「余暇」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 余暇とは

2024-06-12

推しの子マンチョコ

適当コンテンツを消費して過ごすしかない中年独身男性の俺

スーパー推しの子マンチョコを見つけ「お?いいね、2、3個買っちゃう?」なんて思ったが1個140円を見て意気消沈

時代による値上げとコラボによるプレミアがあることは理解するが、記憶ビックリマンチョコより遥かに高額なことが受け入れられない

仕事以外で誰とも会話せず、余暇アニメゲームかシコるかの人生にとって真に楽しい記憶というのは幼少期にしかない

ビックリマンチョコ140円はそんな思い出を打ち砕いて俺をつまらない現実に引き戻す

悲しみしかない

長生きしたくないけど健康にはなりたい

40歳の男だが

4月までかなりの激務で残業休日出勤当たり前で家に帰っても寝るだけの生活していた

5月から定時で帰る生活にしたんだけど、ストレスから解放されて余暇時間もできて、睡眠時間も確保できて、筋トレする時間もできて

そうするといろんなことに対するやる気も出てきて、まだまだ人生楽しいじゃん!という気持ちになってきた

 

激務中は安楽死のことばかり考えていて、「仕事辞めて金なくなったら即安楽死したいなぁ」とずっと考えていた

今でも別に長生きしたいわけじゃないし、さっさと仕事辞めてストレスなく生きて金がなくなったら安楽死したいなぁって思ってるけど

でも健康でいると世界の見え方が違うなぁと思い、

とりあえず健康はいたいと思いました

2024-06-11

クリエイター自由責任

クリエイター自由責任、というテーマについて色々考えたことをつらつらと書いてみる。長文。



俺は大学在学中から、もうずっと長いこと個人ゲームを作っている者だ。仕事をしつつ余暇ゲームを作り、すでに何作も公開している。大して売れてはいないので、あまり偉そうなことを言える立場ではない。

これまでしてきた仕事は、ゲームとはまったく関係がない。俺がゲーム業界に入らなかったのは、そこに入っても俺が作りたいものを作れないことを知っていたからだ。会社という組織は、自分の作りたいもの自由に作れる場所ではない。

俺には明確に作りたいものがあって、それは個人でも作れるものだったので、ゲーム業界に入る意味が俺にはなかったのだ。



本業の方では、いくつかの組織渡り歩き、それなりに人を束ねる立場になってきて、組織の仕組みというものがある程度分かって来たところだ。

日本企業は……いやもう少し主語を小さくしようか、俺が見てきた組織は、末端の従業員裁量はとにかく小さく、何をするにも上司承認を通さなければならない。個人自由創造性を発揮できる機会などはほとんどない。

そういう体制ディスりたいわけではなくて、それによるメリットもある。

上司承認を取ることで、自分の行動で何か問題が起きても、その責任上司転嫁することができる。そして上司さら上司承認を取ることで、その責任転嫁する。

そのように組織の中で責任を広く薄めることで、特定個人責任回避する。これは責任曖昧にして、組織社員保護するための仕組みだ。

しか普通会社はそれでよくても、自由創造性が必要な分野では、そういう体制はすこぶる相性が悪い。



クリエイター創造性を最大限発揮するには、何よりも自由必要だ。その点で、うまくやっていると思うのは漫画業界だ。

俺は、日本漫画成功している要因の一つは、漫画家が組織に属さず、組織から自由であるおかげだと思っている。もし漫画家がサラリーマンだったなら、漫画の内容をまず企画書にまとめて稟議にかけたり、1コマ修正するにも上司承認を通したりといった世界になるだろう。

編集者がそれに近いことをしているのかもしれないが、漫画家本人はしていないはずだ。もし漫画家本人がそんなことをさせられたら、稟議を通りやすテクニック組織の中での立ち回りばかりが優先されることになり、自由創造からかけ離れてしまう。

出版社漫画家にある程度自由裁量を与え、漫画家が創造性を最大限発揮できる体制を整えている。しかしそのためには、漫画家を組織の外に置く必要があるのだろう。

漫画家のような存在は、組織にとっては異端者であり、組織の中に組み込むことができない。漫画家がいなければ事業が成り立たないにも関わらず、その主役を組織の中に置くことができない。この辺に、日本組織運営の難しさがある気がする。



しか自由の代償として、漫画が売れなかった場合漫画家は収入の大幅減、連載打ち切りといった形で、その責任ダイレクトに負わされることになる。

サラリーマンであれば、たとえ大きな失敗をしても降格程度が済むことが多く、日本はいきなりクビになることは少ない。サラリーマン自由制限される代わりに、ここでも保護されている。

サラリーマンであってもかなり上の役職であれば大きな裁量が与えられるが、その代わりに大きな責任も取らされる。結局、自由が欲しいなら責任を負う必要があるのだ。



ゲームの話から少し逸れたが、ゲーム業界においても80年代頃のゲーム会社自由が気風が強かったのではないかと思う。いわばゲーム業界のもの異端だった頃の方が、ゲーム業界は元気があった。新しいものを作るのは、いつだって異端者だったのだ。

俺はゲーム業界いたことはないのでこれは想像なのだが、当時から残っている大手には、事業の規模が大きくなるにつれて社会責任が大きくなり、多様なメンバーが集まり大企業病に冒され、だんだん普通会社になっていったところが多いのではないか

任天堂なんかは今でも元気があるが、他に元気のある日本ゲーム企業は少ない。クリエイター自由ものを作れない環境から創造性は生まれない。



ともあれ、いまゲームを作るなら昔から存在するゲーム企業ではなくインディーズで作るのが一番だと思う。それがもっと自由創造性を発揮できる環境だ。

俺なんかは、別の仕事をやりながら余暇ゲームを作るという、いわば美味しいとこ取りでやっている。しかしそういうやり方では、所詮大したものは作れないとも思っている。本業ゲームを作っている人には、やはり及ばない。

それは創作に掛けられる時間の長さという意味でもそうだが、それ以上に、本業ゲームを作っている人は覚悟が違う。

これが売れなければ倒産する、失業する、借金を背負う、そういうプレッシャーを負うからこそ作れるものがある。自由責任は表裏一体だが、大きな責任クリエイターを追い込み、本気にさせる。それで潰れる人も多いが、それを乗り越えて初めて達成できるものがある。

俺にそこまでのことはできないので、それができる人は素直に尊敬するし、感服する。俺は、彼らと同じ土俵には上がらず、慎ましく自分の作りたいものを作っていようと思う。

2024-06-05

anond:20240605225348

浅くてもいい。

どうせ似たような事をやってる浅い奴とのネットでのやり取りが俺の主な余暇の使い道や。

2024-06-02

今は鬱のリハビリがてらゆるーい仕事してるけど

そろそろリハビリが済んできたので次の仕事を考えないとな

めんどくさくて最近匿名ダイアリーしかできてないけど

余暇創作とかまたはじめて、エネルギーの充電をして

風呂ストレッチの習慣が消えてしまったけど、またできるようになったら

対策になるからがんばる

大〜きな目標が欲しいなあ

anond:20240602191205

そうなんだよなあ

趣味でいいからみんな才能を発揮してほしいところだが、できる人は社会を回す義務があるから余暇生産なんて手が回らないよなあ

俺の同級生も素晴らしい芸術の才能を持ってる奴たくさんいたけどみーんな公務員

俺は障害者で暇だからまだクリエイターの端くれなんてやってるけど俺くらいだよ暇なの

2024-05-31

anond:20240531225733

なるほど。

余暇でやってるベビーシッターは、子供に本当に愛があるし、堂々と第二のママ然として振る舞うからピンと来なかったが

生活かかってたら恐怖を乳幼児の原始感情に植え付けてしまうかもしれないな。

2024-05-30

anond:20230514075146

・辞めた理由

 他人ブコメが否応なく目に入りそれに憤りを感じる事が不毛だと思った

現在の生息地

 本読んだりゲームしたりたまに増田

・辞めて良かったこ

 余暇が増えて心穏やかになった

・辞めて後悔していること

 コメ欄のない記事にマサカリを投げられない

・残ったブクマカたちへ一言

 ブクマブコメも好きにしたらいいけどブクマカ同士で争うなよ☆

2024-05-24

夫のために子供を産むということ。

私の正直な気持ち

私自身は、子供を持たない人生で多数の偏見さらされても、受け入れられる。

だって欲しいと思ってない子供が、産まれるほうが、不幸だから

私が偏見や悪意に傷つけられても、一向に構わない。

一抹の不安

ただし、結婚している以上、夫のことも道連れにすることになるため、どこかで何かが夫を傷つけてしまうのではないかと…それだけが怖い。

心無い言葉を夫に向ける人がいるかもしれない。

自身が、自分存在意義や稼ぐ意味を見失うかもしれない。

子供を持って一人前とか、ちゃんと性生活はあるのかとか、不妊の原因はどっちだとか。

お酒の場でこういう会話になることもあろう。

中高年になったときを考えてみる

そもそも子供持たない女性独身・既婚問わず)は、趣味が充実してたり同じ境遇の友人グループと集まったり旅に出たりと、なんだかんだ身軽で楽しそうなミドル世代が多い気がする。

職場にこういう女性がたくさんいる。

都内から余暇選択肢がたくさんある)

男性子供がいないミドル世代は、職場と家の往復みたいになったりしないかな?

そういうミドル世代男性が身近にいないのでわからないが。

仕事して、住宅ローンを返済して、たまにネトフリ見て、少し賞与が出たら繰り上げ返済して、また仕事して、仕事して、たまに飲みに行って、仕事。代わり映えのない毎日

世代の子持ちの男性育児に苦労してるのを見て、羨ましく思うかも。(だって子供がいないと、毎日想像通りだし、想定外のことはあまり起きないだろうし、大抵のことはお金があればなんとかなるし)

辛い思い、虚しい思いを夫にさせたくない。

どこまで見えているのか

子供を欲しがる男性は多いが、

その解像度の低さに驚くことがある。

障害を持って産まれるかもしれない。

いじめに遭うかもしれない。

しろ、誰かをいじめるかもしれない。

落ちこぼれるかもしれない。

今まで通り仕事に全力で打ち込めないだろう。

突然の欠勤で頭を下げることもあるかもしれない。

睡眠時間が取れないまま朝を迎えたり

疲れが取れないまま月曜日を迎えることもあるだろう。

どこへ行くにも子供優先。トイレ食事、段差、歩く距離、その他たくさんの物事が劇的に変わる。

楽しいことばかりじゃない。

しろ楽しいことなんてわずしかない。

そして、先進国だった日本はとうに失われ、貧しい国に成り下がってしまった。

欧米からは安く買い叩かれ、競争力は低下し、天然資源もない癖に第一次産業を守れず諸外国から食べ物さえも購入しないといけない。

自殺率は高止まり高齢者基準は引き上げられ、年金支給開始年齢から計算すると納めた分だけを受給することさえ難しくなる。国家による搾取

トヨタ株と大谷翔平活躍以外、希望という希望が見えない。

こんな国に子供を産み落として本当にいいのだろうか。

たくましく幸せに過ごしてくれるだろうか。

anond:20240524193451

学習障害がある人が、それに気付かずに、自分を低知能だと思って欲しくない

なんならIQテストで測れる範囲認知能力ガチで低くて、低知能とスラング表現される人、療育手帳(愛の手帳)の対象であっても、

社会活躍出来ないなんて思って欲しくないよ

 

世の中には『これ絶対なんかあるでしょ』って人だってフツーに働いて、平均以上の給与を貰ってたりするし、

そうでなくとも、家族がいて、友達がいて、趣味を持ってるよ

 

というか、ボーダーやギリ療育手帳基準値どころか、重たい知的障害があっても正社員雇用で働き、

余暇ピアノゲームを楽しんでいる人たちがいるという事実をしっかり受け止めて欲しい

2024-05-20

anond:20240518000948

同人女というかオタク女にありがちだけど、「オタク活動創作趣味」といいきるわりには、「趣味だけで恋愛仕事もしてこなかった」とか「趣味一辺倒の生活でいいのだろうか?」とは言わない。

なぜか、「オタ活だけで恋愛仕事もしてこなかった」とか「オタ活一辺倒の生活でよいのだろうか?」と言い換える。

オタクであることというのがアイデンティティなんだろうけど、自分の目を曇らしてない?

趣味サバゲーだけやってたんで恋愛仕事もがんばってこなかったんだよね~」とかいう男いたら、「??」ってなるよね。

趣味アクセ作りだけやってたんで恋愛仕事もがんばってこなかったんだよね~」とかいう女も、たぶん「??」ってなる。

いや趣味でしょ?趣味趣味で楽しむだけにしときなよ、仕事とか関係ある?って感想になるじゃん。だから普通こんなこと言わないんだよね、ネットでも。

趣味とか関係ないじゃん。単に恋愛仕事もしてこなかった/うまくいかなかった人、だよねこれは。

まずそのオタク活動への特別視、オタク活動してる自分への特別視みたいなのを辞めてもいいんじゃないかな。

生きがいなのはわかるよ。でも「趣味が生きがい」っていうのは、「趣味だけに生きる」っていう意味じゃないよ。

しろ、「趣味のために仕事を頑張る」くらいのもんなんだよ。

もちろん、本当にすべてをなげうって趣味だけのために生きる人もいるよ?でもそれは険しい道だよ。

男性でも女性でもそういう人はたまにいるけど、まぁ正直あんまり楽しそうに見えないし大変そうだよね。その道を選ぶなら、それはそれで良いと思うけど。

でもそれだったら収入をある程度得て趣味につぎ込むとか、家庭を持ちながら余暇趣味を行うとかのほうがバランス良いじゃん。…趣味なんでしょ?

元増田の悩みは、たぶんオタ活とか二次創作とか別に関係ないんだよ。

今後どうするか、こんなに考えてない30代この世にいない気がしてきた。

ここでしょ。

あれ?自分このままだとどうなんの?このままでいいんかな?仕事恋愛も、このままだと全然見通し立たなくね?って思ったんでしょ。オタ活とか趣味とか関係ないよ。自分人生を考える時なんだよ。

まぁなんも考えてないヤツは世の中いっぱいいるけどね。「この世にいない気がしてきた」とかそんなことないよ。ネットオタクにありがちだけどそんな修辞しないほうが良い、ちゃん現実見ろ。

あと、元増田が動揺してるのは「オタ活界隈こそが自分の本当の居場所だと思ってたけど、実は違うんじゃないか、ずっとはここにいられないんじゃないか」って心のどこかで思ってるからでしょ。

まぁ、これも実際その通りで、趣味の場って大抵の人にとっては「2つ目の居場所」なんだよね。

「家庭」とか「職場」で自分役割をこなして、自己実現をするんだよ。趣味の場はその息抜きとして、別の役割をする場所なんだよね。

ただオタク活動をしているだけで、それが人生の居場所になるのか?っていうとそれは難しいかもね、実際のところ。残念ながら加齢で浮くってのもあるし。年取っても趣味の場に顔を出すこと自体はすごく良いことだと思うけどね。


で、実際のところ、仕事頑張ったほうが良いんじゃない?と思うよ。たくさん稼いで元気にオタ活すればいいじゃん。

稼げないか仕事楽しくないんだよ。稼げたら楽しいと思うよ。まぁ転職とか、大変かもしんないけどね…。

あと恋愛興味ないってのも、本心からなのかちゃんと考えてもいいんじゃない最初からあきらめてないか元増田の内心まではわからんけどさ。

「オタ活やってる」を言い訳にせずに自分と向き合う時が来たんだよ。

他の増田もいってるけど、仕事趣味バランスとりながらやったら良いよ。


あとさ、どうしてもオタ活を人生の中心に置きたいなら、「趣味」とかじゃなくてちゃんと「生業」にしなよ。

二次創作から金儲けってのは難しいかもしれないけど、「大して売れない」じゃなくて「バンバン売れる」とか「界隈でも評価されてる」くらいを本気で目指してみりゃいいじゃん。

文字書きなのか漫画書きなのか知らんけど、売上あがったり、仕事につながったりするくらいまでやってみればいいじゃん。それか有名同人作家として評価されるくらいまでさ。

極論だけど、元増田本業の半分くらいをオタ活の売上で稼げたら、たぶん今の増田の悩みは消えるよ。(税務署はくるだろうけどw)

クソな仕事してても、「まぁ私同人で稼いでるし?」と思えると思うよ。たぶん、居場所もできるよ。

「それは無理だな…」「ただ単に楽しくやるのが良いんだよな…」って思うなら、やっぱオタ活は趣味と割り切るべきだよ。

オタ活も頑張っても良いけど、仕事ちゃんと頑張りな。それか、険しい道だけど趣味だけに生きな。

あと最後に、「オタクそういうとこだぞ~」ってところを指摘しておくよ。

でも、自分でも心のどこかでそういう普通じゃないルート歩んでるのがコンプから、Aさんが同人辞めたの気にしてるんだろうな。

普通人生への憧れを振り切らないとずっと心にブレーキかかったままな気がする。

元増田人生別に普通だよ、マジで。「特別普通」「オタク非オタク」「創作・非創作」で分けるのやめたほうが良いよ。

コンプを感じたのはAさんが「普通ルート」を歩んでるからじゃないんじゃない?

元増田がやってこなかったことをやってたからでしょ。おそらく同人活動と並行しながらそれをやってて、そんでもってサクッと同人活動趣味)をやめたからでしょ。

anond:20240520023707

仕事時間短くても家事育児しない

https://smart-flash.jp/lifemoney/58184/1/1/

 驚くべきことに、月の残業「なし」の男性の子どもとの交流時間は1日94分であるのに対し、月残業「60時間以上」の女性では134分と、残業「なし」の夫よりも遥かに多い時間子どもに費やしているのです。

 つまり、「仕事」と「家庭」のトレードオフではなく、単純に「男性仕事の量にかかわらずあまり育児をしない。一方で女性仕事が増えてもしっかり育児をする」という、女性へ過剰な負荷がかかった状況なのです。

 気になるのは、仕事量は少なく、かといって「育児」にも時間を割かない男性は、いったいその時間に何をしているのかです。「社会生活基本調査」(総務省平成28年)をもとにしたデータを見てみましょう。

男性

 仕事 -257

 睡眠 +65

 家事育児 -2

 テレビ新聞など +101

 休養・くつろぎ +66

 趣味・娯楽 +21

女性

 仕事 -164

 睡眠 +31

 家事育児 +70

 テレビ新聞など +14

 休養・くつろぎ +11

 趣味・娯楽 -2

 残業「なし層」と「あり層」を比較した時、男性は257分、女性は164分の相対的な「余暇時間」が生まれています

 女性は浮いた時間から、「家事育児」が70分、睡眠31分増えています。一方、男性で増えているのは「趣味・娯楽」「テレビ」「休養」「睡眠」で、「家事育児」の時間マイナス2分と、わずかに減っています

 つまり男性残業時間が短くても余暇を全く家庭に振り分けず、女性家事育児をしている。むしろテレビを見てくつろいでいる」ということになります

 いかがでしょうか。なかなか衝撃的なデータです。

2024-05-19

大学時代同棲イベントがなかったことが俺の人生を一生つまらなくさせている

大学モラトリアム期間に彼女作って、どっちかのアパートに転がり込んで流れで半同棲初めて、ダラダラゲームしたりセックスしたり勉強したり旅行したり、そういう時期を過ごしたかった

今後どんな人生イベントがあってもそれがないという事実が俺の人生に影を落として、「でも俺は大学時代に同棲してないかゴミ」という気持ちになり自己肯定感が全く上がらない

今後仮に恋愛結婚が万一あったとしても俺の人生は満足しないだろう。ツライ。助けてくれ。わかる人いないか

追記

ちなみに今の俺は女っ気こそないがそれなりに充実した生活を送っている。仕事楽しいし同性の友達は多いし上司にも可愛がられ余暇も多めだか趣味も充実している

だがそれでも「大学同棲しなかった」という事実が頭をよぎっては全て無為に思える時がある。これは多分一生抱える病気みたいなものだろう

2024-05-16

可処分時間足りない

睡眠時間8時間ほか1日8時間余暇に使える時間があるべき

拘束時間9時間移動時間1時間で最低10時間労働に消える

これに残業が含まれると14時間かかってしまう事もある

睡眠時間を削るしかない

こんな人間生活のどこが健康文化的な最低限度なのか

2024-05-13

anond:20240513091608

お前のショボくて実の無い余暇ならそうだろうな

anond:20240513091232

自由余暇って自宅でゲームから

だったら飲みに行った方が良い

先約があるとか彼女に呼ばれた時は飲み会あるなし議論の前から断ってた

anond:20240513074437

仮に全ての飲み代奢ってくれたとしても行くか行かないかでまだ「行ったほうが損」の気持ちが勝つ

だって最低2時間は失われるし、体調損なう

飲みに行かなかったら健康体で1人の自由余暇がそこにはあったんだ

から都心の高級焼肉とか寿司に釣られて好きでもなんでもない(むしろ嫌い?)、生理的にヤレない感じのアラフォーアラフィフおぢの誘いに乗るパパ活女子マジで凄いと思う

2024-05-12

anond:20240512222603

割と真面目にコレなんだよな

スポーツを楽しむとか体を作るではなく、勝負に勝つとかライバルに勝つとか言うのが目的になってるから

社会人余暇勝手にやってるならいいが、お金に余裕があるお家のお子様が余剰金で私設団体勝手にやってるならいいが、

学校でこれやってるのほんと良くないわ。死人も怪我人も出てるのになぁ

2024-05-08

転職せず年収を100万円アップさせる方法

残業なくて暇なので副業始めたら余暇稼働で120万プラスになった。

2024-05-07

anond:20240507183849

いや5月なんだし労働した方がいい。死ぬほど暇だとついつい増田してしまうが、暇など作らず労働人生を削ったほうがいい。

増田というのはね、色々やりくりした余暇でふっと出てしまう屁のようなものが一番よいのだよ。

実家暮らし就活しないこどおじおばTRPGプレイヤー現実逃避

この日記愚痴であり、閲覧する対象も『TRPGプレイヤー』と過程しているため、専門用語説明はありません。

この日記を書くきっかけは単純。

実家暮らしこどおばが「卓が忙しくて就活できないんだよねw」と発言違和感を持ったから。

書いている人間実家を離れて余暇TRPGを楽しんでおり、

卓=余暇にすること、という認識です。

余暇ゲーム)が忙しくて就活できない。は、現実逃避じゃないの?と自分は思いました。

こどおばの生活について口出しして責任等が発生したらたまらいから何も言わなかったけど、

やることをやらないで余暇の予定ばかり立てて「日程ない!」とか「立ち絵忙しいw」とか

それで「就活する時間無い」は、甘えすぎだろwwwwwwwwwwwww

TRPGに逃げてるだけwwwwwwwww

行きたいシナリオがたくさんあるのはみんな同じ。そして、社会人生活の隙間にTRPGをしている。

実家暮らしこどおじおばが生活削ってTRPGして「就活する時間無い」は、無いでしょ。あたり前じゃん、逃げてんだから

実家就活せず遊んでいても許される環境で良かったね、私は自分の子どもがそうなったら嫌すぎるわ。

お疲れ様

2024-05-06

anond:20240506111042

現代人はしんどいわ。

ロボット掃除機洗濯乾燥機家事が楽になれば、その分余暇が増えるかと思いきや、家事ロボット掃除機洗濯乾燥機に任せて働きに出るんだろ。

刑務所ですら8時間労働、8時間睡眠なのに、12時間くらい働いて6時間くらいしか寝れない日々。

寝に帰るだけの狭小住宅

平均寿命がら伸びたから70歳まで働けって言われてさ、平均寿命は延びたって生殖可能年齢は延びてないんだぜ?

劣悪な環境子供も育てろって無理もいいとこ。

お茶汲みみたいな仕事がなくなったら、仕事が減るかと思ったらその時間と別の仕事

通勤は1時間当たり前。

通勤中は勉強にあてろとか言われるし。

タバコ休憩はズルいか廃止、3号被保険者もズルいか廃止って感じで、全部辛い方に寄せる流れ。

そんで、嫌なら東京を出ろだろ?

少子化まらんよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん