
「試着して自分で良いと思う方を履けばいいだろ」と思うだろうけど、「これが自分には似合うんだ」って判断ができたら50代まで適当な服着てないよ。そこが分かんないからYouTube観てるのに。
だから試着して、本当に似合ってるか分かんなくても判断留保して、YouTuberが勧めるアイテムで良さそうなのそのまま買ってんだよね。(そしてそれでオシャレに確かになってるようだ。)
なのに「そうかテーパードか」と思ってるところに「ワイドだよ」って言われちゃうと、もう何を買っていいか分かんない。
意見が別れるYouTuber同士で議論してもらって、どっちが正解か決めて欲しい。
本当に何も知らない分野だと、何を基準に考えていいのか分かんないよね。
「こっちかな」と思ったら、「あっちだよ」って言う人も出てくるし。
それで迷った末に決めたらさ「何それ、ダッセ」って言われたりしたら嫌になるよ。
わい兵庫県民43歳のおじさん、普段は割とニュースをちゃんとみる人
公益通報がどうとか、死んだ人は不倫してたとかそういうことは知っていた
公益通報に関してはどうも最初に公益通報じゃなくてマスコミとかへのタレコミだったのがアンチの指摘ポイントのようだ
不倫に関しても1人だと思ってたら違ったので悪質なのかな?とも思ったが、プライベートかつデリケート(被害者とか)なことだし、告発とは関係ないなと思っていたのでマスコミが報じないのは仕方ないなと思っていた(週刊誌の記事ではやってた)
わりと初期からニュースは見ていて、百条委員会が始まるあたりでお一人亡くなって
何故か自殺するようなプライベート情報を公開されかかったから死んだというような情報が入って
そのあとパレードがらみでもう一人亡くなっていたあたりから、まぁパワハラはあったようだし
連日の報道でどうもこのままでは、議会は機能停止しちゃってる感じでこれどうすんのみたいなところで無所属も含め全会一致で不信任
たしかに百条委員会おわってないけど?とも思ったけど、もう知事の求心力は地に落ちていたし
なんというか、このあたりでニュースみたり気にしている人たちの空気としては「もうだめでは?」だった
(今となってはここはマスコミの影響が強くあったと思う)
なので、この時点で注目している有権者の「民意」としての「斉藤はNO」は確かにあったと思う
ここで俺が他の人と違うのが、選挙になるやならんやで子供が生まれまして、プライベートがめっちゃ忙しくなった
それでも全尼崎市長が出るようだというのを聞いて
ちょっと調べてみたら特に大きな失点もなく3期務めて潔くやめていた
「これはもう決まりでは?ありがたい」と思ってこの事に時間を割くのはやめた
そうして忙しく過ごしていると、あっというまに選挙終盤
ニュースの見出しで「1位が稲村、次いで僅差で斉藤」というのを見かけて
どうなってんのかと調べてみたら、なんかN国がいて立花が立候補してた。なんでよ?
しかも都知事選みたいな引っかき回す動きをしているし、デマも飛び交っているらしい
あれ?これは良くない流れなんじゃないかなぁ、でもXで盛り上がってても現実はそうでも無い事が多いから
まぁなんとかなりそうか?いやこれギリギリか?なんでこんなことに...みたいな感じだった
正直「なんてアホがおおいのか...」と当日は憂鬱な気分になったし
ニュースで高齢女性が「今は自分の好きなニュースを選べるから自分で考えられる」
とか、高齢男性が「立花孝史は信用できる」とか言ってるのを見て「民主主義終わったわ」とも思ったけど
自分の見識を疑うこともせず、決めつけるのはよくないかなと思い直して、アンチっぽいYoutube幾つか見てみたら
「ソコそう解釈させちゃうんだ?」とか「そこ粒立てていくんだ」とか「そこ無視しちゃうんだ...」とか「そう解釈しても斉藤よしとはならんが?」
みたいなことばっかりだった。あと全員途中参加なんで最初の頃の空気感とか、一つ一つ出来事が起こった時を知ってる人からすると「雑だな」という感想
特に中田敦彦のYoutubeは酷かった、潮干狩りくらい浅いところチャプチャプやってるだけなのに100万再生とかいってんの、コメントもなんか怖いし
もう情報としてはWikipediaが一番よくまとまってたわ、ありがとうWikipedia
政治とか時事ってさ、積み重ねだと思うんだよね
経緯があってさ、結果があって、また何かがあって、あのとき誰がこう言って、結果こうなったとかさ
なのですくなくとも不信任の時点での民意はあった、でもそのあと民意にのっかる参加者が爆増した、けど増え方があんまり良くなかった
なんだったら立花のせいでアクセス稼ぎでセンセーショナルならなんでもいいカスYoutuberも全国から参加してきていて
有権者以外のノイズも増えまくったし、市長たちも焦って意味不明に集まっちゃったし、机も叩いちゃった
それがまた格好の餌になってまたノイズが増えた、しばきたい?演説の妨害?何が起こっていたか全容を知ってるやつはいないし
俺たちはそこまで追えるほど暇じゃない
確かに立花は邪悪だけど、彼のでているYoutubeもいくつか見てみたけど彼ほど考えて、彼ほど試行している人間はいないかもしれない
現時点の経験値でいうと太刀打ちできる人材を思いつかない、俺の知らない賢い人なんとかしてくれ
最後にポジティブに考えれば二つほどマシになりそうなことが残った
・この手法がわりと公に手口も含めて周知されたこと、多くの人が危機感を抱いたこと
正直な所パンドラの箱なんか開けたくなかった
他の県の人たちも注意してくれよな!今は俺たちを笑って見てるかもしれないけど、善悪を基準におかないやり口は増えると思うよ!
子供を作るのが難しい体だとと分かった。
妊娠はできてもお腹で育てるのが難易度高いらしく、流産を繰り返した人が病院に行くと見つかるような病気らしい。
子供を産むなら、妊娠後かなり早い段階から長期入院になって大変だとか。
けっこう前に子供は作らないと決めたけど、どうするか迷ってる時に産婦人科に行ったことがある。なんか子宮にも問題があるらしく、発達障害の生まれる確率が普通の人より高いらしい。
当時は発達障害って大人のADHDくらいしか知らなかったからあまり気にしてなかったけど、広義の発達障害では知的や自閉も含むと最近知った。
YouTubeで障害児チャンネルを見て、いやこんなん絶対無理だろと。特に夫に逃げられてシングルで育ててる母親すごすぎる。真似できない。
子供作ろうと思わなくて良かった……と心底思いつつ、子孫を残せない体というのは人間として出来損ないだなあとも思ったりする。
斎藤氏で良かった派だけど、こういう判断はいいと思う。上下関係がしっかりあって、規律重視の組織などは嫌で、職員さんには伸び伸びやって欲しいという思いだった、ということでしょ?
確かに稲村なら、何言っても否定的じゃないような気がするし、ホンワカ進められそうだし。まー、YouTubeのリハックの議論を見ると、だいぶ頭が弱そうだから、大したことは出来ない人だろうけど。
政策が大きな判断基準じゃないんだろうし、そういう考えもあり。名付けてホンワカ派かな。
個人的に、斎藤氏のあの性格で、どんだけブチ切れできるのか全く読めないのだけど、(怒鳴ったりできんの?と思ってる)、やっぱり、20年知事が同じという、言葉は悪いが兵庫の茹でガエル職員には、しっかりした規律がないと、抜本的な事業を前に進めるのは難しいと思う。
マジで日本を変えたいなら、ゆっくりムービーメーカー4使ってまとめ動画作ればいいじゃん