「ギブス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギブスとは

2021-01-05

財布とか、そういうのに、全部チェーンが付いていてしあわせ。

服を着替えるときに全部のチェーンをつけかえて、幸せ

 

そういうひとたまにあうけど、

物がなくなって記憶がなくて困る人だから

全部にチェーンを付けている

なくならないように

これでチェーンをみてなくならない。それでしあわせ

お金は上げるけど財布は返して

そういうのにちかい

 

冗談とか酔っ払いではない。

本当にこまっているひとだから、さっしてあげて。

交通事故に会う程度でも、まっすぐあるけなくなるから

なおりかけはギブスもつけてない。

いちばん大変な時期だから

2021-01-02

まさにそれだけ、他人に嫌な思いをさせて、無料情報を得たいというひとにはさっさと教えて、おわりとおもったら、恩返しといわれて、まだ関わり合いになるんだとおもったのが、もう死にたいとおもった理由

結局 サマンサの財布もみあたらない へたに有名な財布を持った自分が悪い 無名のいつ取られても良い財布に1万円以内 それだけ

有名な財布をもった自分が悪い 本当に他人の財布に触るようなやつがいるなら 呪われろとはおもうけど

この寒空にくつしたもはかずにサンダルで買い物に行くしか無い

 

さむくないんですか?って 寒い

足をけがしていて くつしたが はけないから さむいけど しょうがない

たまに そういう人とすれちがう あぁ やっとギブス外れたんですねぇって そのぐらい

むかしから 記憶障害

 

ポケットにあるはずのものが ないっていうことはよくあるから

チェーンを付ける

それをしなかった 自分が悪い

からサマンサキングズへのお願いは 意識障害があって、たまに記憶曖昧な人ももから

かならずチェーンがつくようにしてくれ

それだけ

2020-06-29

anond:20200629195550

SFの前フリ云々ってより引きが弱すぎ

それかSFなら想像力を引き出すイケてるガジェットとかギブスンみたいに格好いい文体とかなんかあるだろ

anond:20200629103534

SFアイデアの新奇性」だけってことはないし、ウェルズだってギブスだって今読む価値はいくらでもあるだろ。

ハインラインだって宇宙の戦士』や『月は無慈悲な…』なら(政治思想は置いといて)読む価値はある。

夏への扉』への評価異論はない。

事故PR

自転車走行中、路肩の停車中の自動車に衝突し左手骨折しました。2ヶ月ほどギブス生活をしていました。ギブスが外れ、自転車に再び乗り始めて3日後に凍結路面で転倒し、ふたたびギブス生活になりました。

2018-03-21

過去自分の書いた増田を見返してみたら、「妻に嫌気がさした時の愚痴日記」になってた。いや、ひどい。

でも、将来離婚する事になったときのために増田事実自分が感じたことを記録しておくのも悪くないかなと思った。

ここ数日あったこと。

  • 息子が骨折。私は入院、手術、退院まで3日間ずっと病院で家に帰らず付き添い。仕事も2日休んだ。初日の夜は息子は痛くてまともに寝られなくて私もほぼ睡眠なし。
  • 妻は病院に息子の様子を見に来たのは手術後5分程度だけ。あとははじめに一緒に救急車に乗って病院まできた次女を迎えに来たのと、退院の時の迎えだけ
  • 長女の小学校卒業式はいいとして、謝恩会という名の飲み会にもしっかり参加。「すごく楽しかった」。
  • 息子を心配している様子はゼロ(少なくとも私にも、息子にも表現無し) (※自分父親が癌の手術をするときも何も言ってなかったし見舞いにも行ってなかったし、なんとも感じないんだろう。)

家族病気になると自分の面倒が増えたとばかりに機嫌がわるくなる妻だが、骨折して、気をつけないと片手がうごかなくなってしまうかもしれない

手術を本当はすぐにしたほうがいいんだけど、混んでてすぐにできない…息子は痛くて怖くて泣いてて夜も眠れない…というような状況で自分の子供を(俺がついているとはいえ)会いもせずほおっておけるのは本当に凄いと思ったしわかりあえないと思った。

手術が終わった直後、まだ目もまともに覚めてないうちにちょっと顔を見たくらいの状況で実質の飲み会にいってそれが「楽しかった」と俺に言えてしま感覚もほんとうにわからない。

いや、小学校が終わる記念のイベント、そのあとの先生への感謝の会なんだからそれはそれでいいし、それがおかしいとは言わない。

でも自分自分の妻がそういう感覚であることが嫌だ。

抗生物質の薬の飲み方の指示は退院時のやり取りの中で妻が受けたのに、忘れていて一食分ぬかしちゃうし…。

俺が息子のギブスがお風呂に入る時に濡れないように色々と保護している中でラップを使ったら「もったいない」と言い、俺が自分ラップを補充するからと言っても不満そうにしたこと

ちゃんとやらないと細菌感染してワイヤー抜かなきゃいけなくなって、骨がずれて、再手術になっちゃうから気をつけろって医者からも言われているなかで、本当にそれはひどいと感じた。

こういうのって結婚する前にはわからないんだよな。困ったことに。

2017-05-13

今後の痴漢冤罪業界行方

疑われたら全力で逃げるという対策一定成功率と共に普及してきているので、今後は逃げるアジティが低い人が冤罪ターゲットになる

具体的には、走ったらすぐ息切れしそうなデブや、運動不足のオッサン、怪我してギブス松葉杖をつけてる人、そして盲目など身体障害者人達

2016-10-01

バリアフリー担当する政治家行政の人は

1か月ぐらい、通勤に支障のない程度に、足を折ってもらいたい。

冗談抜きで・・

いや、足を折るほどでもないけど

ギブスを1か月ぐらいしてもらいたい。

わかってないから、中途半端バリアフリーしかできんのよ

小池百合子都知事バリアフリーを掲げているが

自ら歩行に必要障害一時的でも体験していないか

口先だけしか言えない。

実体験してみろっていうんだよ。ぼけ

遊び感覚のふざけた「とりあえずやりましたバリアフリー」を

する程度なら、まったくやらんほうのがずっとマシだ。

2015-07-29

ブラジャー猫背矯正ギブスみたいになってんのかな?

男は猫背割合結構高い気がするんだけど、女は猫背じゃない方が多く無い?

ほら、女装ノウハウでも、胸を張ると女に見えやすいって言うし

2014-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20140818005832

俺も似たような傾向があったかアドバイスするけど薬は飲んだほうがいいよ。

俺はADHDだと自己診断して、こういう風に苦労してると大学病院の心療科で訴えたら

ストラテラを処方してもらった。

それから計画通り物事をできるようになったり、そわそわして落ち着かない気持ちになったりというのがなくなった。

もちろん薬だけではだめだから、

締切の管理にはgoogleカレンダーなどデジタルツールを使用したほうがいい。

ベースだと散逸やすいし、自由に記入できる分逆に使いづらいが、

デジタルだとフォーマットが決まっているし、一元化もしやすいので便利。

僕個人としては、ADHDにとってデジタル管理ツールというのはギブスのようなもので、

これが使いこなせると格段に生きやすくなると思う。

2014-08-02

看護師の手首と僕の陽物

 

ピカッ!ゴロゴロゴロォォ〜〜〜!!!

 

先日のこと、

雷鳴が轟きゲリラ豪雨が今にも襲ってきそうな空模様だったため僕は自転車をこぐスピートを早めた。

トップスピードで道路から歩道へ乗り上げる際に、転びそうになり右足首を痛めてしまいました。

スピードが出ているとちょっとの段差が命取りとなる・・・いや今回はこれが幸運のはじまりだった・・・

 

直後は

ちょっと痛いかな」

といった感じでしたが、午後になってから痛みが酷くなり、病院に行きました。

結果は右足の靭帯損傷…。幸いなことに骨折靭帯断裂ではありませんでした。

 

その日は右足首を時間がたつと固まる布(ギブス)で固定されて終わり。

次回は1週間後に来てと医者に言われました。かわいい看護師の方がいらっしゃったので

「喜んで!1週間後にも来ます」と、心の中で思いました。

 

ちなみに医者は50歳くらいの優しそうなおじさんです。

 

次の日から不便な生活が始まりました。

 

特に不便だったのは

・右足首が固定されていて歩きにくい

ギブスの厚みで右足と左足の高さが変わるため歩くと左膝や左股関節に大きな負担がかかる

この2つでした。

しかしその後に得られた思わぬ体験によって全てが幸運に思えました。

 

1週間後に病院に行きました。

右足のギブスがあるので履きやすジャージを履いて家を出ようと思ったのですが、全て洗濯しており、仕方なく苦労してデニムを履いて行きました。

 

診察室に呼ばれます

診察室に入ると、相変わらず若くてきれいな看護師がいます

医者が包帯をとってギブスをとって腫れ具合を見ます

 

医者

「腫れてはいませんね、痛みはどうですか?」

 

「痛みもだいぶ治まりました…ただし歩き方が変になってしまったせいで左股関節が痛くて…」

 

特に何かを狙ったわけではありませんがこの左股関節の痛みを伝えたことがこの後のラッキーにつながったのです。

 

医者

「なるほど。軽くマッサージを受けていきますか?」

 

私は医者マッサージをするのかと思いながら

 

はい、お願いします」と答えました。

しかしよく考えてみれば医者がそんなことをするわけがありません。

整形外科なのでそういうマッサージ担当する人がいるはずです。

 

医者自分の後ろにいた人に

「左足股関節マッサージをお願い」と言いました。

その人がかわいい看護師だったのです。

 

看護師

「こちらへ移動お願いします」

 

ニコッと笑って私を誘導してくれます

この時点で私の心臓は喜びと緊張で跳ね上がっていました。

案内された先にはカーテンで囲めるようになっているベッドがありました。

 

看護師

ズボンを脱いでそのベッドにうつぶせで寝てください」

そう言ってカーテンが閉められました。

 

ジャージのように柔らかい生地ではなくて苦労してデニムを履いてきた自分感謝感激です。

ジャージだったら生地が柔らかいのでそのままマッサージされていたかもしれない)

私はベッドに腰掛けズボンゆっくり脱ぎながら必死にこの後の展開を考えました。

どうすればたくさん見てもらえるのか…。

 

まずは左足をデニムから脱ぎます。ここまでは簡単です。

右足も徐々にデニムを脱いでいきます

しかし、やはり足首のギブスが引っかかってスムーズに脱げません。

 

ここで看護師カーテンの外から声をかけてくれました。おそらく待ちきれなかったのでしょう。

「開けても大丈夫ですか?」

 

私は一瞬で必死に考えました。

不意に開けられた時であれば多少不自然姿勢や服装でも問題ない。

下着をずらして性器の一部が見えている状態にして、右ひざをベッドの上に立ててさらに見えやすします。

本当は下着姿を見られるだけでも十分すぎるのですが、欲張ってみました。

 

私「大丈夫です」

心臓の鼓動が異常に早くなっていて、声がふるえないようにするのに精いっぱいでした。

デニムが右足首で止まっていて、下着の隙間から性器が見えている状態です。

カーテンが開けられて看護師が私を見ます

下着の隙間から出ている性器も見えたでしょう…。

 

看護師

「脱ぎにくいですよねー」

優しい笑顔で言ってくれます。とても性器を見たとは思えないくらいの落ち着いた声でした。さすがプロです。

しかしその目が一瞬性器を見てくれたことはわかりました。

ベッドに腰掛けている私の前にしゃがんで足首に引っかかっているデニムを丁寧に脱がせてくれます

目の前には下着の隙間から見える性器があるのに…。左足を少し動かして、さらに隙間から見えるようにしました。

 

デニムを脱ぎ終わって(脱がされて)いよいよマッサージです。

 

看護師

「それではうつ伏せで寝てください(笑顔)」

言われた通りうつ伏せになります

 

看護師

「それではマッサージしていきます

そういって看護師の手が私のお尻に触れます

私が痛めているのは左の骨盤の辺りです。

その周辺を優しく揉むように親指で押してくれます

 

問題は親指以外の指がお尻の割れ目にかけられていて、

親指で抑えられるときにグッとお尻が拡げられてしまう事です。お尻に覆い被せるように手を乗せられていたんです。

当然、下着があるので見られませんが。

 

看護師人差し指から小指はだんだんとお尻の穴に近づいてきます

親指は骨盤の外側をゆっくり押したり撫でたりしています

そしてついに人差し指?がお尻の穴に当たります

 

親指が押さえると同時にお尻の穴も押されます

わざとなんじゃないかと思えるくらい優しく…。

正直言うとかなり恥ずかしいです。でもそれと同じくらいにうれしい気持ちもあります

 

ここまででも十分なのに私はさらに思いつきます

人間って不思議ですね。いざとなると普段の何倍も頭の回転が速くなるみたいです。

 

「あの、下着も脱いだ方が押さえやすいですか?」

 

私は痩せ形なので下着がなければ寝ているだけでお尻の穴を見られてしまます

 

看護師

「そうですねー。ない方がしやすいですねー」

 

「本当に股関節が痛くて困っているので脱いでもいいでしょうか」

心の中では喜びの声なんですが、あくまでも緊張した小さい声で言います

 

看護師

「いいですよ。ずらしますよー」

そう言って下着を脱がしてくれました。

下着が性器に引っかからないように丁寧に、お尻の部分に抱き着かれるような形で脱がされました。

ふんわりとナース服?がお尻に当たる感覚があります

あくまであたったのは服だけです。

 

下着は膝の辺りまで脱がされました。

しか

ゴムが伸びるのが嫌なので…」

と言って左足だけ下着から抜き取りました。

この時に腰をしっかり浮かしてお尻の穴が看護師からしっかり見られるようにしました。

私はうつ伏せの状態だったので看護師の表情は見れませんでしたが、おそらく見られていたでしょう。

 

右足のギブス付近に下着が掛けられている状態です。

ここでなぜか、看護師は下着をとってたたんでくれました。

自分がさっきまで履いていた下着をたたまれるということもなんとも言えない感動でした。

 

マッサージ再開です。

さすがに直接お尻の穴に指が当たるのは避けられました。

「やっぱり直接は触れないよな」そう思っていました。

しかしかなり近くまで指が来ます

 

その時、スッと一瞬だけお尻の穴に指が当たった感覚がありました。

普通に自然に、下着を脱ぐ前と同様にお尻の穴にも指が当たっています。優しく…。

ほんの10秒程度ですが直接触られていました。

 

ここで看護師の手が止まりました。

ここまでの時間は5分くらいです。

私にはとても長く思えましたが。

そして予想外の事態が起こります

 

看護師

「それでは仰向けになってください」

 

 

始終うつ伏せでマッサージを受けるものだと勝手に思い込んでいました。

小さく「え」と言ってしまいました。

こんな絶好のチャンス、逃すわけにはいきません。

ゆっくりと仰向きになります

 

下着はありません。

看護師さんから性器が丸見えです。

ベッドの上に下半身裸、仰向けで寝転がっている状態です。

 

看護師性器が見えていることなど構わず股関節付近の辺りのマッサージを続けます

先ほどは親指がメインで指圧されていましたが今度は人差し指中指がメインになりました。

 

手のひらが太ももの付け根辺りを覆うように当てられています

看護師が指に力を入れるたびに手首の辺りが性器に触れます。。。

もっと触られたい…」そんな気持ちでいっぱいでした。

 

看護師人差し指だんだんと側面から中心部に向かっていきます

それに伴って手首が性器にはっきりと当たるようになります

当然ながら、性器は完全に反り返っています…。

 

看護師

「失礼します」

そういって看護師の手が性器の下に潜り込んできました。

 

さっきまで手首に当たっていた性器が今度は手の甲に当たります

頭は緊張と喜びで満たされ、心臓は強く脈打っていました。

 

看護師の手は再び最初ポジション(股関節の外側)を押す場所に戻ります

手首が性器に当たります…。

そして指は進んでいき、再び手の甲に性器が当たります…。

 

2往復目はあっさり終わり、看護師の手の向きが変わります

看護師がベッドの左側に回り、右手人差し指が押していた部分に左手親指が当たります

太ももの付け根を握りこむように指圧されます

指はだんだん性器に近づいてきます

 

手の位置が最初は太もも、そこから

だんだんと上に移動するんです。

 

付け根の少し上まで来ました。

どうなるんだろうと思っていると手が内側に入ってきました。

最初股関節の外側を押して、次に内側を押すようです。

 

自分の左側から看護師左手が太ももの付け根に当てられている状況。

そして親指が押すと同時に人差し指にも力が入ります

内またを人にこんな風に押されるのは初体験です。

なんともいえない緊張する感覚です。

 

看護師の手は陰嚢と太ももの間に入り込んでいます

表情を変えないようにすることで精一杯でした。

もうこのまま性器をしっかり触られたい…そんな気持ちでした。

 

そしてマッサージが終わりました。

とても緊張した喜びのひと時でした。

 

最後にもうちょっとだけ見られたい…。

既にしっかり見られていたのにまだ見られたい欲求がありました。

こんなシチュエーション、逃したら次はいつになるかわかりませんから…。

 

看護師がたたんでくれた下着を手に取ります

私に与えられた選択肢は2つです。

ベッドに座った状態で履くのか、立ち上がって履くのか。

 

悩む間もなく、習慣になっている行動が出ました。

普通下着を履くときは立っているはずです。

私はベッドから立ち上がって看護師背中を向けて下着を履き始めます性器よりお尻の穴を見られたいので。

 

まずは左足を通して、次に右足を通そうとするのですが、

右足はギブスで固定されているため履きにくいんです。

この時の私の姿勢は前屈姿勢です。

お尻が丸見えになっているはずです。

から看護師の目は見えないので、看護師は遠慮なく私のお尻を見れたと思います

お尻の穴も見えていたかもしれません。

 

履きにくいことに気づいてくれた看護師が助けてくれます

私の真後ろにしゃがんで手を下着に伸ばしてくれます

 

前屈姿勢の時に後ろにしゃがまれたら全てが見えるはずです。

自分でも見たことなアングル看護師にお尻を見られているんです。

それも30cm程度の間近で…。

 

看護師が下着を持ってくれたので私は下着から手を離し、

右足を上げます

しかし片足では不安定だったので手を前につきました。

こうするとさっきの姿勢よりもお尻が丸見えです。。。

もう興奮はほとんどなく、とりあえず見せることだけ考えていました。

 

本来ならば手を前について右足を上げるよりも

直立して手をベッドにかける方が正しいはずです。

 

看護師は右足首に当たらないように慎重に下着を通してくれます

右足首を通過した下着はスッと上まで上げられます

私も前屈をやめて体を起こします。

看護師は下着を上まで上げて、最後にパチンとゴムを弾きました。

この行動の意味はわかりませんでしたが私にはとてもうれしいことでした。

 

デニム看護師に手伝ってもらいながら履いて終了です。

もちろんこの時に下着の隙間から性器が見えるようにしながら。

デニムベルトをして何気なく下着の中に手を入れて性器の位置を直します。

完全にベルトをして終了です。

 

看護師にお礼を告げて受付に行きます

 

また来週病院に行くのでその時も何かあればいいなと思ってます

 

投稿で、推敲、読み直しをしていないのでイマイチ伝わりにくい部分があったかもしれません。すみません

長文でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

2014-06-05

好きなSF打線組んだ

好きなSF短編打線組んだhttp://anond.hatelabo.jp/20140604175240

が楽しそうだったので、便乗。短編に限らずに打線組んでみました。

1二:ニールスティーブンスン「スノウ・クラッシュ

フランチャイズ小国家、凄腕ハッカースケートボードに乗った運び屋、仮想空間上のAI人格等々、わかりやすサイバーパンクガジェットを詰め込みつつも説明臭くはなく、スピード感ある展開で一気に読めるエンターテイメントSF。よくできたハリウッド映画みたいで素直に楽しい。粘り強いバッティングと走力に裏打ちされた出塁率の高さから、不動の先頭打者

2遊:パオロ・バチガルピ「第六ポンプ

バチガルピは、個人的には長編だとちょっとダレる感があって、そういう意味ではこの短編集の方が好み。ねじまき少女世界観濃縮版「カロリーマン」、文明がゆるやかに崩壊する恐怖「第六ポンプ」が好み。現代代表する作家の一人に数えられますが、独特のディストピアバイオパンクを突き詰める職人気質。2番ショートで起用。

3中:チャールズ・ストロス「アッチェレランド

現代と地続きの近未来からスタートして、加速度的に変容する社会人類技術的特異点を迎えるまでを描く大作。ストロスはコンピュータ関連のジャーナリストってこともあって、ギーク文化との親和性も高そうなディテールが満載で楽しい。抜群の守備範囲の広さ、打てば長打を量産する勝負強さで3番に定着。

4一:グレッグ・イーガン順列都市

イーガン短編無難と言われてますが、この「順列都市」は素直に面白いと思う。荒唐無稽アイデアを、超力技で煙に巻かれてなんとなく納得されられてしま快感。本書冒頭の、コンピュータ上でシミュレートされた人格コピーが、目覚めて状況を把握してから辿る思考過程を描いたシークエンスが最高で、10回は読み返してる。イーガンほど投手プレッシャーを与える打者はそういないでしょう。ネクストバッターサークルにいるだけでも圧倒的存在感

5右:チャイナ・ミエヴィル都市都市

現代SFファンタジー最右翼(本人は左翼だけど)。スキンヘッドピアスのイカツイ兄ちゃんです。一見ありふれたハードボイルド警察小説?と見せかけて「重ね合わされる都市」というとんでもない舞台装置、どうやったらこんなもの思いつくのか。さらにそれを言語化できる力量もすごい。

6三:ブライアン・W・オールディス「地球の長い午後」

ここまででお分かりの通り、増田現代SF好きです。が、この「地球の長い午後」は入れざるを得ない。遠未来、自転が停止した地球動物植物の力関係が逆転した異常な世界で、食物連鎖の下層で右往左往する人類の、圧倒的無力感ベテランならではの味わい深さと駆け引きの巧さ。

7左:椎名誠「武装島田倉庫

6番・オールディスの直接的な影響下にある、椎名誠SF三部作。の中でも、この「武装島田倉庫」が一押し。奇妙な生き物が跋扈する文明崩壊後の世界を、さまよい、戦い、逃げ惑う人間たちの群像劇です。これも何度も読み返してるな。漬汁がなんか旨そう。

8捕:コーマック・マッカーシーザ・ロード

海外文学方面では、現代SFにおけるイーガン大正義ポジションを占めておられますマッカーシー御大の手による、核戦争後と思しきポストアポカリプス世界をさまよう親子を描いたロードノベルです。沈黙の音が聞こえそうなくらいの静寂と、真綿で心臓を締め付けられるような絶望と哀しみ。大変地味ですが間違いなく大傑作。

9投:ウィリアム・ギブスンヴァーチャルライト

ギブスンといえば「ニューロマンサー」でありそれに続くスプロールシリーズなんでしょうが増田はどうにもこの「ヴァーチャルライト」が好きでして。何と言っても作中に出てくるベイブリッジ。閉鎖された橋をホームレス選挙して好き勝手に増設を繰り返し、無計画・無軌道に成長してしまった構造物…すてきすぎる。

中継:テッド・チャンあなたの人生の物語

増田の中では「柔らかいイーガン」という位置づけにあるんですけどどうでしょうか。「実存」をメインテーマに据えながら、幻想的・宗教的な色彩の強い作品群。ワンアイデアをじっくり煮詰めて、これ以上ないくらい適切に料理した佳作集。死ぬほど寡作なのが玉に瑕。最近何してんの。

抑え:ジェームスホーガン星を継ぐもの

ハードSF is 星を継ぐもの

監督 オラフ・ステープルドン最後にして最初人類

増田的には究極のSFはステープルドンになるんじゃなかろうかと思っています20世紀から20億年後までを俯瞰する人類史。これほどのタイムスパンで書かれた作品は他にないんじゃなかろうか。しかもこれ1930年作品ですよ。半端ない

2013-05-12

夏への扉』はとんでもない愚作なので褒めないでください

hatena内でオススメSFリストアップするのが流行だ。

ホコリの被った旧作(「古典」ではない)ばかり挙げられていて本当に辟易する。

SFアイデアの新奇性、センス・オブ・ワンダー重要なのであって、

さらヴェルヌやウェルズを読んだところで、価値はない(ギブスンやディックも同様)。

そしてこういう「オススメSF」の話題になると必ず出てくるので『夏への扉』を薦めてくるやつだ。

はっきり言えるが『夏への扉』を薦めるやつは見る目がなく、センスに欠けていて、信用できないってことだ。

私もその手合いに騙されて、貴重な時間無駄にしてしまった。

夏への扉』は読まなくて結構。今からその理由を端的に3つ述べる。

夏への扉』は決して猫小説ではない。

夏への扉』は猫好きなら読んでおくべき、みたいな薦め方もされる。

読んでみて驚いたのだが、これはまったくもって猫小説ではない。

なぜなら猫はストーリーの本筋とまるで関係いからだ。

夏への扉』は共同経営者に裏切られた主人公が、

冷凍睡眠未来ジャンプして復讐を果たそうとする話だ。

では、猫は何なのかというと、主人公が猫を飼っていて、たまに触れられる程度。

一緒に行動するし、『夏への扉』というタイトルは猫の行動から来ているが、

猫が作品のテーマだったり、猫の行動が何かストーリーに影響を与えるわけでもない。

ただの添え物であり、これを「猫小説」だと思ってしまうやつは、どうかしている。

最近、『世界から猫が消えたなら』という小説20万部?かそのぐらい売れていたが、

これもとんでもない愚作で、主人公消失物について浅い思弁を展開するだけの小説はいえない代物だった。

どうやら世の中には猫が出ていればほかはどうでもいい連中がいるようだ。

猫好きは『綿の国星』でも読みなさい。こっちは掛け値なしの名作です。

プロット杜撰すぎる

主人公復讐を果たすために未来に行くのだが、

しかし、想像した未来と違い、不可解な点が散見されるので、

その理由を正すために過去へと舞い戻ることになる。

主人公未来にきたのは「冷凍睡眠」によってなので、過去に戻ることはできない。

じゃあ、どうやって戻るのか・・・というのが肝になるはずだが、『夏への扉』は驚くべき処理をする。

たまたま未来世界で知り合った男が、たまたま時間旅行研究しているマッドサイエンティストと知り合いなのだ

そして、マッドサイエンティストを紹介してもらって過去に戻る・・・なんじゃそりゃ?

ほかのも「たまたま」で処理される部分はいくつかある。たまたま通りがかったとか、たまたま見逃した・・・とか。

それに未来過去へと行ったり来たりするが、そこでタイムトラベルらしい伏線を張ったり、解消したりということはない。

例えば『バック・トゥ・ザ・フューチャー』なら、「過去でのあの行動が未来にこう生きてくるのか!」という驚きがあるが、

夏への扉』では一切そういうのはない。時間移動というより、単なる舞台移動にしかすぎないのだ。

夏への扉』はタイムトラベルものとしても優れていない。プロット杜撰復讐ものなのだ


ロマンスご都合主義すぎる

夏への扉』のなかにもヒロインと呼べる人物がいて、

最後はそのヒロインと結ばれて物語は終わる。

夏への扉』において、それは一緒に会社を興した男の義理の娘だ。

このヒロインは幼い頃に主人公なついていて、未来世界主人公と結ばれる。

仲のいい少女がずっと思っていてくれて、未来で結ばれる、というロリコン白昼夢のような展開だ。

しかし、それでも合理的な説明がなされていてれば文句はない。

ヒロインがなぜ主人公なついているのか、なぜずっと主人公を思っていてくれてるのか(何十年も!)、その説明がなされればいい。

だが、驚くことにそこら辺の理由が一切説明されない。

ヒロインは理由なく主人公なついていて、理由なくずっと待っていてくれるのだ。

これをご都合主義と呼ばずしてなんと呼ぶ。私は読み終わって背筋が凍った。

こんな展開を「感動のラブストーリー」だと思っているやつもいるようで、SFファンはどうりでモテないはずだと合点がいった。

聞けば、海外では『夏への扉』の評価は決して高くない。

オールタイムベストの類では上位には入ってこないという。

夏への扉』が人気なのは日本特有のことなのだ。それを知ってはは~んと納得がいった。

夏への扉』はJ-POP歌詞みたいなものなのだ

中身はないが、何だか心地よい。日本にはそういうものに騙されるやつが多い。

なんていったって『負けないで』みたいな中身空っぽな歌がミリオンになる国だもんな!

『負けないで』に励まされるやつってどんだけ寂しい人生を送っているんだろう。可哀想だ。

うん、おれも仕事がつらいときたまたまラジオから流れてきて、泣きそうになっちゃったけどな。

お前ら、他人の評価に惑わされるんじゃねえぞ。お前にとって何が面白いのか、知っているのはお前だけだ。


参考記事

■読んでないとヤバイ(?)ってレベルの名作SF小説10

http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20130511/1368241656

■読んでいてもたいして良いことはないSF名作私選十作

http://d.hatena.ne.jp/Lobotomy/20130511/p1

■お前らわざわざ無理してSFなんて読もうとするんじゃねえよという6冊

http://banraidou3rd.hatenablog.com/entry/2013/05/12/021854

■全部読んでるとコイツヤバイ(!)ってレベルSF小説家 6選

http://d.hatena.ne.jp/kwsktr/20130512/1368303146

おすすめSF小説15選

http://d.hatena.ne.jp/pub99/20130511/p1

■読んでなくてもヤバくない名作?SF小説10

http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20130511/p1

■読んでおくと良いかも知れない名作SF小説8選

http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2013/05/11/165646

2013-05-02

「危ない一号」第2巻より

数年前、まだサラリーマンをやっていた頃、そこの社長が「デルモン!お前も商いのイロハ根性を学べ」と派遣されたのが、ある経営診断士の講演でした。そのセンセイは午前と午後の六時間をひとしきり語りくさった後「それでは、この映画を観て商人の心を学びましょう」と見せてくれたのが確か「こぶしプロ製作の「てんびんの詩」というメンソレータムでお馴染みの近江商人物語でした。年端もいか子供丁稚に出されて朝も早よから廊下をヌカ入り袋でピカピカに磨き上げ、そこの主人や先輩に玉毛を剃られるようなシゴキを受けながらも「これが商人や、商人の心や」とジコマンな解釈をして目をキラキラさせるという歯車社員養成ギブスのようなものでした。僕はランゲルハンス島の辺りが痛くなりましたが、他の参加者は皆一様に感動したようで、ウンウンと頷きながら小鼻をふくらませたり、前立腺を硬くさせたりしているようでした。このように心の持ちようによっては同じ作品が素晴らしかったり、ローゲだったりするわけですが、

ここではなるだけ、みなさんの賛同を得られる作品を紹介したいと思います

で一番最初の紹介映画がコレ

悪魔のしたたり』

たぶん全ての人が潰れる作品ではないでしょうか?小人奇形がうじゃうじゃと登場して女を犯したり殺したりしますが、目玉を掘ったり頭蓋に穴を開けてストローチュルチュルするところなんぞは強烈!何の啓蒙テイストもない東映エログロ路線の母親のような作品。

その頃付き合っていた彼女と一緒に観たら「こんな仕事ビデオ紹介)やめて!マトモになって」と言われた覚えがあります

キ過ぎ。

2013-02-19

生きるって

俺が幼稚園の頃、父の転勤で家族一緒に海外へ行った。

父は多忙だったが、イケ面で真面目な人だった。

そんな父が仕事付き合いでキャバクラから帰ってきた日、母は俺に対して「一緒に死んで」と泣き叫んだ。

小4で日本に帰ってきたが、転入紹介のときクラス帰国子女を見る目が怖かった。

とある一人に色々と嫌がらせをされた。

足の病気になって入院したとき、母は病院に泊まり込んで「ずっと一緒だからね」と言った。

退院後、通学は車で送り迎えしてくれた。

両足に金属ギブスを装着し、ガチャチャ股歩きで校内を歩いた。

体育は2年間ぐらい見学だった。

小学校卒業と同時に引っ越し幼稚園時の地域に戻り、中学はは同区内。

ここでも嫌がらせを受けた。先生も本気では止めない。

2年の夏に引っ越しし、転校先は暖かく迎えられた。

高校入学。進学クラスだったため、普通クラスと校舎は同じでも交流はなかった。

温度差を感じた。

大学受験。俺は建築学校に行きたかった。

母はしきりに「普通の道を行きなさい」と言った。

結局、浪人した。

浪人時代適当予備校に通い、寝てないのに勘違いされて教室を追い出された。

大学時代普通に過ごした。

ITベンチャーバイトを始めた。

正社員雇用と同時に一人暮らしを始めた。

母は定期的に泊まりに来た。

仕事過酷だった。母は「人が変わった」と言った。

結局、一人暮らしは2年も持たなかった。

会社やめて独立した、5年たって黒字になった。

その祝いで母にプレゼントを贈った。

「これよりも旅行の方が欲しい」と拒否られた。

俺は今年33歳。今は実家の外に住んでいる。

母親には毎晩電話することが期待されている。

このままじゃ俺の自我の枷が外れない。

母は老後の人生を受け入れられない。

そろそろ親離れ・子離れにケリをつけようと思う。

2012-02-01

椎名林檎を聴くのがが止められない

デビューなんて98年

ギブス何て00年なのに

その頃に流行ったもの動画で見てると懐かしいなと思うのに

こっちは色あせてくれない

死ねばいいのに

2011-07-08

再生約束 今度は思いっきり意訳(外国人感想その2)

http://anond.hatelabo.jp/20110707195830

 

 前回は初音ミクLAコンサート、Mikunopolisに関する外国人感想Promise Of Rebirth」を翻訳してみたんだが、読み返してみると随分と難解で堅苦しい。逐語訳だとどうにも冴えないようだ。こりゃいっそ正確さは犠牲にして、分かり易さを最優先にもっとフリーダム翻訳してみてもいいかもしれん。参考文献は水戸黄門主題歌、つまり七五調で。

 

+++++以下翻訳+++++

 

生まれ変わるよ 私たち

 

から二十と 五年前 とあるSF アニメにて

仮想歌姫 現れた 姓時祭 名前イヴ

その謎めいた 存在に かき立てられた 妄想

昨晩ついに 大進化 ミクノポリスの 大舞台

これまでせいぜい シモーヌと ギブス師匠の 小説

見えてた姿 踏まえれば ノキア劇場 満員に

するのは遥か 未来だと 思ったことも ありました

舞台の上には スクリーン 客席埋める サイリウム

ミンメイだけが きっとこの 場面飾るに ふさわしい

そんな土曜の 夜の夢 思い返して 考えた

 

MC務める 扇動家(デマゴーグ) 踊る2人の メイド服

これぞ本場の 秋葉系 はるばる来たぜ LA

日本生まれの 見世物に 果たしてついて これるかな

分かっているね お客さん DVDを チェック済み

青緑した 髪の毛が 繰り出す歌に 大興奮

バックバンドの 伴奏に 意外やおまけの ストリング

振り回される サイリウム アメリカじゃこれ 珍しい

から見下ろす パノラマは 跳ねるステージ 踊る席

クレーン使った 撮影を 映し出したる 大画面

さあワイズマン ぽっぴっぽー ロミシン来たぞ そら次だ

3年を経て 広がった オープンソースな コンテンツ

巡音ルカと リンレンも 出てくりゃ客が 絶叫だ

ディラッド板に 弱点も あるけどそれも ご愛嬌

 

光と音の ペヱジェント

 

振り返る過去 幼い日 親に連れられ 見に行った

祭彩る レーザーショー 思えばあれが 始まり

小さいドーム 中に入り 十五分から 二十分

音に合わせた 光の線 まばゆく輝き 描き出す

アニメーションに 魅せられた 二十世紀の 未来

あれから何年 経っただろう マクロス映画 だけじゃない

技術トレンド それこそが 芸術音楽 変えてきた

それは発展 そしてまた 深い分裂 もたらした 

 

あの頃多くの 関係者 デジタル音を 罵った

クラフトワーク YMO デペッシュ・モードに ソフトセル

好きなヤツらは 言われたよ 「お前ら音楽 分かってない」

人工的な 音なんぞ 芸術の名に 値せず

確かにそういう 面もある でも無視しては いけないよ

無骨な機械 故障がち やさしくしないと すぐ拗ねる

そんなものから 音楽を 生み出す人の 知恵と技

そして続いた 分裂は 未来に影響 及ぼした

意外なことに ミクライブ その恩恵を 受けている

39sたちの 演奏が 機械を使った アマチュア

音とつながり 融合し 未来の夢を 見せていた

その意義深い ショーの意味 ボカロは何を もたらすの?

 

バベルは落ちて 我がもの

 

それを知るため アイドルを きっちり考え 煮詰めよう

アニメキャラが 現実に 近づくだけに とどまら

門戸開いた 文化の芽 オタク世界を 超えそうだ

YAMAHAの商品 おそらくは 古いモデルに とどめ刺す

特にアイドル 業界の 旧態依然 カビ生えた

マーケティングを 転覆し 音楽作りも 変えるだろう

生存競争 ダメ歌手 胡散臭いぞ プロデューサー

ヤバいクスリに スキャンダル それでもファンの 願い受け

苦しむアイドル それをもし ボカロに交代 できたなら

はかなく消える 消耗品 そんなミューズが 変わるかも

 

マイルズ・ダイソン 言い換える 疲れも見せず ゑひもせす 

ショーは続くよ 華やかに 魅せる衣装の 早変り

ファンが作った 音楽を 見事奏でる プロの腕

あらゆる希望を 叶えてく アンチテーゼの 初音ミク

彼女迎えた 西洋の 目立つ歓迎 それこそが

再生求め 長き時 待ち望んでた この世代

ついに始まる 約束の 憧れ実る 新たな夜

 

イヴシャロンよ レイ・トーエイ 君らの歌が もうそこに……

 

+++++翻訳終了+++++

初音ミクLAライブ外国人感想その1「再生約束」逐語訳

http://anond.hatelabo.jp/20110707195830

初音ミクLAライブ外国人感想その3「ミクノポリスのボカレタリアートたちよ、団結せよ!」

http://anond.hatelabo.jp/20110709211718

初音ミクLAライブ外国人感想その4「仮想の歌姫:初音ミクの人気と未来音色

http://anond.hatelabo.jp/20110710234300

初音ミクLAライブ外国人感想その5「オレはAXには行ってないけど、まあとにかく……」

http://anond.hatelabo.jp/20110711212701

初音ミクLAライブ外国人感想その6「ミクノポリス:7月のクリスマス世界征服

http://anond.hatelabo.jp/20110712205546

初音ミクLAライブ外国人感想その7「AX11:ミクノポリスの印象」

http://anond.hatelabo.jp/20110713211501

初音ミクLAライブ外国人感想その8「ミクノポリスコンサートリポート

http://anond.hatelabo.jp/20110714210122

初音ミクLAライブ外国人感想その9「アニメエキスポ初音ミク

http://anond.hatelabo.jp/20110715222900

初音ミクLAライブ外国人感想その10アニメエキスポ2011(抄訳)」

http://anond.hatelabo.jp/20110716194029

初音ミクLAライブ外国人感想その11世界彼女もの初音ミクはいかにして全てを変えたのか」

http://anond.hatelabo.jp/20110717201147

初音ミクLAライブ外国人感想その12アニメエキスポ2011でのボーカロイド体験」

http://anond.hatelabo.jp/20110719031316

初音ミクLAライブ外国人感想その13「ミク:日本ヴァーチャルアイドルメディアプラットフォーム

http://anond.hatelabo.jp/20110719203237

海外blogに載っていたクリプトンインタビュー

http://anond.hatelabo.jp/20110723142345

2011-07-07

再生約束 初音ミクLAライブを見た外国人感想その1

 初音ミクのLAコンサートに関して、Promise Of Rebirthと題したそこそこ長い感想外国人が書き込んでいた。正直、随分と難解な表現が多く、翻訳も怪しげになってしまった。書き手のHN(wintermuted)を見るに、本来なら黒丸尚風に訳すべきなんだろうが、とても私には無理。とりあえず訳してみたのを置いておく。無断翻訳なので匿名で。誤訳はあると思う。

 なお原文のurlは以下の通り。

http://animediet.net/commentary/mikunopolis-at-ax-2011-promise-of-rebirth

+++++以下無断翻訳+++++

Mikunopolis、アニメエキスポ2011:再生約束Promise Of Rebirth

 メガゾーン23に出てきた謎めいたヴァーチャルアイドルの原型たる時祭イヴがSFにおける一種の狂信的比喩として想像をかき立てる場面に現れてから四半世紀強ののち、昨夜のアニメエキスポにおける比類なきイベントMikunopolisがちょっとした進化的な跳躍を成し遂げた。西洋におけるこの概念の最も著名な派生例がアル・パチーノの穏健な映画シモーヌ]、及びウィリアム・ギブスンほとんど遺伝的に接続された精神小説あいどる』]を通じた形をしていることを踏まえるなら、数千人のファン(及び間違いなく好奇心旺盛な連中)がオタク世界デジタル彼女アンドその友人たちと伴にロサンゼルスノキア・シアターをほとんど埋め尽くすなんてのは、まだまだ先のことだと考えらていたに違いない。不可解にも外部に広がった走査線からケミカルライトネギその他に鮮やかに彩られた通路に至るまで、それはリン・ミンメイだけを認める歓迎の場であった。今なお振り払っている最中である土曜夜のイベント後の残響は、かなり深い思考を私にもたらした。

 いつもカリスマチックなダニー・チューによる紹介と、それに伴うダンスロイドの形をしたリズム点火係は、その先に待っているものの興味深い味見役を果たした。この前座は、おそらく秋葉系(Akiba-kei)の空気に慣れていない聴衆にとって、何が次に来るかを示す重要リトマス試験紙だ。このショーを準備する時間ほとんどなかったことが見て取れる点が、これが日本直輸入製品であり、一見客に対するちょっとした警告にもなっていた。私自身が見いだした特に重要な点についてはすぐに述べる。

 既に日本で有名になっていたコンサートの形式をカンニング済みだった客の大半は、青緑色の髪が次々と繰り出す人気のある曲と、目がくらむようなライブ伴奏(39s Giving DayのDVDで演じたオリジナル奏者の大半、及びこの有名なディスクには含まれていない弦楽器奏者の面々)の混合物を味わった。その間ずっと聴衆は大いなる称賛のためリズミカルケミカルライトを振り、その動きが最後まで全公演を通じて見られたのは心強かった(こうした行為、及びその概念に対する彼らの長く続いた反応は、米国の聴衆にとっては奇妙に思われるものであることを、私はこの場で認めなければならない)。ボックス席に座り、ステージから1階席、クレーンカメラ、そして複数のカメラで撮ったHDスクリーンハイライト映像まで含んだ全景を見る。多くのミクのファンかつアーティストが作った聴衆が親しんでいるヒット曲、World is Mineやポッピッポー、サウンド[ママ]、ロミオシンデレラ、その他多く(どこかでミラクルペイントを彼女に演じて欲しかった)は、オープンソースな現象がほんの3年でどれほど広がったかを示している。そして特に歓迎された巡音ルカ鏡音リン&レンの登場は、観客の熱狂をさらに高めた。センターステージに置かれたほとんど透過性のスクリーンに跳ね返るホログラフィックな投影機は、時にミクが踊りながら少し両端に近づくたびにその限界を示したが、同時にこの海外遠征の短い命に対する理解を伴ってある種の魅力ももたらしていた。

光とサイバー化の見世物

 こうした話を正しい文脈の中に置くため、ちょっとした歴史を思い出そう――小さな子供だった私は、おそらくは地元の祭に毎年来ていたレーザーライトを使ったショーを見に行ったおかげでそれを一つの起源として啓示を受け、1980年代初頭に芽吹いてきた新たなテクノロジーに興味を抱いた。そのショーとは、要するに空気で膨らませたドームの中で音楽に合わせて行われたレーザーペインティングで、客は入場料を払い、床に置かれたたくさんのクッションの一つに腰を据えて15分から20分間、まばゆい光の列と、ミッシングパーソンズトーマスドルビーなどのアーティストの曲に合わせたアニメーションを楽しんだ。今となっては原始的ものに思える――ミュージックPVはいうまでもなく、コンピューターが生み出すアートアニメーションにつながる想像まで至るには長い道のりがあった。また、こうした地味な傾向が存在しなければ、84年のマクロス映画における楽しいコンサートシーンもある種心を揺さぶるほどのパンチ力は持たなかったと敢えて言うこともできる。私が思うにそれは時代の刻印であるが、同時にライブエンターテインメントがどのように変化していくか数十年にわたる発展を知らせるものでもあり、おそらくは音楽芸術の愛好者がいずれはあるところで分裂に至ることまでも示唆していた。

 なぜならこの時代に育った者にとって、アナログからデジタルへ向かう音楽の傾向が何か恐るべきものとみなされ、音楽業界で排斥されたことが一般的な心象として残されているからだ。子供の頃にクラフトワークデペッシュ・モード、ジョルジオ・モロダー、YMOやソフトセルなどのファンだった者にとっては、誰かがシンセサイザーの人工性を嘲り、音楽自然さを殺すと聞かされるのは珍しくもないことだった。そしてこの議論の中に何粒かの真実が含まれているとしても、それは一方で、当時は多数のコンピューター故障の懸念とショーを乗り切るためだけに間違いのない注意深さを必要としたこれらのかさばったキーボードから音を創り出す人間努力と創意工夫を、台無しにしていた。最終的にこの否定的な議論は多くの未来音楽及び演奏形式に付きまとい、興味深い結末をもたらした。それはまたミクのライブ伴奏をこれほど楽しく必要な要素にもした(ギター黒田晃年、ベース田中晋吾、ドラム折田新、キーボード安部潤――言及すべき弦楽器部門を除く。いずれもとても素晴らしい)。スタジオミュージシャンは、あらかじめ簡単に録音することもできる演奏に大いに心をこめることになる。新たな道具を愛するアマチュア音楽家と、伝統的なものとの融合実験によって、このショーはさまざまな要素を混ぜたある種の喜んで受け入れられるシチューとなり、ときにいくつか二級品の歌があったにもかかわらず、既存の姿ではなく可能性を約束するものとして機能していた。――以上がショー全体で私が本質的に感じたことだ。

 誰も見失わなかったよう望むのなら、この最終目標へと向かうDNAを手に入れることが私にとってベストなのだろう。なぜLAのショーはこれほど意義深いのか、そしてVOCALOID、ミク及びこのようなショーが持つ主要な意味あいとは何か。

ジッグラト[古代メソポタミアの塔、バベルの塔]の崩壊:ポップの民主化アイドル思想の終末

 さてこれは真に落とし穴的な回答である。なぜならアイドル歌手という概念及びヴァーチャルアイドルに伴う必然的結末まで考えを煮詰めるからだ。我らが今いるのは現実に近づいたキャラクターアニメーションの時代というだけにとどまらず、オープンソース化した大衆文化の可能性がある時代でもあり、我々はオタクの領域を超えて全く新しい何物かになるまで成長しうるアイデアをおそらく目撃している。YAMAHAが今年のNAMMショー[米国で開かれる楽器展示会]で多用途VOCALOIDを紹介したのを見ても、現状はメディアを通じた古い分配モデルが不可避の断末魔を上げるところに達したと敢えて見なせるように思える。スペイン製のソフトから取りだした一つのアイデアを、音楽作成のための輝かしい新たなモデルへと広げ、そして数が多すぎ、時に厄介な日本アイドル歌手業界を考えた場合に多数の集団に働きかける天才の発案に過ぎないマーケティングにまで、拡大する。終わりなき競争、怪しげな才能、さらに怪しげなマネジメント、生死にかかわる健康上の危険、類似性、そして夢想を維持してほしいというファンからの圧力に満ちた困難な人生――そう、こうしたマーケティング方式とファンに駆り立てられた神話が混じり合って音楽スーパースターたちにかくあるべしとする任務を押しつけるのは、それこそVOCALOIDにとって理想シナリオだ――しばしば置き換え可能で、派生的、はかなく、言うまでもなく消耗品であるミューズたちが、変化もましてアイデアも嫌う文化産業のために存在している。

 考えてもみてほしい。マイルズ・ダイソン言葉を言いかえるなら、これこそ決して疲れることなく、興奮状態にもならず、二日酔い仕事に出てくることもないアイドルだ。彼女はショーを続けなければならないことを知っており、一瞬のうちにコスチュームを変えられる。何よりファンが歌を作り、バンド彼女の横で演奏しているという2つの理由で、その歌は偉大である。過剰な荷物と期待を持つことなく、アイドルが実行すべきだと期待されるあらゆることをする能力を自ら持つミクの存在そのものが、ある種の輝かしいアンチテーゼなのだ。彼女は文字通り、何でも人々の望み通りになれる。汗一つかくことなく。

 そしてこれほど目立つ歓迎を伴う西洋への紹介は、日本人にとってだけではなく夢を共有できる分野を長く求めていた世代にとっても何か極めて特別なことの始まりであり、過保護にされることなくさらなる発展が期待できる約束されたスタートだ。そしてこの夜の感動的な聴衆たちから判断する限り、長きにわたる憧れはついにその実を結んだようだ。

 イヴシャロンレイ……君たちの歌がますます現実に近づいてきた……

+++++無断翻訳終了+++++

 言うまでもないがシャロンマクロスプラスシャロン・アップルレイギブスンの小説に出てくるヴァーチャルアイドル投影麗(Rei Toei)である

 

初音ミクLAライブ外国人感想その2「再生約束フリーダム

http://anond.hatelabo.jp/20110708223459

初音ミクLAライブ外国人感想その3「ミクノポリスのボカレタリアートたちよ、団結せよ!」

http://anond.hatelabo.jp/20110709211718

初音ミクLAライブ外国人感想その4「仮想の歌姫:初音ミクの人気と未来音色

http://anond.hatelabo.jp/20110710234300

初音ミクLAライブ外国人感想その5「オレはAXには行ってないけど、まあとにかく……」

http://anond.hatelabo.jp/20110711212701

初音ミクLAライブ外国人感想その6「ミクノポリス:7月のクリスマス世界征服

http://anond.hatelabo.jp/20110712205546

初音ミクLAライブ外国人感想その7「AX11:ミクノポリスの印象」

http://anond.hatelabo.jp/20110713211501

初音ミクLAライブ外国人感想その8「ミクノポリスコンサートリポート

http://anond.hatelabo.jp/20110714210122

初音ミクLAライブ外国人感想その9「アニメエキスポ初音ミク

http://anond.hatelabo.jp/20110715222900

初音ミクLAライブ外国人感想その10「アニメエキスポ2011(抄訳)」

http://anond.hatelabo.jp/20110716194029

初音ミクLAライブ外国人感想その11「世界彼女もの初音ミクはいかにして全てを変えたのか」

http://anond.hatelabo.jp/20110717201147

初音ミクLAライブ外国人感想その12「アニメエキスポ2011でのボーカロイド体験」

http://anond.hatelabo.jp/20110719031316

初音ミクLAライブ外国人感想その13「ミク:日本ヴァーチャルアイドルメディアプラットフォーム

http://anond.hatelabo.jp/20110719203237

海外blogに載っていたクリプトンインタビュー

http://anond.hatelabo.jp/20110723142345

2010-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20101122153842

だからさ、「ギブスンが言及したミクさんすげー!」じゃなくて、「ミクさんに言及するギブスンすげー!」なんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん