はてなキーワード: 水冷とは
パーツ | 製品名 | 時価 | 選定ポイント |
---|---|---|---|
ケース | DEEPCOOL MACUBE 110 WH | 05,900 | 外白/中黒。これか、両側白なS100 TG SEあたりが映えコスパケース。側面がどちらも5000円台では珍しい強化ガラス。 |
マザーボード | MSI MAG B660M MORTAR WIFI DDR4 | 15,081 | パネル一体ヒートシンクとWi-Fi・BTつきで1万中盤は安い。同じ一世代前でもAMDのB550だとM.2が片方3x4になるが、B660なら2スロとも4x4接続。 Intel13世代を乗っけるならBIOSバージョンが更新されてるものを選ぶこと。 |
CPU | Intel Core i5 13500 BOX | 36,641 | AlderベースなRaptorだが13600Kからは冷却コスト増なので。すごいグラボ積まん限り当分13500がボトルネックになる事はないかと。 |
グラボ | 中古PowerColor Hellhound RX 6700 XT | 32,000 | 今回のビルドの起点。中古GPU漁りはけっこうスキルが要るので一般的にはおすすめできない。 |
メモリ | CFD W4U3200CS-16G 2枚組 | 06,945 | ヒートシンクは不要だが光らせたいならEZDIY-FAB新しいバージョンRGB2枚セット(3250円)あたりが良い。 |
SSD | HIKSEMI Future 2TB ナウい!Futureだけに! | 12,980 | 界隈で噂の元祖蝉。YMTC232層とMaxio1604というハイスペながら、訳あってお値打ち。 SSDはチップガチャ問題があるがHIKSEMIは今のところ安牌。4TBが値下がってきたら追加したい。 |
電源 | DEEPCOOL PQ750M | 11,980 | PQ-MシリーズはSeasonicのOEM。Seasonic電源はこの問題があるので注意。今回はラデ合わせな上製造時期的にも問題ない。 ケチるならオクやフリマで10年代後半以降発売の大手モデルを狙うのもアリ。 |
CPUクーラー | Thermalright Assassin X 120 R SE White | 02,306 | 白くて安くてちゃんとそこそこ冷える。定番はAK400だが黒が3,200円なのに白は5,000円近いっていうね。 空冷で映え重視ならALSEYE M90、13600K積むなら空冷はPA120白、水冷はAquaElite240白(販売元ドリス)あたりがお値打ち。 |
ケースファン | Thermalright TL-C12CW-S 3個セット x2 | 01,599 x2 | CPUファン用なら良い性能してるがケースファンとしては微妙らしい。がケースファンに大して性能を求めてないので価格で選ぶ。 クーラーの白ファンをこのARGBに変え、背面と天面2、前面に2つと白1。 |
グリス | SMZ-03L-04 | 01,036 | クーラー付属グリスでも問題ないがフリマでクーポンあったので一応購入。定番はSMZ-01Rだが今回は定格運用なのでコレでいい。 |
総額およそ12万8千、クーポンやセール補正込で12万ポッキリくらい。こんなもんだろう。5700Xが2.2万で買えてた時期のことは忘れよう。
一般的にはこの構成だと新品グラボで6万円~程度のを選ぶはずだからまあそれでも15万そこらか。グラボも適正価格になってるんで今は時期がいい。レイトレ対応ゲーやるならゲフォ一択なんでラデを選ばんように。
https://togetter.com/li/2185346
こんな記事があった。読んでいて「あーなるほどな。俺が高校生ぐらいの時もなんかおっさんがよくわかってない流行語言いよるわと思ってたな」と思う反面、なんかこうおっさんは無条件にサンドバッグにしていい感があってなんとも言えない気持ちになった(俺がおじさんの年齢だからかも知らんが)。
「おじさん」は小馬鹿にしていいという流れはどうなんだ、というのは前から言われてたけど改めてそれを体感したという話なんだけど、やっぱりこれおじさんじゃなくて「おばさん」とか「20代の女の子」「10代の男の子」とかでここまで言ったら炎上する気がするね。
そういえばPCのスペックをおじさんに例えた話でも「水冷式」はおじさんを残業させて無限に働かせる道具だ
というのも「おじさんかわいそうw」ぐらいのコメントしかなかった記憶がある。多分これも「10代の女の子を残業させて無限に働かせる道具」と書いたら炎上したと思う。
つうわけでおじさんの用途は広い。がんばろう。うん。
最近、山に行くようになりその帰りに温泉へ行くので、自分の好みがわかるようになってきたのでチェックリストとして作っておく。
当方は男。サウナ嫌いなのでサウナ/水風呂への価値基準は無し。大体1時間ぐらい風呂に居る。
ChatGPTに聞いてみたで。無難な一般論を教えてくれました(´・ω・`) コレジャナイ
ChatGPT:
ChatGPT:
FRONTIER | FRMFZ790/WS324は、RTX 4090を搭載し、最新のIntelのプロセッサーを搭載していることから、高性能のPCとして注目を集めています。しかし、安定して動作することが最優先ですので、いくつかの点について確認をおすすめします。
まず、電源についてですが、FRONTIER | FRMFZ790/WS324に搭載されている1200Wの電源は、RTX 4090のような高性能なグラフィックスカードを駆動するために必要な電力を確保することができます。ただし、使用するパーツによっては、消費電力が大幅に増加する場合があるため、必要に応じて1,200W以上の電源にアップグレードすることを検討することも重要です。
次に、動作音についてですが、FRONTIER | FRMFZ790/WS324には水冷CPUクーラーが搭載されており、熱に対しては十分な冷却性能を発揮することができます。ただし、水冷クーラー自体にはポンプやファンが搭載されており、それらが作り出す騒音が気になる場合があります。動作音に関しては、使用環境や個人差によって異なるため、実機を試すことが望ましいです。
最後に、価格についてですが、FRONTIER | FRMFZ790/WS324は、同等のスペックを持った自作PCよりも安価である場合があります。ただし、自作PCは個々のパーツを選べるため、必要な性能を適切な価格で得ることができます。また、自作PCの場合、パーツの相性や組み立ての技術が必要になるため、それらの知識がない場合は購入する方が簡単かもしれません。
以上のことを踏まえると、FRONTIER | FRMFZ790/WS324は、高性能なPCとしては比較的安価であり、機能的には十分なものです。ただし、購入前に確認事項を把握し、必要に応じてアップグレードすることが望ましいです。
ワイ君:
RTX4090+Intel乗ったパソコン欲しいんやがこれどう思う? FRMFZ790/WS324 MSIコラボモデル 販売価格 469,800円(税込) CPU インテル Core i9-13900F プロセッサー (2.00GHz[P-core][最大5.60GHz] / 24コア / 32スレッド / 36MBキャッシュ) CPUクーラー 【MSI製】水冷CPUクーラー チップセット 【MSI製】インテル Z790 チップセット搭載マザーボード メモリ 32GB (16GB x2) PC5-38400 (DDR5-4800) DDR5 SDRAM DIMM メモリ最大搭載可能容量 128GB (32GB x4) ビデオコントローラ 【MSI製】NVIDIA GeForce RTX 4090 (ビデオメモリ 24GB) 電源 1200W ATX電源 80PLUS PLATINUM (日本製コンデンサ仕様) 用途は、仕事(仮想環境使う)と、ゲームと、3DCG制作+お絵描きと、AI画像生成 流用できるパーツは光学ドライブとSSDしかないのでBTOで買っちゃおうかなって思ってる なんか電源が不安なんだが気にしなくていいか?
Bing Chang:
このパソコンは、インテル Core i9-13900F プロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 4090を搭載しており、仕事(仮想環境の使用)、ゲーム、3DCG制作+お絵描き、AI画像生成などの用途に適していると思います。電源については、1200W ATX電源 80PLUS PLATINUM(日本製コンデンサ仕様)が搭載されており、安定した電力供給が期待できます。ただし、個人的な使用状況や環境によっては異なる場合がありますので、詳しくは販売元にお問い合わせください。
FRMFZ790/WS324 MSIコラボモデル 販売価格 469,800円(税込)
CPU | インテル Core i9-13900F プロセッサー (2.00GHz[P-core][最大5.60GHz] / 24コア / 32スレッド / 36MBキャッシュ) |
CPUクーラー | 【MSI製】水冷CPUクーラー |
チップセット | 【MSI製】インテル Z790 チップセット搭載マザーボード |
メモリ | 32GB (16GB x2) PC5-38400 (DDR5-4800) DDR5 SDRAM DIMM メモリ最大搭載可能容量 128GB (32GB x4) |
ビデオコントローラ | 【MSI製】NVIDIA GeForce RTX 4090 (ビデオメモリ 24GB) |
電源 | 1200W ATX電源 80PLUS PLATINUM (日本製コンデンサ仕様) |
用途は、仕事(仮想環境使う)と、ゲームと、3DCG制作+お絵描きと、AI画像生成
確定申告を華麗にも先日終わらせてよっしゃー!羽を伸ばして映画でも観に行こう!ってなったのが先日で、
毎回私言ってるかも知れないけどって絶対毎回言ってるやつなんだけど、
なんかもう毎回毎年毎回毎年書いてるけど、
土煙がもうもうと立ちのぼり、
土煙が晴れるまで相手を倒したかどうかって分からない時の「やったか?」感があるなし級に
なんか手応えがないけど!
なんか大丈夫に終わったみたいでちゃんと納税額もちょっとあったからそれも無事納めて
ちゃんとやれた!と思うんだけど、
それまでうかうかしていられないのよねー。
もしかしたら昨年の確定申告間違ったかも?って思わざるを得ないんだけどまあ指摘があれば素直に応じるだけよ。
うーん、
経費上げまくってもやっぱりちょっとは納税って出てくる必要の義務に駆られるのよね。
確定申告ワークショップってのがあったら言ってみたいものだけど、
もうかれこれ4回ぐらいは雰囲気で乗り越えられているような気がするから、
これでいいのかしら?
売り上げより経費が金額多がかければ儲けがないから課税はないでオーケーなそんな理屈?
全くもって私たちは雰囲気でいかにして確定申告を乗り越えて行ってるのよ!
税理士さんなんて私つけてないからなおのさらのことよく分かってないのよね。
これでいいのかしらね?
理屈が分かればなるほどー!って思えるはずだけど、
それが分かってないから手応えを感じていないのかも知れない山脈に向かってヤッホー!って叫びたいんだと思うわ。
でもまあ日頃の帳簿というかほとんどがカード分での経費なので、
インポートしてポチポチ押していくだけで最後二重に計上していないか確認してって、
これだいたい二重に計上仕分けしている項目は手入力だったりするから、
よっぽどもうインポートしてしまった方が一発で私の場合の経理は済むのよ。
今みたいに確定申告終わった直後は
次にその帳簿なり再開の蓋が開くのは12月なのよ!
この間の間に何が起こったかって1月に入力した仕訳のことなんてすっかり忘れているから山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうのよ!
だから結局年末にパパッとまとめてレシート整理するぐらいで済むから実質1時間ぐらいで確定申告は終わったわよ。
ほとんどがパソコンが新しくなったカードリーダーを再接続したりなどの
再セッツアップ!に要する時間が要するにかかるのよ!
バスの回数券を買った時の領収書はしっかり取っておかないと風に飛ばされて窓の外に飛んで行ってしまうもの。
それだけを気を付けてってことなので、
案外すぐ重い腰を上げたら終わっちゃうのよ。
何が面倒買って支払う税金を目にしたくないだけなのよ!
今年はこんだけ喰らうのかぁって具合で。
事なきを得たというかなき事を得たのかはどちらでもいいけど、
まあ無事に終わってちゃんと納税も終わらせたわ!って仕事の出来る感を自信をもってお送りしているけど
だから今年もよく分かないままなんか終わらせた感じね。
怖いのはあとは住民税よ!
あがんのかな?分かんないけどなぁ。
税金高くなるばかりよね。
それを目にしたくないだけなのよきっと確定申告面倒くさいのは!
べ、別に確定申告終了間際締め切り1日前の今日に終わらせたわけじゃないんだかんね!
うふふ。
同じハムタマゴサンドが並んでいてどちらにしようか迷うときってないかしら?
サンドイッチに限らず同じ品物が陳列棚になれん出るシチュエーションって良くあると思うの。
そう言う時ってどうすれば良いか知ってる?
そのものの声を聞くのよ!微かに耳を澄ませば山脈に向かってヤッホー!って言ってるのが聞こえてくるから。
でもなんかどちらにしようかな?って迷うときって
なんかいい顔の方をやっぱり選びがちじゃない?
いい顔ってのもよく分からないけどその言い方だと。
まあ人はイキフンで確定申告終わらせるのと同じように
ここずっともう2か月ぐらい緑茶飲む習慣を続けているからこのまま続けていきたいわよね。
まだ今は大丈夫だけど、
ホッツ緑茶淹れたてだと熱いので
硝子の器に入れたお茶を二重にして外側の器には水を入れて水冷式で冷やせば比較的すぐに飲み頃の温度の適温にまでもっていけるから、
まあ冷やす手間が省けてよいわ。
緑茶の茶葉の成分の全部を抽出し切れていないような気もするので、
1回ガンガンの熱湯くぐらせた方が良いのかも知れないホッツ緑茶界隈なのかも知れないわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい
https://togetter.com/li/2053113
Vol.9 大手はなぜ樹脂サッシを使わないのか?
https://www.kosodate-sekkei.co.jp/blog/matsuo-2-vol9/
みたいなことばっかりで朝から本当にバカしかいないのか?と憂鬱になる
の順でしか効果薄いよ、としっかり書かれてるのに「樹脂サッシにしろ」の大合唱
しかもこの計算はだいぶサッシ寄りで最近はやりの窓が大きめで開放感重視の家だとほとんどガラスの性能になる
ガラスを三重とかにすると樹脂部分が大きくなって見た目が悪いし防犯ガラスを考えたりすると複合しか選択肢がなかったり性能以外も考えることは多い
あと複合サッシも種類によるけれどちゃんとした複合サッシなら熱貫流率も十分な性能があるのに
「複合サッシじゃなくて樹脂サッシを」
とか、もはや宗教じみてて怖い
「1万棟建てるのに2万円増えたらいくらになると思う?」
標準仕様に採用しろ、っていうのなら1万棟に採用するぐらいしっかり検証しないと住宅メーカーの責任問題になるからおいそれと採用しない
まぁそれでも金を出すのは施主だけど
20〜30万値上がりしたら他のハウスメーカーに取られる、とかも完全にそんなことはない
価格は重要なファクターだけど支配的ではないのでたかだか数十万の差でハウスメーカーを選んだりはしない
あと、住宅メーカーはヤバいところもあるけど、基本的にメーカーの責任で効果の有無をしっかり検証してる
なぜなら「じゃぁやめます」ってできないので20年とか30年後に問題になったりするから
街の工務店はぶっちゃけ建てたら終わりの自己責任なので効果検証なんてそこそこに社長の一声で採用ってのも多い
なので水道管に怪しいシールを貼るような工務店だって少なくないし過剰な性能の家も多い
工務店の家は街のPCショップが作った自作PCみたいなもんだと思ってる
「なぜハウスメーカーは水冷を採用しないのか!効果は絶大なのに!」
って言ってるようなもん
ATX+ミドルタワーとすると、ケースが大きいのに中がスカスカ、
にも関わらず熱が内部にこもるので温度が高くなる。
水冷式でラジエータを外気に近い所に設置するなんてことをしているが、
そもそもケース小さくでいいんじゃね?
DVDドライブの5インチベイも、2.5インチベイも使わなくなった。
CPUからGPUメモリーにデータ送ってGPUで処理が終わるまでCPUが待つみたいなことが起こっている。
GPU側の排熱も間に合ってない。
GPUもCPUのようにマザーボードにソケット挿す形で良いじゃないか。
GDDRメモリー実装どうするんだってのは、最近だとパッケージ内に統合しているのだから、そうしたらいい。
今のパソコンでの不満。
・パソコンケースが大きいのに内部はスカスカ、拡張性もあまりない。
・水冷が冷えるというが温度差の大きい外気と触れやすいのが大きく、ケースを大きくする必要がない。
・RTX4090のような、パソコンの中にもう一つのパソコンが入っているような状態。GPU側はメモリを増やすといった拡張性はまったくない
・CPUとGPU間のデータ転送がボトルネック。RTX4090も演算回路が遊んでそうな結果がちらほら。
・HDDからSSDに変わって日常操作ではストレス感じないが、機械学習を個人レベルでやろうと簡単なものでも性能が足りない
・レイトレ対応したといっても全然プロダクトレベルのレイ数を飛ばせない
Webを見るならスマホでよく、ゲーミングPC市場はあるとはいえ単にゲームするだけならスマホやゲーム端末でもよく、中途半端。
法人向けは需要が高いのだが、個人もメリットに気づき始めたか。
今週、ASUS JAPANが超小型ベアボーン「Mini PC PN51-S1」を売り出した。Ryzen 5000Uシリーズを搭載したモデルで、Ryzen 7 5700Uを積んだ「PN51-S1-B-B7186MD」が5万9000円弱、Ryzen 5500Uを採用した「PN51-S1-B-B5187MD」が5万3000円弱(税込み、以下同様)となる。
【写真】ミニPC「ASUS Mini PC PN51-S1」
・モバイルRyzenを搭載したミニデスクトップベアボーン 3画面出力もサポート
Ryzen搭載の超小型ベアボーン「Mini PC PN51-S1」が登場&品薄に
ただし、発売直後からネットショップ等で売り切れるショップも多く、既に品薄傾向だ。パソコンSHOPアークは「最近はオフィスワークがサクサクこなせるハイスペックな超小型ベアボーンやマシンを求めている人が多いのですが、その代表例のIntel NUCが枯渇気味でして。今回のASUS Miniの人気も、そこが根底にあると思います」と語る。
同様の傾向は他のショップでも耳にする。パソコン工房 秋葉原BUYMORE店は「NUCが品薄なのは2020年末からですが、2021年に入ってリモートワーク需要が再燃しているのが背景にあるのでしょう。モバイルノートPCよりも端子類が多くて、モニターやキーボードなどと組み合わせて使える。それでいて小さく、コスパも高いということでそこそこの性能のNUCはちょうどいい存在ですからね」と話していた。
ちょうど同店にはCore i5-1135G7を搭載した「NUC RNUC11PAHi5000」が久しぶりに再入荷しており、今週末に人気を集めるのは必至だろうと予測していた。価格は5万1880円だ。
続いては、この季節らしい動きを見ていこう。
プロ生ちゃんチョコやピンクパーツ特価など――バレンタインセール
今週末の3連休は2月14日直前ということもあって、バレンタインデーに絡めた特価セールが多く見られる。
オリオスペックでは、店頭でプロ生ちゃんチョコ(プロ生ちゃんイラスト付きのブラックサンダー)を1人1個無料配布する他、店内で2000円以上購入した人を対象に特製のラバーストラップもプレゼントするという。
同店は「2000円を超える商品はたくさんありますし、ぜひ多くの方にお渡ししたいですね。在庫があればバレンタインデーの後もしばらく続けるかもしれません」と話していた。
なお、同じタイミングで「プロ生ちゃんパスケース」(1100円~)の販売も始めている。
パソコンSHOPアークでは、通常の3連休特価とは別に、2月14日までのバレンタインセールを実施中だ。SSDや水冷キットなどに加え、InWinのケース「A1 Prime Pink」やXPGのケース「STARKER AIR STRAWBERRY MILK SPECIAL EDITION」など、ピンクカラーのパーツを重点的に対象としているのがポイントだ。
「セレクト担当が気合いを入れてそろえたようです。最近はファンや水冷キット、入力デバイスなどなど、ピンク色のパーツも増えているので、これを機に注目してもらえたらうれしいですね」とのことだ。