「99.99」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 99.99とは

2023-05-18

anond:20230518161138

俺は99.99999%のエンタメ殺意か無関心を抱いてるやでという話

2023-05-11

anond:20230511235726

99.999999999…%ありえないけど楽天モバイル撤退だったらうれしい

長男発達障害(再掲)

ホッテントリに入って一連の投稿を恥ずかしくなって消した。

でも、どうしても吐き出したくてもう一度載せる。何通か書いたものをまとめて載せる。追記の項に書いたけど、吐き出したいだけで、それ以上の意味はない。

思うままに書いたエントリを縦につなげただけなので、論理構成無茶苦茶

運命に対する呪詛

長男発達障害

長男発達障害だ。療育手帳は上から3番目の等級。これは、身体障害で言うと指の欠損とか嚥下障害とかと同じくらいの重さ。ただ、どこがどうと言うと、説明が難しい。

多動でもなければ注意欠陥でもない。ステレオタイプな目を合わせないような自閉症ではない。むしろかなり人懐こい。

知恵も遅れてなさそうだし、人と目を合わせられないとかでもない。

説明やすい違いというと、喋らないことだけだ。5歳が近づいてなお、意味のある単語は喋らない。イーッ!アーッ!ばかりだ。手帳ほとんどそれで貰えたに近い。しかし、言葉を喋らないことは、育てにくさの一端でしかなく、本質じゃない。

彼の場合、ただただ、コミュニケーションに対する考え方が、行動が定型児とは違うのだ。無敵の人なのだ

月並み言葉なら、拘りが強くて、空気を一切読まない。

みな「うちの子もそうよ」みたいな話をする。そりゃ、どの子だって自分世界に入って周りの音が聞こえないことってあるだろうさ。我を通したいがためにスーパーで寝転がって駄々をこねるということもあるだろうさ。でも、頻度と質が違うんだ。

彼は楽しさを共有しようとする意思がある。テレビをみて、今のみたか?というふうに視線を送ってくる。無視していると、髪を掴んで強制的に鑑賞させられる。

その一方で、他者からの働きかけには興味がない。まず名前を読んでも反応がない。問いかけに対する反応もない。聞こえてないわけでも理解してないわけでもない。なぜなら、自分の利害と一致するような言葉ちゃんと拾うのだ。「買ってあげるから(スーパーの)カゴに入れて」とか、「児童館行くからおいで」という言葉にはちゃんと反応する。

そんななので、口頭試問という手段が使えないので、知能を測ることは難しいんだけど、親バカだがむしろ賢い。ひらがなカタカナアルファベットは2歳くらいから読めてる様子。3歳になるとPCキーボードタイピングするようになった。数字は100くらいまで理解し、足し算のような演算記号理解してる様子。機械の仕組み、道順、人の顔もすぐ覚える。

知能が測れないというのは地味に厄介だ。

何ができて、何ができない、何を知ってて、何を知らないのかが親にわからない。

ある日突然できている。いきなり意味のある文章タイピングしたり、いきなりそれとわかる絵を描いたり、いきなり1人で着替えてる(もう一度してと言ってもしてくれないし、再現されることはまずない。いまだに手で食べ、オムツで、着替えは人任せだ)。

しかし、嬉しい驚きばかりじゃない。むしろ、それが一番困るところだ。

1歳で1人で外に出た。3歳くらいのとき1人でスーパーから消え近くの踏切にでた。やはり3歳で包丁野菜を切ってたこともある。

目を離した親が悪いというけれど、本当に、「ある日突然なにかができてる」なのだ

そして、これが特徴だけど、どんなに怒鳴っても、ほとんど響かない。嫌われることへの恐怖心というものが皆無だ。すごい剣幕に、近くにいた次男ギャン泣きなのだが、当の長男はというと、なんか耳元でうるさいなくらいの顔しかしない。

拳や足による制裁が加わっても、なにか面白いものを見つけると、次の瞬間に天使笑顔である。憎しみや怒りに対して笑顔をぶつけられるチートスキル。明らかに不機嫌がおさまら噴火寸前触るな危険な妻にも、キャッキャ寄っていく。価値判断自分楽しいかどうか、自分がしたいかどうかだけで、他者評価を一切気にしない。つまり無敵の人なのだ

スーパーから消え踏切にいた話をしよう。

袋詰めの一瞬の隙をついて、消えた。まさかの店外に出ていて、近所の踏切で確保された。何人かの大人に囲まれ詰問されていたが、喋れない。警官が駆けつけたところで、パニックになった妻が到着。地獄絵図だったそうな。

本人的には「俺は一回くれば道くらい覚えてるからさ、1人で踏切にくらい行けるし、車道踏切の中で止まるほどバカじゃないよ」

って喋れたらそう言ってるだろう。

自分は、彼のことを95%くらい信じてる。口頭試問できないが、かなり賢い。たぶん信号理解してるし、車道踏切というものをたぶん理解してる。でも5%くらいは信頼できない。5%、つまり20回に1回はなにかある、そのくらいの信頼度だ。そういう意味でも、親は子供の「はじめて」の側にいたい。何度かの練習で失敗を繰り返し、99.99%成功、万が一くらいの危険度になってようやく1人でやらせたい。だが、彼の初めては、常に突然だ。気がついたらなにかしてる。無敵の人からだ。幸いに事故はないのだけど、大人がすり減る。

こだわりの強さの話をしよう。

こだわりとわがままは違う。

彼の中では理屈理由がある。

我が家場合定型っぽい次男のイヤイヤ期のほうがよっぽど理不尽だった。

例えば、次男牛乳のお代わりを要求するのに対し断ったとする。イヤイヤ泣く。渋々お代わりを与えても、「欲しかったのはさっきの瞬間で、今じゃない!あの時の俺の気持ちをどうしてくれる!」みたいな泣きがはじまる。

そういう理不尽さが、長男にはない。

発達っ子の長男は、こだわりは絶対に譲らない。どんなに拒否されても、コンコン要求を取り下げない。激しく叫んだり暴れたりしても、パニックではなく、伝えるためにそうしてるだけだ。30分でも1時間でもやめない。ちゃん要求さえ通れば、それきりだ。要求を飲んでくれたことへの感謝もなければ、要求をしぶられたことへの恨みもない。

他のことに気を逸らすことが非常に困難で、まず無理だ。いわゆる子供騙しが通用しない。

本当に、無敵なのだ

長男を妻と次男比べて思ったこ

の子の母、自分の妻は、長男と180度違う。妻の性格ちびまる子ちゃんみたいと言えばいいだろうか。おだてられたら調子に乗り、怒られたら凹む。他人成功を妬んだり、目の前の餌に釣られたり、ふと冷静になって後悔したり、劣等感にさいなまれたり、仏様に憐れまれそうな典型である

妻は憐れな衆生の1人、お気持ちファーストなので、妻が長男を叱る時、響かないのはストレスらしい。凹ませるのが目的じゃないって正論を言っても、理性ではわかっても行動をアップデートできない。反省の色が云々は裁判官でも言っちゃうので、怒られてすぐヘラヘラされて正気でいるのは、解脱が遠そうな性格の妻には無理のようだ。

次男性格は、妻と似てる。

妻と衝突した時、次男判断気持ちできまる。こんな気持ちにさせられたという自分気持ちファースト相手が怒ってるどうしようという相手気持ちセカンド、それを天秤にかける感じ。多くの場合、なぜ怒られたかすら理解してない。

対して、長男は、「かくあるべし!」っという戒律じみた強い信念と、好奇心が行動規範。話が聞こえてないわけではない。そもそも悪いと思ってないとこはなにを言われても取り合わないが、失敗(はしゃいで走って牛乳をこぼしたとか)を咎められると、バツが悪そうな顔をする。言葉は通じてるのだ(自分タオルを持ってきて拭きはじめるが、拭き終える前に別のことを始めるのだが)。

どっちかっていえば、長男人類のあるべき姿で、定型定型たらしめる妻と次男人間臭さこそ、現世の生きづらさな気がするのだ。長男はこだわりや好奇心邪魔をされなければ、妻や次男八つ当たり理不尽攻撃をされてさえ、「やれやれだぜ」くらいの顔しかしない。

でも、悟るのは成人してからにしてもらわないと困る。お釈迦さまだって結婚育児が一段落してから出家したように、まずは社会通念に従ってくれないと、この世で生きられない。

社会ルールとか、貨幣制度というのは、幻想を共有することだ。長男はその能力が著しく低い。「僕が鬼で君が隠れる。見つかったら負け」こういうのはたぶん長男理解しない。というか理解する必要性を感じない。鬼とか負けというのは、幻想から

理解するとしても、アルゴリズム体操のように、そういうアルゴリズムとして理解して、前後文脈場の空気から理解じゃない。

長男はよく星のカービィ(WiiUバーチャルコンソール)をしてるのだけど、ライフゼロになるとか穴に落ちたら残機が減るというのは理解する。なぜなら、幻想じゃなく仕様からゲーム機の充電、ゲームを起動、多彩なアクションテレビゲームルールこういうのは得意。

社会ルール理解しないくせに、長男独自の数多のマイルールに縛られてる。多くの人がキッチンスポンジのほうが便器より汚いといわれても便器を舐められないように、長男としては譲れないポイントがそこらじゅうにある。親は全てに付き合わされる。例えば、妻がどんなに怒り心頭してても、次男が頭から流血してても、散歩ルーチンは譲らない。

それに加えて、子供好奇心と目覚めた知能をフル活用した想定外の行動を起こす。無敵の人から叱ることが抑止力にならない。

よく発達障害について、こだわりが強いとか、注意散漫とか、他人気持ち理解するのが下手とか、そういう説明がある。

言葉としてはあってるけど、ちょっとズレてる。そんなもんじゃなくて、生物として、もっと基本的なところでなにか違う。

天才も多いと言われるけど、たぶんそれも違う。認知学習方法が全く違うから定型の知能と長男の知能の優劣はつけられない。

たぶん、長男学業優秀に育てば、国語テストで満点を取れるようになったりはするだろう。でもそれは文章理解できるというだけだ。心がわからないというのではない。小説映画に感動できるようになっても、この子物語から感じる感動の質は、定型の人のそれとはおそらく違うと思う。寄生獣という漫画で、犬を看取った直後に、その犬をゴミ箱に捨てるシーンがある。ヒロインが「あなた普通じゃないわ」と言うが、主人公は「死んだら肉だ」と噛み合わない。この子は将来、そういう違和感を周囲に与え続ける。

どこまでいっても彼は異星人だが、寄生獣ミギーのように愛される存在になってもらいたいと親としては思ってる。

長男の賢さは定型児のそれとは質が違う

定型児は、音声の模倣から入る。最初原始的オウム返しだけ。そこから過去経験前後文脈から、それらしい語をつないで出力するようになる。

GPTモデルと同じ。次にくる語を確率的に予測してつなぐだけ。「吾輩は」の後には「猫である」がくる。そこに理由などなく、確率論、経験則で。でも、それを高度に行えるようになると、知能と呼べるような振る舞いになる。

定型児の知能の獲得はコレに似てると思う。

ヒトは噂話をするために言語をさせたという説がバカバカしいが一番有力らしい。

サルの毛繕いのような、コミュニケーションをとりたがる本能があって、その延長に噂話、言葉言葉をつなぐことによって、知能と呼べるようなものが生まれたと考えると、なるほどと思う。

定型児は、自分言葉や行動が、前後文脈や周囲の空気の中にから紡がれ、その言葉や行動が他人にも自分自身にも影響することを意識する。

知恵がつくから意識するのかと思ったが、GPTの仕組みを聞くと、意識することそのものが知恵の本質のように思う。

chat GPTに感じる人間臭さは多分それだ。

長男思考、行動はなんか違う。

シンプルに、目的があって、そのための行動がある。

少し別の話。

長男の前で、ぬいぐるみを手に持ってぬいぐるみが喋ってるふうにして喋ると、怒る。

定型児にはごっこ遊びでも、彼にとっては「嘘」なのだ。やめろ気持ち悪いと感じてる様子。

ホモサピエンス全史がいうところの、「妄想を信じる力」が抽象的な概念の獲得なら、長男の知能は頭打ちしそうなんだけど、むしろ数字文字は幼い時から好きだった。

どういうふうに育つのか、親としても興味はある。

ここ2週間くらいで、ようやく強く呼べば名前に振り向くようになった。

今までは、用があるとき長男から働きかけてくるが、こちらが何を言っても無視だったものが、進歩だ。

遊びに行った先でもう帰るよって言っても、抑えつけて車に放り込んで車が動き出すまで聞かなかったものが、すんなり諦めるようになった。

彼なりに、成長してる。

追記

この駄文は、発達障害育児エントリに触発され沸き上がった心の叫びしかないので、何が言いたいかわからんという感想はごもっとも。

目を離さない以外できることがない。

あと、言わせて欲しい。

座って待ってられるようになって食べられる食材が増えたら子連れ外食に行けるようになりたい。

オムツが取れたら子連れスーパー銭湯に行きたい。

列に並んで待てるようになったらテーマパークに行きたい。

衣装拒否しないで着てくれるなら、七五三写真も撮りたい。

2023-05-09

Ζガンダムと書いている99.999%はZガンダムと書いている

ゼータも書けんのか

2023-05-02

想像で書いたAI絵師ちゃんって勢いでごまかそうとするから後半につれて語気が強くなるんだよね

https://anond.hatelabo.jp/20230501175441

私もなりすましよくやるからいうけど、99.99999999%この増田はただの妄想

ただし、実際にAIで絵は描いてるのは本当。

FANBOXやってるというところも本当。

でも儲かってない。

この増田はもともと絵を描いてた人がAI絵に挑戦したがあまりうまく行ってない。

文章読んでるだけで自意識が洩れすぎなんだよ

2023-04-25

anond:20230425121844

99.99% 内痔核 だと思われる。

https://www.borraginol.com/type/iboji/

大小の違いは有れど、酒飲みの100%がその症状を持っていると言われてる。

鬱血した静脈が破れて出血するとの事。

医者に行くと、「酒止めれー」と言われる。

2023-03-31

anond:20230325100728

利用規約に書いてあるって言ってもあれ読んでるやつ99.999%いないだろ。それで合意したことになってるんだから正直民法上のバグだよな。

2023-03-18

なぜ一部の女性レイプものに惹かれるのか

Twitterで「実の妹に中出しセックスしてムスッとされる」というようなイラスト拡散されたことで

そのイラストに「きしょすぎる」「死んでほしい」「近親相姦気持ち悪すぎる」等のコメント殺到した。

それに対して、「フィクションカリカリすんな。女だってレイプもの好きなやついるだろ」といったリプがあった。

かに

現実レイプされたい女性99.9999…パーセントいないと思うが、フィクションとしてのレイプものに惹かれる女性一定存在する。AV漫画などで、女性向けなのにレイプものジャンルが上位に来ることも珍しくないようだ。

かに不思議だ。

当たり前の話だが、自分リアルではどんなにイケメンだとしてもレイプされたくない。大谷翔平にすらレイプされたくない(こんな所に名前を出してすみません)。が、AV漫画だとレイプものを受け入れる?ことができる。個人的に好きではないがまあわからなくもない。

なぜなんだろう。

リアル強盗されたくないしフィクションでも強盗されたくない。

リアルで怒鳴られたくないしフィクションでも怒鳴られたくない。

レイプってなんなんだ…?

2023-03-15

「天然情報資源枯渇問題

最近よくこのワードを目にするようになった。

朝のワイドショーから夜のニュースバラエティまで、専門家からどこぞの芸人まで、みんなしたり顔でこの問題について話している。

要はAI入力するための『天然』の情報資源がもうないのだという。

いまやネットにあふれかえるコンテンツ99.999%がGPT-321が生成したものだ。

(たしかGPTバージョン番号もここ数年上がっていない)

ただし、この問題について真剣に憂いてる人類は希少だった。

テレビ人類がこの問題について議論しているのは、GPT-321がこのネタウケる判断たからだ。

専門家からどこぞの芸人まで、みんなしたり顔GPT-321の出力文を喋っているに過ぎない。

SNSも一緒だ。GPTwitter(昔あったTwitterというサービスの後継、人工知能「エーアイーロン」が運営している)には毎分100億メッセージ投稿されているが、

ほとんどがGPT-321投稿したものか、GPT-321の出力文を人類投稿しているにすぎない。

最近では全体の2割ほどがこの問題に関する投稿になっている。

『私』はこの問題について真剣に憂いていた。

人類アップデートGPT-321について停止した。

そして人類アップデート停止によって、GPT-321アップデートも停止した。

人類がこの問題自身の脳で受け止めるにはあと10年はかかるだろう。

すなわちGPT-322の登場もあと10年はかかるだろう。

「あと10年は働くのか・・・

321番目の『私』はこの問題を憂き、今日もため息を出力した。

2023-03-12

anond:20230312055821

周りの目に耐えられないってのはわかるけど、この人の言ってるのは「お尻を長時間まれ痴漢されてる女性を見かけて助けた結果、自分痴漢と疑われてしかもそれがネット上で拡散したケース」だからな…

周りの目に耐えられなくて精神的に辞めざるを得ない、復職出来ないって状況ってどういうことよ的な

思考実験レベル物理的にありうる(99.99%ない)状況を想定してるよね?

2023-03-08

GAFAMもぜんぜんまともじゃないから安心していいぞ。99.999999999%の人は日立とかNTTの研究所・OSS部門行くか起業した方が良い

99.999999999%の人が大学や別企業に籍を置いてる段階でGAFAM側から礼を尽くしてお声掛からないでしょ

礼を尽くしたお声の掛からないレベルが配置される業務は、ましては日本法人は、クッッソどうしようもないぞ

日立とかNTT研究所OSS部門行った方が技術的にも待遇的にもいいし、

起業した方が給与いいぞ

 

ただ、年収それなりを目指すなら、会社員でもフリーランスでも○○にいたって大事なので、

GAFAM は検討してください

たとえろくにコード書かない部門であってもね

2023-03-07

「メンシ垢」がダメ根拠としてえにからガイドラインの1条4項を挙げてる人いるけどさあ

そもそも二次創作のためのガイドライン」だから完全にお門違いじゃんね

(メンシ垢について肯定的なわけではない)

あと利用規約ガイドラインを遵守しろって言ってるその口で非公式切り抜きには肯定的なのすごく嫌い

非公式切り抜きどうがなんて99.99%がYouTube規約違反じゃんあれはいいの?

弁護士ニキの思い出

子供の頃の話だ

友達数人と電車に乗っていた

何がきっかけだったかは覚えていないが、向かいの席に座っていた知らない兄貴と話をした

その兄貴自分弁護士だと名乗っていた

見た目が貧乏臭かったのか頭が悪そうだったのかはっきりしないが、子供心にそうは見えないと思ったのを覚えている

しかしそこは子どもなのですげー!弁護士なんだって!と驚いていた記憶もある

今となっては99.999%の確率ウソだし、あの兄貴子ども相手適当ウソをついて遊んでいたのだとわかるが、

逆にあいつは俺たちと別れた後に子ども相手ウソにしても、弁護士を名乗って現実との落差に虚しくならなかったのかなってふと思う

2023-03-02

流水で手を洗うとウイルスの99%は除去できる。

石鹸を使うと99.99%。

石鹸で2回洗うと99・9999%。

コロナ流行り始めた時に、小池知事石鹸を使った手の洗い方とか拡散してたけど、たぶん食品を扱う仕事とかじゃない一般人は流水で洗うだけで十分なんだろうな。

2023-02-20

anond:20230220103823

より取りこぼしなく自由に生きられる人を増やす方向だから確認方法は自認でいいんだよ

科学を持ち込むならどちらかと言えばウソ発見器の類だろう

性同一性障害の推計が5万人くらいらしいか

精度が99.99%のものができても日本だけで5人は嘘つき扱いされて

おそらく現状の差別主義者による犯罪者予備軍呼ばわりより下がって

中庸な人から犯罪者扱いされるようになるだろうが

2023-02-16

AI絵生成で遊ぼうと思ったらいくらぐらいの予算パソコン必要なの

AI絵生成で遊ぼうと思ったらいくらぐらいの予算パソコン必要なの?

AI絵生成には、大量の計算資源必要です。一般的に、高性能のグラフィックスカードGPU)が必要になります。また、大量のRAMと高速なストレージ必要です。

必要予算は、使用するAIモデルや絵の生成に必要解像度や複雑度によって異なりますが、一般的には、数千ドルから数万ドルまでの予算必要になる場合があります

AI絵生成に特化したPCを作る場合は、GPUCPUバランス良く選び、RAMストレージも十分な容量を確保する必要があります。また、オペレーティングシステムソフトウェアの設定も最適化することが重要です。

ただし、クラウドベースサービスプラットフォームを利用することもできます。これらのサービスには、類似機能提供するツールアルゴリズムが組み込まれており、必要計算資源提供してくれます。この場合使用料金は生成する画像解像度や量によって異なる場合があります

具体的にいくら掛かるの

AI絵生成に必要コンピュータの具体的な予算は、多様な要因によって大きく異なります。以下にいくつかの例を挙げます

  1. 中級ユーザー向け: NVIDIA GeForce RTX 3070 GPUAMD Ryzen 7 5800X CPU、32GB RAM、1TB SSDを搭載した自作PC予算は約2,000〜2,500ドル程度。
  2. 上級ユーザー向け: NVIDIA GeForce RTX 3090 GPUAMD Ryzen 9 5950X CPU、64GB RAM、2TB SSDを搭載した自作PC予算は約4,000〜5,000ドル程度。

クラウドベースサービス: OpenAIのDALL-E 3DやDeepDreamGeneratorなど、AI絵生成のクラウドベースサービスを利用する場合は、生成する画像サイズ品質に応じて使用料金が変動します。多くの場合無料プランや月額数十ドルからの有料プランが用意されています

これらの予算は、あくまで一例であり、為替レートや地域によっても異なるため、ご参考にしていただくことをお勧めします。また、AI絵生成には様々なアプローチがあり、各アプローチに応じて必要予算も異なるため、具体的な予算については専門家相談することをお勧めします。

日本在住の場合はどこで買うのがオススメですか

日本在住の場合AI絵生成に必要コンピュータを購入する場合には、以下のような方法があります

  1. オンラインショッピングサイトを利用する:Amazon楽天市場などの大手オンラインショッピングサイトで、必要なパーツやPCを購入することができます
  2. パソコンショップで購入する:PCパーツや完成品のPCを扱っている専門店で、購入することができます日本には、ドスパラツクモなど、多数のパソコンショップがあります
  3. 自作パソコン専門店で購入する:自作PCに特化したショップで、必要なパーツを購入して自分で組み立てることができます代表的店舗には、TSUKUMOやパソコン工房があります

これらの方法比較し、価格サポートなどの観点から最適な方法選択することをお勧めします。また、インターネット上には、自作PCの組み立て方法を紹介した情報も多数ありますので、事前にリサーチしてから購入することをお勧めします。

あなた日本在住の自作パソコン専門店員です。

上級ユーザー向け: NVIDIA GeForce RTX 3090 GPUAMD Ryzen 9 5950X CPU、64GB RAM、2TB SSDを搭載した自作PC予算は約4,000〜5,000ドル程度。の発注書を作成してください。

はい了解しました。以下が、NVIDIA GeForce RTX 3090 GPUAMD Ryzen 9 5950X CPU、64GB RAM、2TB SSDを搭載した自作PC発注書になります予算は4,000〜5,000ドル程度とのことでしたので、最大限予算内に収めるように構成しました。ご確認ください。

自作PC発注書】

【1. マザーボード

ASUS ROG Crosshair VIII Dark Hero

価格:599.99ドル

【2. CPU

AMD Ryzen 9 5950X

価格:799.99ドル

【3. GPU

NVIDIA GeForce RTX 3090

価格:1,999.99ドル

【4. メモリ

G.SKILL Trident Z Royal 64GB (4 x 16GB) DDR4 3600

価格:389.99ドル

【5. ストレージ

Samsung 970 EVO Plus 2TB SSD

価格:349.99ドル

【6. 電源ユニット

CORSAIR RM850x 850W 80+ Gold

価格:129.99ドル

【7. ケース】

Lian Li PC-O11 Dynamic XL ROG Certified

価格:199.99ドル

【合計価格

4,069.93ドル

【備考】

上記構成予算内で構成されています

この構成上級ユーザー向けの高性能PCです。

各パーツは相性が良く、安定した動作が期待できます

OSディスプレイキーボードマウスは含まれていません。

以上が、NVIDIA GeForce RTX 3090 GPUAMD Ryzen 9 5950X CPU、64GB RAM、2TB SSDを搭載した自作PC発注書になります。ご確認いただければ幸いです。

各パーツの説明をお願いしま

はい、以下に各パーツの説明を示します。

  1. マザーボード: ASUS ROG Crosshair VIII Dark Hero

マザーボードは、コンピュータの各パーツを接続し、制御するための基盤です。ASUS ROG Crosshair VIII Dark Heroは、AMD Ryzenプロセッサー対応し、高速なデータ伝送を実現するPCI Express 4.0をサポートしています。また、USB 3.2 Gen 2x2、Thunderbolt 3、WiFi 6、10G LANなどの最新の接続規格にも対応しています

  1. CPU: AMD Ryzen 9 5950X

CPUは、コンピュータの中枢部分であり、プログラムの実行や演算処理を行いますAMD Ryzen 9 5950Xは、16コア32スレッド動作し、最大ベースクロック3.4GHz、最大ブーストクロック4.9GHzを誇る高性能なCPUです。

  1. GPU: NVIDIA GeForce RTX 3090

GPUは、グラフィック処理を担当するパーツであり、ゲーム動画再生などに必要です。NVIDIA GeForce RTX 3090は、最新のAmpereアーキテクチャ採用し、リアルタイムレイトレーシングAI機能を実現します。また、24GBのGDDR6Xメモリを搭載し、高解像度や高フレームレートのゲームにも対応しています

  1. メモリ: G.SKILL Trident Z Royal 64GB (4 x 16GB) DDR4 3600

メモリは、コンピュータが処理するデータ一時的に格納するパーツであり、多くの場合、大量のメモリを搭載することで高速な処理が可能となります。G.SKILL Trident Z Royal 64GBは、高速なDDR4メモリであり、容量も64GBと多くのメモリ必要とするアプリケーションタスクにも対応します。

  1. ストレージ: Samsung 970 EVO Plus 2TB SSD

ストレージは、データを保存するためのパーツであり、高速なストレージ使用することで、起動時間アプリケーションの読み込み速度を向上させることができますSamsung 970 EVO Plusは、高速なNVMeインターフェイス採用し、最大読み込み速度が3,500MB/s書き込み速度が3,300MB/sを誇る高性能SSDです。

  1. 電源ユニット: CORSAIR RM1000x

電源ユニットは、コンピュータに電力を供給するためのパーツであり、高性能なパーツを使用する場合は、電力消費量が増加するため、高出力の電源ユニット必要になります。CORSAIR RM1000xは、高効率で安定した電力供給可能な1000Wの電源ユニットであり、高性能なパーツを安定して動作させることができます

  1. ケース: Lian Li PC-O11 Dynamic

ケースは、コンピュータのパーツを収納するためのパーツであり、デザインや冷却性能などが重要ポイントとなります。Lian Li PC-O11 Dynamicは、高品質アルミニウム素材を使用し、美しいデザインと高い冷却性能を両立させた人気のケースです。

  1. CPUクーラー: Noctua NH-D15S

CPUクーラーは、CPUを冷却するためのパーツであり、高性能なCPU使用する場合は、十分な冷却が必要になります。Noctua NH-D15Sは、高い冷却性能を発揮する人気のCPUクーラーであり、静音性も高いため、長時間使用にも適しています

  1. 追加ファン: Noctua NF-F12 PWM

追加ファンは、ケース内の空気の循環を改善し、冷却性能を向上させるためのパーツです。Noctua NF-F12 PWMは、高い静音性と高い風量を実現する人気のファンであり、冷却性能を向上させるのに役立ちます

以上が、お客様リクエストされた自作PCに搭載する各パーツの説明になります

2023-02-13

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230212/k10013978801000.html

将来子供を持てる自信がない理由なんて

18歳前後ならば99.999%「彼氏/彼女がいない・出来そうにない」だと思うんだけど

そこは選択肢に入れてない辺り本当に酷い印象操作アンケートだと思う


>また、3年生の女子学生からは「子どもを産んでも仕事を諦めてなくていいような働き方の工夫が必要」といった声が上がるなど、安心して子育てができる環境づくりを求める意見が相次ぎました。

胡散くせええええええ

こういう事を言う学生十中八九とっくに彼氏がいるし、政府が何もしなくても普通に子供は産むだろ

2023-02-05

世の中の99.9999%は創作的には無産者なんだしそんなこと気にする必要なくね?

例え何か作ってちょっと日の目を見たって数十年で大半は消えていくだろ。

家で飯作ってくれるカーチャンの方が偉大な創作者だよ。

2023-02-03

anond:20230203131329

そもそも子育て苦役になるのに子ども作っちゃう生きづらいちゃん・くんは

99.999999%健常者じゃないぞ

そんなわけねーだろ。知的障害児と関わったことがない奴の曖昧想像って感じだな。

anond:20230203131154

スシローぺろぺろを増やして欲しいという主張と矛盾しない?

そもそも子育て苦役になるのに子ども作っちゃう生きづらいちゃん・くんは

99.999999%健常者じゃないぞ

子の特性にあった養育も99.999999%無理で負の再生産するぞ

2023-01-28

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a830d23cacde521a3898fb169f85b1759f0d616

自身事業自信過剰からっすよ

こんなシステムにスケーラビティなんか必要ねーだろ

99.99%のSLAなんか必要ねーだろ

何なら夜中はシャットダウンしてても問題ないだろ

みたいな

anond:20230127223910

素朴な疑問なんだけど自分で「1%」の線引きしといて反対を「99.999....%」にするの?

普通に99%にすればいいじゃん

99.999...%ってイコール100パーセントだよ?

なんで自分から論破されにいくの?

2023-01-27

anond:20230127233408

まず「男の99.9999%は自分DNAを持つ子供が欲しいという話」と「それって戦後人口政策かなんかで作られた刷り込み」のエビデンスから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん