「悪寒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 悪寒とは

2021-02-06

部屋内のロープ芸が崩壊した

衣類や寝具が見事に着地した

部屋内作業順調に調子が悪い

調子が悪いと言う事は微妙

呪いが解けていく気持ちもし

このギミック(日本語訳、仕掛け)

はあそこのあの作業への憧れ

をうちでもやっってみただけ

だったかも知れるなど世間

はこう言うのも幻滅等と言っ

て楽しむのかもしれないのだ

ったが例えば休日ゴルフ

ーが凸凹の小さく硬い玉を人

見立てて殴りつけるように

は我々は楽しめないのである

し年を取るとスポーツには復

讐の様相が強過ぎて見ていら

れないな等と鑑み悪寒に震え

ることもまた別に周知の事実

であるかどうかなんて我々の

焦燥と肖像と症状にとっても

また露知らぬと言う件で幻惑

なのであり我々は踊り子牧場

の迷い子であり申し子である

2021-01-30

anond:20210130153404

道理で、男女・フェミジェンダー関係増田投稿するととりあえず1つブクマが付くわけだ。

ブクマページに行っても表示されないので誰だと思ってたが、今後はmasudamasterにブクマされたと思って悪寒に震えることにする。

2021-01-06

PCR検査陰性で高熱だとなかなか受診できない話。

以下、表題の件についてメモ

【1日目】

昼食時に食欲低下を自覚夕方寒気がするため検温したら37.5度の微熱。安静にするもみるみる熱が上がり20時には39度まで上がる。当然コロナを疑い、まずは明朝かかりつけ医に連絡することを念頭に寝る。夜中熱は下がらず、関節痛と腰痛がひどい。手持ちの鎮痛剤を服薬しようやく熱が下がり眠れる。呼吸器系の症状はまるでなし、ただ熱が上がり関節が痛い。味覚嗅覚正常。倦怠感なし。

【2日目】

朝の検温37度でスタート子供保育園に登園できず、しかし元気。仕方がないので無人の道を選びながら散歩に連れ出す。道中各所への連絡開始。わかったことは以下。

かかりつけ医PCR検査の陰性証明書がないと受診できない

PCR検査は当日昼に別の病院駐車場で受けられ、その結果が出るのは夕方

保育園は、陰性証明書と、私が平熱なった以降に一度病院受診健康体のお墨付きをもらったら登園できる。

まとめると、まずはともあれPCR検査を受けなければならない。陽性であれば保健所の指示に従うのみ。話はそれからだ。と言うわけで、子供相手を頑張り、昼寝のタイミングで夫に託して、車で30分ほどの駐車場に到着。この時点で熱は39.2度まで戻っていた。検査自体は鼻に長い綿棒を入れるタイプですぐ終了。私の他にも5台くらい車が来ていた。対応スタッフは3名ほどで重装備。スタッフが車の窓越しに掲げる端末で医者先生の問診。熱があることや、喫煙歴、身近なコロナ患者の有無などを回答。陽性になった場合隔離生活可能かなどをヒアリングするアンケートに回答。幼児が完全に母親っ子の時期なため、自宅療養でないと難しいと記載した。帰宅。横になりながら幼児相手をする。

18時頃、陰性と結果報告の電話あり。熱が出ていることに変わりはないのだが、受診などへの案内はなかった。「現時点では陰性です」と、念押しのように言われた。陰性証明書作成可否を確認し依頼する。保育園に経過報告して、子供を寝つかせ、とりあえず手元の解熱剤を飲む。20時に38.5度あった熱が0時には36.7度だった。しっかり眠れた。解熱剤効果はすごいが、独自で飲み続けていて不安でもある。腰は変わらず痛い。

【3日目】

朝の検温36.5度でスタート。解熱剤の効果も切れているだろうし、すわ治ったかもと思ったが、今日は周辺病院が軒並み休みで通院できず。そもそも陰性証明書が受け取られるのも午後なので、保育園は行けず、子供めっちゃ元気。仕方がないのでまた無人ルートを考えながら長い散歩に出る。帰宅したらやや悪寒がし37.2度。以降安静にする。11時頃病院から、陰性証明書について、「16*00-16*30の間に受け取りに来てほしい、ついでにお会計もお願いします」旨連絡あり。自由の利く親戚が行ってくれた。検査代約1500円、証明書5000円。夜受け取った証明書には、コロナ陰性であることと、「当該患者に以下の症状がないことを証明する」の文言医師署名があった。以下症状とは、熱・咳・鼻水などなど。私、まだバッチリ熱がありますけどね。一瞬電話して聞いてみようかと思ったが、もう営業時間外なのであった。熱は上がり7続け、20時に38.5度。関節痛が収まってきたので、これ以上勝手に薬は飲まないと決めて子供の寝かしつけとともに就寝。

ここまでが今日の話。

ここから明日からの話。

【4日目】

●朝熱があったら?

⇨陰性証明書と共にかかりつけ医まで通院。子供は連れて行きたくないけど、預かり先が無いからな…昼寝の静かな時間を狙うか。

●朝熱が下がっていたら?

⇨陰性証明書と共に開いてる近所の病院に通院。健康体のお墨付きをもらえたら保育園に登園。私は休養。

発熱から3日間、たしかに体は病気だけど病院にかかることができず薬も手元のもの適当に飲むしかなかった。もしかしてオンライン診療とかと契約したほうが良かったのかな。私は他にできることがあったでしょうか?あと、そもそもこの高熱はなんの症状だろう。不安だなあ。

インフル予防接種済、発症から今まで風邪らしい咳鼻水一切なし、腰が痛い。少し頭が痛い。もしかしたらインフルに掛かっているのかなと疑うものの、今は危険から市内ではほぼインフル検査実施されていないんだって。解熱剤を飲み続けるしかないのかなあ。

anond:20210106110328

「抱いてやれ」ってなんなんだよ背筋に悪寒が走ったわ。

男にとってセックスは施しなのか?

相手女性意思デフォルト無視なのか。「恋愛関係を申し込んでやれ」じゃないんだよな。

勿論おかしいのは「抱いてやれ」を言い出す人と、それを普通のこととして受け止める周り。

ひとりの男としてそう思う。

僭越ながら、セクハラ気質に近いようにみえる。気をつけて。

2021-01-02

4時間以上の勃起

疾病対策センターCDC)がCOVID-19とインフルエンザのどちらにも現れる症状として挙げているのは、「発熱悪寒、咳、息切れ呼吸困難、倦怠感、喉の痛み、鼻水・鼻づまり筋肉痛、体の痛み、頭痛嘔吐下痢」など。

一方、Covid-19の患者には、流涙症や結膜浮腫、結膜充血などの眼の問題、発疹、4時間以上の勃起継続など、数多くの異なる症状が報告されている。

2020-12-21

急に熱が出た

37.7度。普段35.8度くらいなのでまぁまぁ高熱。

悪寒と倦怠感。あと、左胸の先も痛いので乳腺炎疑惑もあるけど、熱があるから、かかりつけの母乳外来にいけない(熱があると入れない)。詰んだ…。

倦怠感すごいから横になって休みたいけど、離乳食と哺乳瓶拒否乳児の面倒をだれがみるんだ…。60代の義母召喚という手も、もし新型コロナだったら悲劇を生みかねない。詰んだ…。

夫よこの年末申し訳ないけど仕事休んで…

あと私は死んでもいいので、子にうつりませんように。

⬛︎追加(2020/12/21 18:08p.m.)

ありがとう。胸の痛みは授乳したら落ち着いたんでヤバめ。大阪なんで保健所は当てにならない気がする…。このくらいで頼っていいのかもわからない。緊急事態宣言下で新生児育児し、初孫を見せに帰省もせず、友達にも会わず支援センターにも行かず、買い物も週1でしか行かず、それ以外の散歩も週2,3だけだったのにな…。もはや運だな

夫の帰りは21時くらいになるそうだ。年末から休めないらしい…

2020-12-09

anond:20201209200420

水虫を移されて以降行ってない

銭湯に行くことを想像すると悪寒がするようになってしまった・・・うう・・・

2020-12-01

……風の噂によると……風の噂ってのは聞こえるか聞こえないか程度の……アレですが……ですからひとり合点の大きい問題で……さておき……気持ち悪いって通り過がった……

やつは……この家燃やしたいとか言う……知り合いとの対話の結果に対し……悪寒が走りそう言ってしまったようです……

2020-11-09

ときどき現れるアトピー増田だよ

ちょっと良くなったと思っていたんだけどこの2週間でなぜか悪化。ひび割れまくり赤身まで見える始末。汁が止まらずジクジクと痛む。体の各所、たぶんリンパ節が腫れる。

先週から夕方になると悪寒が出るように。感染症にでもかかってしまたか今日慌てて通院。

1週間だけステロイドやってみましょう、とストロングの処方を受ける。予想はしていたが一気に痛みが引く。汁も止まる。皮膚が修復プロセスに入る。悪寒も消えた。

すげえというか恐ろしいと言うか。別にステロイド忌避というわけではないけど威力を見せつけられると。

医師の適切な助言に感謝。引き続き頑張るよ。なにせ人生は長い。

2020-10-05

体調悪ーい

咳も熱もないけど、ちょっとした悪寒身体に力が入らないのを感じる。

こりゃあ午後から熱が出るパターンやね。

2020-10-04

anond:20201004025726

心の傷と言う単語倒錯している

心まで悪寒が到達したら傷どころの騒ぎじゃない

2020-08-12

夏風邪かな

昨日の夜から悪寒がする。

夜に大きめな大便してからかもしれない。

頭の中でPCデフラグ画面が常に動いているようで酔いそう。

あと、組みかけのプログラムが頭に残って重い。

リポビタン飲んで軽く寝たけどまだ気持ち悪い。

味覚に異常はないかコロナじゃないとは思うけど、頭が重い。

肉食ってないからかな…

2020-05-24

anond:20100524014220

喉だの洟だの咳だの、風邪の症状って全部耳鼻科系じゃないの。

そんなわけないだろ。ヤブ医者かw

発熱悪寒頭痛吐き気、腹痛、倦怠感とかが出る風邪だって普通にあるだろが。

2020-05-03

来年の出生数激減を予想する証言が集まり始めた

以前「来年の出生数は潰滅する」と予測エントリ投稿した増田だが、

そろそろ来年の出生数激減を悪寒させる証言が集まり始めた。

https://twitter.com/gsx_sabs/status/1256583556542787586?s=09

国は、そろそろ緊急事態宣言撤回して経済正常化しないと、マジで出生数が半減するぞ?

それって、コロナによる疫学的死者数、コロナ自粛による経済自殺者数を遥かに上回る惨事になるぞ?

緊急事態宣言撤回したところで、妊娠可能女性妊娠自粛は減らない。妊娠可能女性自粛理由疫学不安から」という意見もあるが、一方で「経済不安」「世の中がお先真っ暗だからメンタル的に」という理由妊娠自粛してる女性一定数いる筈だから、それなりに緊急事態宣言撤回は出生数改善効果ある。

アベよ、生まれ来る新生児10万人増の為に、今すぐ緊急事態宣言を停止せよ!

2020-04-15

俺がコロナに罹ってる可能

昨日から妙に喉がいがらっぽくて、若干の悪寒頭痛がある。

性格には昨日の朝から

コロナウィルスって無症状の人や微熱が続く人が目立つイメージで、俺のこの症状は普通風邪かなとも思うけど、時期が時期なので心配してしまう。

2020-04-07

自分用の備忘録

これはまた症状が繰り返したときや、後々のために困らないように書きました。

まず下記の状態が一週間以上続いてしまったら、怪しんでください。

★症状のある人や潜伏期間の人と同じ空間にいること

 (2メートル社会的距離無意味です。その人が呼吸するだけで感染します)

漂白剤の臭いが弱く感じる

★鼻腔が軋むような感覚

★喉奥にサボテンの針が散らばっているような感覚

★平常時と比べて起床就寝する時間が狂っているのに、体調不良を感じない

 (夜明けに不快感なく目が覚めたり、日中に突発的に眠気を感じたりなど)

★平常時よりも社交的になり、やたらと人恋しくなる

★とにかく気分が良くて、怒りや不快感を感じ辛くなる

「もともと身体が弱いから」「季節の変わり目だから」などと軽視しないでください。

明るい日々!と思っていても、数週間後には症状があらわれ始めます

下記、罹った症状とメモ

★【急変タイプの症状】

匂いがわからない(感じ辛い)

・鼻腔に痛みを感じる

・高熱と平温を繰り返す

呼吸困難になるほどの鼻詰まり

・熱による意識朦朧

・躁のような幸福

・外出したくてたまらなくなる

・手足の冷え

・神経痛

・急激な悪寒

・食欲が過剰に旺盛になる

食事を摂ったのに低血糖のような症状

★【急変タイプメモ

三月上旬から中旬の症状で、もっと危険なため、二度と罹りたくない!

椅子から立ち上がっただけでも高熱が出るため、立っても座っても居ても立っても居られない。

体調不良にも関わらず「外出したい!」と激しい欲求が現れてしまう。

・喉が腫れているが血糖値が上がる食事摂取すること。糖分を控えると症状が悪化したため。

・日によって喉の痛みと鼻詰まりの症状が入れ替わるので、それに合わせて薬を変えること。一種類だけでは症状は緩和しません。自分によく効いたのがルルEX(喉)で、解熱剤としてスカイブロンも併用した。

・夜寝る前はカムテクトで歯磨きすること。うがい薬だと喉奥がさらに腫れる感じがするため。

★【長期タイプの症状】

・長期的な疲労感、倦怠感

・一週間以上の微熱を繰り返す

・喉奥の腫れ

・食欲が過剰に旺盛になる

食事を摂ったのに低血糖のような症状

★【長期タイプメモ

三月下旬の症状で【急変タイプ】がやや緩和したが、長期化したもの。二週間以上と薬を服用。腎臓肝臓への影響が心配だった。

・日によって症状が違うので、毎日の検温と状態確認しながら過ごすが、指を動かすのも、TVの音を聞くのさえ嫌になるぐらいの倦怠感、疲労感のため動けない日もあった。

・また【急変タイプ】とは異なり、糖分を避けた食事を摂る。糖分に反応するようになり、喉が腫れてしまうため。

★【咳・肺タイプの症状】

・一週間以上の夜間の咳(日中はない)

深呼吸すると胸部と背中に痛みを感じる

・腕や脚に鈍痛を感じる

・喉奥の腫れ

・平熱

★【咳・肺タイプメモ

・四月上旬から症状で上記の症状と比べて、症状はかなり軽い。発熱がないので、風邪が長引いている感覚

・夜になると胸部と背中が痛い。タバコの煙を吸い込んだように、肺の中がチクチクと痛み、二の腕と太股にジンジンと熱を持ったような鈍痛が感じる。

・喉の腫れがある場合にはルル、痛みがひどい時はスカイブロンを服用する。また氷枕で眠ることで、日に日に症状がよくなる気がする。

このウイルスはとても強いので、大変です。

薬を大量に服用することになるため、経済的な圧迫もありますし、

なによりその症状も【急変】➡【長期】➡【咳・肺】へと変化するため安定しません。

人によっては、その変化の順番も違ったり、たった一つの症状しかでない人もいますが、

一度感染して回復たからといって、安心してはダメです。また罹ります

二か月に渡って自宅療養中であるのにも関わらず、未だ回復していないのですから

2020-03-26

伊岡瞬 代償 痣 悪寒

本屋平積みになってる伊岡瞬の悪寒を見て、面白そうだから古本で3冊買った。読む順番おすすめあったら教えて。

2020-03-19

あんなに手洗いうがい頑張ったのに

なんか悪い菌もらったっぽい。妙な悪寒がするわ。

だれが悪いんだ!

マスク転売業者か!!

2020-03-17

anond:20200317150821

3/9

08:31慶70歳の男性1人死亡...死者51人

慶北慶山に住む70歳の男性1人がコロナ19で8日、死亡した。国内51人目の死者である慶尚北道によると、この男性は先月26日、経産でコロナ19確定判定を受けて安東医療院に入院した。以後4日、東国レース病院音圧病室に移送され、治療を受けたが、8日に死亡した。

11:05大邱国内52・53人目の死者が発生

大邱コロナ19に2人追加死亡した。これ国内の死者は計53人である。保健当局によると、9日午前2時20分頃、嶺南病院で75歳の男性呼吸困難で死亡した。普段肺線維症を患っていたが、男性は1日、咳や呼吸困難の症状を示し、8日嶺南病院の緊急治療室で治療を開始した後、確定判定を受けた。同日午前6時15分頃には、啓明大学東山病院で69歳の女性が死亡した。先月24日に発熱の症状を示し29日大医療院選別診療所を訪れたが、女性は1日確定判定を受けた。基礎疾患はないことがわかった。

19:45大邱コロナ19 1人追加死亡...大邱36人・国内54人目

大邱国内新型コロナウイルス感染症コロナ19)確定者1人追加で死亡した。これにより、大邱地域の死者は36人、国内の死者は54人に増えた。大邱市は慶北大病院治療を受けていた82歳の男性が、この日の午後3時54分ごろ、死亡したと発表した。この患者は、基礎疾患に食道がんを患ったことが分かった。

3/10

11:24大邱で4人追加死亡...死者58人

10日大邱でコロナ19確定者4人が追加で死亡した。大邱地域死者は40人で、国内の死者は58人に増えた。大邱市によると、62歳の男性が9日午前、死亡した後、コロナ19確定判定を受けた。彼は7日、検査を受けたが、当時は音声であった。 76歳の女性は、慶北大病院隔離病棟治療中に死亡した。普段糖尿病を患っていた。先月22日に確定判定を受けた59歳の女性は、啓明病院嶺南病院に電源れ治療を受けて死亡した。基礎疾患はなかった。慢性気管支炎を患っていた71歳の男性は、5日確定判定を受けて、集中治療室治療中に死亡した。

17:38大邱コロナ死者追加で出て...死者59人

大邱コロナ19死者が1人より出てきた。 10日、大邱市によると、死者は83歳の女性である。去る2日発熱下痢の症状で、大邱医療院で検査を受けて、次の日確定判定を受けた。以後肺炎所見で音圧病床で入院治療を受けたが、この日の午前10時43分ごろ死亡した。患者は基礎疾患として高血圧を患っていた。これにより、大邱地域の死者は計41人で、国内の死者はすべて59人に増えた。

20:10大邱コロナ19 1人追加死亡...大邱42番目

大邱国内新型コロナウイルス感染症コロナ19)確定者1人追加で死亡した。これにより、大邱地域の死者は42人、国内の死者はすべて60人に増えた。大邱市は3日コロナ19確定判定を受けて、翌日、大邱医療院音圧病床に入院して治療を受けていた80歳の女性10日午後3時55分に死亡したと発表した。この患者は、基礎疾患として高血圧糖尿病を患ったことが確認された。

3/11

08:54大邱で61人目の死者... 79歳認知症高齢者

大邱コロナ19による61人目の死者が出た。保健当局によると、10日午後8時ごろ、慶北大病院音圧治療室で79歳の女性Aさんが死亡した。 8日発熱呼吸困難の症状を示していが、病院の緊急治療室を訪れたAさんは、すぐにコロナ19確定判定を受けた。 Aさんは普段認知症を患ったし、高血圧があった。

11:02益山で治療を受けた大邱確定者が死亡...国内62番目

大邱地域コロナ19確定者1人が益山円光大学病院11日死亡した。国内62人目の死者である全羅北道によると、円光大学病院治療を受けた84歳の女性Aさんが午前8時20分頃に死亡した。 Aさんは、先月22日、コロナ19確定判定を受けて大邱嶺南病院診療を受けて29日圓病院に運ばれた。 Aさんは、移送時に肺炎呼吸困難などで重症状態であり、多臓器不全で透析を受けてきたことが分かった。

13:50大邱で87歳の男性死亡...累積死亡者63人

大邱コロナ19による死者が追加発生した。国内63番目、大邱地域では44回目だ。死亡者は87歳の男性で、11日午前8時20分頃、大邱医療院で死亡した。この男性は2日峡ャ保健所コロナ19の検査を受けて4日確定判定を受けた。 6日、呼吸困難と全身衰弱症状で漆谷慶北大病院救急室に来院した。 7日大医療院に移送され、診療を受けて、11日に死亡した。

20:30慶北でコロナ19 2人追加死亡...慶18人全国65人

慶尚北道コロナ19確定者2人が死亡した。慶北死者は18人、全国の死者はすべて65人に増えた。慶尚北道11日、コロナ19確定判定を受けて入院していた90歳の患者と74歳の患者が、この日死亡したと発表した。去る4日確定判定を受けて金泉医療院に移送された90歳の患者は、この日の午前9時58分、肺炎で死亡した。この患者は、基礎疾患に糖尿病認知症血圧、退行性関節炎を患った。同日午後1時30分、国立中央医療院で敗血症で死亡した74歳の患者は、通常、糖尿病、高血圧狭心症を患っていたことが確認された。

21:40大邱コロナ19追加死亡...大邱45人全国66人

大邱国内新型コロナウイルス感染症コロナ19)確定者1人追加で死亡した。大邱死者は45人に増え、全国の死者は66人になった。大邱市は11日、基礎疾患に狭心症、高血圧などを患っていた84歳の女性が、この日の午前8時ごろ死亡したと発表した。

3/12

09:26毎分私の考え、病院コロナ19確定者1人が死亡

京畿道城南市盆唐私の考え、病院で確定判定を受けた新型コロナウイルス感染症コロナ19)患者1人が死亡した。 12日ウン・スミ城南市Facebookを介して「昨日(11日)午後10時ごろ、毎分私の考え病院感染者した方が死亡されました」と述べた。死者は龍仁市に居住する82歳の男性で、6日毎分私の考え、病院で確定判定を受けてミョンジ病院に運ば隔離されて治療を受けたが、終了死亡した。基礎疾患としては、肺癌を患っていた。この男性奥さんも同じ日に確定判定を受けて、現在城南市医療院で隔離治療を受けている。

3/13

08:44毎分私の考えの病院感染者1人が死亡...全国68人目

試合城南コロナ19確定者1人が死亡した。首都圏では3番目、全国68番目の死者だ。城南市は毎分私の考え、病院コロナ19確定判定を受けて城南市医療院で隔離治療を受けていた77歳の女性が13日午前6時38分頃、死亡したと発表した。肺がん患者女性は、集団感染が発生した毎分私の考え、病院本館8階81病棟入院したが、5日に確定した。

10:52大邱で死者1人増え... 69人

大邱コロナ19確定者1人が死亡した。これ死者は合計69名である大邱市によると、13日午前2時頃、大邱医療院で85歳確定者が死亡した。高血圧などの持病を患ってきたが確定者は、3日にコロナ19確定判定を受け、入院治療中だった。

13:29大邱でまた1人死亡... 70人目の死者

大邱コロナ19で治療を受けていた確定者が13日に死亡した。この日の大邱で発生した2回目、国内70人目の死者である大邱市によると、同日午前8時40分頃、啓明大学東山病院入院治療中の75歳の女性が死亡した。この女性は4日峡ャ保健所コロナ19確定判定を受けて5日発熱呼吸困難の症状を示してい啓明東山病院音圧病室に運ばれた。基礎疾患として高血圧糖尿病を患っていた。

15:47東国レース病院で71人目の死者が発生

慶北東国大慶州病院コロナ19国内71人目の死者が出た。慶尚北道によると、東国レース病院治療を受けていた77歳の女性が13日午前11時35分頃死亡した。この女性は、コロナ19集団感染が起きた青島対南病院介護者に21日確定判定を受け金泉医療院に移送されたが、症状が悪くなって、25日に東国レース病院に移された。基礎疾患として高血圧糖尿病を患っていた。

16:22大邱・慶北のみ4人... 72人目の死者出

13日大邱でコロナ19死者1人追加しました。大邱・慶北地域で、この日だけ4人死亡、国内の死者は72人に増えた。大邱市によると、この日の午後1時15分頃、慶北大病院入院治療を受けていた86歳の男性が死亡した。この男性は、挙動不便と左側股関節部位の痛みの悪化で2日慶北大病院の緊急治療室を訪問した後、コロナ19確定判定を受けた。高血圧認知症脳卒中などを患っていた。

3/14

13:18釜山で80代の女性1人が死亡...国内73番目

釜山コロナ19確定者1人が死亡した。釜山で発生した最初の死亡者であり、国内の73回目だ。釜山市によると、13日午後10時40分88歳の女性患者が、釜山病院で死亡した。慶北青島対南病院近くの居住であるが、患者は3日清道郡選別診療所コロナ19の検査を受けたが、「音声」の判定を受けた。以後、症状がひどくなり、12日、病院を訪れたが、確定されて入院した。普段心臓病・高血圧脊椎狭窄症を患った。


3/16

13:00大邱で80代の男性が死亡...国内の死者77人

大邱コロナ19で治療を受けていた80代の男性が死亡した。大邱で52番目、国内77人目の死者である。 16日大邱市によると、先月28日に発熱呼吸困難に慶北大病院救急室に来院したA(84・男)氏は29日、確定判定を受けた。去る1日音圧隔離病床に入院して治療中だった。

16:00大邱で確定者2人が死亡...国内の死者79人

大邱ファティ病院コロナ19確定判定を受けた後、病院治療を受けていた71歳の男性と64歳の女性が死亡した。国内の死者は79人に増えた。 16日、慶尚北道助け大邱市によると、70代の男性Aさんは化学療法を受けている間、過去15日確定判定を受けた。 60代の女性は、高血圧など基礎疾患を患っており、過去12日確定判定を受けた後、入院治療中だった。

18:40 80代女性コロナ19死亡...国内の死者80人

コロナ19確定判定を受けた81歳の女性が16日に死亡した。国内80人目の死者である。高熱・悪寒の症状を見せたが、女性は今月5日確定判定を受けて金泉医療院に入院した。以後肺炎悪化して国立中央医療院に電源たが、この日に死亡した。基礎疾患に糖尿病と高血圧を患っていた。

21:30大邱で65歳の男性が死亡...国内の死者81人

大邱新型コロナウイルス感染症コロナ19)確定判定を受け、治療中だった65歳の男性が16日、死亡した。大邱地域死者は54人、国内の死者は81人に増えた。大邱市は慶北大病院入院治療中の患者が、この日の午後12時35分ごろ死亡したと発表した。先月21日、コロナ19確定判定を受けたが、男性は先月28日、心停止が発生して機関の挿入と心肺蘇生治療を受けている。この男性は、基礎疾患に糖尿病食道がんを患っていた。

韓国のCOVID-19死亡者リスト

ソース中央日報

2/25

10:55 9人目の死者が発生...大邱68歳の女性

コロナ19確診者のうち、9人目の死者が発生した。去る24日漆谷慶北大病院で死亡した患者1人が死後にコロナ19陽性判定を受けた。この患者は、23日腹部膨満症状などを訴えて来院した音圧病室で治療を受けていたの急性呼吸不全で死亡した。

17:00確定者84人増え、合計977人... 10人目の死者が発生

コロナ19の中央防疫対策本部が25日午後4時の基準国内10人目の死者が発生したと発表した。確定患者は、午前60人、午後84人が追加され、合計977名である。一日に確定者144人に増えた。現在検査を進行中の人は1万3888人である

18:00 11人目の死者、35歳、モンゴル人の男性···外国人初の事例

新型コロナウイルス感染症」(コロナ19)確定判定を受け、京畿道高揚ミョンジ病院隔離治療中だったモンゴル男性(35)が25日、死亡した。国内11人目の死者で、外国人初の事例だ。保健当局によると、この男性は慢性肝疾患と末期腎不全を患っ南楊州市別耐凍家で療養していたし、24日午前6時病状が悪化し、病院に運ばれた。ミョンジ病院関係者は「この男性の死亡原因がコロナ19と関連しているか調査中」としながらも「(サインは)持病のためだと見ることが合理的だ」と明らかにした。

2/26

10:53 12人目の死者が発生···73歳新天地信徒

国内コロナ19確定者のうち、12人目の死者が発生した。大邱で3番目確定判定を受けた患者新天地信徒に伝えられた。糖尿病と高血圧を患っていたが、男性20日大邱医療院選別診療所を介して入院した後、啓明大学東山病院移送され、呼吸器治療を受けてきた。 24連鎖球菌ショックが発生して集中治療を受けて26日午前1時ごろ死亡した。

2/27

10:34コロナ19大邱で13人目の死者が発生

27日、国内新型コロナウイルス感染症コロナ19)確定者のうち13番目の死者が発生した。死亡者は74歳の男性で、新天地信徒全数調査過程で確定判定を受けた。腎臓移植に基礎疾患を患っており、この日の呼吸困難の症状で救急搬送中に心停止が発生して死亡した。大邱地域コロナ19死者は計4人に増えた。

2/28

19:20大邱自己隔離69歳の女性死亡...国内14番

大邱新型コロナウイルス感染症コロナ19)検査後が隔離中の患者が死亡した。国内14人目の死者に自己隔離の死亡2番目の犠牲者だ。死亡者A(69・女)氏は、この日の午前5時39分ごろ、呼吸困難を訴えて救急室で緊急搬送した。彼は心肺蘇生法(CPR)を受けたが、病院に到着して1時間後に死亡した。大邱市は、彼の死に関連ブリーフィングを29日午前にする予定である

19:56大邱コロナ19 2人が死亡...国内総16人

大邱病院女性A(63)氏が死亡した後、コロナ19確定を受けた。続いて、大邱医療院で23日確定を受けた女性B(94)さんが死亡した。これ国内コロナ19死亡者数は、合計16名である

2/29

12:05大邱コロナ19確定77歳の男性死亡... 17番目

大邱地域コロナ19の17人目の死者が出た。大邱市によると、29日午前7時20分ごろ、漆谷慶北大病院音圧病床で治療中の77歳の男性確定者が死亡した。この感染者は普段糖尿パーキンソン病を患った。

3/1

14:24コロナ19国内18人目の死者が発生... 82歳の男性

国内新型コロナウイルス感染症コロナ19)確定者のうち、18人目の死者が発生した。疾病管理本部中央防疫対策本部は1日午後行われたブリーフィング大邱で18人目の死者が出たと述べた。ジルボンは「18人目の死者は82歳の男性で基礎疾患に脳梗塞、高血圧糖尿病などを患っていた」と語った。

19:00大邱コロナ死者2人を追加し

大邱コロナ19確定者のうち2人が死亡した。この日一日の間に3人が相次いで死亡し、死者は20人に増えた。大邱市によると、同日午後2時25分漆谷慶北大病院入院していた80歳の男性と午後4時18分大邱カトリック大学病院移送された86歳の女性が死亡した。 80歳の男性は、28コロナ19確定判定を受け、高血圧を患っていた。 86歳の女性は、去る28コロナ19確定的にあることが判明され、この日の午後、呼吸困難病院搬送されたが死亡した。

2320タラコロナ21番・22人目の死者が発生

大邱で1日コロナ21度、22人目の死者が発生した。この日の午後6時30分頃、大邱寿城区した家庭で確定判定を受けて自宅で入院を待っていたA(77)氏が亡くなったことを警察確認水性保健所通報した。これ進ん1日午前1時40分頃には、前日ファティ病院入院した77歳の女性Bさんが死亡した事実が一歩遅れて確認された。これにより、大邱では、この日だけ5人コロナ19に命を失った。

3/2

12:28大邱死者4人追加···国内の死者26人

大邱確定者のうち、追加死亡者4人が発生した。 2日、保健当局によると、ファティ病院の緊急治療室で冷えなどの症状に移送された80歳の男性、慶北大病院隔離治療中だった71歳の男性嶺南病院入院中だった64歳の男性啓明大学東山病院音圧室から分離されていた86女性が死亡した。死者のほとんどは、糖尿病・高血圧などの持病を患っていた。これ国内の死者は26人に増えた。

23:25コロナ死亡28人...大邱で2人を追加

大邱コロナ19確定者のうち死亡者2人が追加で発生した。これコロナ19国内の死者は28人に増えた。大邱市によると、この日の午後1時13分ごろ、79歳の女性肺炎症状で啓明東山病院に運ばれたが、心停止がと死亡した。この女性は、事後検査コロナ19確定者が明らかになった。また、この日の0時46分ごろ、大邱カトリック病院入院治療中の78歳の女性が死亡した。この女性は、高血圧などの基礎疾患があり、死亡後陽性判定を受けた。

3/3

09:05大邱死者1人を追加...国内の死者29人

大邱確定者のうち死亡者1人追加された。 3日、保健当局によると、同日午前3時ごろ啓明東山病院で確定者A(78)氏が死亡した。 Aさんは、先月29日の緊急治療室を介して、この病院入院して内科集中治療室隔離治療を受けていた。コロナ19確定判定は入院した日の午後8時40分頃出てきた。 Aさんは、基礎疾患に糖尿病肺炎を患っていた。これ国内の死者は29人に増えた。

17:16 43日で5000人を超えた。確定者5186人・死者31

中央防疫対策本部は3日午後4時の基準国内新型コロナウイルス感染症コロナ19)確定者の合計5186人と発表した。この日0時と比較して374人増え最初確定者発生後の43日目に5000人を超えた。死者は大邱で3人追加で発生して31人に増加した。保健当局によると、同日午前11時47分ごろ、啓明大学東山病院呼吸困難の症状に見えたA(83)氏が死亡し、同日午後2時37分ごろ、慶北大病院で確定者B(75)さんが死亡した。

23:40コロナ死亡合計32人...大邱で1人追加

大邱コロナ19死者が1人追加で発生した。まだ確定番号が付与されなかったが、大邱では22回目だ。大邱市などによると、この日に死亡した78歳の男性は、2日コロナ19陽性判定を受けて自己隔離中倒れた。 119救急隊が到着し、当時心停止状態だったが、患者はファティ病院移送された後、死亡した。高脂血症と高血圧前立腺肥大症、心筋梗塞などの基礎疾患があった。これ国内コロナ19死者は32人に増えた。

3/4

10:30基礎疾患のない大邱60代の女性が死亡...死者33

大邱で基礎疾患のないコロナ19確定者が死亡した。 4日大邱市によると、死者は67歳の女性で、先月25日に大邱カトリック大学選別診療所検査を受けてコロナ19確定判定を受けた。特別な基礎疾患はなかった。以後着実に人工呼吸療法を受けたが、この日の午前1時50分に死亡した。これ国内の死者は計33である

20:50コロナ死者34人...大邱で1人追加

大邱コロナ19死者1人追加で発生した。これ国内の死者は34人に増えた。大邱市によると、同日午後4時23分ごろ、大邱医療院で隔離治療を受けていた87歳の女性が死亡した。この女性は、先月24日、南区保健所コロナ19検査の後、確定判定を受けた。この女性は、心臓肥大と高血圧認知症不安障害などの基礎疾患を患っていた。

22:51大邱コロナ25人目の死者が発生...国内総35人

大邱コロナ19死者が追加で発生した。大邱市はこの日午後5時25分ごろ、啓明大学東山病院音圧病床で治療を受けていた72歳の男性が死亡したと発表した。この男性は先月22日、大邱(テグ)医療院でコロナ19の検査を受けた後、24日確定判定を受けて大邱東山病院を訪れた。当日呼吸困難の症状を示してい啓明東山病院に電源た。糖尿病、高血圧などの基礎疾患があったと伝えられた。国内累積死亡者は合計35人になった。

3/5

08:51慶60歳の男性1人が死亡... 36番目

慶尚北道コロナ19確定者1人が死亡し、国内の死者数が36人に増えた。慶尚北道によると、4日午後3時16分頃、順天郷大欧米病院で60歳の男性Aさんが死亡した。 Aさんは1日、脳梗塞の症状に欧米病院移送されCT撮影検査をした。この検査肺炎の症状が現れコロナ19の検査をし、3日陽性判定を受けた。保健当局によると、Aさんは、高血圧糖尿病高脂血症などの持病を患っており、肺炎の症状が悪化して死亡したとみている。

13:31慶2人・タラ1人...死者増え39人

コロナ19による死者が慶北2人・タラ1人が追加され、死亡者数が39人に増えた。慶尚北道によると、青島に住むA(84・女)氏と城主に住むB(81)さんが5日午前、安東医療院で死亡した。 Aさんは、心不全脳梗塞など基礎疾患を患っていたが、Bさんは何基礎疾患がなかったことが分かった。この日の午前7時34分頃には、大邱ファティ病院でC(77)さんが死亡した。 3日発熱呼吸困難の症状を見せたC氏は4日、ファティ病院移送され、コロナ19確定判定を受けた。保健当局は、Cさんが普段糖尿病を患ったことが確認された。

16:30大邱で60代の男性1人死亡... 40人目の死者

5日大邱でコロナ19確定者60代男性が死亡した。保健当局によると、この日の午後1時24分頃、慶北大病院では、A(67)氏が死亡した。先月27日、確定判定を受けたAさんは、糖尿病などの持病を患っていたことが分かった。これ国内亡者は40人に増えた。

17:12確定者322人を追加されて6088人...死者は41人

新型コロナウイルス感染症コロナ19)確定者が5日午前0時以降322人追加された。これにより、累積感染者は6088人になった。慶尚北道では、患者1人より息ながら死亡者も41人まで増えた。慶尚北道は4日午前10時頃、清道郡立老人療養病院認知症を患っていた86歳の女性が死亡したと発表した。この患者は3日検体検査を依頼して死亡した後の5日コロナ19確定判定を受けた。

19:40今日だけ死者7人増え42人...メールス記録破られた

大邱新型コロナウイルス感染症コロナ19)死者1人追加で発生して、5日午後7時50分あたりの国内亡者数が42人に増えた。この日一日だけ大邱・慶北で7人の死者が出ており、全体の死亡者メールス死者39人を超えた。メール感染2015年5月20日、初めて発生した後、同年1223日終息まで総186人出た。

3/6

09:47大邱で80代の男性1人が死亡...国内43番目

大邱コロナ19確定者1人が追加で死亡した。大邱では29番目、国内全体では43人目の死者である大邱市保健当局によると、6日午前2時35分、大邱漆谷慶北大病院音圧病室で80歳の男性患者呼吸困難に死亡した。この患者は、先月28コロナ19の検査で確定判定を受けて入院した状態であった。基礎疾患として高血圧糖尿病があったことが確認された。

19:30奉化て性病願書亡くなった90代の事後」コロナ確定」...国内44番目

慶北奉化分解病院入院中死亡した90代の胃がん患者が死後検査コロナ19確定判定を受けた。保健当局によると、4日に亡くなった患者の死後コロナ19検査結果陽性判定が出た。正確な死亡原因は調査している。これにより、国内コロナ19による死者は44人に増えた。

3/7

11:20永川で70代のコロナ19に死亡...国内死亡45人

慶尚北道永川コロナ19確定者1人が死亡した。これにより、国内の死者は45人、慶北死者は14人に増えた。 7日慶尚北道永川居住する78歳の男性が、この日の午前、自宅で119救急車で病院に運ばれ中に死亡したと発表した。去る5日、発熱悪寒などの症状を示してい病院で検体を採取した後、帰宅したが、男性は6日、確定判定を受けた。男性心臓病や脳卒中などの基礎疾患を持っていた。

11:55基礎疾患のない確定者大邱でまた死亡...国内死亡合計46人

コロナ19確診者のうち、基礎疾患のない患者が、また死亡した。国内46人目の死者に大邱で発生した。 7日、保健当局は前日の午前10時36分ごろ、大邱の漆谷慶北大病院で78歳の男性が死亡したと発表した。この患者は、死亡後、コロナ19確定判定を受けた。保健当局は「この患者は基礎疾患がないことがわかった」と述べた。先に4日と5日にも基礎疾患を持っていなかった確定者2人が死亡した。

12:30喘息患っ大邱80代の女性が死亡...国内死亡47人

大邱コロナ19追加死亡者が発生した。国内の死者は47人に増えた。 7日、保健当局によると、同日午前11時22分ごろ、大邱北大病院で83歳の女性が死亡した。先月22日に確定判定を受けた患者は、同月26日、大邱(テグ)医療院に入院したが状態悪化して1日慶北大病院に運ばれた。この患者は、基礎疾患として、喘息を患ったことが分かった。

17:20大邱33人目の死者が発生...国内総48人

大邱コロナ19(新型コロナウイルス感染症)を追加死亡者が発生して、合計33人に増えた。大邱33番目に死亡した91歳の男性Aさんは、この日の午前9時18分、大邱医療院で死亡した。Aさんは、先月29日、パーキンソン病に文星病院入院中の病院苦労コロナ19の患者発生的に検査を受け、1日確定判定を受けた。以後2日大医療院に移送されたが死亡した。Aは、パーキンソン病のほか、高血圧を患っていたことが確認された。

3/8

09:38奉化青い特別養護老人ホームの最初の死亡...死者50人

慶北奉化青い特別養護老人ホームでコロナ19確定判定を受けた70代の女性が死亡した。 8日慶尚北道によると、死者は大邱居住である78歳の女性であるコロナ19が集団発症した青い特別養護老人ホームで確定判定を受けて金泉医療院に移送され、治療を受けて昨日の午後2時5分ごろ、死亡した。この女性は、心臓病や認知症痛風などに苦しむことが分かった。これ国内の死者は計50人に増えた。

2020-03-15

anond:20200315221543

完全に同意

通報したクラスタ側として、公開垢ってだけで悪寒なのに公式タグだったからな、慈悲など無いって気分だったね。

支部でガキが年齢偽るのは勝手だが公開垢はまじでやめれ。

2020-03-10

昨日は悪寒があって夜は37.1℃の微熱もあり辛かった。親と電話で会話したら「いちいちそんなこと聞かせるな! 自分の子どもが具合が悪いと聞いてる親の気持ちを考えろ!」とキレられたので、まだ午後7時だったが睡眠薬を飲んで寝た(起きていたくなかったので)。そのあと午前4時にいったん起きる。いつもは悪夢をみて動悸とともに目を覚ますのだが、わりと楽しい夢でスッキリ目覚められた。そのあと二度寝三度寝したが、いずれも良い夢をみた。今日は体の調子がまあまあ良い。

とりあえず、親がもっと歳をとって身体のつらさを訴えてくるようなことがあったら、私が昨日言われたことを言い返して絶望させてやりたい。そのときが来るまで頑張って生きていたい。

2020-03-02

anond:20200302230343

ありがとうございます

どうしても落とせない仕事があるので悪寒しながらやってますね…

anond:20200302225921

自律神経は弱いのでよくわかる。

更年期の症状でも悪寒はあるらしいので、それかもしれないが…。

風邪きっかけに乱れたのか?

でも子ども気管支炎で咳が10日以上続いてるのが、このタイミングなだけに疑わしいとしか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん