はてなキーワード: アルコールとは
結局は常温保存と味の兼ね合いやね
・かまぼこはまるままの魚よりずっと保存性があがるんよ。冷蔵1週間くらいもつやろ
特にかまぼこにつかうサメとかはちょっとほっとくとアンモニア臭くなる。
そうでなくても青魚は不飽和脂肪酸が酸化して、飽和脂肪酸よりトランス脂肪酸より有毒なエポキシとかケトンにかわる。
なので脂の少ない傷みにくい部分を塩で練って(それだけだとカッチカチになるのでデンプンと卵の白身のタンパク質でやわらげつつ汁がでないようにして)うってる。
なぜかかまぼこよりやすいのがちくわ。魚焼きグリルでほんのり焦げ目が増すまで焼いてマヨつけて食べるとうまいぞ。
・食パンはパン自体がそもそも手間暇かかる食品なんでしょうがないね
ちょっと手間のかかったお好み焼きくらいの気持ちでつくってたわけよ
水足して液体にしたパンがビールで、固体のままのビールがパンだったんだろう
まあ炊いた米よりパンのほうが多少保存性よかったんだけど
炊飯釜のでた今となっては米炊いて保温して食い尽くしてのほうがめちゃくちゃに楽。
とはいえチャーハンかフレンチトースト選べと言われるとフレンチトーストどうしても食べたくなることあるし、
主食うまくするのは人間の習性だろ。発酵させた酒とかなるともう情報喰ってるじゃん
まだデンプン喰ってるだけマシ
味噌はアジアのチーズみたいなもん、塩いれつつタンパク質を分解してうまみだしながら保存できるようにしたもの
だがその味噌すらほっとくとだめになる
とくにいたみやすい汁を「うまみ汁で~す」つって別売りしたら良い感じみたいな商品なんで
いちおう火入れとアルコールでもたせるけど空気にふれさせない形で冷蔵保存したほうがいいやで、味噌もラップはっとけ
・余談だけど、アジアがこんだけ温暖化したんだから主食は発酵食品にスライドすべきな気がする。
酒税法ゆるめて自家穀物の発酵物は自家消費分だけ無税でOKってことにしたら日本の農家めっちゃふえるとおもう。
五感について考え直す機会があった。ちょっと語らせてほしい。気に障る箇所があったら申し訳ない。
五感というのは、いわゆる味覚、嗅覚、触覚、◇、聴覚の5つである。第六感とか、セブンセンシズとか、阿頼耶識みたいな特殊なものは含まない。
子どもの頃から気になっていた。一部の感覚がおかしいのではないかと。増田民やブクマカの皆様から見てもそうかもしれない。
ひとつずつ、エピソードを交えて話していく。一応、マジで悩んでいる。
鋭くはない。むしろ鈍いと思う。グラタンとかカレーとかケーキとか食べても、となりで食べてる仲間ほどには感動できない。味を感じないのだ。名店にある各メニューを食しても、味の感覚がボヤっとしている。
塩味やアルコール味には敏感である。例えば、先日居酒屋で鯛納豆(鯛の切り身+ひきわり納豆+醤油)というのを食べたのだが、正直無理だった。鯛は美味かったが、納豆と醤油の塩味がダメで残した。
同じく日本酒も飲めない。味が濃すぎて、喉に入る時にオエっとなる。同じ理由で焼酎もウイスキーもブランデーもダメだ。水や炭酸で割れば何とか飲める。
ダントツで一番弱い。小学校の頃だった。妹と一緒に家に帰って、台所に入ると父が鍋でカレーを煮ていた。鍋には蓋がしてあった。妹は、「カレーおいしそうー!」と言ってた。
でも、私にはわからなかった。鼻で嗅いでも、ニオイが伝わってこない。どうしても感じなかった。皿の上にカレーが乗って、鼻を近づけたら何とかわかる。
こんな具合で、自転車通勤中にバキュームカーが汲み取り作業をしていても、汗だくの職場仲間が傍を通っても、山手線の駅構内で女子高生が下水の臭いにオエっとなっていても、私は何も感じることができない。雨の山中で半日ほど履いたソックスでも、鼻を近づけて「ちょっと不快」という程度である。
原始時代に生まれていたら詰んでいた。こんな嗅覚では狩猟や戦争などできそうにない。黄金聖闘士(ゴールドセイント)のおとめ座のシャカに天舞宝輪を食らっても、さしあたり何の影響もない。あの技で最初に奪われる第一感は、たしか触覚だったっけ?
特に感想はない。しいて言えば、40を過ぎた今でも握力が65kgある。子どもの頃から剣道をしていて、握力や腕力のトレーニングに余念がなかった。
じゃあ何? みたいなレベルだが、こればかりは普通だと思う。とはいえ、触覚の敏感さが普通なのかそうでないのか、他者のクオリアを感じることができない以上は意味がない問いである。
視力はいい方だ。子どもの頃からずっと2.0ある。今は土木仕事をしているが、パソコン仕事もする職種である。家でも休日にPCゲームをプレイする。遅まきながらに『グノーシア』にハマっている。
1日に最低6時間はパソコンモニターを見ていることになるが、それでも視力は落ちない。50才近くになったら老眼とかになって、間近を見ることができなくなるらしい。どんな感覚なんだろうな。
これもおかしい。他人の話を聞いていて、聞けているはずなのに理解していないということがある。なんというか、話の中の特定箇所の記憶がないのだ。ブツッと途切れるというか。こんな性だから、英語のリスニングテストはひどい有様だった。職場での意思疎通もフツーに難儀している。
アニメや映画を視聴している時もそうだ。せっかく楽しんで見ているのに、ある場面でブチっと理解の糸が切れて、何度も何度も10秒戻しのボタンを押すことになる。なんでこんなことになるのだろうか。イラっとするが、自分ではどうしようもない……。
いろいろ語りはしたが、増田民やブクマカの意見を聞くために当日記を書いた。
当方、田舎務めのリーマンである。京都市の端っこに住んでいる。消防設備関係の仕事をしている。
一昨日、とあるスナックに行った。私は月に一度、このスナックに足を運んでいる。そのお店は、雰囲気としてはスナックバス江のところに近い。照明はもうちょっと明るいかな。
新しい女の子が入っていた。おとなしい見た目の、ふっくらした子だった。自己紹介の後で、チーママから年齢の話を振られると、「19才です」って答えてた。
さてさて。10分くらい、チーママとその子と話をしてた。俺はキープボトルしない派である。ビールを飲んで、あとその子にウーロン茶を一杯おごったよ。
やがて別の団体客が入って来て、19才の子がそっちに付いたんだが……。
接客が始まってすぐだった。その子は、団体客(その子とは顔見知りのようだ)からドリンクをもらった。すると、おもむろに団体客のキープボトルの焼酎(美岳)を自分のグラスに注ぎ始めた。その子は、何事もなかったかのように、焼酎を炭酸で割って、グイグイとお酒を飲み始めた……。
俺は迷った。こういう時、どうすればいいかわからない。キャバクラやラウンジだったらいい。女の子が飲むお酒にはアルコールが一滴くらいしか入ってない。多くても2,3滴か。だから18,19の子でもメニュー表のお酒を注文できる。それはいい。
しかし、あんなにフツーに、居酒屋レベルの焼酎ハイボールを未成年の子が飲んでいるのを見たのは初めてである。
まあ、業界にもいろいろあるんだろうよ。あの子が入った水商売の世界というのは、「未成年だからお酒が飲めません」だとお客に好かれないんだろうなぁ。世知辛い。あの子がアルコールに強い遺伝子を持っていることを祈ってお店を出た。
【公式】大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん|最新情報|新企画「0円ハイボール飲み放題」2024年3月15日(金)スタート!!
テーブルに蛇口付きが増えてきたけど行ったこと無いからどんな感じかわからん
あと蛇口部分が故障したらどうするんだろうってのは気になっている
服着て行ってみるか
IT職が何を指してるかはわからないけど、今ある他のリソースに割いてる労働力を消して、車椅子運んで補助するくらいすればいいとは思ってる。
・ポップコーン売ってる店員、食べ物は汚れるから廃止した方がいい。キャラメルなんてもってのほか。
・飲み物も清掃の観点から糖分なし、アルコールなしにすればいい。自販機で十分。
・グッズ販売、品番だけ揃えてアプリから購入して後日家に届くようにしろ。
・映画パンフレット、アプリでDLすればいい。物理的に持つなんて邪魔。不要。
ここで必要になるのは清掃と警備くらい。顧客動線のサービス、不要すぎるもの多すぎ。
ここで空いた労働力を車椅子移動の補助やベビーカー補助に回す。リソースが足りないならこれくらいすればいい。
映画館にスナックやドリンクの動線はいらない。どうしても必要ならアプリで専用の自販機で発注して受け取ればいい。
補助される客がいない時は、浮いてる労働力には道案内的にその辺に立ってもらうとかでいいと思う。
はっきり言って人間の肌はネットやCMで言われてるような弱いものじゃないから
神経質にふわふわの泡で触るか触らないかという扱い方にあんまり効果はないよ。
一昔前のテレビやネット、インフルエンサーに踊らされてふわふわ泡神話が盲信されてるのが不思議で仕方ない。
普通に洗ってください。そもそも洗顔料に含まれる成分で十分に落ちるしから、必要以上にごしごしする必要はないし
また、ふわふわ泡で肌に触れるか触れないかというほど神経質にする必要もない。
適量を手に取り、手のひらで伸ばしたら手のひらで普通に洗ってほしい。
タオルを顔に当てて水分を取ったら化粧水で簡単に保湿するだけでいいよ。アルコールが入っていない化粧水がおすすめ。
可能ならアレルギー検査を受けて食物アレルギーを把握する。なぜかというと、軽いアレルギーで大きな反応がなかったとしても
それが原因で肌荒れを起こすことがあるから。私の患者さんで、それで肌荒れが治った人も多い。
あとは健康的な食事、適度な運動と適度な日光、そして過不足内睡眠。
そろそろ奇をてらったことはやめましょう。
サクっと書いたので誤字脱字が多いです。気にしないでね
そういう発言をすると分かっていないはずがなく、起用したのにはそれなりの理由があったはずだ。
現実を丁寧に掬って、事実の断片を積み重ねていくことでその理由が見えてくる。
たんぱく質は約60gで体重1kgあたり1.3gと十分摂れている。
脂質は約40g、炭水化物は約170gと、PFCバランスもそれほど問題はない。
監督が非公式です!って言いながらアイカツ公式ロゴ使ってアルコール有りの宴会開いたり、
公式の人が同人イベントに公式名乗る感じで参加してごった返しにさせたり
スマホ依存だとヒットするかわからないけどアルコール依存だと結構「家族の関わり方」みたいなの出てくるから、そういうの参考にしたら良いのかねえ アル中も大体「俺はアル中じゃない、辞めようと思えば辞められる」って言うし
・依頼した仕事
↓
・頭を使うのがきらい
↓
↓
ひっじょーに分かりやすいよね
解像度高く紹介とソレを語るわけ
でも実際には
と言い出すんだよ
あれれ?
話違くない?
話の階層が違うんだ
ブコメでもそれを読み取れない(日本語が読めてない)人たちがいる
それが出来るのは今も昔も「貴重な人材」だよ
そういうのを「社会的な話」と主語を大きくするの、頓珍漢だよね
多分この記事は狙ってやっているのだろうが
狙ってるとしたらばより醜悪
で、今後はそっち側に居ないと大変だぞー、がおーって話だから
サロンとかでするには向いてるんだけど
「お、おぅ」みたいになる奴よ
ちなみに、これがオカシク運用されると
「年に2件特許を取れ」とかそういう風に歪むのね
「依頼した仕事」と言ってる奴は、多分そんな風に歪んだ奴なのよ
広告代理店とかはさ、そういう風に価値創造()しなくっちゃいけないんだろうし
コンサル業とかも、古い事をまとめてさも新しいことかのように話すのが仕事だから
そう言うの要るんだろうけれど