「ポン酢」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポン酢とは

2021-01-13

甘ったるいポン酢

今日はいつもと違うやつを試そうかなと買ったポン酢が甘ったるかった。

自分東北出身者なせいか、こういう調味料を甘ったるく感じて困ることがある。めんつゆとか。出来合いの惣菜とかも。

捨てるのももったいない。とりあえずこのポン酢はお醤油お酢を足して使ってみたのだけれど、本当は足すのではなく甘みを抜きたいところである

何か良い使い方はないものか。

2021-01-12

金曜から醤油を切らしてるんだけど

むちゃくちゃ不便。

まずおにぎりが握れない。具がおかかから

ささみ甘酢けが作れない。ポン酢代用した。

牡蠣炊き込みご飯が作れない。塩バター炒めで食べた。

そばが食べれない。そばは茹でなかった。

普段どれだけ醤油依存しているのかがよくわかった三連休だった。

2021-01-10

anond:20210109180850

それにはまずおまえが鶏皮をどう思うかをきかねばならない

  

鶏皮カリカリ派は皮目をカリカリにしたソテーがおいしい(1)

鶏皮ぶよぶよでもOK派は水炊き簡単うまい(2)

鶏皮いらないよ派は剥がして胸とおなじようにつかえ、はがした皮はせんべいにしてめざめて1か2に進化しろ(3)

揚げ物もジューシーうまいが、そこらへんでかえるケンタベスト

(1)

ソテー。鶏皮のついてないほうから厚みをそぎきりにして観音開きのドア全開みたいなぺたんこにしろもも1枚でフライパン1枚余裕でうまる。

そいつに塩コショウ、あればマジックソルトをてのひらにザリザリを感じる程度になすりこめ。慣れてるやつはフライパンの上でやってもいい。からあげ粉もすこし振っても良い。

皮目を下にして中火でフライパン。このときギューギューフライ返しでフライパンにおしつけろ。おしつけた分だけ皮がうまくなるし、自分の脂でフライされていく。

お好み焼きはおしつけたらあかんが鶏ももだけは押し付けろ。世界一が通りにくいとおもえ。

ちゃんとぺたんこになったらふたをしろ。片面5分くらいずつやけ。フライパンにでた肉汁うまいからご飯にかけろ。

 

とおもったら最初から角切りか… まあ焼くなら皮を下にして蓋してよく焼いてくれ

 

(2)

適当野菜豆腐をきって、昆布といっしょに水入れた土鍋で煮るだけ。

春雨マロニーぶっこんでもうまい

たれはポン酢とか、ねりごまいれたポン酢うまい

あれば水少なめにしてキムチをぶっこんで最後チーズかけてタッカルビにしてもいい。

 

(3) 

胸とおなじようといっても胸はたいてい唐揚げ推奨なんだが、きのこ白ワインバター味、きのこトマトオリーブ味、などでいためてもうまい

塩はもも1枚に2g以上ひつよう。とにかく塩があう。

あと削ぎ切りからピカタも当然うまい

皮をはがしたもも肉は胸肉の上位互換だ、鶏の中では最強といっていいほど力強いぞ。

ささみとまぜたら胸になるかなくらいの味。

 

これやれば2キロなんかすぐだぜー。鶏肉おいひぃ~っていいながら消えていく

キロまでいったらミンチにしてたっぷりミートボールつくって冷凍してもいいとおもう

けどフードプロセッサーがねとねとになるので自分絶対やらないけど。

2021-01-05

お母さん食堂のことを考えてたら夜食が食べたくなった

さっきお母さん食堂の話から美味しんぼ新妻手料理の話に頭が飛んで、うずめめし土井善晴一汁一菜常夜鍋と頭が回って常夜鍋材料で鍋してポン酢でさっと食べたくなった。〆はなぜかマロニーの気分

2020-12-29

anond:20201228224904

うちは収入にそこそこ余裕のある家庭だけど、増田くんと食べてるものがかなり似てる。

(鶏)肉、蒸し野菜ブルーベリー、無縁ナッツオートミールなどなど。

我が家ルーチンは、野菜は買ってきたら適当カットしてタッパーかジップロックに詰め込んで冷蔵or冷凍。それをホットクックに突っ込んで料理したり、毎朝スムージー家族に振る舞ってる

それで、飯が貧相だと思ったことは一度もない。まぁ、牛肉豚肉普通に食べるからちょっと増田くんとは違うけど。

簡単ご飯でも、下手なレストランより美味しい。

レストランはとりあえず味を濃くしがち。最近、久しぶりに人気ラーメン店にいったのだけど、塩と脂が強すぎて食えたもんじゃなかった。若い頃はあんなもんが上手いと思ってたのが驚き。

そういえば昔、上司に高級な和食店に連れて行かれても「味薄いな~」しか思えなかったし、舌がバカだったんだろう。。

それはおいて、増田に対してマウントを取る人の気持もよくわかる。

今思えば、俺も一人暮らし時代はとにかく外食に頼ってた。週に何回もラーメン食べてたし。

家事スキルが低い上に、仕事が忙しくて料理なんてやる気にならなかった。帰宅途中に立ち食いうどんで腹を満たしてた。

それでも結婚して料理し始めて約5年がたった今、一人暮らしに戻れば、どれだけ忙しくても、毎朝15分あれば、ちゃちゃっと最低限の下ごしらえができるだろうし、超簡単料理であれば、タッパー弁当にしてオフィスに持っていってたと思う。

このくらいの料理なら10分で終わるんだ、っていう実感なんて昔は全然なかったけど、今なら「10分あれば」とか「今日は30分もあるから○○にしよう」とか考えられるくらいになった。

から中学高校で、家庭科の授業はもっと徹底的にやるべきだと思う。

例えば、30分以内にそれなりの料理ができたら、80点!みたいな授業があったらいい。

クラス料理の鉄人みたいなコンテンツも盛り上がるだろう。限られた食材で何が作れるか考えさせる授業も面白いかもしれない。

そりゃ学校では年号を暗記するのも大事だし、電子回路大事だし、数学も超大事だけど、生活力を鍛えるのはもっと基礎的で大事なことだよな、と今では思う。

学校って大学にいくためだけのものじゃないよね。入試だけじゃない、生きるチカラを学べるように、授業を改革してほしいなー。

んなこと言っても、もうオッサンオバハンです、、という人におすすめ鶏肉レシピ

1. お湯を沸騰させる

2. 弱火にしてから、胸肉をそのまま突っ込んで弱火1時間

3. ついでにブロッコリーとか人参とかも入れて野菜も入れて放置

4. 1時間経過したら、胸肉を取り出して低温調理蒸し鶏の完成。

5. スープには味覇を入れて野菜たっぷりスープの出来上がり。野菜が硬けりゃ野菜だけの状態で5分強火で煮込む。

このスープは鶏の出汁が出てて、かなり上手い。味が足りなきゃ味覇か塩をたす。

冷蔵庫に入れれば3日くらいは全然日持ちする。毎朝レンチンして食ってけ。あるいは、帰りの立ち食いうどん牛丼の代わりに食っとけ。

低温調理だと、安い胸肉でもしっとり仕上がるし、もも肉なんかよりも健康的。出来上がりまで時間はかかるけど、手間はほぼ野菜カットするだけの実働5分。5分ですよ!食器洗っても10分でお釣りが来る。

包丁が使えないなら、100均調理バサミを買ってきて、ハサミで野菜も肉も切ればいい。

つけダレは、刻みネギ+わさび醤油とか、ポン酢ラー油入れたり、色々やってみたらいい。てか、醤油だけでも十分いける。

やってみなはれ。

2020-12-26

[][]

今日津田沼のささ木でとんかつランチを頂きましたわ!

しゃぶしゃぶのお店らしいのですがなんかとんかつがありましたわ!

しゃぶしゃぶだとささ木ポークなる豚らしいですがとんかつには特に書いてませんでしたわ!でもわたくしにはささ木ポーク普通ポークの違いがわからないのでとんかつがうまけりゃなんでもいいですわ!そしてうまかったですわ!厚みもいい感じでしたわ!カラシが少なかったのが残念でしたわ!ポン酢があったので主にそれで食いましたわ!

しゃぶれよと言われないか心配ですわ!しゃぶれよと言われないか心配ですわ!

2020-12-22

柚子から揚げ増田酢魔の毛あらかと図湯(回文

私もから揚げ屋さんで早速もこみちした水飲みたーい!

井川遥さん似の店員さんに、

から揚げもこみち水を勧められたら、

もこみち水がゴクゴクめっちゃ進んじゃうわ!

ってそれ!井川遥さんが勧めるのはハイボールやないんかーい!

はいおはようございます

と言うことで、

今日私はとても良い香りよ。

だって昨日は柚子湯に浸かってきたからよ。

やっぱり本当の柚子湯は違うわね。

バブを握りしめながら世界を救えなかった感漂わせるでお馴染みの

そのバブみを感じつつ、

やっぱりバブの柚子味じゃどうしようもないのね。

半ば諦めムードの中、

本当の柚子が現れたってわけよ。

もう夜の滑り込んでの入店だったので、

柚子くしゃくしゃだったけど、

おいドール柚子100%ジュースの追い柚子やってたから、

なおのさら柚子香りが引き立つのよね。

この手の入浴剤で一番パンチのあるのってやっぱり柚子よね柚子

から私も真似してクックパッドで良い柚子湯レシピがないかなと思って眺めていたら、

柚子湯ならぬ

ポン酢湯というなんだか柚子湯の上をいきそうな

ただならぬレシィピがあったの。

要は200リットルの湯船にミツカンポン酢1瓶入れるってだけのレシィピなんだけど、

柑橘香りもさることながら、

塩気の塩分が湯冷め効果と、

肌の表面をなんたらっていうミネラルによって乳化されてコーティングされるって効能があるらしいわよ。

私も早速真似してみようかと思ったけど、

ポン酢ポン酢で楽しんだ方が絶対いいわ!

これじゃまるで私が鍋の具のように召し上がれ!って私が鍋の具材なっちゃうやないかーい!って華麗にもヘッドスライディングで突っ込まれちゃいそうよ。

いやいや、私若いけど肉ついてないから美味しくないですよ!って

リリーフランキーさんの描く絵本おでんくん

おでんの鍋から大将が箸で持ち上げられて、

おでんくんをはじめとするキャラクターたちが、

おでんからいってきまーすって言う余裕なんてないわ。

とてもじゃないけど、

あい世界観ではないわね。

おでんくんの声を本上まなみさんがやってたことに気付いたのが昨日だったってことも内緒にして欲しいと頃よ。

まあそんなわけで、

昨日は柚子湯ちゃんちゃんと浸かれたので、

宣言するわ!

今年はもう風邪引かない!って

絶対よ!

今年は絶対風邪引かないわ!

大切なことなので2回言いました!

確実に今年はもう風邪引かないように頑張るし、

柚子湯に浸かった意味がなくなっちゃうしね。

あと柚子湯がなかったらバブの柚子味でもいいけど、

どうせなら本当の柚子浮かべてみたいわよね。

その銭湯ネット柚子入ってるんだけど、

みんな面白がって搾っちゃうから

本当に柚子かスッカスカになってて

これでもかって言わんばかりの搾られ具合で、

そりゃもう柚子臭が凄いのよ。

今年は特にスゴいなって思ったわ。

コンクリートジャングルに暮らす世の中の人たちは

せめてもの柚子湯でも入って季節の移ろいを感じてほしいものだし。

バブを握りしめて儚く消える救えなかった世界を思うのもよし!

柚子湯あなたの心にあるのよ。

からあなた柚子湯を大切にして欲しいの。

私はそう願うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

厚焼き玉子焼きタマサンドよ。

「厚」って時を見るとワーイ!ジャパニーズピーポーって自動変換されそうなほど、

ちょっと意識し過ぎちゃってるわねきっと。

厚焼き玉と焼きのタマサンドは美味しくいただきました。

意外とあっさりしてるのよね。

朝はタマゴ食べて元気だそう!

ちゃん理由があってタンパク質は体温を温めまくりまくりすてぃーなのよ。

から良質なタンパク質は良質なタンパク質から!って言うぐらい大切なの。

デトックスウォーター

柚子湯に使おうと実家からもらった柚子をたくさん使えなくて、

ジャムにでもしようかなと思ったけど、

今そんな悠長にジャムなんて煮込んでいる暇が無いから、

柚子ウォーラーしました。

これなら結構大量に柚子消費できるのよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-12-21

[]12月20日

ご飯

朝:ポテチチョコ。昼:緑のたぬき。夜: 豚肉白菜ニンジン、舞茸を出汁で煮込んでポン酢大根おろしネギの付けだれで食べるやつ。〆の雑炊梅干し。間食:チータラ。

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

散歩分は昨日満喫したので今日ゲーム欲と読書欲。

元気になって来たので久々に自炊もした。

涼宮ハルヒ直観

ド直球に本格やりだしてすごかった。元々ミステリ好きなのは感じられたけど、普通にまっすぐ本格ミステリだった。

それこそ参考文献に挙げられてる作家が書いてても違和感ないぐらいには本格。

ただこういうミステリって感想の書きようが無いんだよなあ、ジェットコースター感を楽しむというか、なんというか。(めっちゃ好きだけど)

作者のミステリ好き度合いが伝わって来て、こっちまで熱が高まって来た。

正月休みはたくさん本を読もうかしら。

あとシリーズを通しての縦筋の展開を示唆する箇所もあったけど、僕が本を読めるうちにあと何回続きが読めるんだろうなあ。

グラブル

ゼノコロ剣五凸と、ゼノコロ石四凸。

ゼノコロ石四凸、絶対労力に見合って無いわ。

半ば意地で完成させたけどマジで他ごとしてればよかった。

次にここ最近日課だったローズクイーンをやって、ローズ武器コンプリート。使い道はハッキリ言ってわかんないので、倉庫の賑やかし要員と並べて満足感でOK

その後虚空武器集め。全部交換は済ませて、斧と弓を四凸。銀片集まり次第どんどん四凸していこうと思う。

いやあ、この武器シリーズごとに一気に完成させて行くのだいぶ楽しい

次はアストラルウェポンかなあ、と思ってたんだけど。

火でムゲンユイシス、土でオクトーやナルメアとマキラ、こんなヒューマン絡みじゃない違う種族を並べる機会があるのにバハ武器が無くて悩むことがたまーーにある。

今はバハ短剣、バハ剣、バハ銃の3種類しか持ってないので、かなり今更だけどバハ槍、バハ斧、バハ杖も作ろうと思う。

流石にバハ拳、バハ弓、バハ刀、バハ琴は使い方さっぱりわからないのでやめとく。

と、書いたはいいけど、流石にバハ武器はフツルス化込でかなりすぐ終わりそう。すぐっていうか、バハ角が少し足りないだけで手持ちの素材だけで終わるわ。

ポケモンHOME

ミラクル交換日記19日目。

スリープチルタリスシキジカ冬、ナゾノクサフォッコバクーダゴローン原種ロコン原種ラルトスヨマワル

2020-12-17

anond:20201216122413

山海ぶし。梅肉鰹節で山と海っぽい。梅肉単体に比べてまろやかかつ使い勝手よし。ご飯にまぜたり小松菜ひじきごま油で炒めたのに混ぜてポン酢かけたりして食べる。

2020-12-16

anond:20201216230627

人んちで見たことないね

 

後は地元醤油屋が作ってる白だし、味付け醤油ポン酢辺りはストック買いしてるかな

anond:20201216122413

タルタルソース

最初エビフライのために小型マヨチューブで買ってたけどご飯にこれ乗せるだけでいくらでもイケる人がいるので買い足しが相次ぎ

まりに頻繁なので簡易版が自宅でつくれるように進化した

そのためのレモン汁、オレガノが常備するようになった

鎌田だし醤油

たまごごはんにもいいし卵がなければご飯に水と天かすとかけるだけでうまい茶漬けになる

・四角い個包装クリームチーズ「きり」と粉のオニオンコンソメスープ

キリ1つにコンソメ2つまぜて湯で溶くとハンバーグにめちゃあうチーズソースができる

・マーボー豆腐セット

豆板醤甜麺醤、ホワジャオ。マーボー豆腐のためだけに存在する

タコスミートの粉

タコスミートをつくるのに必要。150円でプロの味。

・やっすい白ワイン赤ワイン

白は鶏肉きのこソテー自作よし牛に。赤はミートソースに。

はちみつまたはマクドのガムシロップ

よし牛のためだけにある。

 

あとふつう味噌醤油みりん日本酒ジャムわさびしょうがにんにくメイプルシロップマーガリンお好みソースとんかつソースウスターソースマヨネーズ酢ポン酢レモンカレーバルサミコ酢バニラエッセンスナツメグ黒胡椒ラー油アジノモトもある

2020-12-14

anond:20201214212230

豆腐の種類じゃないが重曹湯豆腐はまじで死ぬほどうまいのでぜひ試してほしい。おれは毎冬うますぎて死んでいる。

レシピネット漁ればどこでも転がってるが湯豆腐作るとき重曹放り込むだけだ。

一点だけコツとしては必ず油揚げを投入すること。理屈はしらんが揚げからうまい成分の染み出しが尋常ではない

あとポン酢ミツカンの良くあるのでもうまいが創味のポン酢がおれは好き。とにかく重曹豆腐を試してみてくれ。

2020-12-11

野菜理論値を出す

弁当大根の皮の漬物大根の葉っぱ混ぜご飯持っていったら会社の人に驚かれたので、折角だから私がよくやる奴を公開。

野菜の皮、葉など

捨てがちなやつだけ書く。捨てがちなだけあって、土とか付いてるのでちゃんと洗ってからね。

ベジブロス

いきなり最終手段。困ったらここへ。要は野菜出汁、さすがに大きいシノワ一般家庭にあるとは思えないので、網袋を使うといい。だし取りサンエースっていう専用品があるんだけど、高いので私は100均耐熱性のある水切りネットを使ってた。食品用じゃないので自己責任で。

玉ねぎ茶色い皮とか人参のヘタとかとうもろこしヒゲ・芯とかキノコの軸とか、口に入れたらまずいやつも煮出せば旨味。後述のやつを作ってみて口に合わなかったらここに放り込めばいい。適宜出汁が取れそうな野菜くずを冷凍しておけば、カレーとか作るときに一気に使って満足できる。

大根の皮のポン酢漬け

最近大根が安くておでん捗る。煮込む目的大根を桂剥きにするとき、維管束の部分まで分厚く皮を剥いたほうが繊維質な部分がなくなって美味しい。さて、この分厚く剥いた皮を短冊状に切って、瓶なりポリ袋なりに入れてポン酢砂糖とお好みでごま油を垂らして一晩漬け込むだけ。下の方の皮は辛いので、入れたくないなら入れないでベジブロスに。あとこれは新鮮な大根限定ちょっと柔らかくなったような大根の皮は全部ベジブロスへ。

大根の葉ふりかけ

有名なので書くことがない。私は混ぜご飯にして菜めしに。カブも同様。

人参の皮きんぴら

ここ最近人参本体きんぴらにしてないな。皮を適当な大きさに切ってきんぴらをつくるだけ。大根の皮はここに使ってもいい。

キャベツ白菜の芯

だいたい薄く切って普通に食べちゃう。こまったらベジブロス

よくやるのはこんなものか。これやり始めると大して美味くもないものでも時間かけて食えるものにしがちなので、ハマるのはオススメしない。私は人生の中で野菜くずで出汁とってるときが一番幸せなので一生やる。

2020-11-27

去年から独り暮らしし始めたけど調理が面倒とかあれ嘘だな

パックご飯180gに鯖缶を半分投入、ポン酢といりごまサッポロ一番しおラーメンについてるけど使わないから余る)をかけて混ぜまくる。クッッッソうめえ

自炊楽勝すぎ(^o^)v

そうだ!週末は肉を焼こう!

まずはできれば厚さ2.5cm以上のステーキ肉を買ってくる。

あっさりがよければランプ。ちょっと脂身がほしいときは肩ロースあたりが安くておすすめ

ずぼらなので、肉を常温に戻すとか、塩をなじませたりしません。

まずはおもむろにフライパンに油をしいて中火であたためる。

油の量は温まったとき、肉とフライパンの隙間を埋めてくれる程度でいい。

なぜなら、この油はフライパンの熱を肉に均等に伝えて焼きムラをなくすために使うので。

目的から逆算して量を決めて下さい。

フライパン適当にあたたまったらパックから肉を出して片面に油がまんべんなくつくようにのばしつつ乗せる。

つぎにアルミホイルを肉より2周りくらい大きく切って肉に軽く乗せる。

これは熱を逃さないためよりも油を撥ねさせないことが目的。なにせ掃除は面倒くさい。

ここからは触らず7分待つ。

途中様子を見て、白い煙がモクモクと上がってるようなら火が強いし、肉の焼ける音がジュージューとしていなければ火が弱い。大体中火ならそれでOK

7分経ったら肉をひっくり返し、同じ様にアルミを載せたら今度も触らずに5分待つ。

同じく火加減は煙と音で判断する。

5分経ったら肉を皿にのせて、キッチンペーパーでフライパンの油をすべて拭き取る。

ここでフライパンを洗う必要はない。表面の油を拭き取ればそれでOK

れいに油を拭き取ったら、今度は皿から肉をそのままフライパンに乗せる。

強火で2~3分、片面ずつ焼く。

これによって表面にメイラード反応が起こり、肉がめちゃくちゃ香ばしくなる。

食材の中で焦げるのが許されるのは肉の表面だけ!

表面がこんがり焼けたら皿に戻す。

肝心なことは、ここで最低5分は肉を寝かすこと。

温度が高いうちは肉汁が肉の中を駆け回っているので、寝かさないままにナイフを入れると肉汁が逃げ出してもったいないことになります

さて、ナイフを入れてみると、そとはカリッとなかは見事なロゼ色に焼けていれば大成功

肉の厚みを2.5cm以上としたのは、それ以下の薄さだと表面をこんがりやこうとしたときに仲間で火が通ってしまうから

お好みで塩、コショウマスタードわさびポン酢フライパンに残った肉汁赤ワイン砂糖醤油を入れても美味しい。

塩は焼く前に振ってもいいし、焼いたあとでもいい。

最初少なめに塩をしておいて、あとあと調味料で味を変えながら楽しむと最後まで飽きずに食べ切れます

今まで色々と焼き方を試してきたけど、今の所、グラム500円以下の肉を焼くにはこれが最強。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん