「ASUS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ASUSとは

2021-06-04

anond:20210604122133

メーカー(ASUS,GIGABYTE等)の製造にも半導体が含まれてるのはだんまりですか?

これまた視野の狭い話されても...

2021-05-19

Android 12、これはアレだわ、若者に支持されるヤツだな

クッソも役に立たない新デザイン機能Material Youだけれど、これを"役立ててしまう"のは若者なんだろうなという察しがある。

いやiPhoneファンの連中の言うことは俺も解る、そう思う。
デザイン変えられるけどお前のAndroidスマホサポートしてやんねーよ」と言いたいんだろ?

ただお前らもわかってるじゃん。
自分たち揶揄しているのは今現在のことであって今回決まった仕様は将来にも活用されるであろうものだと。

もっと言ってしまえば今回のルックアンドフィールは昨今流行りのスモーキーカラーパレットを大幅に追加している。
現在Androidスマホでは主流になっているテカテカした外観とはデザイン的な親和性がないよなと。

まり今後はハードウェア自体が昨今のPixelシリーズのようなつや消しで、かつ、ナチュラルカラーパステルカラーハードウェア外装へ採用するAndroidスマホが増えていくと思われる。

かにね、iPhone 12や新型iMac採用する地金の美しさを最大限利用しつつもカラフルハードウェア外装はカッコイイぜ。
ただね俺はここで洒落女子に聞いてみたいと思う「キミのファッションへ合わせやすいのはメタル?それともパステル?」ってね。
返ってくる答えはギーク野郎でもわかるんじゃないか

おそらくは日本に住む多くの洒落ユーザは今後登場するAndroidスマホを見て思うはずだ
パステルiPhoneリリースされたら良いのに」

ただこれがグローバル市場へ目を向けると変わってくるのはネット情報熟達しているお前らが知っているとおりだ。
世界市場Androidユーザのほうが多く、特に新興国で支持されやすい傾向にあると。

更に言っちまえばChrome OSICT教育への興隆が目覚ましい。
学校Chromebookを使えば自宅のパソコンだってChromebookにしたくなるのはベターだろう。

おそらく近いうちにASUSHPパステルカラーChromebook需要に気付いてAndroidスマホと合わせてリリースするぜ?
なにせ今回追加されたカラーパレットは50種類以上だ。
カラーパレットから引用して外装カラーを決めちまえばAndroidスマホChromebookも、そして中身のソフトウェアカラー統一が出来る。

それを踏まえてお前らの意見を聞かせてくれよ。
あぁそうそChromebook流行らないってのは無しだぜ?
もうMacシェア超えたんだからな、流石にそこは認めてくれ。
まぁひねくれたこと言うからお前らのことキライじゃないんだけだね。

2021-05-16

突然、紹介されるAndroidアプリ集を書いた増田ガジェット

こういうオープンソースとか詳しい人ってどんなスマホパソコン使ってんだろ?

気になるし資金的余裕があれば真似したい

anond:20210516133911

とのことなので暇だし書いてみる

パソコン

自作デスクトップパソコン
OSArch Linux
CPURyzen 9 5900X
ワーキングメモリ32GB DDR4 SDRAM
ストレージ(システム)1TB NVMe SSD
ストレージ(データ1)6TB SATA HDD(RAID0+1)
ストレージ(データ2)6TB SATA HDD(RAID0+1)
ストレージ(データ3)6TB SATA HDD(RAID0+1)
ストレージ(データ4)6TB SATA HDD(RAID0+1)
GPURadeon RX 6900 XT 16GB
ディスプレイモニタ(プライマリ)LG 35WN75C-B
ディスプレイモニタ(セカンダリ)中華ノーブランド14インチ16:9タッチスクリーンディスプレイ
キーボードLily58 Pro(黒軸)
トラックボールExpert Mouse K72359JP

AMD理由OpenGLを重視したか
データには主に子供写真動画が一杯入ってるので速度と冗長性を取ってHDD無駄使いしてる
タッチスクリーンディスプレイタッチスクリーン使うアプリ開発用でAliExpressから拾ってきたガワがない詳細不明品、3Dプリンタで作ったガワで無理矢理マウントアームに付けてる

ノートパソコン
ASUS Chromebook Flip C436FA
OSChrome OS
CPUCore i7-10510U
ワーキングメモリ16GB DDR4 SDRAM
ストレージ(システム+データ)512GB NVMe SSD
ディスプレイモニタ14インチFullHD

ノートパソコンではメインとなってるChromebook
実質的Android Appsが動くLinuxディストリビューションなので非常に便利
Chrome OS有用さを友人へ伝えるたび鼻で笑われていたが、コロナ禍でまさかの注目株に
Chrome OSを使ってる理由が、UNIX使いたい人が安定しているUNIXとしてmacOSを選ぶみたいなノリで、安定しているLinuxディストリビューションとしてChrome OSを使っていると理解してもらえれば良い
ちょっと突っ込んだ使い方しようとすると途端に意味不明挙動をするところまでmacOSと同じである

OneMix3 S+
OSChrome OS
CPUCore i3-10110Y
ワーキングメモリ8GB DDR4 SDRAM
ストレージ(システム+データ)512GB NVMe SSD
ディスプレイモニタ7インチFullHD+

Windows 10からChrome OSへ置き換えた我が家では実質的タブレットとして運用されているノートパソコン
ほぼ子供玩具で一緒にゲームしたりYoutubeみたり電子書籍を読むのに使われている
Chrome OSへ置き換えたのでAndroid Appsも動く

STB
NVIDIA SHIELD TV PRO
OSAndroid 10
CPUTegra X1+
ワーキングメモリ3GB DDR4 SDRAM
ストレージ1(システム+データ)16GB NVMe SSD
ストレージ2(システム+データ)1TB SATA HDD

日本ではほとんど注目されないスマートセットトップボックス
リビングTVYoutubeNetflixを観るのにこれ以上の選択肢はないのだが一般家庭にはあまり普及してないようだ
ちなみにゲームプレイできたりNAS接続できたりもする

スマートフォン

F(x)tec Pro1
OSAndroid 10
CPUSnapdragon 835
ワーキングメモリ6GB
ストレージ1(システム+データ)128GB
ディスプレイモニタ5.99インチFHD+
カメラ(フロント)8MP
カメラ(リア)16MP
バッテリー3,200mAh Li-ion
防水IPX67
生体認証指紋・顔
ICNFC A/B
充電USB-C・ワイヤレス
重量243g

メインで使ってるスマートフォン
ハードウェアQWERTYキーボードを搭載していてTermuxでsshするときに役立つ
スライド機構を搭載しておりQWERTYキーボードをシャコンとスライドさせて出せ、普段普通スマートフォンのように使える

Unihertz Titan
OSAndroid 10
CPUMediaTek Helio P60
ワーキングメモリ6GB
ストレージ1(システム+データ)128GB
ディスプレイモニタ4.6インチHD+
カメラ(フロント)8MP
カメラ(リア)16MP
バッテリー6,000mAh Li-ion
防水IPX67
生体認証指紋・顔
ICNFC A/B
充電USB-C・ワイヤレス
重量303g

サブで使ってるスマートフォン
ガジェット界隈では有名な鈍器で、iPad mini 2019が約300gだったことを考えれば鈍器と呼ばれる所以がわかる
バカバカしいスマホに思えるけど本来タフネススマホなので頑丈さに特化したからこその重さ
バッテリーが大容量なためモバイル無線LANルーター代わりで持ち歩いている
小型版のUnihertz Titan Pocketが予定されているけれどもちろん買う

Xperia 10
OSSailfishOS
CPUSnapdragon 690
ワーキングメモリ6GB
ストレージ1(システム+データ)128GB
ディスプレイモニタ6インチFHD+
カメラ(フロント)8MP
カメラ(リア1)12MP
カメラ(リア2)8MP
カメラ(リア3)8MP
バッテリー4,500mAh Li-ion
防水IPX67
生体認証指紋・顔
ICNFC A/B
充電USB-C
重量169g

お遊び、検証研究用のスマートフォン
最近スマホ一般的に普及しているものと異なるアスペクト比採用していることが増えてきてるのでTitanと合わせてアスペクト比確認用としても使う(アスペクト比が異なってても正しくレンダリングさせるの今後マジで必須だよ。アスペクト比の決め打ちイクナイ)
現在は一部界隈で注目されていたSailfishOSインストールされているが、ぶっちゃけオープンソースコミュニティ関連で人と会うときに見せるためだけに用意している

スマートウォッチ

THE CARLYLE HR SMARTWATCH(Gen 5) 44mm
OSWear OS
CPUSnapdragon Wear 3100
ワーキングメモリ1GB
ストレージ(システム+データ)8GB
ディスプレイモニタ1.28インチ
バッテリー310mAh Li-ion(1Day+)
防水IPX67(3気圧)
ICNFC A/B
充電独自
重量約50g(モデルにより異なる)

AndroidベースWear OSを搭載したApple Watch対抗のスマートウォッチ
美点はスタイリングデザイン豊富さと微妙Apple Watchよりもバッテリーの保ちが良いこと(使い方によって逆転できるレベルの違い、誤差レベルと言って良い)
AndroidChrome OSとの連携はさすがで、スマホを取り出さなくても使えるGoogle Assistantはスマート電球スマートSTB操作に便利
ただやはりApple Watchも抱えている問題でフル機能活用するとバッテリの保ちが1日+数時間というのは時計としてどうなんだろう
スマートウォッチが好きじゃないと毎日充電する気にはならないとは思う

Mi Smart Band 5
OS独自ファームウェア
CPUDialog DA14697 SoC
ワーキングメモリ512KB
ストレージ(システム+データ)16MB
ディスプレイモニタ1.1インチ
バッテリー125mAh Li-ion(14Day+)
防水IPX67(3気圧)
ICNFC A/B
充電独自
重量約12g

スマートウォッチの大本
安価でありながらスマートウォッチに求められることの大半が可能
大半の人にはMi Smart Band 5で十分、Apple WatchWear OSスマートウォッチは必要ないこと間違いなし
そろそろ新型のMi Smart Band 6が大陸以外でもリリースされる予定なので楽しみだ
万が一、億が一、Mi Smart Bandに機能不足を感じたらApple WatchWear OSスマートウォッチを検討しよう
Apple WatchWear OSスマートウォッチは自分のようなマニアポチポチして遊ぶような代物であって全くもってマニア以外にはオススメしない
ちなみに自分マニアなので左手首にTHE CARLYLE HR SMARTWATCH、右手首にMi Smart Band 5だ

という感じかな
増田投稿容量上限もあるのでこの辺にしとく

2021-05-11

ノートパソコン買いたい

今使ってるやつがめちゃ古いからそろそろ買い替えたい。

なるべく安いやつがいいんだけど何かったらいいんや。Lenovo?とかマウス?とかASUS?とか?


用途は、

iTunesCDを取り込む

ネットサーフィン

家族zoom

•たまーにWordとかExcelとか使いたいけど、

入れると高くなるよね、、、

2021-05-04

モバイルディスプレイ検討

15.6型のモバイルディスプレイASUS ZenScreen MB16AH」見てたけど良さそうやな

背面にネジ穴ついてるのは高評価

今俺が使ってるのはネジ穴付いてないから欲しかったんよな

モバイルディスプレイ買い換えるのもありかな

2021-04-05

ASUSサムスンが倒れたら

スマホ選択肢Apple中国メーカーだけ?

サムスンは好かんけどASUSはがんばってほしい。

2021-03-20

【緊急】ASUSの読み方

これからChromebook買いに行くんだけど店員になんて言えばいい?ネタにしすぎて正解がエイスースなのかエイサスなのか分からなくなった。

2021-03-14

KSM32ES8/16ME ECCメモリオーバークロックしてみよう

してみました。

Ryzen 3 3100

ASUS TUF GAMING B550M-PLUS BIOS1804

KSM32ES8/16ME*2

https://www.kingston.com/jp/memory/search?partId=KSM32ES8%2F16ME

DDR4-3200なECCメモリを、DDR4-3600で稼働するように設定してみたところ、普通に動きました。

1.2ボルト→1.35ボルトに昇圧されてたけど。

CINEBENCH R23のシングルマルチどちらも完走したので、満足して元に戻しましたとさ。

2021-03-13

anond:20210313070156

自分中国政府はガンだと思ってて、モノを購入する際には、必ず生産国確認して、なるべく中国製以外を選択するようにしてる。

ただ、例外事項として、

中古品リサイクルショップなどで購入する場合中国製でも問題なし。直接お金中国に向かう訳ではないので。

情報機器(ルータパソコン携帯電話ソフトウェアスマホゲーなど)は、中国メーカー絶対NG

がある。

追記、「中国メーカー」を追記した。

追記2、スマホASUSPANASONICパソコンNECMATEシリーズを使っている。

2021-01-19

Chromebookで迷った件

Lenovo IdeaPad Duet Chromebook

これ、キーボードと分離してタブレットとしても使える

Chromebookタブレットとして使えるのは市場に3モデルくらいしかないので貴重

レビューみるとAndroidアプリ動かなかったりとまだ発展途上ぽいのでいったん見送り

よく考えたらCPUがHelixとかいモバイルSocで遅いのと、

スペック的には分離キーボードが7000円でついてくるようなイメージなのでそんなに安くない

ASUSAcerHPノート

4GBメモリと8GBメモリ判断となる

フツーの使い方なら4GBでいいが、ページたくさん開く人は足りないみたい

あとは12インチか14インチ

重さは結構重要なようである

Win10ではほぼないペンや指でタッチができるのは良い

理想

できれば、14インチで1.2kgくらいで、360度ヒンジ回転して

メモリ8GBでCPUは4コアのPassmark3000くらいのもので、

3万円前後で出してほしいもである

これならWindows10が動くスペックなので

ChromeOSならサクサク保証されている

2021-01-11

anond:20210111213815

ちなみにノートパソコンのおススメはこれ。

いきなり上の記事無視するけどASUSTUFは安くて頑丈で性能が良い。

「重いのは嫌」とか抜かすならNECパナソニック大金貢いでくれ

https://www.amazon.co.jp/dp/B0896D8B2D/

2021-01-04

anond:20210104185012

いまはlenovo キャストしようとしてandroid自作pc読み込まんくなった

個人で買ったことあるのは

iOSiphone6iphone7とiphone10とmacbookimac

androidはhuwaeiとasuslenovo

自分底辺だと思ってたけど、他のレス見る感じあのにますだの住民ガチで最底辺なんだな

テプラうちの職場で見たことないんだけど どこのバイト先だよ

2020-12-20

anond:20201220002632

合理的理由はない、というのは同意します。

しかし今回の場合企業が反ホロライブ活動とかやってる(ビリビリが湊あくあの出演を拒否した件や、最近だとASUSのやつとか)ので、大した理由もなくやっていい事とそうでない事の区別が付いてないのは問題ですね。

2020-12-10

Ryzen おじさんになった話

ねとけん Advent Calendar 2020 12/10日記です。

ちなみに今日結婚記念日ボーナス支給日を結婚記念日にすれば忘れないだろうということで 、13 年前のこの日に入籍したのでした。

さらにちなみに、今年からボーナスのない会社転職してしまったので、なんでもない日です。

僕は自作 PC趣味なので、自宅で使用しているパソコンはずっと自作 PC です。最初に組み立てたのは、ファミコンカセットみたいな形をしていた Intel PentiumII 233MHz でした。

最後PC を組み立てたのは 2012 年だったと思います。当時、今と違って AMD自作界隈では全然元気がなく、Intel 一択時代でした。

特に 2011 年ごろ発表された第二世代 Core プロセッサは、お手頃価格なわりには性能も高くオーバークロックもしやすく人気が高かったのです。

そのときのパーツ一覧は以下の通りで、自分PC 組み立て方針コスパ優先です。

一般的用途において、十分なメモリとそれなりに高速なストレージさえ積んでおけば、CPUGPU の差はエントリーレベルで事足りるという方針です。

全部揃えても 7〜8 万くらいだったと思います。その後、SSDSanDisk SSD Extreme PRO 480GB へ、GPU は GTX 750 さら1050Ti へと 3 年おきくらいにコスパのいいものに買えてきていました。

Core プロセッサは、その後もほぼ 1 年周期で世代更新されていきましたが、世代間の性能差はベンチマークを取ればあるけれど、体感できる差はなかなかないといった状況でした。

CPU だけ変えられるのであればまだしも、世代が変わるとソケットが変わるのでマザーボードも買い直しになったり、自分にはなかなか組み替えるモチベーションには繋がらずでした。

まだ戦えると言っているうちに、いつの日か気づけば立派な Sandy おじさんになっていました。

https://dic.nicovideo.jp/a/sandy%E3%81%A7%E5%8D%81%E5%88%86%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93

あれから 8 年、2020 年の PC 業界は色々変わりました。”ゲーミング PC” なんて言葉が登場し、七色に光るパーツが当たり前のようになっています

AMD が元気を取り戻し第3世代 Ryzen の 5000 番台の CPU も発売され、品薄でなかなか購入できないほど大人気です。

メモリDDR4 が主流に、SSDインターフェースSATA から m2 に変わりました。

特にマスト理由があった訳ではないですが、コロナ以降完全リモートワークになり、仕事PC の傍らで 自宅 PC を使う頻度も増えたので、ついに 8 年ぶりの大規模変更をすることにしました。

5万円ちょっとで、ついに Sandy おじさんから Ryzen おじさんになることが出来ました。

本当は一念発起して Ryzen7 5800 を購入しようかと思ったのですが、Ryzen3 3100 との差額でメモリSSD が買えることに気づいて我に返り、結局また CPUコスパ重視になってしまいました。

しかし、長く使うであろうマザーボードは最新チップセットの B550 なので、CPU を交換すれば長期的に使うことも可能でしょう。また、SSD は最新の PCIe Gen 4.0 なので、シーケンシャルリードライトともに 7GB/sます。圧倒的なブレイクスルーを感じます

Windows7 から無償ライセンスアップグレードした Windows10USB メモリからインストールし、ライセンス認証も無事通りました。

行程が最適化さされたというのもあるでしょうがSSD爆速なおかげでインストール10 分程度でした。

昔は CD から 1時間くらいかけてインストールして、インストール後にもドライバーやらアップデートやらを順番を守ってインストールするのに 1 日がかりだったのが嘘のようです。

動作OSインストールし直したというのもあり、ブラウザサクサク動いて Youtube 視聴も快適そのものです。

ゲームFactorio や Satisfactory、Civilization などをプレイしましたが快適です。

5000 番台 Ryzen が手頃になってきたら CPU だけ変えることもできるので、この PC も長く使うことが出来そうです。

2020 年、色々あったけど今年もおつかれさまでした。よいお年を

2020-11-24

Radeon RX 5700 XT 無音バグ (2020-11-25 時点)

追記 2020-11-25】

Displayportでも無音症状が出た、頻度が低いだけだった

これ、RX 5700 XTを経由して音を出すと、変な無音症状がでるってこと

商品未満じゃねぇかな・・・

【ここまで】



組み合わせ

PUAMD Ryzen7 3700X

マザボASUS PRIME B450-PLUS

グラボAMD Radeon RX 5700 XT

AMD Radeon RX 5700 XT だが結構メジャーバグがあるようだ

HDMI接続した機材で音楽再生すると、再生中に無音状態が多発する

動画ゲームも、映像の方は問題が発生しないが、ランダムタイミングで短い無音が多発する

映像がキンクリしたりはしない

これはそこここから怨嗟の声が上がるほどストレスになるのだが

当然、比較サイトなどではこの現象言及せず、GeForce 2070と比べてRadeon推したりしている

正直、無責任だと思う

DisplayPort接続した場合や、イヤホンジャックスピーカーに出力した音などに問題が出ないことから

HDMIを使った場合不具合だと思われる

出力端子は、DisplayPortが3つにHDMIが1つ

今月の頭に最新のドライバが出たが、現象は治らず

直す気がないのかもしれない

覚書としてここに記す









げふぉにしとくんだった・・・orz

2020-11-21

anond:20201121161607

バンドルプリインストールしたASUSDELLお金が払われるわけで、

まりゴミプリインストールされることで販売価格は下げられているわけだ

逆にDELLLenovoゴミプリインストールされてないマシンはその分の値下げはされない

というわけで、購入後ありがたく思いながら削除するのが正解

予約してたASUS VivoBook 14 M413DAが届いた

送料込み4万7千円。

液晶が残念。IPS液晶じゃないかしょうがないけど。

メモリ8GBだから買ったのにRadeonに2GB持っていかれてる。

タスクマネージャで見ても6GBしかない。知ってたら買ってなかった。

後いい加減くそみたいなオフィスソフトマカフィーバンドルやめたらいいのに。

2020-08-27

anond:20200827125951

Googleスマホオワコン気味。

多少バンドがフル対応じゃなくてFeliCaNFCも無しでもいいなら、Redmi Note 9S個人的にはおすすめ

デカくて重いがまあ最近スマホはみんなそうだ。その分バッテリーがやたら持つから良い。

数年前のフラッグシップ級のスペックで2万円台、MVNOの加入セットなら数千円で入手できるんだからお試し感覚でもお釣りが来る。

XiaomiスマホUIAppleに近いので初めてのAndroidでもそう戸惑わないだろう。

ガジェットオタクなら今狙ってるのはRedmi K30 UltraかMi 10 Ultraだろう。

ただ中国しかないので英語で使うかmorelocaleで無理やり日本語化するかして、Googleアプリを外部から導入しなきゃいけない。

けれどこの2機種は間違いなくゲームチェンジャーとなる性能と価格だ。

ZTEが画面下カメラを搭載した機種を数日後に発表する予定で、これが発売されれば最先端の一端になるかもしれない。

だがZTEHuawei中国共産党と結びつきが強く対米情勢が読めないので購入はオススメしがたい。

もしFeliCa対応でないと困る、という場合Oppo一択だろう。

ただコスパではXiaomiに敵わず比較すると低い性能のものが高く売られている感は否めない。

最新のReno3 Aも前機種からプロセッサスペックがダウンしているという微妙ぶりなので今が買い時とは言いづらい。

中国以外で存在感のあるメーカーASUSくらいだろうが、ASUSはもはやブランドプレミア価格メーカーなのでファンでない限り選択肢に入らないと思う。

日本メーカー

なぜ日本メーカーダメなのかが分からないのであれば、選択肢に入れても良いとは思うが、ガジェットオタク基本的日本製品には目もくれない。

個人的にもおすすめしない。それで分かってくれ。

2020-08-16

[]39日目

なわとび:402回

ボクシング:120kcal/29歳

徒歩:201.0kcal/6406歩

2日ぶり

switchを起動するのが億劫サボりたくなった

この日記を書いていなかったらサボっていたと思う

インターネット他人が見るかもしれない場所日記を書くと(たとえ誰も見ていなくても)見栄を張るインセンティブが生まれるのでよい

18日目で書いたデスストPC構成について

CPU:RYZEN5 3600

GPU:1660SUPERで3万円くらいの

マザボASUS TUF B550

みたいな感じにすることにした

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん