「セカンドライン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セカンドラインとは

2023-09-02

anond:20230901235803

わりとありなんじゃないの?高さ規定はしらんけど、地下はデパ地下、地上階はヨドバシ西武デパートが半々で、上位層は海外ブランドセカンドラインフォーポイントバイシェラトンとか)に来てもらうとか。

2023-02-07

anond:20230207101224

この人は男性女性か書いてないけど多分女性だと思うんだけど、ファッション一口にいっても男か女かでずいぶん違う。

男性ファッションというのは、真っ裸の状態の人をある程度見せられる格好にするまで、つまりゼロをイチにする作業が大変だったりする。

一方で女性ファッションというのはイチを100にする作業がメインになる。

女性ファッションは例えばイオンに行ってどこかのショップに入れば最低限の一式が揃う。値段もユニクロと大差なかったりする。その代わり「量産型」とか揶揄されるように似たようなスタイルになりがちだ。

女性全員がベージュトレンチコートを着た画像ネタとして笑われていたけど、女性ファッションは、手軽にある程度オシャレになるけど、あんな風に似たり寄ったりになりやすい。

なので女性はそこからの脱却。個性を求めるようになる。

一方で男性ファッションは「とりあえずこれを着とけ」というスタイルが難しい。

これは男性向けの服は選択肢が少なすぎるというのが問題になる。イオンから選ぶならzara、H&M、アズールグローバルワーク、チャオパニックライトオンなど。

もう少しランクを上げるとセレクトショップセカンドライン的なのユナイテッドアローズグリーンレーベルジャーナルスタンダード・レリュームとかあたり。

ユニクロを買え」という意見はあるけど、ユニクロGUを使いこなすには、ユニクロより上の服を知って「あえてユニクロを選ぶ」というスタイルを取らないとただの安い服を着るオッサンになるのだ。

なので遠回りに感じるかもしれないけど、ユニクロより良い服を買って着こなすという作業必要になる。

男性ファッションは男をとりあえず見れるレベルにする というのが難しいのは、選択肢の少なさから似合う似合わないの微調整が難しいのが問題だったりする。

2020-12-24

4℃ダメなんじゃない。

4℃ダメなんじゃない。Canal4℃なんだよ。前者が婚約指輪などにも使われるが、Canalはセカンドラインしか普段使いというかアクセあんまりお金をかけない層向けの安価と来ていてデザインユニクロな感じ。特に庶民が思い切れば手の届くこの手のアクセサリーはヤフオクメルカリですぐに元の値段がわかることで、ネット時代には有り難みを阻害する。さらに残念なのはオルゴール付きアクセ20前後で初めてもらうアクセなら可愛いx2とお互い納得だろうが、いくつかアクセ持ってる場合、「場所とるじゃん」「他のアクセ入らない」「ピアス指輪両方入れられる、ジュエリーボックス別にあるから邪魔」と考えられても仕方ない。それにオルゴールという選択鬼門で、ペットをあげるのと同じくらい、どう反応すれば良いのか、だよ。曲もさほど選べないだろうし。一緒に撮った写真をそこに入れてもらえるくらい仲が良くなっていれば彼女も喜ぶかもだけどね。DIYオルゴール分解して彼女好みの曲に中身入れ替えてそれをyoutube動画で流して彼女に見せるなら令和っぽいけど。あと、そもそも4℃がいいのか?欧米ブランドがゴテゴテしてるの対して、素朴でおしゃれなデザインということでバブル弾けるくらいの2000年前後から特に人気が出た。当時4℃鵜飼のような存在フリーのデザイナ(鵜)の良いデザインだけ買い叩いて売る、そんなだから優れたデザインに満たされていた。ファストファッションのこの令和になり、価値観変わったのもあると思うが、単価が高い婚約指輪結婚指輪かそれ以外、という感じのブランド構成になって、4℃4℃ BRIDAL、CANAL 4℃婚約指輪のようなダイヤ縦爪というかしこまったデザインではなくおしゃれで、高いけどがんばればOLがなんとか買えるアクセ、というバブル思考はこの時代ニーズ提供もないようだ。Ponte Vecchioや京都発の「俄(にわか)」もそうだが利幅の大きいブライダルアクセに集中しちゃうんですね。「4℃をあげちゃダメなんだ」、とかTwitterで短絡してる奴はプレゼント主と同じ罠にはまるよ。まずはアクセサリーに関する価値観お金かけて喜ぶのか)、デザインの好み、大黒屋で売られてるような値段がすぐわかってしま商品のほうがいいのか(女友達への自慢にはなるが)それとも私だけ、を重視した創作性に富む工房作品がいいのか。共働き率90%を超える女性仕事のこの時代仕事もつけられるものがいいのかも確認ポイントチュニックワンピにつけるアクセか、ヒールスーツにあわせるアクセ選択肢変わるでしょう。

2020-01-05

anond:20200105113312

ハイブランドセカンドラインどころか何ラインなのかわかんないのとかあるし

そういうのじゃないの?

Polo とか ARMANI とか

でも PoloRalph Laurenセカンドラインからと買うヤツはおらんわな

2019-10-29

anond:20191029130439

絶対長く使うなら革買ってね!布とビニールナイロンダメよ!

トレンドもあるけど、使って売ってって繰り返すならエルメスシャネルかな?

エルメスならバーキン が一番人気。ケリーも人気あるけど、正規購入するなら結構大変かも。ガーデンパティから入る人もいるけど、バーキン で良かったっていう人も結構いるよね。

シャネルなら無難にマトラッセ?ボーイシャネルでもいいかも。シャネル好き嫌い分かれるからデザインで決めていいと思うな。

フェンディセリーヌロエベあたりは最近わりと長く人気ある気がする。

フェンディならピーカブーが定番かな?最近デザインで攻めてるやつ人気だけど、流行が終わった後がキツいから長く持てるやつなら昔からあるデザインがいいよ。セリーヌはラゲージの流行は一旦終わったと思う。いまはベルトバックかカバなのかな。バケット好きな人はいるよね。ごめんロエベは興味ないからわからないけど多分パズルバッグが有名なんじゃないかな....

ヴィトンマジで好き嫌い分かれるから、好みでいいと思うよ!

ただ、ダミエとモノグラム普段使いではあんまりおめしいかな。持つならトランクとか旅行サイズで大きく持つ人は多いかも。カプシーヌ可愛いよね。

価格帯的に手出しやすいのはグッチプラダバレンシアガあたり?

靴メインだけどフェラガモお上品だしコスパ良いよ!逆にルブタンとジミーチュウは年齢行くと難しいかも。

ミュウミュウプラダセカンドラインから、長く使うってなるとキツい気がするな。

2018-09-09

物欲リスト

モノにこだわるのはくだらないという気持ちもあるけど、必要ものを買うにあたっていろいろ調べるとピンからキリまであって、自分趣味と財力のバランスみて良い買い物ができると楽しい

以下、欲しいものリスト。既に入手してるものも多いけど、家と車あたりの大物はなかなか難しい。傾向としては定番品に弱い。ミーハーである。さすがにロレックスは選ばないがIWCに行くのも一つの典型であると思う。

・家 ダイワハウスか低層マンション

・車 スバル アウトバック ワイルドネスグリーン

腕時計 IWCポルトギーゼ、インヂュニアボーム&メルシエ ハンプトン、ティソ パワーリザーブ80

・壁掛け時計 セイコー KXシリーズアルネ・ヤコブセン ステーション

椅子 ハーマンミラー アーロンチェアセブンチェアアルテックスツール60、リッショ 家具アクタスあたりに置いてあるもの カッシーナとか高級過ぎて無理 ソファやローテーブルカリモク60 手頃なのが良い

・ベッド カリモクシングルの規格が105 ちょっと余裕があってよい ボックスシーツ専用のでないと合わないのが難点

フライパン 山田工業所の鉄打ち出し ターク、デバイヤーもいいけど山田 釜浅商店のは包装がおしゃれ

・鍋 ストウブ 宮崎製作ジオプロダクト

・器 波佐見焼美濃焼小石原焼 いいほしゆみこ、ひしぬまみお バーズワーズ 柳宗理

タンブラー キントートラベルタンブラー

包丁 釜浅商店 ツヴィリング ツインセルマックス ボブ・クレーマー…は行き過ぎ

・鋏 プラス、林刃物、多鹿治夫鋏製作マーチャン&ミルズシザーズ

ボールペン ジェットストリーム ノート LIFE

ハンガー 無印良品アルミレッドシダー

ゴルフクラブ タイトリスト

ロードバイク ピナレロ プリンスFX 海外ディスクオレンジが良かった… キャニオン、フジjari クロスバイクジャイアントRX3、フラットバーならルーベ オーラ

ジーンズ デンハム オアスロウ A.P.C

眼鏡 999.9金子眼鏡店。白山眼鏡はいいか

・鞄 革 グレンロイヤル、ステファノマーノ 、ダニエル・ボブ、ゲンテン ナイロンならブリーフィング

・靴 JMウエストン、クロケットジョーンズ、オールデン、MOTOニューバランス

ワイシャツ 鎌倉シャツ サイズ微妙なのでオーダーメイドしたい

スーツ セレショのセール品 どうも良いの思い切り買えない クールビズ期間も長いかユニクロの感動シリーズや綿パンごまかしてる

コート マッキントッシュ セカンドライントラディショナルウェザーウェアでも十分

・胸ポケ白シャツ 無印良品 サイ ビショップ好き

・ダウン タトラス

アウトドア ノースフェイスパタゴニアに落ち着く 登山靴はスポルティバ

プロテイン DNS 水溶け、味、コストどれとってもザバスより良い

飽きてきた。家電はいいや。そして、やっぱりモノにこだわるのは虚しい気もする。気に入ったものを使うと気分いいんだけどね。

モノじゃないところだと、通信キャリアワイモバイルで散髪はQBハウス脱力すると、すごく気が楽になった。お金もかからないし。モノに関しても、もうちょっと達観できるといいんだけど。

2018-02-02

GODIVA本命用なのか、義理用なのか、イージーなコンビニブランドなのか

ブランドについて理解が浅い人が多すぎる

カバン系のブランドで言えば、

本店販売品、デパート販売品(ブランド名が付いてるが製造は別会社)、アウトレット販売品の3段階がある(もっと多い場合もある)

知らない人から見れば、すべてAというブランドだが

ちょっと買ってる人からすると、品物を見てそのブランドの中でもどのクラスを持っているか一発で分かるわけだ

当然GODIVAも同様で

専用リーフレットが作られるGODIVAとしての本流ライン(年ごとに出る新製品

デパート支店祭事で売られる、パケだけ変えた中身は定番品のセカンドライン

コンビニ等で売られるサードラインがあるわけで

分かってない人から見れば全部GODIVAだが、

そりゃ分かる人にはどのラインだか分かるわけだ

 

 

そういう前提も分からない人が、

GODIVAなんてコンビニでも売ってる」とか言っちゃうのは

ちゃんちゃらおかしいんだよ

しかし、話が難しくなるのは、

チョコをもらう側がどこまで理解してるのかであって

GODIVA自身利益コンビニブランドとしてはほぼ出ていない

メインの利益セカンドラインだが、実際に売りたいのは本流。

味が分からないバカに渡されるのもほぼセカンドラインなので

味が分かる人だけに売りたいってのがGODIVAの言いたいことなんだろう

といっても、GODIVAチョコなんてほとんどが工場生産輸入品なんだけどな!!

 

 

味が分かる君たちは、パティシエールが作った

オンリーワン手作り品を買ってくれよな!!

2016-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20161120184713

底辺にとっては投資パチンコもその違いがわからない

かつパチンコにはやたら詳しい

デザイナーブランドセカンドラインの違いは価格しか分からん

D&Gドルガバとして堂々と着る

車は中古ディーラーローンで買う

貧乏人はそういうもん

ま、あんイジメてやんな

2013-11-12

30代前半のファッション

何を着ればいいのかいまだにわからん。

大学時代から着てるSHIPSかEDIFICEを着ているが、さすがに大学生っぽさが辛くなってきた。

子供もいるし、DONITTI(ひどいタイトル)を買ってみたがいまいちピンとこない。

COENとかIVORY CORTとかセレクトショップセカンドライン(というかお父さんライン)に移行する

というのが消極的決断なのかもしれん。

この前は表紙で選んで、ふとGAINERを読んでみた。

良いスーツ着て合コンして糞高いレストラン若い女の子をたぶらかそうとしてるのに辟易した。見るんじゃなかった。

スナップにはなぜか職業が書いてあるんだけど、商社とかマスコミ勤務とかばっかり。うへえ。

みんなドヤ顔

この秋に出たカーディガン特集!ってあって、全部プロデューサー巻きしててワロタwwww

せめて着ろよwwww

出ている女もクイーンビー系で、可愛いとかきれいッて言う前にこわかった。

大学生→若手リーマン若い父親と来ているが、それぞれのライフステージに合った雑誌を用意して欲しい。

2013-08-06

あなたドコモ経営陣だったとします (※追記あり)

事業環境は厳しいです。ドル箱だったiモードの栄華も今は昔、「ただの土管になりたくない」という強い意志も、いまや具体的戦略のないただの願望になってしまいました。通信インフラコモディティ化していて他キャリアとの差別化はできなくなったどころか、LTEカバレッジでは最も出遅れている始末。他キャリアへの流出が止まらなくなり、キャンペーン甲斐なく何度も純減を繰り返しています。もはや減収減益の構造が定着しつつあるといっていいでしょう。

そこでiPhone導入が取り沙汰されるわけです。

確かに、まだiPhone人気が十分に高い日本では、短期的にはiPhone販売がMNP流出防止&純減ストップの切り札になることはわかっています。それでもiPhone販売に踏み切れない一番の理由は、これまで株主総会でも日経記事でも繰り返し観測気球を出してきたとおり、Appleが課す高い販売シェアノルマ---一説には50%---がドコモ負担になると予測されるからです。

でも、「販売ノルマ率を切り下げてくれればウチも採用しまから、そこは何とかお願いしますよ」というドコモからの数年越しのメッセージに、Appleは反応しませんでした。確かに中国インドアフリカといった途上国の巨大市場に比べれば、ドコモたかだか6000万契約極東のいちメガキャリアしかありません。最後発のドコモに対して契約条件を緩和したら、当然ソフトバンクau最恵国待遇を要求するでしょう。Appleからすれば、各社に販売ノルマを緩和したらトータルではツーペイになってしまうし、利益率を緩和したら、まだiPhoneが高い競争力を持っている地域市場を自らスポイルすることになってしまますAppleドコモ妥協してやる意味は今のところないのです。

からドコモにはもう後がなくなってしまいました。とにかくiPhoneの販売ノルマクリアできる体制を整え、iPhone販売契約に踏み切るのが喫緊課題です。そのためはどうすればいいか? iPhone豊富選択肢のなかのワンオブゼムにしてはだめですよね。実際に数を捌かなければ、Appleが課すペナルティで今度は営業利益率がガタ落ちしまから。となれば、今は1シーズンに10機種も出しているAndroidスマートフォンの投入ラインナップをせいぜい3〜4機種程度に絞り、それらとは別格の位置づけでiPhoneを売りまくらなければいけなくなりますソフトバンクKDDIは実際そうしています)。「業績回復のためにやれるべきことは全部やっている」と株主に説明するためのステップとして、これはもう必須の条件でしょう。

さて、では実際にラインナップのどこを整理して、誰にiPhoneを売ってゆくのか。ドコモ既存ユーザーのうち、特に重視すべき移行見込層は、1)フィーチャーフォンユーザーと、2)Androidに乗り替えたものの、その機能操作性に不満があるユーザー…ということになるでしょう。1)はかつてブランドだった「ドコモのN」や「ドコモのP」などを長年ご愛顧戴いてきた層。2)は、Android機種のなかでも差別化に失敗しているコモディティ的端末、すなわち、N・P・F・SHのユーザー。これらのユーザーを「わかりやすいですよ」「使いやすいですよ」とiPhoneに誘導してゆくためには、これらのセカンドラインメーカーが作るスマートフォンは、むしろ選択肢から消えていてくれたほうがいいですよね。

こうして事前にキャリア内の浮遊層を作っておき、適切なタイミングiPhone移行キャンペーンを投下すれば、そこは衰えたりとはい国内最大の契約者数を誇るキャリアドコモですから、その数字的なインパクトはかなり大きいはずです。


から今回話題になった「ツートップ戦略」は、巷間言われているように、スター機種のXperiaGalaxyを重点的に売り込むための、攻めの施策というだけではありません。それは、来たるべきiPhone時代を見据え、長年ドコモ蜜月関係にあったメーカーたちと縁切りすることを意図した、非情身辺整理の作業でもあります。今般報道されているNECカシオパナソニックモバイルスマートフォン撤退は、ドコモの販売奨励戦略の「失敗」ではなく、はじめからの狙い通りの「成功」だったというわけです。



【追記】山本一郎さんのコメントへの御礼

ネット世界では投資家ゲーム開発者ラノベ作家企業探偵ベルロックメディアシニアマネージャーなどの華麗な経歴で知られる山本一郎さんという人に拙文へのリンク貼っていただけたようで、恐縮至極、汗顔の至りです。

【悲報】ドコモ関連で「いかにも」な与太記事が増田に掲載され局地的に話題に(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

空手形や取らぬ狸皮の動機でNECを真っ二つにするとはちょっと思いづらいんですよね。


はい、もし上の文章からそんな経緯を想像する人がいたら、企業経営には向いていないでしょうね。山本一郎さんがドコモ経営陣だったとしても、当然、Appleと今期以降のiPhone販売契約について話の筋道をつけてからの「ツートップ戦略」で年末大水計に打って出るのではないでしょうか? 見込みベースで話を進めて裏目に出たら、ツートップ転じてオンリーツー状態になってしまますのでね。もしここまでの話がすべて机上の空論なら、それはすなわち、「ドコモは次の機種サイクルから事実上ソニーサムスンだけでスマートフォン市場を闘い続けることを選んだ」という話になるわけです。

しかし、本邦のモバイル業界フラッグキャリア格ともいえるドコモが、たった2メーカー×1〜2機種の最新スマートフォンラインナップで次の秋冬商戦に挑むなんてことがあるでしょうか? この会社は今年に入ってからの一連の動きのなかで、どんなコストを払い、何を仕込んでいるのでしょうか? 山本さんが並べているリンクの数々も、ツートップ戦略が「単体では」純増の切り札として奏効しなかったことを示していますが、それは本当は「切り札」ではなく、さらなる戦略転換のためのひとつの手段だったのではないでしょうか? 予定では2013年中に市場投入され、サムスンとの密な提携関係ならびにモバイルOS第三極戦略の礎となるはずだったTizen派筆頭の永田氏をいきなり傍流に追いやってしまったことには、果たしてどんな意味があるのでしょうか? 

さまざまな状況証拠から考えて、今のドコモがその機種戦略プラットフォーム戦略の中に、何か大きなパズルピースがはまるための「スペース」を作っていることを全否定できる人はそういないのではないでしょうか。そして、その巨大な空白に当てはまる商品は、現状では1つしかありません。

もう、おわかりですね

2009-05-30

http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20090529#p1

そこでわたしからの提案としては、若手の子がどんどん髪を切って技術を上げられるセカンドライン美容室を、安めのカット料金でつくり、そこでひたすら修行をさせて、技術が上がったらハイエンド美容室ランクアップする、という方法である。そんなことやってる美容室ないのかなーとおもった。なにしろ、どんどんやってるうちに、たいていのことはできるようになるのだ。

前、テレビでやってたよ、こういう店。

そこは個人店で、大きい美容院じゃなかったし

週1かなんかで、毎日やってるわけじゃなかったけど

見習いの若い子に、破格の値段で切らせるってやつ。

その子たちはナマの髪(っていうのか?)を切れるし、お客さんは、安くすむしで、結構人気ある、って話だった

あとネイルアートの店でも同じようなことをやってるとこがあった

それは見習いどころか、専門学生だったけど

何千円とかかるものが、500円になるってんで

人気ありまくりで、予約がいるとか

セカンドライン、という洋服のような言い方が面白い

確かにあったらいいよなー

特に若いうちはさ、色々髪型変えて遊びたいけど、金はない、って時期だから、そういうのができたら若い人結構利用しそう、年も近そうだし。ていうか自分はするな。

駅前の10分千円ではないけど、内装や外装がそっけないかわりに(?)、2000円ほど・30分ほどでカットしてくれる美容院が近くにある。マジで内装そっけなさすぎで、全然オサレじゃないから、若い子はあんまりいない。おばさんとかご老人が多い。

でも、普段高いトコいってる兄は気に入らなかったようだけど、自分は充分だった。結構ちゃんとカットしてくれた。寧ろ、気に入った。(ただ接客はちょっと微妙だったが、仕方が無いだろう…ていうか最近のこじゃれた美容院て必要以上にかしこまってね?逆にビビる

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん