「エネルギー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エネルギーとは

2022-07-15

原発再稼働は必要だけど、新しい原発は作れない

あと50年くらいは今の原発を使い続けるんだろう。

50年後には少子化が進んでいるから、多少エネルギー需要も減っているかも知れない。

原子力の「実質現状維持」:岸田クンは元総理に到底及ばない。

昨日、岸田首相原発を再稼働すると力強く宣言したが、中身が実質現状維持失望が広がっている。

正直今の岸田内閣エネルギー政策は大局観が無く、場当たり的すぎる。

個人的には、過去政策を再評価して、今の政府対応問題点が正しく世の中に伝わってほしいと思っている。

 

という訳で今日は、大局観のあった元総理の功績について語っていきたい。

勿論原発の話である原発生理的に嫌いな人は回れ右していただくことをおすすめする。 

 

元総理は、対抗する勢力にこれでもかと叩かれていたが、原子力政策については、しっかりした知見を持っていた。

 

元総理は、国のエネルギー基本計画に、CO2削減手段として「原発の新増設」を明記した。

また2030年原子力による発電比率を5割まで高めることを掲げた。

更に原子力インフラとして機能させるために、原子力人材の育成も計画に明記した。

 

国のインフラを考える時には、元総理のような長期の視点が欠かせない。

国のあるべき姿を示して、きちんと課題に向き合うことが大切である

日本は今、円安元総理の後任以降の再生可能エネルギー推しが祟って、エネルギー危機を迎えている。

このような現状を見るに、今改めて元総理の掲げた政策を再評価しなければならないと思う。

 

※以下事実関係裏付けも兼ねた参考資料

 

2050年カーボンニュートラルを目指す 日本の新たな「エネルギー基本計画

 https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/energykihonkeikaku_2022.html.html

 現在エネルギー基本計画である言及トップ再生可能エネルギー

 

・これまでのエネルギー基本計画について

 https://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/past.html

 これまでのエネルギー基本計画の流れのおさらい。

 

第三次エネルギー基本計画

 https://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/pdf/100618honbun.pdf

 2030年原子力5割、再生可能エネルギー2割を掲げた元総理時代エネルギー基本計画。P28ぐらいをご覧ください。

 

エネルギー政策基本法/エネルギー基本計画とは

 https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/word/00001/00015/

 これまでのエネルギー基本計画位置付けと解説

 

原発「持続的に活用」 新設せず、再稼働も不透明エネルギー基本計画

 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102201077

 直近のエネルギー基本計画策定時の解説

 

・脱炭素原発 官邸がゆがめるエネルギー政策 問題を先送り

 https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200303/se1/00m/020/028000c

 国がエネルギー政策にきっちり向き合えていないことを告発し続けた橘川武郎先生による記事

 

 

今年度の夏と冬は、何度となくエネルギー危機と叫ばれるであろうし、節電も大きく呼びかけられるだろう。

しかしそれはこの10年の、産業としての原子力を軽く扱ってきたことのツケがあらわれたに過ぎない。

その都度、原発を脱炭素インフラの中心としてとらえた第三次エネルギー基本計画

それを掲げた、鳩山元総理の慧眼を思い起こしていただければと思う。

2022-07-14

anond:20220714214127

世の中変えるだけのエネルギーを持てや。

ぐちぐち文句言うだけで終わるくらいなら。

山田太郎信者

同一人物かもしれないが選挙前後ここでよく見た

興味がないので自発的に調べないが増田曰く実績を残してるらしい

俺が投票した議員も興味をもって見れば実績を残したか、或いは無能か分かるんだろうな。

政治に興味を持つのはなかなかエネルギーがいる、選挙は行くのでそれで許してくれ

元首相の安倍晋三が殺された事件について~銃を持ち始めたルサンチマン

無敵の人」とは、失う人がもうない人のことで、資産家族仕事社会的地位など多くのものをもたず、なにをしても失うものがない人のことだ。

犯罪をしても何も失うものがないという万能感から「無敵」と名付けられたのだろう。

また、「ルサンチマン」とは、社会的弱者支配される側が抱く、強者支配者に対する怒りや憎悪嫉妬などの感情のことだ。

ドイツ哲学者ニーチェ道徳哲学を特徴づける重要キーワードひとつとしても知られている。

ルサンチマン」による犯罪をおこす人は、「無敵の人であるとよく言われる。

たとえば、小田急線殺傷事件や、京アニ放火事件京王線の「ジョーカー事件などが該当するだろう。

今回の元首相の安倍晋三が殺された事件もおそらくは、「ルサンチマン」に基づいた「無敵の人」による犯罪だろう。

そしてこのような事件が起こるたび、「無敵の人」を減らし事件をなくすためにはどうすればいいのかという議論になると、「無敵の人」にたいし、救済措置をとるべきだと言う意見が出てくる。

まり無敵の人」がでるような貧困層経済的に助けるべきだという意見だ。

しかし結局のところこの社会は限られたパイを奪い合う競争社会である

から、十分なパイ(生きるために必要資源・食料、エネルギーお金人間関係など)を受け取ることができなかった人から、「無敵の人」になる人が一定数出てくるのはそもそも仕方のないことなのだ。

からといって競争社会でなくみんなが平等社会主義にすると、競争原理がはたらかなくなり、ソ連のように社会全体が成長しなくなってしまう。

そもそも、すでに日本社会主義的な政策が多い。(生活保護累進課税があり、消費税は低め。)

まり、限られたパイを奪い合う競争社会において無敵の人が出てくるのは仕方なく、だからといって社会主義のように、社会への貢献度に関係なく限られたパイ平等に分配するわけにもいかない。

となると無敵の人を減らす有効方法は一つで、「日本全体として獲得できるパイを増やす」ことだ。

まり日本経済成長か、あるいは無駄パイを浪費しないようにする効率性が必要だということだ。

そうすれば、パイを分配するとき社会への貢献度に応じてパイを分配したとしても全体のパイが大きいため、受け取れるパイ割合がすくない貧困層であっても、「無敵の人」が生まれるほど少ないパイにはならない。

ということで、社会を成長させながら「無敵の人」を減らす方法は、日本全体として獲得できるパイを増やす、あるいは無駄パイを浪費しないことだといえる。

補足

日本最近治安悪化していると勘違いする人が多いがそんなことはない。

日本では過去50年間、男性による暴力事件が急激に減少しており、東京は今も、世界で最も安全場所であり続けている。

事件報道によって与えられるイメージだけで考えずに、「数字」をきちんと確認するべきだ。

2022-07-13

地味系の不細工問題

https://anond.hatelabo.jp/20220712110411

顔が悪いと恋愛や異性コミュニケーションで劣後するだけじゃないんよ。

同性も初対面でナメてくるんよ。同年齢でもいきなり上から目線、話したがらない、同じグループと思われるのを嫌がるとか。ビジネスでも社外社内双方で容姿で値踏みされて、最初評価されることはかなりある

自分で言うのもなんだが、俺は地味系不細工だが頭はキレキレ。格下扱いしてくるヤツらをトークで分からせるのは得意。でもカタルシスがあるのは最初だけ。今日無駄ものを斬ってしまった。容姿が違えばこの無駄エネルギーSDGsに使えたのに。大きな社会損失。

モテてる芸人はそんなに不細工じゃない。非イケメン不細工ではないですのよ。地味系はキツいよ。華がないと雰囲気作りでハンデだし、表情を豊かに作れる容姿トーク力と直結している。

俺くらい飛び抜けてキレキレじゃないと地味系ブサイクは生きにくいよ。

2022-07-12

anond:20220712155333

まーた、車持てないEV信者さんが。

買ってから言おうね。

単なる個人消費される家電やらと違って、その国のインフラエネルギー構造込みなんだから、5%越えたからすぐOKって訳じゃないのに議論雑。

アメリカとか、G7の中でもEV普及最後だろ。今はEV普及進展遅い日本だけど、国土エネルギー構造から行けば全電動車化は日本の方が先なるだろ。

2022-07-11

何もかも嫌だという気持ちがたまに表層まで浮かんできて、どうにかして沈め直すのにすごくエネルギーを要する。生きるのに向いてない。

2022-07-10

どこでもいいかエネルギー政策をまともにやってくれ

EV考え直せよ

原発再稼働あくしろよ

自分が辛いのを時代のせいにする人たちへ

氷河期世代からゆとり世代から松坂世代から…色々あるよな。

ここで「世代のせいにするのはやめろ!」とは言わない。逆だ。お前が今辛いのはお前の力じゃどうしようもない世の中のせいなんだ。

から力の及ばないことを考えるのはやめろ。

例えば、お前が不細工なのはお前のせいか?違うだろ、お前の両親のせいだろ。

不細工なお前は「私が不細工なのは親のせい」って割り切ってしまえばいいんだよ。お前が悩むことないんだよ。

出来ることなんてせいぜい-100を-98に改善するくらいなもんだ。

お前が男に産まれたのも、女に産まれたのも、全然お前のせいじゃない。

わかるか?頑張ればなんとかできるみたいな風潮があるが、何とかならない事の方が多いんだよ。

なら何とか出来る範囲エネルギーを使えばいいんだよ。

〇〇のせい、は100%その〇〇のせい。お前は全然悪くないんだからな。

からそのことで思い悩むのはやめろ。

今回の暗殺は、陣形不備が招いた人災である

後詰の重要

戦国時代総大将がやられることは総崩れを意味したため、、

後詰(ごづめ・うしろづめ)という布陣が存在していた。

陣形の基本、八陣は諸葛孔明によって定義化されたといわれ、

武田家の山本勘助によって採用されたといわれる。

こちらのサイトを見てもわかるが、総大将の後ろを見張るようにして、後詰を配置している。

後詰は副将級の武将担当することが多く、2つ以上の軍勢で守ることもあるようだ。

https://www.touken-world.jp/tips/18700/

高さも重要

関ケ原では家康本陣は桃配山に陣取っており、万一に備えていたことがわかる。

演説では街宣車の上に乗る、というのがそれに該当するだろう。

http://tanaka-takasi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/index.html

SAT伊藤氏のコメントで印象深かったのは、

犯人が立っていた場所左側には、本来警察車両が配置されているべきだったというものである

警察車両にはカメラも配置され、かなりの抑止効果があったはずである

一台で軍勢10名以上の威圧力はあると思う。

https://www.youtube.com/watch?v=HreN31RMoAY&ab_channel=%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%ACNEWS

また伊藤氏によると、本来立っているべき警察官の数が絶対的に少なく、

あのような交差点中央演説を行うのであれば、

交差点の四隅に警察官を配置するのが普通だということである

以上をふまえると

そもそもの布陣計画の失敗

・警備人数、警備車両の手薄さ

が9割の理由であると思う。

また、手薄であればそれなりの危機意識で防御態勢を築くことはできたと思う。

SP警官10人以上いたということだが、一人も後ろを配慮することなく、前方だけ見ていたのは本当に奇妙である

背後から車で近づいて銃撃されることもありえるのだから

交差点はよくない

ガードレールに囲まれ街宣車乗り入れることもできず、高さが利用できない。

見晴らしがよく、鉄砲からすれば「撃ってくれ」といわんばかりの場所である

また風水・方位学的にも、あのような踊り場はよくない場所といわれる。

クルマによる四方からエネルギー交錯する場所であるからである

日本最大級交差点・踊り場は東京赤坂見附なので、

興味がある人は実際に訪れたり、Googleマップで調べてみるといい。

いずれにしても、あの場所を選んだことが最大の失敗である

戦国時代勝敗が、布陣で決まるのと同じ結果となってしまった。

やはり今回の最大の犯人は、あの無防備な平地を指定した人間だと思う。

もし、ビルを背に向ける布陣や、階段車両の上に乗る高さのある布陣だったり、

SPが固まって大勢に見える布陣だったら、と思う。

そうした「ちょっとした」要素で、100%防げたかである

以下コラム

隣国である中国ロシアとの戦争が起きないとは限らない。

平和ボケした日本が招いた惨事である

いついかなる時でも、戦闘できる体制を作る必要があるのではないだろうか。

そのためには自衛隊の培った軍事知識を、警察庁・海上保安庁シェアし、高いレベルの調練を繰り返すことだと思う。

また、我々はそうした報道を通して、常に戦時状態認識し、危機感を持つことが必要である

多くの現場を見てきた伊藤からは、ある程度、疑いの目をもって不審者を見抜くことも重要だと分かった。

性善説日本人は素晴らしい民族だと思う。しかし、もはやそのフェーズではない。

中国ロシアは虎視眈々とこの国を狙っている。

サイバーセキュリティによる企業攻撃だけを見ても、ここ2年で数倍に増えているのである

もはや暴力に対して、きれいごとではこの国を守れない。

先日の駅員の大声で叱る動画は物議をかもしたが、

テロリストに対するあのような公然毅然とした態度が、日本人に求められている。

追記

こちら、岸田首相の警備であるが、ガラリと変わって、高いレベルのものになっている。

事件の翌日だというのに、その迅速さとレベルの高さに驚いた。

このレベルの緊張感さえあれば、日本を守り抜くことは絶対にできると思う。

自衛隊警察民間警備業、すべての関係者仕事をありがたく思う。

https://www.youtube.com/watch?v=8qVWxMYLVxg&ab_channel=ANNnewsCH

今後は、この事件きっかけにあらゆるセキュリティ国防体制が見直されるだろう。

安倍氏は、その命をもって、日本を守ってくれたのかもしれない。

2022-07-09

anond:20220709125525

食料とエネルギー世界中つながっていて、小麦や食料や石油天然ガスを握っている国通しの争いだからなぁ。最も天然ガスをあちこちの国につなげようとロシアはしていたから、食料とエネルギーをつかんでしまえば逆らえなくなるという信念のもとにやってたのだろう。

オイルショックもそうだった。

これからエネルギーと食料の安全保障必要だな。

2022-07-08

元首相襲撃に思う

今回、「なんだかなぁ」と思ったのが

BLMの時や、節目節目で、「日本にはもう暴動を起こすようなエネルギーは無い」(ほかの国では暴動だ)みたいに悲嘆にくれてた人らがだ

今回の件では、「暴力絶対に許されない(キリッ」みたいになってんだよね

BLMでは差別構造理由暴動容認する空気も一部界隈ではあったけども

あの時抑圧があり大声で言われなかった「暴力絶対に許されない」が盛んに喧伝されている

これはテロであれはデモだ、みたいな切断なんだろうか




そしてそして、これから語られだすのは、「日本の歪みが表出する」みたいなドヤ顔の言説だろう

自分達もその流れの中に居た日本国民だということはスパッと忘れ去って

まるで今の日本になった責任自分にはないかのような他人事の態度で

言ってしまえば、お前らのそのその「自分は違う」という選民意識こそが、市井の人々を遠ざけたんじゃないの?とか考えもせずに


「ほらみたことか」


と、ホクホク顔でやるだろう




そういう言説は、ある種テロ肯定だよなぁとか俺は思うけれど

きっとその文章には、したり顔で「いかなる理由があろうともテロはゆるされない」とか書かれるぜ

本当クソだよな

2022-07-07

ここ最近ニュースから世界感謝が湧く

大谷選手メジャー規格外活躍

民主主義国家連携してチームで独裁国家対応

公正取引委員会が、多重中抜き問題とか、ギガスクールPCとかのさまざまな諸問題にメス

水素とか太陽光とか地熱といった次世代エネルギー技術前進

ニューオータニ代替メニュー開発したり、植物性食品技術前進

世界が着実にいい方向に向かっていて、心から感謝が湧き上がってくる

2022-07-06

珪素生物になって死んだ後は無臭存在になりたいと思ったけど

固定した珪素化合物を分解してエネルギーを取り出す生物進化して臭くなっちゃうんだろうな

「僕にとってゲームは悪」だが……富野由悠季氏、ゲーム開発者を鼓舞

僕にとってはゲームは悪です。なぜなら、日常生活を支えている行為ではないからです。まして、今の電子ツールを使ったゲームなんて、エネルギー消費しているだけだからもう、

1000万人とか1億人とか10億人のオーダーで、ハードを売ること自体が悪なんです。エコでも何でもない。

(中略)

 30億人の時間無駄に消費させている、生産活動はそこで止まっているわけです。そんな人類があと100億増えたら、「お前ら地球を滅ぼす手助けしているんだぞ」と言えます

この言い方に対して、「わたしが関わっているゲーム仕事は、そうではない」と言い切れるものを作ってほしい。100億人がみんなでマスターベーションみたいなゲームをやっていても地球が滅びないように、

人間ちゃん日常行為を繰り返せるようなゲームを作ってみせてください。

まりゲーム業界とは逆襲のシャアであり究極のゲームマシンサイコフレームを搭載したνガンダムを目指さねばならぬということか

anond:20220706145054

ごめん、元増田だけど何を伝えたいのかよくわからない。

「その意見はすでにあるよ」ってことならそりゃあるでしょうね・・・って感じだし、正しい意見だとも思ってない。

そもそも一例として出しただけでヴィーガンに物申したいわけじゃないよ。活動肯定否定もしないので特に勉強する気もないです。疑問に思っただけ。

主題としてはこれに限らずこういう考え方をやめたいなあという話です。

主題ではないけど、考えたので書く。

意見したいとか反論したいとかではなく自分の考えをまとめたいだけなので、

トラバを読んだだけでそれ以上調べてはいない。すみません

光合成とか、植物の種の繁栄手段とか

食べられることがそもそも繁栄手段からOKって考え方かな。

光合成はなんだろう。エネルギー源が動物食物連鎖とは異なる?

動物の食料と違って太陽がある限り枯渇しないか環境破壊にならない?とかかな。

(このへんの目的が人によって違うのが難しいと感じるところ。「動物が痛い思いするの可哀想から地球未来のために」まで広い。)

(以下、全部やめたい考え方)

繁栄って点なら動物養殖も似たように感じる。

アニマルライツ文脈なら自然ではないかダメって感じだろうけど、自然定義しているのが人間なのが不思議なんだよな。

環境破壊はもう、人間が存続する以上無理では…?と思う。

たぶん「できることからやっていこう」という精神なんだろうけど、ちょっとずつすり減るのと一気に破綻するのとで何が違うの?ってなって元記事冒頭に戻る。

anond:20220706014552

そういう保身ばっか考えてる奴らばかりだから衰退する。金なくてもエネルギーさえあれば国はなんとかなる。70年前の若者を見習え。

2022-07-05

anond:20220705122302

なるほど。ロシア経済は安泰ってことだね。だからウクライナ復興ロシアなら大丈夫と。

ところで「金だけあってもそれを食糧エネルギーに変えられなきゃ生きていけません」というのは西側諸国のこと?

anond:20220705122107

食糧エネルギーを自前で持ってるのはまあ実際結構デカいですけどね

金だけあってもそれを食糧エネルギーに変えられなきゃ生きていけませんもんで

anond:20220705111143

ガソリンを輸入に頼ってる以上、水素自動車日本エネルギー政策に影響与えるから、頑張ってほしいよね。

2022-07-04

anond:20220704001103

忘れていい

ベース電源がどうこうは今のエネルギー危機と大した関わりはない

2022-07-03

anond:20220703234738

一番困ってるのはエネルギー問題

原発再稼働すれば当面は凌げる

活動家さんたちは運動対象ひとつなくなるのはつらいだろうけど、みんなのために我慢してほしい

原発が再エネよりもゴミオワコン理由

原発再稼働派が必死に持ち上げてるが現実

可採埋蔵量30年(いまから原発新設しても投資回収する前に尽きる)

そもそも新規探査がほぼ止まってる

 (紛争地帯資源が偏在していること、原子力業界未来が暗いので投資マネーが入ってこない)

・通常の鉱山では探査開始から商業生産までどう急いでも10年はかかる

 紛争地帯では15年はかかるだろう

 2040年ごろには太陽光や風力のエネルギーが恒常的に余って、水素アンモニアとして貯蔵され始める

 そんな未来が確定してるのに、新ウラン鉱脈の探査に大金投資するヤツはいない(ESG上も問題ある)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん