「サザエさん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サザエさんとは

2023-08-26

友達の家でオタク文化資本を補っていた

うちは家に本や漫画ほとんどなかった

図書館で本を借りていたが、漫画といえばはだしのゲンサザエさんドラえもん手塚治虫くらいしかなかったのでそれらをひたすら読んでいた

一方で幼稚園時代からの友人のSちゃんがいた

Sちゃん父親古本屋店長をしており、家には少年誌から少女誌、レディコミまで色々な漫画がおいてあった。

特にそれ目的でつるんでいたわけではないのだけど、一緒に遊んでて疲れたときにそのへんの漫画を読ませてもらってた。

今の自分が当時の流行りの漫画に一通り接することができたのは明らかにSちゃんの家のおかげだった

ありがとうSちゃん

2023-08-25

■ツイフェミになった友人をCOした

不倫レイプなど、現実として許してはいけないものへの批判だけなら何も思わなかったかもしれない。

しかし、市のPRイラストへの過剰なまでの批判

いや、批判を通り越しての誹謗中傷

水商売で働く女達は、全て一般女性にとって害をなす存在という暴論

アニメーターは「ここのシーンもっとエッチしましょうww」とか気持ち悪い会話をしながら作品を作っている等の気味の悪い妄想の垂れ流し。

つい最近女性韓国人DJ日本でのイベント最中に胸を触られたと告白反響を呼んだ。もちろん、例に漏れず友人もそれについて意見を述べていた。

「好きな格好をさせろ。エロい格好をしたからといって触って良い訳では無い」「日本人はクソ男しかいない」「日本の恥」「性犯罪大国

しかし、このような意見も同時に述べていた

エロい格好はしたいけれど、性的な目で見ないでなんて無理がある」「TPOを考えた格好をしないのは悪」「胸やヒップを強調する格好をする女がいる事で女は、触っても良いという認識になるからちゃんとした服を着ろ」

矛盾しかないのである。そこを他人に指摘されると「世の中は、女性が生きやすくなるために声を上げる私たちの事を「ツイフェミ」と批判する」と。

そもそも彼女たちの思考本来フェミニズムから大きく外れている。

「性被害」という強い言葉武器に、気に入らないもの文句を付ける事は「健全フェミニズム運動」とは言えない。

話が少し逸れたような気がするので戻す。

友人は、ある時こう主張していた。

「女は男の事を性的な目では見ないが、男はいだって女のことをジロジロと性的な目で舐めまわすように見る」

DVレイプ事件を起こすのは、いつだって男。日本海外より性犯罪が少なく見えるのは訴えられない女が多いのも関係している」

人によっては、一見正しいことを言ってるように見えるかもしれない。

しかし、それが正しければ世の中は矛盾しかない事になるのだ。

例えば女性向け某雑誌SEX特集では、創刊される号によっては引き締まった肉体を官能的に表現している男性アイドル俳優、時には男前ランキング上位の男性芸人グラビアが堂々と掲載されたいる。また、女性向け某雑誌の表紙に半裸の男性芸能人ショットが起用される事もある。

ここまで言うと、彼女達は「それは、そういう雑誌からTPOを弁えている」と言うのかもしれない。では、視点を変えてみる。例えば健全子ども向けアニメBLカップリングすることはどうだろう。少なくとも、そのキャラクターに「同性愛者」「セックスの時はこうなる」という気持ち悪い人格押し付け二次創作をする人もいるだろう。海やプールで格好が良く肉体の引き締まった男がいたら逆ナンする女だってたくさんいる。すれ違った男を見て「抱かれるならどっち」「右の男性は鼻が大きかったからアソコも大きそう」なんて会話をする女だってたくさんいる。

貴方の周りがそうなだけでは?

いいえ、私の周りだけでなく、そういう女性事実としてたくさんいる。

あなたの周りが過剰に男性だけを汚らわしいものとして扱いすぎなのだ女性だって同等に汚らわしい一面を持ち合わせている。

次に、日本性犯罪が少なく見える事について。

彼女はいだって口を揃えて言う

被害者が犯罪を受けた過去を言えない環境が悪い」「海外より日本は性被害が少ないか我慢しろと言うのか」と。

実は、かく言う私も「性犯罪を受けた過去」を持っている。

言い難い理由複数ある。

そもそも、そんなセンシティブな内容を赤裸々に赤の他人に語れるのか。自分初体験を隣に座っている見ず知らずの人に事細かに説明しろと言われて嬉々として出来る人間は少数派であるのと同じように他人に気軽にカミングアウト出来るものでは無いのだ。

また、これは一部私の体験だが「過去に性被害を受けたことがある」という誰かの勇気あるカミングアウト彼女達が自分らの主張を通すための材料として使う事があるのだ。自分過去が一瞬でSNSにより広められる。また、時には「過去に性被害を受けたとか言う女が女の1番の敵!そんなこと普通簡単他人に言えないはず!!」といった「なんだお前そろそろビンタするぞ」という意見を述べてくれる。

また、こんな例もある。

「妻からDVを受ける旦那」や「女性からレイプされた男性」もいる。なので「性犯罪」というのは必ず「女性けが被害者」とは限らないと伝えたとしよう。するとどうだろう。「女性よりは被害数が少ない」「それでも男性犯罪者側である時の方が多い」「そういうプレイでしょ」「男は女と違って傷の深さが違う。」

見てわかる通り、被害者が言い出しにくい環境を作っているのは彼女達もかなりの割合で影響しているのだ。

また話が逸れたような気がする。

彼女との縁を切ろうと思ったのは、某市のPRイラストだ。

スカートが短い」「へそチラしている」「これは小児性加害」「エロゲ界隈に帰れ」

なぜ、魔女の宅急便のキキやサザエさんワカメが許されてパンツの見えない彼女達が批判されるのだろうか。

税金でやる事じゃないと言うのかもしれないが、子どもたちが見る時間帯にパンツを出している女児描写されるアニメには文句をつけないのだ。

X(旧Twitter)に女性向けR-18ゲーム広告が載っていたり駅の広告に起用されても、それらが炎上したことは、少なくとも私は1度も見ていない。

セーラームーン東京ミュウミュウだって彼女達の言葉を借りれば、漫画家アニメーターパンチラや谷間見せつけに力を入れている気持ち悪い作品の1つである

宇崎ちゃん献血ポスター炎上したが、あれが東京ミュウミュウセーラームーンだったら、あんなに物議を醸さなかったであろう事は、多くの人が予想出来ている。

結局は「自分が気に入らない物を似たような意見を集めてそれが民衆の答えとする」彼女の棚上げ精神に、ほとほと愛想が尽きてしまった。ただそれだけの事だ。

なぜ、ここまで脱線をしながら長々と書いたのか。

この記事を元友人のような思考回路の人間が見た時に言わせっぱなしにしないための、私なりの抵抗だ。

それでもきっと、こういう意見が生まれるかもしれない。

「この記事書いてるの絶対男だ!!」

2023-08-23

極端から極端にしか走れない人類絶望した

もう歴史証明してるやん。

「やり過ぎは毒だ」って。

 

「大は小を兼ねる」 「材大なれば用を為し難し」

これどっちも真実でしょ?

極端すぎるもの適用範囲を超えるけど、範囲内なら兼ねることができる。

まり丁度いい範囲が最も優れてるってことだろ。

風呂温度にしても10度だと冷えすぎだけど、熱くしようとして100度だったら茹でガエルだろ。

ちょうどいい40度前後個人差でも選べることができるベストだろうが。

結局世の中の真理はいつも中庸にあってブッダ2000年上前結論出した答えにいつまでもたどり着けないのが人類絶望した。

無味な人生を送れって言ってるんじゃなくて丁度いいお風呂温度を探求すれば?って話。

別にたまには熱い風呂に入るのも刺激があっていいよ。

でも「熱い風呂健康に悪い!これからは水風呂だ!」もどうなんだよ。そのあと、どうせ「これからは熱い風呂だ!」の揺れ戻しだろ。

極端と極端は完全な中庸を探索するためのツールとして使われるものであるべきなのに、完全に流行を作り出すためのツールに成り下がってる。

人間の一生がたかだか80年程度でクソ雑魚のせいなのもあるけど、歴史からみて人類は同じことの繰り返しが多すぎだろ。

少しずつ前進してるにしてもいい加減、無意味な極端から極端といムーブメント卒業してほしいんだわ。

個人社会か?の話にしたってどっちか偏ったら結局全体の幸福度は下がるに決まってんだろ。

インフラ崩壊したら個人自由が保たれても幸せなのか?財産持つことが許されないけど子供が沢山いりゃ幸せなのか?

違うだろーが。両方だろ目指すべきは。

そのために限られた時間金労力人をどう最高の配分するかが悩みどころなんじゃねーか。

なんでお前ら大半の思想家政治家や凡人どもは極端なゴールしか設定できねーんだよ。

1日8時間+αで週5働いて、土日は友達遊んだ夫婦子供たちとサザエさん観ながらチャンコ鍋をつつく。

その程度が結局人間の追いかけられる幸せ限界だろうが。

大半の凡人で才能のなく努力もできず環境も味方してくれないのが人間だろ。

大金持ちになりたいとかスターになりたいとか好きなことして生きていくなんて、9割の人間が無理なんだよ。

今の個人主義に偏りすぎた西洋社会では多くの人間が不幸になるし、

かといって東側のように個人自由がなさすぎても文化的につまらない社会しか作れない。

結局のところ西側は拡大しすぎた個人主義にどこにボーダーを設けるのか、開きすぎた格差をどう解消するのかがゴールであって、

それを語らない思想家政治家も全部まがい物にすぎない。一部の弱者だけを救済したところで解決にならない。

ポリコレハラスメント問題にしても何でも極端から極端に走ろうとすんのはやめてほしい。

どうせそのあと30年や50年もすればまた元のファッションに戻っていくんだから。実につまらないよ。ダサい。なんの進化もない。

日本もどうせ人口ピラミッドが解消されはじめた前後でまた家長制度復権に近いようなことが必ず起きる。

どれだけ否定したところで社会が揺れ戻しを起こすことで回復を狙うから「あり得ない」とか言っても現実として起きる。

あり得なくても隕石地球に落ちてくるし、人間がどれだけ嘘を信じようとしたところで現実に発生するんだからどうしようもない。

極端から極端に映る過程もロスだし、毎回同じことを繰り返して大して進歩してない反省を得るのも本当につまらない。

大多数のバカのために聖書が作られておとぎ話が作られたはずなのに改変やら差別やら生み出してまた極端から極端の世界にいく。

本当に人生無駄どころか人類史の無駄

極端から極端に走るな、完全な中庸を目指せ。

なんでサザエさん映画ってないの?

あんなにご長寿アニメなのに、映画化されないのは不思議

それなりにヒットすると思うんだけどなぁ

サザエ異世界転生

サザエさん一家のデスゲーム

こんな感じでもいいしさ、やってほしい

2023-08-21

anond:20160513122739

京の町家みたいなイメージかな? 伝統的な街並みの街道沿いの町家もだいたいそんな感じだから伝統的にそうなんじゃないの? 川越とか日本橋とかもそんな感じだし。

一方、普通郊外住宅地一戸建ては、昭和の家だとサザエさんちみたいなつくりだし、今時の家だと玄関を出たらカーポート屋根がある感じかな。

2023-08-19

何で漫画アニメのお爺さんは語尾に『じゃ』をつけるのか

何で多くの爺キャラは、語尾に『じゃ』『じゃよ』をつけるのだろう。

私が知る限りは現実に語尾じゃ爺は見たことも聞いたこともない。

語尾じゃ爺キャラ昭和から存在していたので、戦前か戦中のご老人は語尾に『じゃ』をつけていたのだろうか。

由来は何だろう、老人だけ方言を話しているのはよく見かけるので、どこかの方言だろうか。

東京かもしくは、東京移住してきたのが特別多い地域方言可能性が大きいか

そもそもいつ頃から語尾じゃ爺は出てきたのだろう。

サザエさんとか出てきたかな…波平普通だった気がするが、意地悪ばあさんも話し方は普通だった、磯野家の裏のおじいちゃんとかどうだっただろう、思い出せない。

スネ夫のお母さんが話すザマスが遊郭言葉だったように、何かしらの由来はあると思うんだが、何なんだろうあれ。

要人物が両刀マンガ探してます

なくない?ないであろう根拠もあるからね。

一人の人間が男に恋したがそうかと思えば連載続けいくうちに今度はある女が好きになってそっちに乗り換えるみたいなのを繰り返していく漫画作っても腐女子NL好きも敵に回して読者ろくに確保できないだろうからね。

個人的にはヘテロみたいな概念自体ないような世界観で、男女半々ぐらいの大学サークル舞台に全体の人間関係内包された恋愛模様を焦点を適当に変えつつ物語を進めていくって群像劇とかあってもいいと思うんだけどね。

ただし好きになったひとの性別が男だったり女だったという世界観でハナから同性異性関係なくみんながそれぞれ片思いだったり両思いで付き合いちゅうだったり話が進めば寝取られたりとか色々ある感じ。主人公はおらずサザエさんみたいな感じを想像してる

2023-08-18

anond:20230818012302

お、よかった、サザエさんバス事件を示されたらポパイネクタイ事件くらいにはいきつけんだね!

えらいねえ!!

ちゃんとぐぐれるやつとは会話ができるわ!

 

でまあ確かにポパイネクタイ事件知財高裁が「キャラクター著作権はない」ってぶち上げたのがインパクト強かったし

これに乗じてキャラクター商標登録しないと!!!っつって金稼いだ弁理士結構いるんだけどさ

このポパイネクタイ事件でいう「キャラクター」ってのはね、あくまで「概念」の話なんだよね。

 

たとえばお前が中学の授業中に妄想してた「最高にかっこいい異世界転生した俺の設定」、

これが「キャラクター概念」。

これはお前が考えてるだけで、どこかに表現として発表したわけではないから、保護されない。

 

でも、お前がその「かっこいい異世界転生した俺」をノートイラストに起こして、それをツイッターにアップしたとする。

おめでとう!

それは「表現」だ!!

上手い下手関係なく、お前の思想を反映したものからな!

 

ではお前のイラストを見たいじめっ子がそれを勝手に真似してパロディ漫画を描いてみんなの笑いものにしたとする。

しかそいつはお前よりめちゃめちゃ絵が上手かったとする。

大丈夫、お前の描いた「かっこいい俺」は著作権法で保護される。

これはお前の引いたポパイネクタイ事件判決文にも書いてあるからあとでちゃんと読んどけな。

どうせ俺叩くのに都合良さげなまとめ記事でも斜め読みしたんだろ?

複製というためには、第三者作品漫画特定の画面に描かれた登場人物の絵と細部まで一致することを要するものではなく、その特徴から当該登場人物を描いたものであることを知り得るものであれば足りるというべきである

 

まあでもほんと、お前はぐぐるだけえらいよ。

これは本当に。

適当思い込み書いてるやつにばんばん☆集まってんのにうんざりしてたから。

anond:20230818000233

そもそもサザエさんバス事件は絵柄も相当似ていた事案だが、裁判例としても古い。その後、最高裁ポパイネクタイ事件で「具体的な漫画を離れ、右登場人物のいわゆるキャラクターをもって著作物ということはできない」と判示している。

オタク界隈で二次創作とされるものには相当部分、著作権侵害ではないものが含まれている。「二次創作」を『「著作権侵害」の概念』として使うべきではない。

anond:20230817235537

サザエさんバス事件検索してから口開いてもろて

二次創作を引き合いに出してるのはオタクとして活動してたらいちばんよく触れる「著作権侵害」の概念からだよ

2023-08-17

anond:20230817171233

まあ実際の所夫実家なんて夫(息子)が結婚したら縁遠くなるからせめて姓くらいは、ってなるのは分からんでもない

実家結婚後も妻が孫連れて入り浸ってて「妻両親と妻と孫」で一家族、夫はおまけ、みたいになってる家よくあるし

それだと姓なんかどうでもいいわな

サザエさんちの波平さんも娘の姓がフグである事なんか気にしてないだろうし

2023-08-14

平成サザエさんはあるのだろうか

サザエさんはいつまでも昭和雰囲気の中に住んでいる、稀なアニメだよね

コナンこち亀とかは色々現代に寄せているのとは対象的に、昭和を演じ続けてる

なら平成や令和の頃の話が50年経ってもアニメ化されていたらどうなるんだろうか

たぶんスタッフ資料集めに苦労するんだろうな

スマホが出始めた頃の話なのにいきなりポケゴが出てきたり、twitterが時々Xになったり

そんなある時代の断面図をアニメ化して後世に残すってのもありかもしれない

2023-08-11

カッコいい父親キャラって、野原ひろしだけじゃない?

SPY×FAMILYのロイドは偽の父親だし、

サザエさん波平マスオは妻に弱いし、

名探偵コナン毛利小五郎はすぐ寝るし、

あたしンち父親は無口だし、

ドラゴンボール孫悟空は働いてないし、

ゲゲゲの鬼太郎目玉おやじは目玉だし、

バカボンのパパ鼻毛出てるし、

エヴァンゲリオン碇ゲンドウ毒親だし、

ドラえもんのび太のパパは存在感ないし、

クッキングパパアゴがすごいし、

HUNTER×HUNTERジン育児放棄してるし、

ダイの大冒険バラン体罰するし、

刃牙範馬勇次郎は顔が怖いし、

やっぱりカッコいい父親キャラって野原ひろしだけじゃない?

クレしんサザエさんの新作

イタコかなんかで呼び出して描かせてるのか?

クレヨンしんちゃんドラえもんサザエさんも昔に作られたから、当時は普通だった筈の家族描写が今見るとみんな上流の勝ち組っていうけれどさ

じゃあ今の時代に新しく作られたアニメはどうなの?っていうと、やっぱり同じじゃない?

違いは共働きが主流になって母親が外で働くようになったくらいで、親の様子が概ね裕福なのには変わりないと思う。

今の時代に新しく作られたアニメ代表格としては毎年のプリキュアがあるけれど

どれも庶民から見たら手が届かないような上級家庭ばかり

でもこれって今の子育て世帯リアルだと思うんだよね

世帯毎の所得格差を見ても夫婦子供だけの世帯は圧倒的に貧困率が低く、アニメ主人公子供に設定したら自ずとこのような家庭になると思う

要は日本は「全体的に貧しくなった」訳じゃなく

子供を持てる上級国民と持てない下級国民に分かれたって話なので

クレヨンしんちゃんの家庭も子供が見たら今も普通リアルなんだと思う

2023-08-10

anond:20230809122024

お前の母親は、結婚に失敗するわ、増田を産んだことでそもそも失敗してるわ、離婚でも失敗するわ、パート先でも失敗ばかりで、陰気なサザエさんみたいなキャラだな。

2023-07-28

anond:20230727235729

それこそこの時代はまだサザエさんみたいな、共働きどころか男手二馬力世帯所得普通にあったわけだしな

2023-07-18

三大アニメを見てから原作読んだら全然違う!ってショックを受けがちな漫画

サザエさん

ルパン三世


あと一つは?

2023-07-17

anond:20230716191937

サザエさんは髪形がサザエっぽいなってずっと思ってたけど。

いくらちゃんは、顔のカタチがいくらだし、

ワカメちゃんは、髪がわかめっぽいし、

さりげなくモチーフを入れ込んである気がするぞ。

anond:20230716191937

ホントサザエ要素があったらいろいろ困る。

私もサザエさんあなたサザエさん。

笑う声までおんなじね。

わっはっはおんなじね。

カオス

2023-07-16

anond:20230716191937

サザエさんサザエも、ワカメワカメも服で隠れてるだけで、そこに確実に、ある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん