「ブラウン管」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブラウン管とは

2020-09-18

夢見る少女じゃいられない増田住まい慣れ雷ゃ序次宇ょ汁見目湯(回文

おはようございます

なんだか街からUFOがごっそり消えたの!

UFOって言っても、

私の大好きなと言っても毎日食べてるわけじゃなくて

背徳な罪悪感を感じながらそれをおつまみにしてお酒を飲むという地味な楽しみのために買いストックしてある

美味くて太くて大きいやつ!

いつも行くマーケットに言ったら棚のリニューアルなのか、

一切置いて無くて

レギュラー味じゃない違う味のは置いてたんだけど、

私が欲しいのは定番レギュラー味!

でこのお店だけに無いのねって

違う日に今度はコンビニエンスストアに行ったの。

そしたらそこもレギュラー味のが置いてなくて、

違う味のは置いてあったんだけど、

そのコンビニエンスストアにも焼きそばUFOが置いてなかったのよ!

これって一大事じゃない?

特定銘柄商品けがからごっそりなくなるってことはまたあれよ、

あるある大事典」か「ためしてガッテン」で取り上げられたに違いないわ!

しかもみんな大好きダイエット特集

それで取り上げられたモノなら

街中から焼きそばUFOが無くなるのも納得よね。

映画ニューヨーク東8番街の奇跡でも描かれていない謎だわ。

UFOだけに!ってそう思う。

そうたまにはジャンキーなフードを

素早く湯切りしていただきたく候、

最近たこれもすっかり見なくなった、

スパ王ってのもあったじゃない。

あれもやっぱりスパ王でダイエット特集されたのか

ここ最近お店で見てないし、

わず食べたら拳を空に突き立てて

我が生涯に一片の悔いなし!と言いたくなるでお馴染みの

ラ王もお店で最近全然見てないし、

これまたあれか!

やってくれたな!

ラ王ダイエット特集

テレビダイエットチャンネルで取り上げられる毎に

それらが無くなっていくという現象

牛さんがUFOに連れて行かれるキャトルミューティレーションの比じゃないわよね。

でもさ、

たまたまやってた大型ハドロン衝突型加速器チャンネル番組を見ていたら、

しかしたらガイア理論として

その加速器の中で衝突して生まれビッグバンによる宇宙の中に私たちは生きているのかしら?って

思わないにしても思う時ってあるんだけど

そういう時に限って誰かに耳打ちされそうな

ガイアが私にもっと輝けと囁いている!って

もうツッコミどころのないような感じで使い古された

MMRのノリでまた

話は聞かせてもらった!なんだってー!って言っちゃいそうよ。

でもまあ、

大盛りはさすがに多すぎて食べきれないので、

レギュラーサイズにしても夜食べるには罪悪感の罪と罰上下巻を重しにして3分待っていそうな感じもするけど、

あれのハーフサイズのがあったら

中食べようとしても罪悪感の塊の罪と罰の上巻だけでフタをするには十分なぐらい、

ねえねえSiriちゃん3分タイマーして!って言うと

カップラーメンでも食べるんですか?分かります!って言ってくれるじゃない。

でもSiriちゃん台詞を考えている人は

一体Siriに何通りの3分タイマーツッコミを用意してるのかしら?って思うの。

でね、

Siriちゃん4分タイマーして!って言うと

今日は麺職人ですか?って秀逸な答えを華麗にも返してくれる

最新の強まったIT技術はこんなくだらないことにリソースというかエネルギーを費やしているかと思うと、

からUFOがなくなったぐらいで泣いている私をそっと慰めてくれるわ。

ごめんもう涙拭くね。

そう言って涙がこぼれないように夜空を見上げると

キラリと光る流れ星が一筋。

あ!流れ星

よく聞き取れません!あれはUFOです。

ってやかましーわい!って

ときどき唐突と会話に割って入ってくるSiriちゃん

奇跡的に話しが通じたりするときがあるから

ムーア博士ビックリするような

ムーア法則グラフ

UFO湯切りの速さのグラフを重ねたらピッタリと合致するぐらい

あれはやっぱり

ムーア湯切り法則提唱したいほど、

限りなく湯切り時間ゼロになるという

アキレスと矢と亀の話しにもよくにた

ゼノンパラドックスでもあるわね。

限りなく湯切り時間ゼロに近くなるのに麺はそれを追い越すことが出来ないというか

かつて人類が繰り返していた

流しに湯切りした麺をこぼしてしまうと言う

まさに麺が湯切りを追い越した瞬間でもあるわけで、

やはりそこにはホーキング博士相川七瀬さんばりに夢見る少女でいたかったはずだし、

テレビが嫌だから対抗してユーチューブで頑張る!って言っておきながら

テレビにめちゃ出ちゃってるユーチューバーを切なくブラウン管で眺める切なさも感じてしまうわ。

また街でUFO見かけたら教えるわね!

ベントラベントラ

うふふ。


今日朝ご飯

今日私的殿堂入りタマサンド久しぶりです。

やっぱりセクシージューシータマサンド

朝の活力の元気の源よね!

美味しいわ~。

デトックスウォーター

レモンパインミントハーブ

今日は全うなレシピでしょ?

パイン缶詰のだけどね!

たまには本域の本気出すわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-09-11

anond:20200911193757

Tube チューブ、転じてブラウン管テレビのこと

❌tuve トゥヴェ 戸部さんをカッコよく言う時の呼び方

2020-08-27

ブラウン管?!

自分はといえば、はらはらはらはらしちゃって、あーーってなって、優しい目で見てても、あー城南海さんごめんなさいありがとう、どんな感じで本番迎えたのかしらこの2人、と思った。いまさっき動画見て

2020-08-21

若者PCわずスマホで済ませる真の理由

こういうご意見がけっこう注目を集めてるらしい

https://twitter.com/Yamanami_ZAION/status/1296074110246645760

https://twitter.com/levinassien/status/1296615328005283840

若者パソコン持たずにスマホで済ませる理由として

お金がない」は大きな要因であろうけれど

それ以上に根本的な問題といえるのは恐らく

住宅事情

日本では戦後一貫して場所を取る大きな物はウケずに廃れてきた

1970~80年代、世の中全体がそこそこ豊かになって

冷蔵庫洗濯機テレビエアコンほとんどの世帯に普及し

電機屋は「次は何か?」といろんな商品を売り込もうとしたものだった

が、結局、ばかでかいステレオセットだのコンポだのは売れなかった

子供の情操教育ブルジョワの見栄用のピアノオルガン限界があった

このころ超合金と並んでジャンボマシンダーという玩具があった

全高1メートルぐらいありそうなマジンガーZとかゲッターロボとかの人形

しかしこんなもんあっという間に押し入れが満杯になるのでさっさと廃れた

それから幾星霜……

1990年代以降、景気は停滞し物が売れないと言われるご時世でも

VHSからDVDへの移行と、その後のブラウン管から液晶テレビへの移行だけは

恐ろしく短期間で急激に進んだ

なぜかって?

テレビビデオテープ空間を縮小できたからだろう。他に考えられない

とにかく日本住宅事情ではデカくて場所を取る物は嫌われるのだ

テレビラジカセパソコンも無くて済むならその方が便利

場所を取らずにポケットに入る一台で済むならそれが一番

結局そういう思考で家庭用ゲーム専用機さえ衰退している

ましてや今の学生若者バブル期のように広い部屋で一人暮らしなど無理

住居費を切り詰めるため親元住まいを続けるか極狭アパートで済ます

ルームシェアネットカフェ難民かというご時世である

そら場所を食う道具はますます無理だろう

でもって比較的に場所を取らないノートPCデスクトップPCよりも割高だ

――しかである

今の「スマホで充分」と言う若者

本当にあんな小さな画面で見るエロ動画で満足してるのか???

これだけは不思議でならない

2020-08-16

anond:20200816160855

パソコンの速度もそうだけど、消費電力も小さくなった。

昔は800WとかこたつみたいなPC家で使っていて、何か省エネ統計資料会議とき大学先生パソコンの消費電力ってこんなに大きいんですか!って言ってた記憶ある。

プラズマディスプレイブラウン管テレビの消費電力も大きかった。

ブラウン管モニタの奥行や、22kHzくらいで微かに鳴る音が耳障りだったが液晶有機ELで解消された。

2020-08-01

自分が行ったことある場所テレビに映るという経験

田舎に生まれ育った自分にとってテレビの中というのは別世界だった。

しかし進学で大阪に住みだすと、自分がよく行く街がテレビに頻繁に映るようになった。

芸人ロケで行く商店街テレビクルーが街頭インタビューしている駅前流行りの店、ニュースで何かあるといつも映される横断歩道

なんなら事件事故が起きるのも知っている場所だ。

  

子供の頃から都会に住んでいる人にとっては当たり前のことなのだろう。

きっと無意識自然自分が街の一員だと感じているのだろう。

  

田舎に生まれた私は自分社会の一員だという自覚を持てないまま成長していった。欲しいものは全てブラウン管の中。

都会に出て初めて自分社会が繋がったような気がした。

もう地元には帰れない。

2020-07-12

あつまれどうぶつの森クリアして

今日ついに我が家の島にとたけけが来た!

小1の息子と妻と3人ではじめた私達の無人島生活

小学校生活の始まりが自宅待機から始まってしまった息子。

幼稚園友達とも出会えず毎日元気がなく過ごしていた時に電気屋さんのSwitch抽選に当たったのは幸運だった。

私も妻もテレビゲームから長い間離れてしまっていたので、その進化には驚くことばかりだった。

家を増改築する為に木材を集め、お金博物館を充実させる為に虫や魚を追いかける。

息子の関心はすっかり虫や魚に向かい、何度も図鑑にらめっこさせられた。

バーチャルとはいえまるで本物のような博物館驚愕した。

この感動ははじめてGoogleアースを触った時の感動に近かった。

息子はこんなのが当たり前な時代に生きていくんだなと思うと少し羨ましく思うと同時に、早く学校に行かせてあげたい気持ちも強まった。

とたけけギターを弾くと、どうぶつの森キャラクター特有の変テコな声でオープニングで流れる曲を歌い出した。

みんなあつまれというその曲に乗せて、ひらがなスタッフロール流れる

男性名前女性名前外国の方の名前

彼らの様々な肩書きはもう映画舞台のそれと変わらない。

私が子供の頃、兄とケンカをしながらやったカメ甲羅を踏みマグマの先に閉じ込められたお姫様を助けるあのゲームを思い出す。

文字アルファベット数字しかなくゲームクリア画面も極めてシンプルだった。

みんなあつまれと共に紹介される沢山のスタッフ達は、あの頃の私達と同じブラウン管を見ていた人達なのかなと思いを馳せる。

任天堂さん、私達につかの間のバカンスを本当にありがとう

まだまだ無人島生活は続きますが、とても良い息抜きをさせていただいています

2020-07-02

anond:20200702192338

ブラウン管ハイビジョンテレビってのがあるにはあった。MUSE方式っつってな。アナログハイビジョン

もちろんでかい、重い、高い。

anond:20200702191704

ってか昭和液晶テレビあったっけ

終わりかけに高級品としてあっただけで大多数の時期&人はブラウン管だよな

(初期だとブラウン管テレビも一部金持ちの家にあったのみ、とかだっただろうけど)

サイズも今と比べたらめっちゃ小さいしハイビジョンじゃないから画面も汚い

2020-06-22

AKIRA の予言

中止だ中止

未来舞台の、作品中で描かれた事象2019年にその通りだった!予言が当たった!てのあるじゃないですか。

外れるやつはどの作品でも定番

ブラウン管テレビ 使ってる

携帯電話スマートフォン) 使ってない

(・浮かんでる自動車、透明チューブの中を走る列車銀色上下つなぎを着てカプセル栄養を取る…)

AKIRAだと 携帯電話ないのにバイクよりはやい情報伝達、どうなってんの、もそうなんですが 

・最高幹部会議での会話。 警察アーミー?の「超過勤務手当で予算がふっとぶ」

  残業代出てる

ケイや竜、金田ケーブル工事下請け業者を装って侵入するとき

 受付担当者に「来週、休暇取っちゃったんで(予定を動かせない)」 と交渉

  ホワイト職場

2020-06-10

Sci-fiという表記

SteamSF系のゲームを見てると"Sci-fi colony sim”みたいな文言がたくさんでてきて、察しはつくけど調べてみると案の定Science-Fictionのことだった 

Wi-fiがワイファイだからSci-fiサイファ

 

正直かっこいいと思う ちょっと手垢がついた感じかする"SF"よりsci-fiの方が新しくて洒落てる感じがする 

SFに出てくる宇宙船モニターブラウン管だったら「うわ〜…」とちょっとした哀れみを感じるけど、これがSci-fiだと小粋なジョーク・わざとやってる懐古趣味過去作品へのオマージュという印象になる

 

でもムカつく カッコいいからこそ気取りやがってとも思う 若造っぽい いや、多分sci-fi表記だってからあるんだけど なんだか…

SF好きなんですよ!って高校生が言ってたらホウホウ見どころのあるやつだと思うけど「Sci-fiものとかよく読んでますね」なんて言われたら粋がるなよ若造が…と思う

 

なんだこの感情

(追記)

ファー 老人会やんけ!

そうか sci-fiが新しいっていうよりは国とかコミュニティの違いで、むしろ国内でいうならSFのほうが新しいのね

勉強になりました

2020-01-31

[][][][]

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1462235

昭和生まれだけどブラウン管昭和イメージあるなぁ。でも、Wikipedia見たら液晶ディスプレイがまともに流通するようになったのは平成に入っでからなんだな。

液晶ディスプレイ - Wikipedia

わからん、というかある程度歴史ができてくるとwikipedia記事が長くなって読むの辛い。

第1世代とか書いてるあたりを参照すればいいのかな。

んんこっちか

TFT等のアクティブ素子を用いる液晶パネルは、1990年代末頃から生産技術の発展とともに低価格化し、2000年代に入ると高品質の表示が必要テレビ受像機やコンピュータモニタ携帯電話の表示部として広く普及しており、

2000年平成12年、平成元年は1989年

おれ新しいもの好きでもないかデスクトップPC液晶初体験00年代末だった気もする。それまで画面に横線が2本くらい入ったダイアモンドトロンかいうめちゃんこ重いやつ使ってたはず。これどうでもいいな、ごめん。



あいいや、そんなことはいい。最初に戻って、

平成に入ってから液晶ディスプレイがまともに流通するようになったんだからブラウン管昭和イメージ

なので、

「でも」で繋げるのはちょっとおかしいと思った。

何でこの時代にわざわざ映画館へ行くの?

決められた時間映画館へ行って高い金払って窮屈な席に座って知らないおっさんと一緒に映画を見るって普通に考えたら苦行じゃね?

途中でトイレにも行けないしハイボールも飲めない。

今の時代1回映画を見る金を払えばアマゾンプライムNetflix死ぬほど映画が観れる。

そもそも急いで新作を映画館で見なくても少し待てばレンタルで観れるんだよ。

家のソファーで横になりながら、いつでもトイレに行ける環境ハイボール飲んで映画観れるんだよ。

ブラウン管テレビ映画観てる時代ならまだしも、今は家でもそこそこの環境映画観れるでしょ。

なんでわざわざ映画館へ行くの?

2020-01-25

最近聞いたお話

テレビ番組を見つつ「自分あんな風に格好良ければ芸能人になれるのに」とボヤいていた青年ブラウン管に映っていた男性芸能人

それから40年程経過して気づけば見た目や能力が逆転していたみたいな事を、青年のボヤきを聞いていた友人が少し面白そうに語っていた。

2020-01-08

anond:20200108154706

実際にFPSとかブラウン管時代じゃほぼ楽しめない代物だったしなあ

(なお64のゴールデンアイ

2020-01-07

「昔はよかった」

嘘乙。インターネットはあっても低速、スマホなんてない、写真現像にも時間がかかる、待ち合わせするのも時間けが目安、コーヒーちょっと飲むのも個人経営カフェに入るしか無い、PCは高く、ディスプレイブラウン管で荒く、今以上にマッチョ思考蔓延、そのため声がでかい活動家は多く、ドラレコなんてないか煽り運転に対するカウンターもできず、しか飲酒運転当たり前で気が荒い運転者も多く…

うん、改めていうけど「嘘乙」

2020-01-02

anond:20200101050522

からだけど、平屋住まい大家族コタツみかん食べるとか羨ましいな。

ブラウン管テレビはどうでもいいけど。

2019-12-19

anond:20191219202757

話すなら統計で話さないと信憑性ないよ

世界日本プレゼンスが弱まってるのと内需は別の話だから

個人の感想なんてそれこそ意味ない

ナショナルブラウン管使ってる奴だってまだいるかもしれない

ポケベル使ってる奴だってつい最近までごく少数存在してた




ネトフリなんて高い〜って騒いでたジャニオタの女さんの話題が出たのはつい最近の話だし

あれだけ全世界的に人気あるアベンジャーズは天気の子コナンにボロ負けしてるから

2019-12-14

ついさっき猫がテレビに乗ろうとして落ちた

マジかお前そこのテレビブラウン管だったのは10年以上前の話だぞ

お前が生きてる時間3分の2以上は乗れないテレビだったはずだぞ

マジかお前

もうすぐ死ぬ

2019-12-13

それ80年代じゃないよね問題ってあるよね。

セーラームーン92~97年)の配色センス80年代と言ったりとか

あとあの時代映像は当然ブラウン管前提なので、HDで無残に引き延ばされてたもの80年代とか言うのやめてほしい

ドット絵なんかが特にそうなんだよ。あの独特のにじみは液晶では無理だし。

あとノイズのようなものリアルタイムで見てた時はなかったものをわざわざ追加したりするのもどうかと思う

掘り起こした80年代テープノイズがあったって事だからあのノイズ80年代じゃなくて2010年代の話でしかない

未来人が勝手に作った80年代という記号しかない


もうね、歴史修正主義だとすら思うわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん