はてなキーワード: ハイソとは
べつにハイソでもないが身の回り親戚、友達、夫の親戚見渡してもスーパーのパートで働いてる人っていないから、スーパーのバイトって言われたら、へ、へえ...!て少なからず驚いてしまうかもしれん
このたび縁あって結婚することになって、相手の職業は医師。医師と知らず知り合って(ネトゲ仲間だった)付き合う時初めて職業聞いてマジかよ…となった。
私はというと田舎の野山で産まれ育ったフッツーの庶民。職業はスーパーのパート。
新卒で大手IT企業入って身体壊して辞めてから、母親が勤めてたとこでリハビリがてらパートしてる。
世間じゃこれ玉の輿っていうのかな、と思いつつ、彼も金銭感覚やら価値観やらフツーで違和感ないから、あんまり何も考えてなかったんだけど、相手の家族と顔合わせを前にして、義姉(兄の配偶者)が、
「医師とかの家族だと、スーパーで勤めてるとか言わないほうがいいかも。家事手伝いってことにしておいたら?」
と言い出した。
最初意味がわからなくて、え、なんで??働いてないほうがいいの???と聞いたら、スーパーで働いてるような残念な娘さんだと思われるよりは、無職というか家事手伝いで習い事とかしてるほうが、あの界隈では印象がいいのでは、と言う。
スーパーで働くって残念なのか…?うち母も私もスーパー勤めだけど、義姉は今までずっと私達を見下してきてたのか……
というかハイソな界隈では、実際そうなんだろうか??
なんかいろいろツライ
神奈川なら、『鎌倉』、湘南というか鎌倉は外国。“湘南スタイル”とかいう雑誌まであるし
東京生まれなら“なんか神奈川 (湘南・横浜)スゲーよな”ってイメージを持っている
埼玉なら、『浦和』、“浦和画家”なんて言葉があり、文化人・芸術家と士業が多かった街。このエリアは今も生活が便利だし特に説明は要らんよね
あと東武動物公園、すごいとかすごくないとかじゃなくて、東京生まれならだいたい一度は行くよね
千葉は・・・正直、千葉に対するスゲーのイメージは『東京ディズニーランド』しかない
『佐倉市』はフォトジェニックな竹林など城下町の風情が残っていてすごいのは情報としては知っているが足を運んだことない
昔の文豪とかさ、東大出てるエリートが小説を書いていたからそりゃあ面白かった。教養×ハイソな視点が面白いしもっと見たいんや。最近、鳩山由紀夫のツイートがプチ話題になったじゃん?やつは名家の出身で東大卒のエリートで、そういう視点が文学表現にハマるわけよ。共産党の志位和夫とかも音楽を語らせた文章はなかなかよかった。文学の才能あるで。
なかなかハイソな話だなぁおいw
完全に忘れたというわけではない。ただ、ところどころイントネーションがあやふやになってしまっている。
時の流れというか、漠然とした寂しさを感じる。
府民の方なら分かると思うが、あの辺りはもともと関西弁が薄い。もちろん、南大阪に比べて、という話なのだけれど。
中、高、大と進むにつれて関西弁を使いこなせるようになった。
今は地方中枢都市の会社に勤めているし、プライベートでも滅多に関西弁を出さない。
地元の友人と会う度に、自分だけが「大阪」という都市から疎外されている気がする。
やたらハイソな千中の駅前、だだっ広い万博公園、高校行事で無駄に長い距離を歩いたこと。
テネット見たんだんだけどさ
ムズくね?
いや俺はわかるよ?大学院で物理学の勉強をしたゴリゴリの理系だから
でも文系にはムズくね?
俺は大学の基礎物理学の講義で勉強したけど、理系の高等教育を受けないと普通はエントロピー増大の法則なんて知らないでしょ?なんで知ってるの?知らなかったけど解説を読んで理解した?それはそれですごくね?
祖父殺しのパラドックスの話も理解できた?無理じゃね?俺もそんなによくわかってないのに
祖父殺しとかさあ、わかった?パラドックスって何かわかる?俺もよくわからないんだけど
アルゴリズムとかわかる?アルゴリズム。聞いたことある?馬鹿にしてないぞ、俺も大学入ってから聞いたから。ゴルゴでもリズムでもなくアルゴリズム。テネットって「アルゴリズム」の意味がわからないと全く理解できない話だと思うんだけど、なんで知ってるの?
いや、テネットは面白いよ?メチャクチャ面白い。でもあれは理系の高等教育を受けた俺みたいな選ばれた人間か、SFばっか見てる人間にしか読めないハイソな映画だろ?なんでお前ら読めてんの?おかしくね?お前が未来人だろ。
中学受験の是非の議論の喧々諤々を見ていて、自分は学生時代恵まれていたんだなと思った。のでぼんやりのろけてみる。
小学校から中学校までは地元の公立学校に通った(お世辞にもあまり治安の良い地域ではなく、勉強もできる地域でもない)。
成績は優秀(当社比)だったので、先生たちからは可愛がられたほうだと思う。
友達にも恵まれたほうだと思う。幼馴染にヤンキーやギャルが多かったから積極的にいじめられることは多くなかったし、いじめられても友達が守ってくれた。
勉強は家でやっていたので授業の質は低くても高くても問題なかったし、受験も問題なく志望校に合格した。
楽しかった。
公立とはいえ家柄のいい友達も多く、いわゆるハイソな世界を垣間見ることができた。
色々自由にやらせてくれる校風だったので、部活にイベントに好き放題打ち込み、楽しい思い出が忘れられないほどたくさんできた。
授業も面白くて、好きな科目が明確になり、大学を勉強したいことベースで選べたのは特に恵まれているなと感じる。
地元にずっといたらあの先生には出会えてなくて、勉強の楽しさを感じることはなかったかもしれない。
自分自身は遊び呆けてたとはいえ授業のレベルは進学校の名に恥じぬもので、予備校とか行かなくても特に苦労なく目標の大学に入れた。
楽しかった。
学びたいことも期待以上に学べたし、密かにいだき続けていた小さい頃の夢まで叶えられた。
友達もやりたいことを選んで同じ場所にたどり着いているので、趣味も似通っているところが多く、自然と会話がはずんだ。
高校までとは違って全国から人が集まるのでいろんな地域の話を聞いて、いろんな地域に行って、自分の世界が地理的に広がった。
公立学校でこじんまりしていたころは、北海道から沖縄まで友達が全国にできるなんて思わなかった。
楽しかった。
人生の節々を思い返すに、どこでも楽しい思い出があるし、どこでも学びがあった。
こうやって書き出すとよく分かるが、自分がなにか頑張っているというより周りの人や環境が人生を豊かにしてくれているようだ。
昔の都合の悪いことを忘れているだけかもしれないが、細かいことを忘れた上でいい思い出が残るのならやはり恵まれて生きてきたのだと思う。
私立中学に行ってたら、地元の高校に行ってたら、色々違う未来があって、その中にはもっといい未来もあったかもしれない。
でも少なくとも自分の歩いてきた道は悪くない道だったと思う。それはとても貴重なことだと思う。
はぁ、
男なら(女も)だまってC定食え。
へんみ
大人数で行け。以上。
俺ここ大好き
晋香苑
運城飯店
食べ放題でとりあえずいい。
渤海飯店
コメントなし。
孔子餐店
孔子の子孫は奥さんの方な。北大界隈でしっかりしてるのはここ。
辛いの頼め。親父の釣り談義に付き合え。
深いこと考えるな。なんらかのセットを頼め。
これに関してはかつてススキノで宝来の系譜にやたら詳しい謎の親父に教えてもらったんだけど泥酔して忘れてしまった。
珠華飯店
マックスバリュというスーパーに車を停めていいのか? だめだ。
そんなことばかり気になってあんかけ焼きそばの味を覚えていない。
広龍
最近こういう店が少なくなった。出前をやってる。
進龍。
閉店になった店だが許してくれ。
平成軒。
秀円 ひでまる
聚宝
南郷通の雄。
北海楼
よく知らない。よく知らない名前の麺を食え。
元増田はおそらく札幌のかなり街中に住んでいるのではないだろうか。
街中だとブコメなどで言われる名店「香州」くらいしか出てこないのだが、実は札幌には以外にそれぞれの地域の顔というか雰囲気がある。
東区はざっくり下町だし、西区はハイソ。丘側が顕著。旭ヶ丘高校近くだと若者多くて華やか。
南はなんというかどっしり。その途中の澄川あたりも独自の文化がある。
北は北高あたりで一つのまとまりがあり、学園都市線沿線で文化圏があり、あいの里がその文化圏の周縁になる。
東は川渡った向こうで別次元で南郷通界隈はそれぞれ文化圏が違うし新札幌は一つコアになる。その向こうは昭和の新興住宅街でそれぞれ文化がある。
街中華はそのそれぞれに、それぞれの人々をお客として成り立っている。
ここに書ききれないお店はいくらでもある。
味は保証できないが。
一ついえることは、実は札幌は今述べてきたような各地域「レペゼン」の色はあまり語られてこなかったのだ。
当然、各地域の色はある。ところが、それを論ずる人はほぼいない。
これはおそらく伝統的に札幌市が博物館構想の中で歴史系を等閑視してきたことに関係があると思う。
札幌は市内でいろいろな地域性「レペゼン」があるのだが、ついにそれを客観的に論じようとする研究者を生む余地を作ってこなかった。
はてなブックマーク も はてなアカウントが必要な “はてなユーザー“ かつ、
そこそこ重要視しているプロダクト (日本最大のソーシャルブックマークサービスだしな。有用性を感じた事は一度も無いけど) なんだが?
そして 『IQ2なのでは?』『お財布事情大丈夫?』って言う創作増田にブックマークをつけて喜んでいるのは、
はてなブックマーク ユーザー、いわゆる ”ブクマカ“ なんだが?
まぁガチおハイソなはてなーに少しは遠慮して、 ”増田をブクマするブクマカ“ としておこうか
増田ではトラバはつかないか、横には伸びず、縦方向にしか伸びて無い点に注目頂きたい
あと成り済ましってなんじゃよ、何の為に???
チマチマ追記するのは自由なんじゃが、そこまで追記するなら、べつ増田に書いては?
増田は、どこから、『増田』と『はてブ』しか、はてなのサービスにないと読み取ったんじゃ?
むしろ、それ以外のイメージ持ってるよ (https://anond.hatelabo.jp/20200715220008)
年代 | 男性 | 女性 | 感想 |
10代 | 4% | 4% | おれって異端? |
20代 | 22% | 30% | うごメモ(DS、3DS)の生き残り。20代の設定の創作が増えそう |
30代⭐️ | 38% | 36% | 最多ユーザー。blogといえば “はてな” 、エンジニアといえば “はてな” を知る世代・作った世代 |
40代 | 27% | 21% | blogといえばエンジニアといえば “はてな” を作った世代 |
50代以上 | 9% | 9% | 40代と同じく作った世代だけど意外と少ない。盛っていないガチでおハイソな方々が多いイメージ |
割合 | 感想 | |
未婚⭐️ | 50% | - |
既婚:子有 | 29% | ブクマカなイメージ |
既婚:子無 | 14% | - |
未回答・その他 | 7% | 多様性 |
金額 | 割合 | 感想 |
50,000円以上⭐️ | 31% | 子なし多いし、こんなもんだろ感 |
40,000〜49,999円 | 11% | - |
30,000〜39,999円 | 11% | - |
20,000〜29,999円 | 19% | - |
10,000〜19,999円 | 15% | - |
0〜9,999円 | 13% | - |
年収 | 割合 | 感想 |
1000万以上 | 15% | 世帯年収なら違和感ないけど、未婚者多いメディアなんだよなぁ・・・😒 |
800万以上 1000万円未満 | 13% | 年収でも違和感はない |
600万以上 800万未満 | 19% | エンジニア多いのでこんなもんだろ感 |
400万以上 600万未満⭐️ | 25% | エンジニア多いのでこんなもんだろ感 |
200万以上 400万未満 | 19% | - |
200万未満 | 9% | - |
ーーー
“ファミレスとかケンタッキーで ブクマカは 盛り上がってるのに???”
・・・について別増田書きました。既婚 子あり世帯さん(29%) の 発言 をご確認ください ↓
ーーー
MMMO (M 無教養で M 無能で M 無収入な O オタク) か
MMMM (M 無教養で M 無能で M 無収入な M マン) ですが、
増田が喜ぶ話題と『増田をブクマするブクマカ』が喜ぶ話題が違うことに気付いて頂けると幸いです
次のポイントに注目してみてください
○ 3つの注目ポイント
・ そのエントリーはトラバがいくつ付いていますか?
・ そのトラバは ほぼ縦だけに 伸びてますか? (自演ではありませんか?)
・ そのトラバは 無数に横にも 伸びてますか? (増田でも盛り上がってるようですね)