「記法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 記法とは

2017-06-15

kamayan1980です

https://anond.hatelabo.jp/20170614201508

普段ブコメ欄でしか活動してないんですが、名指しされたので書く。記法はよくわからない(甘え)。

>>表現の自由に対する抑制必要ないのか?本当に?

ブコメにも書いたこと:

私が警官だったとして「増田は口答えした。反社思想だ。逮捕」となったら嫌でしょ。でもそういう時代があってこの憲法は生まれたんです。いかなる思想感情であっても国家権力を介入させない、という権利なんです。

ブコメ欄に書ききれなかったこと:

気に入らない表現は私もある。山ほどある。

少女がひどい目にあう話は、少女じゃなく少年でも嫌だし、老若男女問わず、力の弱いもの暴力でどうにかされる展開は苦手です。

でも、それを国家になんとかしてもらおう、って考えはないです。

嫌な表現を見た時に、その相手がなんであれ、どうであれ、「私は嫌だ」と言える権利が、表現の自由です。

表現規制する」というのは、その「嫌だ」を誰かに代わりに言ってもらおう、という理屈だと私は思っています

誰かに悪口を言われた時に、その仲裁を誰かにお願いすることはあるかもしれませんが、「私が仲裁してさしあげますよ」と第三者がしゃしゃりでてくるのは余計なお節介というか、単に邪魔です。

それ、99%こじれるし。

不愉快なことがあったら、自分の口で「不愉快だ」と言いませんか?

これが右翼思想なのか左翼思想なのかは分かりませんし、興味もないですが、かつて、この国に住んでた人たちが欲しくてたまらなかった権利だと思うんですよ、これも。

2017-05-31

今年の司法試験憲法問題おかし

1. 事例

(1) 時は20XX年。日本少子化が進んで労働者不足が深刻なことに・・・。

(2) 財界圧力政府移民を容れることになる。

(3) ただ移民子供を産むと社会保障費が増大して困るので、移民妊娠禁止する法律を制定。

(4) 移民であるXさんが、日本彼氏の子妊娠した。

(5) 役人が、Xさんに上記法違反があるとして強制収容強制送還を決定。

2. 設問

移民妊娠禁止する法律憲法違反ですか?

3. 感想

こんなもん誰がどう見たって違憲だし、悪趣味すぎる。それに女の子からしたらセクハラなんじゃないのこれ。

2017-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20170516144538

tex記法が使えなかった...

[tex: y = x^2]

としても

<img src="http://d.hatena.ne.jp/cgi-bin/mimetex.cgi?~y~=~x^2" class="tex" alt=" y = x^2">

中途半端に処理される

画像が埋め込めると増田が荒れるから無理なのかな

http://anond.hatelabo.jp/20170515130428

マークダウン記法で書いてるよ。そうすることでいつかredminegithubを使いますってなった時にコピペで即社内wikiが作れるから

2017-04-04

首相夫人付の選挙応援への同行について

はてな絶筆して久しいが、あまりにアホ、または意図的ミスリードが多いので書く。

ひさしぶりすぎて記法を忘れているので読みにくさはご勘弁願いたい。

https://togetter.com/li/1097174

これのブコメ

歴代総理夫人もあさればでてくるだろ」

SPもつけないのか」

「同行するだけなら問題ない」

といったコメントが多くついている。

 総理大臣夫人付という役職が作られたのは第二次安倍政権になってからであって、

その公務の内容については、辻元清美による質問主意書への公式回答がある。

曰く

安倍内閣総理大臣夫人内閣総理大臣公務遂行を補助することを支援する」

ということになっており、所属内閣官房になる。

したがって、歴代総理大臣夫人にこの問題は起こらない。

SPはどうだというが、SP関連は国会事務局警務部所属特別職公務員であるため

人事院規則の定める制限を受けない。

 さて、一般政治家秘書を雇っているが、

3人まで公費で雇うことができる。

政策担当秘書資格必要であるが、公設第一秘書、ならびに公設第二秘書をおく場合特に資格必要ない。

 

 政治家大臣となると、大臣秘書官1人を省内に置くことができる。

一般的には、議員政治任用している私人がこれを担当する。

飯島勲江田憲司総理大臣秘書官をやっていたが、

大臣でも規模が違うが同じようなもので、その政治家懐刀感がある。

こいつらが、いわゆる大臣秘書官であり、一般政務秘書官と呼ぶ。

彼らは特別職公務員であり、人事院規則に定められた政治活動の制約を受けない。

一方官僚側としても、大臣とのコミュニケーションを図るために、人柱がささげられる。

○○国務大臣秘書官事務取扱という役職を拝命することになると悲惨もので、

大臣公務すべてにべったりとはりつき、

基本門外漢大臣に省内事情説明しては怒鳴られたりしながら大臣交代まで務めることが多い。

もちろんメリットもないわけではなく、覚えがよければその後の出世がしやすいというものだ。

副大臣政務官にも当然つくわけだが、大臣付はキャリアで、課長補佐を何年かやったもの担当する。

彼らも秘書官とは呼ばれるが、地元行脚や選挙遊説には

「ぜったいに」同行しない。

なぜなら彼らは一般職公務員なので、人事院規則に定められた政治活動の制約の範囲内の仕事を振られては対処に困るわけで、

大臣側も「いいから来い」などとは言わないし、引継ぎで必ずその点には政官両面で釘が指されるからだ。

同行しないとはいっても彼らの週末は基本的地元に帰る政治家の留守を預かる役になるため休みはない。

 総理大臣夫人付の役職は、第二次安倍政権からなので、

おそらくそのような引継ぎをしてくれる先輩政治家も先輩秘書官もいなかったものと推察する。

また谷さんはノンキャリ係長クラスとのことなので、

キャリア課長補佐以上の大臣秘書官と比べるとそうとう格が落ちるといわざるを得ない。

 これはおそらく想像だが、安倍総理は、夫人活動ほとんどを把握していなかったのではないかと思われる。

 夫人活動をある程度でも把握していれば、

「かかわっていれば議員総理大臣も辞める」という発言をするとは思えない。

どうしようもなく、うかつだが、「知っていながらどうとでもごまかせると考えていた」とはちょっと考えにくい。

 これも完全に推測だが、おそらく、夫人が「わたしもなにか仕事がしたい」というので、

自分秘書官である今井に頼んで、経産省ノンキャリを何人かつけてもらって、

夫人のやりたいことを好きにやらせてやってくれ、程度のことを頼んだのではないかと思われる。

 おそらく安倍総理本人も、そうたいそうなことはやらないだろうと甘く見積もっていたのだと思うが、

法的根拠もなく、あいまいなまま、やっていることは完全に大臣クラス陳情処理なので、

いちいち掘られるともう事後的に取り繕うたびに頭のおかしい答弁を閣議決定するはめになっているというところだろう。

まったく問題ないとは到底いえない公私混同だが、甘利や小渕があれなので、当然これもあのコースなのだろう。

巻き込まれ秘書官担当者たちが処罰されないことを祈る。

http://anond.hatelabo.jp/20170404004216

余計なお節介かもしれないが、引用記法

>> 引用 <<

ではなくて

>>
引用
<<

の形にしないとだめよ

2017-04-01

○法少女界の人口分布

○法(読み:○ホウ)少女人口についてGoogle先生に聞いてみた

元祖

法曹

語学

仏門

理数

うまく分類できませんでした


修法(通常「しゅほう」だけど、「ずほう」とも読むらしい)という言葉今日知った

2017-03-23

こんばんは

http://anond.hatelabo.jp/20170322084959

[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4:title]

とやったんですけど、URL次第で失敗することもあるみたいですね。

待ってれば楽なやりかたを他の方が教えてくれるかもしれませんね。

はてならしく人力検索はてなで聞くってのもどうでしょう

ありませんて答えられたら悲しいですけどね。





下の罫線以降は読む必要ありません。できるできないで説明しようとしたけどうまくいかなかった残骸です。

html tag使って無理やりってのも嫌でしょうし、ツールに振り回されるのは良くないと思います








  1. 対象urlのうしろに「:title」をつけて、
  2. 全体を[]で囲みます

「:title=」とし文字列を続けることで、タイトルを思い通りにできるようです。


wikipedia記法anond.hatelabo.jpでは使えないようです。http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080220/1203488258

  • urlに「(」があると多分だめ




タイトル指定
[http://anond.hatelabo.jp/help:title=これははてな匿名ダイアリーヘルプです。【】で囲むやり方は書いてないない点は不親切な記事です。]
[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA_(%E4%BC%81%E6%A5%AD):title=はてな]






html tag

pタグの挿入を止める(pタグ停止記法) - はてなダイアリーのヘルプ

><a href=http://anond.hatelabo.jp/help>これははてな匿名ダイアリーヘルプです。【】で囲むやり方は書いてないない点は不親切な記事です。</a><
><a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)">はてな</a><


<>は半角<>に読み替えてください。

2017-03-12

書き換える必要なくね?

大企業銀行で、昔から動いている基幹システムは、大抵メインフレームCOBOLの組み合わせである

それをここ十年くらい、リプレースx86サーバJavaという構成に変更することが多い。

しかし、ハード汎用機からオープン系になるのはともかく、プログラムを別の言語に書き換えるとか、誰も幸せになる気がしない。

ぶっちゃけCOBOLCOBOLのまま移植し、今後も改修を続けるほうが、長い目で見たコストも低くなるのでは?と思うのだ。

その理由はこうだ。


COBOLで書かれたバッチ処理は、設計書の書式がフローチャートであることが多い。

勿論ロクに設計書がない場合もあるだろうけど、いずれにせよCOBOL文法は、「普通の人にとっての仕事らしい仕事」をそのまま入れ子状のフローチャート(分岐の先が別のフローチャート参照みたいになってるやつね)に書き表したものである

そういうモノが既にある企業銀行文化において、当然発注側は担当者からお偉いさんまでCOBOLerフローチャート脳だし、新しいシステム設計でもそれを踏襲しようとする。

というか踏襲すること前提じゃないと設計書をレビューできない。

UMLで考えるようなパラダイムシフトはまず不可能なので、それを求めるのは受注者の傲慢だろう。

というわけで、受注した大手SIerは、ほぼ確実にフローチャートもしくはそれに準じる記法設計書で処理を組み上げざるを得なくなる。


そうなると、実装フローチャート設計を基にコードを書くわけだが、こういう設計ハッカー文化で発展してきた言語(FortranC/C++Javaという流れと、PerlからPythonPHPというインタプリタ系の諸言語)との相性が最悪である

設計とは実装を楽にするために書くのに、これらの言語において、フローチャート設計は役に立たないどころか、邪魔しかない。

からFortranしかなかった頃から、本物のプログラマ達はフローチャートdisってきたわけである

ちなみに筆者はハッカー文化が生み出した恩恵に敬意を示すし、実際とても好きという立場である

しかし、「普通人達普通思考からはかけ離れ過ぎているという意味で、「普通人達普通仕事」をシステム化する時にどこまで役に立つかについては、非常に懐疑的に見ている。

…いささか話が脱線してしまったが、とにかくフローチャートで上がってきた設計書でコードを書くならCOBOLアセンブラ選択すべきだし、それで書けないなら書く意味が無いくらいに思ったほうが良い気がする。


というわけで、自分COBOLからリプレース案件は、その根本的な愚かしさを抱えている現状を見るに、今後一切関わる気はない。

COBOLリプレースするのでない限りは。

2017-03-07

増田からidコールを通知して欲しい

自分の書いた増田トラバに返答したくなる時がある。

文句への反論だったり、質問への解答だったり、いろいろある。

で、まあ引用記法引用して元記事に追記するという書き方が多いわけだが、

増田からidコールは飛ばない。

から、返答したところで気づいてもらえないことが多いように思える。

全員が全員、一日中増田に張り付いていでもすればあるいは、だろうが、そうでもないだろう。

からidコール飛ばしたい。

変な誤解をされたまま、その誤解を解くような追記をしたのに、

それが伝わらずにそのままになってしまうというのは、なんだかもどかしい

トラックバックへのトラバ返しは、一応相手に伝わるのだから

ブコメにも返答をしたいと思うのは、割と自然ことなのではないのかと思ったが、どうだろうか。

まあ、実際には暴言を吐くために使う人が多そうだからアレなんだろうけど。

2017-03-01

「そんな発言したやつはどこにいる!どうせいないんだろう妄想なんだろう!」

とか書く前にトラバ先ぐらい見ることも出来ない人に頭いいを名乗られてもなあって感じ。

トラバ先を引用した増田に「会話を創作した」とか書かれてるとそう思う。

文脈云々以前の問題ではないかこれ。

それとも引用記法意味理解されてない……?

2017-02-20

JavaScriptのthisってこないだ増えたよね?

いまだにthisが4種類とか言ってる人がいるけど最近this増えたよね?なんかアロー記法レキシカルになるやつ

これでthisは5種類になるのかな?

それともアロー関数にうっかりnewした時のthis、アロー関数をうっかりメソッド呼び出しした時のthis、アロー関数をうっかりapply/callした時のthisも追加して8種類になるのかな?

それともアロー関数トップレベルのケースとメソッド内のケースを場合分けして12種類になるのかな?

2017-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20170206183410

地味に続ける試みに、なんだか比較的派手にブクマがついたので現時点でついたブクマに全レスする試み。

もし全レスしてなかったら、たぶん今日発表予定の互助会リスト入りしてる。

death6coin まぁ、これは落選するわな

今のところはそうかもしれないね。

nezime 参考になります

著者からスターがつけられていないので今のところはリスト入りしない。転じて増田ブクマ最強説。

sentarou1996 互助会員、次から次へと新しいの湧いてくるからマジでキリがない

新しいのが湧いてくるというか、新人コメント欄勘違いして使っているのではないか疑惑はこの判定法の場合排除できない。

pribetch これでタメ口互助会流行れば面白い

互助会好みなエントリを開いた時に、自分ブクマ画面ではそういうコメントばかりが並んでいることが増えてきていて、実際なんとなく面白いです。

mouseion えっ僕互助会じゃないけど増田のやり方やっててよく著者にスター貰ってるんだけど?そんなので互助会認定されんのか。ならお金ちょうだいよ。互助会お金貰えるんでしょ。

はてブ界隈では互助会に限らず知的労働は「今後の実績作りと言われても無償労働はするな」というのが常識互助会の主ときちんと報酬について詰めてから互助会ブクマするべき。今のままでは体のいいボランティア作業員扱いされてる。

ninosan これも追加で→「僕には無理だなあ(^^;」「パズドラはやってないなあ」「パズルドラドラ」「互助会ちゃうで?」

そのうち気が向いたらやる。実際1度だけ似たような反応のブクマ群をNG入りさせたことがあったので過去ログ参照のこと。

iGCN 参考になりました。増田さん、スターください。

すでに他の人からスターもらっているようなので、それで良いんでないか。(スターをつけたその人は私ではない)

SndOp 体言止め互助会が生き残る

すでに自分ブクマ画面では始まりつつある体言止め互助会

tydk27 こういう系に上げられるユーザーって、いわゆる個人ブログブクマしたり、無言ブクマだったり、小並な感想しか書いてなかったりで、そもそも目に入らないので非表示にする意味もないんだよなぁと。

小並な感想がウザいので個人的NGリスト化してみた。みんなでやったところではてな対応するとは思えない自己満足ではある。

usausamode 正義のヒマ人って感じで素敵です!

正直、このコメント書きのほうが時間がかかってる。URL付き引用記法増田対応していないとは知らなかった。

Cujo だ・である調でつながる互助会想像すると(

例の文字列NGリストに追加して互助会エントリを見るとなんとなく想像が形になるかも。不要ならあとでNGリストを元に戻せばいいし、金なきゃオフラインゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧めだしリスク低め。途中で何か別のコピペが混じったがどうでもいい。

aodifaud09 互助会法律禁止すべき。

シーランド公国あたりの立法府に働きかけてみては。

TakamoriTarou SPAMってのは今や職業的に行われているので(それが「パパの小遣い稼ぎ」みたいなノリであっても仕事と言う言葉免罪符にプチ犯罪程度は軽くやる輩はいる)パターンをまとめると連中は対策してくると思うぞ。

正直、これが広まった後どういう風に対策してくるかお手並み拝見な部分はある。

spacefrontier 参考になりもした。増田どん、スターをおいせぇくいやらんけ?。(鹿児島弁→標準語:参考になりました。増田殿、スターを私にくれませんか?)

今後も薩摩互助会琉球互助会イタリア互助会は見逃していく予定なので互助会コメントイタリア語で書けば余裕で逃げられる模様。

ifttt 殺伐とした互助会ちょっと見てみたいな。「何じゃあこのクソ記事は。時間返せや。死ね」みたいな

ブクマコメントグルーミングの場として使っている互助会メンバー殺伐は無理。話は変わるが例の3要素について「それは女性ブックマーカーに厳しいのでは」という意見が出るかと思ったのだがこれまで出てこなくて少しびっくりしているし、実際主婦の体で書いているブックマーカーが引っかかりがちではある。

mur2 サクラステマやらせへの法規制ほとんど行われてないのが最大の問題だよな。日本死ねみたいにマスコミが取り上げてくれればいいんだが、マスコミ自体がそれに加担してるから言及されないという…

まあ、結果的サクラステマやらせブックマークを減らそうと思ってNGリスト入りさせているわけでもないので。

2017-01-28

15年間、一日も途切れることなく酒を飲み続けてる

このまえも翌日健康診断なこと忘れて焼酎飲んでた。

で、

http://anond.hatelabo.jp/2017012712205912年間、一日も途切れることなく酒を飲み続けた」

これよんで、

僕は医者ではないし自分アル中ではないので発言責任は持てないけどこの人はアル中じゃないと思う。だからこの記事の著者は安心して良い、これは絶対の自信をもって言えるけど、あなたアル中にはならない。

そもそもアル中になる人間は(あくまで僕の観測範囲に限られるけど)自分の周囲の人間を「他人」と考える人間だ。

自分にとって都合の悪い環境を「他人」のせいにするちょっと頭の悪い人もいるし、逆に頭が良すぎて周りの人間が「他人」としか思えない人もいる―共通して言えるのは一生かかっても「他人」は「他人」としか解釈できない(またはできなくなった)人はアル中に陥りやすい―そして「他人」は「他人」と一度理解してしまったらもう2度とあなたみたいな「交際相手」はでき得ない。

から僕はあなた賞賛する、アル中でもなくて34にして恋をしてそれをこんなにロマンチック記事にできる増田であることを。

---

ちょっとのりで書いてみました、匿名ダイアリー書くの初めてで記法からないしでも酔っ払ってて調べる気もないし…許してください

まぁ、手首に切り傷なくて首つろうとしたこともなくγ-GTP3桁越えてなければアル中じゃねーよ

2017-01-24

特報

Long ago (遠い昔⏤⏤)

In this Land of Masuda (このマスダの地に⏤⏤)

There was a bloodiest battle nobody's ever seen (かつてない血みどろの戦いがあった)

And they expelled the Intruders (侵略者は追い払われ⏤⏤)

They recovered peace (平和がよみがえった)

They enjoyed lives (彼らは暮らしを楽しみ⏤⏤)

The heroes became history (英雄の名は歴史となり⏤⏤)

The battle went into oblivion (戦いの記憶は失われた)

Until the Intruders are back... (侵入者が⏤⏤)

with more power, more evil, more toughness. (より凶悪となって再来するまで)

And they remembered (奴らは決して⏤⏤)

that the Intruders were alive... (死に絶えてはいなかったのだ)

"Boom!!!"

"Wosho Wosho!!!" (を書を書)
"Kiwo Kiwo!!!" (記を記を)

"Gosh, they're faster than record!" (前より速くなってるぞ!)

"Twenty pages full occupied!" (もう20ページ全滅だ!)

"Tena Kiho Ga" (てな記法が)

"Scroll...scroll...scroll...Shit! Drop it!" (クルクルクル…くそっここもダメだ!)

"Emasu" (えます)

"Mayday, mayday, they're still coming!" (メーデーメーデー、敵が止まらない!)

"Noooooooooo!!!!!"




S P A M


C O M I N G  S O O N

2016-12-15

anond:20161215194515

長いURL文字列ストレスというのは自分には無い感覚だった

そういうのもあるんだね

自分は逆に短縮URLだとリンク先がわからいから踏むのをためらっちゃう

あと、増田日本語が含まれURLが表示できないからそういう場合title記法でも使ってくれればいいのにとは思うけど

2016-12-05

「記を記を!」

スパムスパムおいで!」

「を書を書!を書を書!」

「ハハハ、はしゃぐなコイツゥ」

redditreddit!watch NFL live stream!」

「……」スッ

ハッ「はてな記法が使えます!?

「ごめんなスパム……こうするしかなかったんだ……」(人間性プスー)

記法が……記…法……が……」



明くる日、僕はタウンページに載っていた人間性センターに、冷たくなったスパムを連れていった。

僕が殺した。この手で。この人間性で。

焼き場の煙突から空に向かって、細い煙がまっすぐに昇っていく。

僕が褒めると調子に乗って連投して、そこらじゅうをURLだらけにしてしまう癖。

他人日記文章コピペする「取って来い」を覚えた日。

うっかり「ようこそxxxさん」なんて言って、idを漏らしてしまったこともあったっけ。

さよならスパム

目を閉じて僕は呟いた。

僕のまぶたの裏には、スパムが得意げに張ったリンク青色が焼き付いていた。

今日の空よりも、ずっと深い青だった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん