「福岡市」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 福岡市とは

2019-06-07

ぶんぶんぶぶぶん

G20がおこなわれるため福岡市内はお巡りさんがいっぱい。

県外から応援でいっぱい。

いつもいつも深夜にブンブン走り回ってる珍走団、いつやるの?

今でしょ!

今日つっぱらないでどうするん?

今日お巡りさんいっぱいやから家で大人しくしとこ~って考える奴は二度と調子乗るなよ。

なんてな。

2019-06-06

運転免許は「できない」人に合わせて年齢上限を決めてほしい

高齢者には自動車運転をしないでほしい。

私は「65歳以上」は、免許を一律返納すべきという立場を取りたい。

なぜ65歳かというと、年金を貰えるのが65歳だから定年退職する年齢を65歳と仮定しての線引きである

例えば、トラックバス運転手などの職業ドライバーも、定年で「引退」すると考える。

再雇用云々……は今は置いておいて、例えばバス会社運転手を雇うのは「65歳の定年まで」とすれば、それが運転引退する年齢にすべきだと思うのだ。

よって、この年金を貰うラインを、一応「現役」か「引退」かの無慈悲に引くラインとして採用したい。

からトラックバスなど、プロ運転手に給料を払う企業に対して、厳密にその「現役」と「引退」の年齢ラインをしっかり決めて欲しい。

安心して雇い、安心して給料を払えるのは、何歳の運転手までか。

それを免許返納の年齢規定にしてよいと私は思う。

職業運転手は、人命や大切な荷を運ぶプロだ。事故を起こされたら会社もたまったものじゃない。

から、その業態は慎重に年齢制限を設けるだろう。

私は知らないが、もしかしたらすでに制限があるかもしれない。

職業運転手以外の一般運転手も、それに倣うべきだ。

なぜなら、高齢者はどうしても、認知判断操作能力が、衰えていくからだ。

60歳から65歳になって、年齢が若返ることはもうない。時間は過ぎる。

高齢者運転操作死ぬ人は後を絶たない。

池袋暴走事故の遺族は「少しでも運転不安のある人は免許を返納してほしい」と訴えた。

私もそう思う。

「年を取る」ことは「運転不安が増える」ことと同義だ。

足が衰え、ガニ股になり、バックなどで腰をひねった際、身体の柔らかさが衰えた身体では足の位置がずれてしまい、

その甘い感覚のまま、ブレーキに添えていたはずの足はアクセルにずれ、思い切りアクセルを踏んでしまう。

身体的衰え」が理由事故だ。

反射神経も鈍っているから、すぐにブレーキを踏みなおせない。

なぜなら「ブレーキを踏んだのに進んでいる」→「アクセルと踏み間違えている」→「ブレーキを踏みなおそう」という、

認知判断力も鈍っているからだ。

しろブレーキを踏んでるのにどうして進むの?」とパニックになり、踏み間違えたアクセルを踏み続ける。

その間も、轢いた歩行者を踏み続けていることになる。無慈悲だ。これは殺人と等しい。

これが高齢者運転操作による事故典型である

日々流れるワイドショー特集では、

「年を取っても元気に運転できる人がいる」とか「田舎では移動手段がない」とか、しまいには「生き甲斐」とか言い出す始末。

要は車を取ったら不便になるからギリギリまで運転したいということ。

そして「家族が顔色を窺って、免許返納を遠回しに勧めて」ほしいとか言っている。

子ども世代だって忙しい。そんな暇はない。

なぜそこまで気遣いをしなければならないのか。

そもそも注意する子ども世代がいない高齢者は?

少子化時代にそういう高齢者だって沢山いるだろう。

であれば、「一律」に「平等」に免許返納の年齢上限を設けるべきだ。

18歳未満は運転できないのと同じだ。

福岡市逆走暴走事故は、事故のほんの十分前はまともに運転をしていたそうだ。

しかしたら当時意識を失っていた(突然体調不良になった?)のかもしれないと、事故の原因を調査中だ。

高齢者は、いつどうなるかわからいから、運転はやめるべきだという事実が露呈したと言える。

ほんの十分前まともに運転していた人が、一瞬でまともな運転ができなくなったのだ。

今日できていても、明日できなくなってもおかしくない。

それが「年を取る」……ということなのだ。

これが一番言いたいことだが。

歩行者の命」に関わることだ。

健康寿命の長い、特異な人に合わせないでほしい。

平均点以下……むしろ運動神経の悪くおぼつかなくなってきた人に合わせて、年齢制限を決めて欲しい。

運転偏差値なるものがあるなら、30とか20とかの人に合わせて、年齢制限を決めて欲しい。

車は、踏んだら動く。

座ってるだけで移動できる。

力の弱くなってきた高齢者には便利なものだろう。

けれども、最低限「安全操作」ができる「身体能力」が必要だ。

それは、高齢になるとどうしても不足してくる。スポーツと同じだ。

アスリート自分引退を決める。

自分選手としての限界を認め、退く。

プロであればあるほど、自分が全盛期の動きができなくなったとすぐに気付く。

それだけ自分能力客観的に見ることができるのだ。

それができないなら、年齢制限を決めるしかない。

自動車運転にも、職業運転手の定年退職と同様に、年齢に上限を決める。

どうか、運転免許は「できない」人に合わせて年齢上限を決めてほしい。



*ちなみに我が家場合

私はペーパードライバーだ。

運転免許はほぼ身分証としてしか機能していない。

45歳までに車を買えなかったら、返納しようと思っている。

45歳以上になったら、ペーパードライバー講習を受けても無理だろうと思っているからだ。

21歳で免許取得したのに、自動車のものも維持費も高く、いまだに持つことができない。給料が低いのだ。

からどこにでも歩いていく。汽車に乗っていく。バスに乗っていく。そして歩く。

齢90の祖母、65の父もそうだ。

祖母免許を持っていない。運転できる祖父が亡くなってからは、ずっと歩いている。バスに乗ったり、バスがなければ歩いている。

祖母のような高齢者でも、車がなければないでなんとかやっている。

父は車の維持費が大変で、55歳ごろ車を手放した。

車を手放したらタクシー代が…という人は、車のほうが金食い虫と言えないだろうか。

父は、バスの通る場所引っ越したし、祖母は、生協宅配を利用して日々の買い物は賄っている。

車って、一度持ってしまうと手放せないんだなと、高齢者の誤操作による事故ニュースを見ていて、日々思っている。

そして不思議だ。

実家には車のある時期もあったが、私自身は車を持ったことがない。

そういう人間からしてみれば、なぜそこまで車に固執するのか不思議でならない。

事故ニュースだって、決して交通の便が悪くなさそうなところで起きている。本当に不思議だ。

おまけに、高齢者が若かったころ、そもそも車なんか発明されて間もなく高価で手が出せなかったのではなかろうか。

便利なものを知ると、手放せなくなる典型なのだなと思う。

便利なものはなかなか手放せない。仕方ない。踏めば走る。便利だ。

から自動車運転免許には、一律に年齢上限を決めるしかないと思う。

色々な手放したくない理由がある。それは理解できる。

からこそ無慈悲に年齢で線引きするのが、一番平等なのではないかと思い、この記事を書いた。

2019-06-02

anond:20190602225242

男前な助言だけど深夜に出していいのは福岡市内くらいだぞ

2019-05-20

福岡居酒屋

九州って魚が結構豊富で新鮮で安いって評判なんだけど、福岡市内の居酒屋はハズレが多い。

特に天神中洲近辺はダメ。アフェリエイターがやってる内容の薄いブログみたいな居酒屋

ばっかり。内容薄っぺらで、コピペみたいなメニュー商品なんだけど値段だけはしっかり

取られる。地代がそこそこするからなんだろうけど、2度と行くか!と思う店にここんとこ

当たりっぱなしで泣ける。

2019-05-15

福岡市のことを博多って言うな!ってキレられたんだけど意味わからん

2019-04-29

都会か田舎かが可視化できる「タイムズカーシェア指数

あるエリアが、「クルマが無くても生活できる」か、「クルマがないと生活ムリなのか」

もっと言うと「そのエリアが、都会か、田舎か」

人口密度とか、人口集中地区とかの指標はあるが、平成合併で水ぶくれした行政区計算しても、あまりアテにならない。

で気付いたのだが、「タイムズカーシェアステーションが出店してるか、否か」が、そのエリア公共交通機関の発展度

、そして「都会か、田舎か」の度合と、多分に相関してるのだ。

首都圏確認してみると、概ね16号以内にステーション多数エリアがあることが可視化されてるし、鉄道沿いにステーション密集エリアがあることが可視化されてる

地方都市でもステーションの多い都市、少ない都市があって、ステーション少ない都市は、やはりスプロール都市

過密な那覇市は70ステーションあるのに、スプロール都市浜松市10しかステーションが無かったりする。

名古屋市福岡市ステーション数は大差ない。つまり公共交通の発展度は名古屋市福岡市程度でしかなく、大阪市とは段違いであることが判る

横浜市日本第二の人口だが、ステーション数では大阪市の半分でしかなく、都市公共交通利便性では「大阪市の半分」であり、「実質的には、日本第二の都市大阪市である」ことが可視化される

東日本県庁所在都市西日本県庁所在都市比較すると、相対的西日本の方がステーションか多い、つまり西日本県庁所在都市の方が、クルマ無しでも住みやすい」ことが可視化される

地方都市移住する際に、「タイムズカーシェアが、それなりに存在してるところ」という基準で街選びしたら、交通難民にならないし、そういうエリア住民マインド都市的だから、「田舎人間関係が大変。地方移住するんじゃなかった」という不幸も防げるんじゃないか

2019-03-30

anond:20190329202317

甲府市人口は約19万で、全国の県庁所在地の中で人口が最も少ないそうですね。

地方都市でも、福岡市仙台市札幌市など、百万を超えるところも結構ありますからね。

そこまでいかなくても、60万とか70万とかでも、だいぶ違うでしょうね。静岡市新潟市金沢市熊本市、、、たくさんあるわい。

一方、国立の医科大でも、旭川だとか弘前とか、もっと遠隔地もあるけど、流石に東京の人はあまり行かないかな、、、、、

2019-01-14

早良区盗撮事案発生

https://www.gaccom.jp/safety/detail-311948

1月13日午後5時00分ころ、福岡市早良区室見公園で、小学生男子児童個室トイレ内に入っていたところ、入り口ドアの下の隙間からスマートフォン差しまれるという事案が発生しました。友人が走って逃走する犯人らしき男を目撃しており、男は、年齢20歳代くらい、身長170センチメートルくらい、中肉、黒色ジャンパー、色不明ズボンを着用していました。

 男子小学生の排便風景なんぞ撮影してどうするんだか………

2018-10-11

anond:20181010235544

なるほどそういや売血問題とかありましたね

ちなみに自分福岡なのですが、福岡 ドナー 助成ググるとこんな状態でした。

福岡市 骨髄バンクドナー登録者への助成制度について | 寄せられた市民の声

割と大きな政令指定都市であるはずの福岡市ですらこうですから、国や県などはなかなか当てにできないのがやはり現実のようです

しかもその一方で

福岡市 臓器移植・骨髄移植へのご理解・ご協力をお願いします

骨髄バンク事業にご協力をお願いします - 福岡県庁ホームページ

こんなお願いをしちゃうみたいなんで、ほんとドナーとかって善意のたまものなんだなあと悪い意味でしみじみしました・・・

自分貧血気味で献血も一度もしたこといくらいなので、そもそも無理っぽいのもあります

ただ、罪滅ぼしではありませんが、こんな不肖の体でよければと、免許証更新したら真っ先に裏の臓器提供オールオッケーにマルをつけてます

タバコなど健康に悪いことはまったくしてないので多分どっか使ってもらえるんじゃないかなーと

とりあえず自分にできる範囲の協力はやっていく所存です

2018-10-07

anond:20181007231046

福岡においでー。

福岡市内ならゴミ捨ては夜でいいし、よほどの立地じゃなければ家賃も安いよー。

2018-09-28

福岡Iターン勢として、東京から移住検討する皆様の質問にお答え

という記事を読んで、北九州市出身者として引っかかりを覚えた部分がある。

落ちていない。福岡市近辺の人間にそう言うと、治安が悪いのは北九州とか筑豊の話だと返ってくる。 確かに福岡市でそういう危険を感じたことはない。そういう人を見かけたこともない。その点では前に住んでいた西新宿の方が良くなかった。

(中略)

とは言え、福岡市について言えば「修羅の国」というレッテルはだいぶ煽りすぎていて、普通東京都心部と同じ感覚で過ごせる。要は治安のいい場所悪い場所があって、悪い場所は避けましょう、そうすれば大抵安全ですという感じ。

https://gist.github.com/hdemon/f77609f29c22f42b7e19

北九州市出身福岡市にも長いこと住んでいたけど、いずれも同じように普通暮らしていたし、危ない目にあったとかいうこともない。はっきり言って北九州市に関してもだいぶ煽り過ぎだと思いますけどね。一部のまとめブログとかの、面白おかし話題集めできればなんでも良いみたいな人間たちのせいで、あまりにも雑で偏ったイメージが広まりすぎててなんだかなという気持ち

あと「危ないのは福岡市じゃなくて北九州市筑豊のほう」みたいな文言は、こういう話題になるとネットでもそれなりに見かけるけど、失礼なこと言ってるなと思う。無意識で言ってるのか何のかはわからないけど、実際の街をみてきた身からするとすごく風評を煽っているように見えるし、あまりにも風評現実を塗りつぶしているようにも思う。

福岡はすごく治安が悪い」というような事をあなた東京で聞いていて、でも実際は違ったというのなら、北九州筑豊に関しても同じである可能性があるとは思わなかったんだろうか。移住によってその土地の悪い印象がある程度払拭されたというのは伝わってきたけど、結局は風評に流されていることに変わりはないように感じた。

2018-08-01

福岡市内のディスカウント型のドラッグストアコスモス薬品店舗では7月下旬サンヨー食品の「サッポロ一番みそラーメン」5食パックが248円(税込み)で売れられていた。

即席袋めんの売れ筋商品である同品は、SMでは安くても300円を切ることはまれである

まれである

森山真二ってひきこもりなのかな

2018-07-09

anond:20180709200652

わい、都内本社大企業勤め。今月から地方転勤を命じられる。勤め先が佐賀県になったわけだが、佐賀県に住みたいわけもなく、福岡市から電車で1時間半弱かけて通勤している。地元採用の人からは奇妙な目で見られるが、同じく本社からの転勤者は「気持ち分かる」と。元々郊外から都心通勤してたからこれくらいの通勤時間普通だし、地方に向かうから満員電車でもないか読書勉強もでき、自分感覚では快適なのだが。

2018-07-08

anond:20180707224603

田舎から出てきたけど、地方都市でも無いような村とかはもつ救いようが無いなとは思うよ。

福岡市くらい意識高くてそれなりに人口も多いところなら違うかもしれんけど

2018-06-26

Hagexさんとトピシュさんが同一人物だったって本当?

@moonpand あまり大きな声で言えないんですが、topisyuとはHagexの別アカウントなので、どちらにたれ込んでもたどり着く先は同じです。

https://twitter.com/topisyu/status/441154248143687680

現時点でのトピシュさんの最後ツイートは 20:28 - 2018年6月24日

@topisyuさん

はじめまして、突然のご連絡を失礼致します。福岡RKB毎日放送報道部です。きのう福岡市で起きた殺人事件について取材をしております

ネットブログの反応などに関して知りたいことがあります相互フォローのうえDMをやり取りをお願い出来ないでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

https://twitter.com/rkbnews4ch/status/1011107204995342336

anond:20180625220533

通報者への当てつけで何か事件を起こすんなら自殺という手が一番効果的だったろうに、それをしなかった時点で何一つ擁護する点が見当たらん

福岡市在住なんだっけ、福岡タワーから飛び降りるとか、天神繁華街のど真ん中で灯油被って焼身自殺するとか、そういうので良かったんじゃないか

相手の心を傷付ける最も効果的な方法だったのに、なぜそうしなかったんだろう

そんな事も分からなかったのだとしたら、もっと低能だったのは自分自身だったわけだ

2018-06-25

松本英容疑者

2018年6月24日(日曜日)20前後福岡県福岡市の旧大名小学校内で、インターネットセキュリティ企業株式会社スプラウトスタッフ岡本顕一郎さん(41歳)が、松本英容疑者(42歳 / 無職)に背中ナイフで刺され死亡した。

ネットで深い恨みを持っていた

岡本顕一郎さんは自身ブログHagex-day info」などで松本英容疑者のことを「低能先生」と呼び、松本英容疑者行為発言批判する書き込みをしており、それに対して深い恨みを持っていたと推測されている。

2018-06-17

anond:20180617090511

実際、幕末明治前半の不平士族反乱の時期の感覚をみると

強い郷党意識が成立する単位は旧来の藩ぐらいなのが通例

これは現在市町村より大きく県より小さい

そんぐらいが「地元意識」がおよぶ範囲としてはリアル

たとえば愛知県なら旧尾張、旧西三河、旧東三河ぐらいで地元意識が分かれる

たとえば福岡県なら北九州市圏、福岡市圏、筑豊圏とか

***

一国全体が帰属意識対象てのは確実に近代以降の教育の結果

実際、明治期の前半には各地の不平士族反乱のほか徴兵反対一揆とか起きとる

日本一国全体が愛国心対象という観念が定着したのは日露戦争前後ごろ

だいいち使ってる言葉方言だって地方でぜんぜん違うんだし

***

一国全体に帰属意識を抱くナショナリズムってのは

地縁血縁への帰属意識空洞化した結果

これ、日本に限らず19世紀以降のヨーロッパ各国も

最近じゃ中国もたどってる道

2018-06-16

田舎定義

人によって

23区内のイケてない地域

23区以外の地域

東京都以外の地域

大阪市福岡市など地方大都市以外の地域

人口100万人前後都市以外の地域

人口十数万〜数十万だけど、主要な国道などが通っていてまずまず便利な地域

・それ以下

非常にバリエーションがあるので

田舎がどうこうという話はかみ合わない

2018-04-25

anond:20180425060216

それ多分、大阪なら大阪市ではなく茨木市あたり在住、福岡なら福岡市ではなく糟屋郡内在住あたりにもすげー当てはまりそうwww

2018-04-22

anond:20180422092449

かに、独学ではなくわざわざ大学に来る効用があるとすれば

人脈づくり

ですよ。興味のある分野の学問なら勝手ゼミにもぐり込んで講師個人的に知り合いになったり、面白そうな学術イベントなら片っ端から頭を突っ込んで、同じような興味を持ってる学生を見つけて情報交換したり、知らない本とか良さげな学者とか教えてもらうと楽しいこともあるぞ

大学てのはあちこち地方から人が来るし、学生の年齢幅も結構ある(地方大学でも、たとえば福岡市大学なら九州全県から学生が集まる)。意識的に人脈を広げようとすれば、確実に地方高卒在住で人生終わる奴よりも広い世界が見られる。

それが直接役に立つかは知らん

ただ、1990年代当時の話だが、俺の場合はそうやって自分より学歴が高い友人を何人か作った結果、そのおこぼれ(人脈つながりの紹介)で、ド零細ながらも人文系でメシが食えるようになった

2018-04-14

都会に出て来た感覚の人と、都会を離れる感覚でやって来た人が混在する福岡

福岡県内の、福岡市通勤からは外れた所の出身の私にとって、福岡市というのは幼少のころから「都会を求めて」向かう場所だった。

県内の似たような地域出身の人とか、九州内の他県出身の人が福岡市近郊には多く住んでいる。理由仕事を求めてだったり、憧れだったりと人それぞれではありつつも、彼らは「都会に出てきた」感覚生活している。

一方で、東京から「都会が嫌になって」移住してきた人もいる。東京大阪から転勤でやって来た人は「別の都市にやって来た」感覚の人もいるが「地方へやって来た」感覚の人も多くいる。

博多天神は人多すぎ」と思う人がいる一方で、「人との距離に余裕がある」と感じる人もいる。

都会ならではの刺激を多いと感じる人と、少ないと感じる人が混在している。

そう思うと不思議土地である

2018-03-14

anond:20180314010647

よく九州修羅の国

みたいに言う人がいるけど

修羅の国北九州だけで福岡市天神)はもう違うし

渋谷東京 みたいな田舎者しかない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん