「アヒージョ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アヒージョとは

2021-03-24

ゆるキャン11話のアヒージョ作った

なるべく忠実に作ったが若干薄味になるから塩はちょっと多めに入れた方がいいかもしれん。

2021-03-22

アヒージョ作ってみて失敗してリベンジ

敗因は塩が少なすたこと、にんにくも控えめだったこと、材料を油が十二分に熱くなったあとで入れたこ

くらいか

塩入れてニンニクチューブで足しただけでぐっと改善

残りのオリーブオイル野菜キノコ最初から入れた状態で熱してかなりいい感じに

それでも脂っこいと感じたので、次はたっぷりの水とコンソメを足した上で野菜キノコベーコンなんかを入れて煮てみた

ようやく自分が食べたいと思っていた感じのものになった

その後、パスタジェノベーゼソースを合わせてみたら、もう完璧自分が食べたい味だった

自分がいつも店で食べてうまいと思っていたのはこういうものだったのか、と感慨深い

ニンニクオリーブオイル自分が好きなのは基本的にはこれだけだった

2021-03-21

アヒージョが食べたいがいつもの店まで行くのは遠いので自分で作ることにした

が、昨日作ったものはなんとも味気ない、油で揚げてそのまま油にどっぷり浸かった固いエビ、みたいなもんになってしまった

で、昨日の残った油でリベンジ

塩を足して、ニンニクチューブで足して、しょうがチューブで足して、温める前に材料突っ込みしたら、ずっとイイ感じになった

が、それでも店で食べたものよりは油っこ過ぎてちょっとキツイ

店のアヒージョもっと油は少なく、具材の水分で煮出した感じだったと思う

スキレットではなくココット提供された

アヒージョと言いながらアヒージョ鍋のようなものだったのではと推測

次はオリーブオイルもっと減らしてチャレンジしてみたい

2021-02-23

鶏肉の炒めもの あんこのせたおもち

鶏肉の炒めもの

もやしの袋をあけて水道水をいれたりだしたりして洗う

キャベツ(やわらかいこはちぎってサラダにした)の芯近くまでをざく切りする

この2つをフライパンにぶちこんで中火で炒める 脂はまぁ軽く敷いとくといいね

冷蔵庫の一番凍るあたりにしゃぶしゃぶのあまりのだし(和製ブイヨン)があった 

上澄みをじょぼぼといれて煮込む 

(なければブイヨンキューブと水150cc程度)

塩小さじ1弱 胡椒たっぷり あと好きな風味があればそれいれる(たたき梅肉柚子胡椒カレー粉など)

俺はポッカレモン汁を握力検査の半分くらいで2.5秒くらい握った(意外と多いぞ)

 

鶏もも肉の皮をはいで繊維に直角に1~2センチ幅にカット

とはいえまりに脂がないのもうまくないので皮下脂肪(どよんの脂。小林カツヨ命名)も一切れフライパンに足す

鶏もも肉ぶちこんで蓋して火が通ったら終わり 汁気ごとよそう

※これはもともとコンビーフ炒めだった、塩コショウレモン汁でキャベツもやしコンビーフ炒めるだけでかなりおいしくなるそれの応用 コンビーフもやってほしい 塩とレモン強めにするとほんまにうまい にんにくタマネギも入れていいけどホント料理なっちまう

キャベツもやしがやわらかうまうまなので爆喰いきた 鶏肉とブイヨン少しが残った

そばつゆととき卵でタマネギなしの親子丼みたいにアレンジして一人分で食べた

なお俺の腹はタマネギに対しても弱いのでひさしぶりの親子丼である

 

鶏皮はいものようにアルミホイルにひろげてグリルカリカリで脂すてて塩キツメにふってぺろり コラーゲンてのは煮ても焼いても最高にうまいな お腹がなおったら牛スジ食べたい というか脂でも横隔膜でもないスネのガジガジでもない牛すじ煮込みが食べたいけどぜったい消化できんのよな 俺には鶏皮と豚足のとろとろ煮があるからがまんだ

 

おやつに2月もおわりなのでさすがに鏡餅プラあけて中の角餅だした

ぬらしてチンしてあんこのせてたべた これも一人分

 

ロールパンは日付があかんかったのでふくろごと冷凍した

IRIとブルーベリージャムはさんだり、ゆで卵つぶしサラダ挟んだり、しらすアヒージョ既製品)挟んだりできるけど

はいまの腹では無理そう

 

同居人が急に食べなくなったのならできるだけ冷凍や保存、あと諦めというのが家庭平和の道である

無理に食べきって健康を壊さないほうが大事である

2021-01-28

ネットで見たアヒージョレシピご飯が進むって書いてあったけど正気か?

アヒージョご飯は食わねえだろ

2021-01-21

ホットクック運用状況(初心者編)

(下にちょっと追記した)

 

独身一人暮らし30代女。

 

1年ほど迷って、去年末ホットクック(1.6L)を購入。

以来、一ヶ月ほどほぼ毎日使っている。

 

きのこ

 スーパーで、キノコを4種類ほど買ってくる。

 レギュラーメンバーは、エリンギしめじエノキ・舞茸。

 一口大に切ったり裂いたりして鍋に入れる。

 総量の0.8%の塩を入れる。

 オリーブオイルをひと回し。

 メニュー:キノコ佃煮 で30分。美味い。

 調理中もキノコの良い匂いがしてテンション上がる。

 出来上がったらジップロックコンテナで保存。

 勝間和代レシピの2次紹介記事みたいなのを見て実践

 今までキノコほとんど食べなかったのに、美味しすぎて常備菜となった。

 

サラダチキン

 言わずもがな。美味いやつ。

 鶏胸肉の重さに対して塩1%+砂糖小さじ2にしてる。

 甘いは美味い。

 面倒なので漬け込みとかはせずに、アイラップに肉と塩と砂糖オリーブオイル10ml入れて、そのままホットクックへ。

 夜ご飯食べ終わったあと仕込んで、調理時間1時間10分。

 粗熱取れたら冷蔵庫に入れて、翌日夜に切ってジップロックコンテナへ。常備菜とする。

 キノコジップロックコンテナを半分食べて、空いた部分にサラダチキンを入れてお弁当に持って行ったりするようになった。

 バルサミコ酢を加えるとアクセントに。

 これからハーブ追加などを試したい。

 あ、卵を一緒に入れておくと温泉卵出来るよ。

 

豚の角煮

 一回作った。テンション上がったけど、胸焼けが優ったので、次回は少し先になりそう。

甘酒

 米麹と同じ量の水を入れて6時間休日に作って、平日の朝ごはん代わりとかにしてる。

 甘いは美味い。

 甘すぎるので割って飲むのがちょうど良いくらい。

あんこ(改)

 米麹甘酒の甘さをあんこに応用できるのでは?

 これはもしや大発見なのでは!

 と思いついて調べたら既に「発酵あずき」という名でこの世に存在していた。

 つぶあんレシピ砂糖入れる前まで進める。

 60℃以下まで冷まして、米麹を入れてメニュー:甘酒で6時間

 甘過ぎないあんこが出来上がる。最後に煮詰めるモード温度を上げて発酵を止めておくのがいいと思う。

 計9時間ほどかかるけども、大量のあんこテンション上がるのでまた作る。

パスタ

 最近ここらのスーパーで見かける、冷凍のお惣菜おつまみ(フライパン調理するような、ガーリックシュリンプだとか牡蠣アヒージョだとか)、

 凍ったまま鍋にin。パスタ、半分に折って鍋にin。

 オリーブオイル大さじ2くらい。水100mlくらい。

 20分でシーフードパスタの出来上がり。

 味が足りなければ塩を足す。

 いっつも、スープパスタみたいになっちゃうので水の量は検討余地がある。

 パスタ糖質カットのを使って、罪悪感を軽減させている。

 

まとめ

 今まで、冬場は鍋かカレーを作って数日運用、夏はスーパーのお惣菜で済ませていたのだけれど、ホットクックのお陰で食生活がガラッと変わりました。

 健康的な食生活が続いてるのに、全然痩せないのはなんで。食べ過ぎかな。。

 1.6Lがちょうど良くて、一回で食べ切れるか、少し保存出来るくらいの量を作れるのがとても良いと思う。

 分量を測ることと温度管理意識し始めたのも良いポイント。当たり前だけど味が安定する。

 勝間和代が言ってるように、調味料がほぼ塩とオリーオイルになったので、ちょっとお高い塩とかに手を出すのもありかなと思ってる。

 天邪鬼なので、代表である無水カレーはまだ作ってない。

追記

色んな反応貰えて嬉しい。狙い通り(?)良さそうなレシピが集まってきてもっと嬉しい。

料理の話だとみんな優しいよね。

  

ブクマコメントにゆるい返信

牛丼良さそう!作る!

アクアパッツァ、美味しいとよく聞く。魚の調理ほとんどした事ないけれど、やってみようかな。

・無水カレーは今週末作る予定。

・肩ロースで角煮。こないだ安く売ってて買おうか迷ったのに〜

シャトルシェフレシピ流用可とは良いこと教えて貰った。検索範囲が広がるね。

・今のところ、2台は必要ないと思ってるけど、あんこ(改)作ってる間は、マックに行ったよ。

 

ちょっと失敗したレシピ

・鶏レバーの低温調理(65℃)とローストビーフ

 横着して一緒に調理したらローストビーフが硬くなってしまった。レシピブックは57℃と書いてあった。

 低温調理帯の8℃の違いは大きいらしい。

 鶏レバーは美味しかった。レバーそんなに好きじゃないのを忘れていたのを差し置いても。 

サツマイモ(まるごと)

 蒸し野菜20分だと加熱が足りず。

 もう一回20分掛けてちょうど良くなった。

 40分は長いかなぁ。次は蒸しじゃなくて茹での方向でやってみる。

2021-01-15

anond:20210115040223

アヒージョ

コロナ変異種の毒性が強いなら動き回ってるやつが死ぬだけだし、毒性が弱いなら経済への打撃も小さく、お前の就職ちょっとだけ楽になるから良い

肉片をかき集める

2020-11-30

アヒージョ食ったあとの鉄鍋

アヒージョという料理がある。

オリーブオイルニンニク食材をブチ込んで煮る料理だ。煮るってなんだよ。油にブチ込んでるんだから揚げるんじゃねえのか?そんな疑問はどうでもいいし多分先人達によってハイこの話はこれで終わり!してるんだろう(あとでグーグル先生に聞くことにする)

話を戻すと、適当にふらっと入った店でアヒージョを頼んだ。

モッツァレラチーズアヒージョである

チーズ伸びすぎじゃない?いや助けてくれよ……ええうま……汁浸みてる……油だけど…チーズのまろやかさに塩気が強いけど主張は強すぎずきちんとチーズ尊重している汁のうまみが混然一体となって口の中に……みたいな楽しくておいしい体験をしたあと、私はバゲットを残った汁にちょびちょびつけてぱくついてはもぐもぐしていた。最高か?

ニコニコしながら中座してお手洗いに向かったら鉄鍋が消えていた。なんで?

バゲットはまだ二つ残っている。

アヒージョあったらバゲット浸けて食うだろ!!!!なんで下げる!!!???店員からしたらそこにあるのは"無"かもしれないけどこっちからしたらその無に最高が詰まってるんだよ!!!!!!

何が悲しいって複数人なら「また頼もうか!」ってなるところ私は一人で飯食いにきてるとこ

ソーシャルディスタンスして食う飯はうまい

電気圧力鍋ホットクックとシャトルシェフスロークッカー大同電鍋

無人島に持っていくべき調理家電ナンバーワン大同電鍋』|田中 伶」という記事ブコメで、「電気圧力鍋ホットクックとシャトルシェフスロークッカーと、この大同電鍋の違いを誰かまとめて欲しい」というのを見かけたので、及ばずながら知ってることを書いてみる。


まずシャトルシェフシャトルシェフ魔法瓶上位互換というか、まあ「魔法鍋」であり、スロークッカー下位互換。なにしろ熱源を持ってないので、絶対火災の原因にならない、という安心感はある。「スロークッカーうから要らない」「スロークッカー買えないか妥協してシャトルシェフ」「スロークッカー持ってるけどセカンドスロークッカーとして買う」などはいずれも正解。『保温調理鍋シャトルシェフ]のおいしいレシピ (扶桑社BOOKS)』という本はおすすめできるが、ただし赤エンドウについての記述大嘘だ。大豆ならともかく、シャトルシェフで赤エンドウ茹でるの無理。


そしてスロークッカー。当該記事を読む限り、スロークッカー大同電鍋は別枠。


私見ではスロークッカー最大の美点は「石焼き」です。パプリカを洗って鍋に入れフタして1時間加熱するだけでむちゃくちゃ甘くなる。遠赤外線効果は蒸すのとは異次元。「はあ? パプリカを加熱するだけのために買うのかよ」と、知らない人は思うだろうけど、いやアレはねえ、素晴らしいですよ。ウチでは石焼きパプリカピクルスしょっちゅう食べてます。ちなみにパプリカは、コンロで焼き網で(あるいはオーブンで)真っ黒に焼いて皮を剥いても同等の結果が得られるが、カンタンさがぜんぜん違う。これを書いたおかげでいま気づいたけど、今後さつまいもとか栗とか玉ネギとかニンジンとかも試してみたい(そういえばナスダメだった。焼きナス電子レンジの方が美味い。焼いてないのに焼きナスの味になる)。


豆を煮るとか、トロッとなるまでごぼうの筒切りを煮るとかはシャトルシェフでもできなくはないが、シャトルシェフにはどうしても「保温してるだけ」という非力さがつきまとう。たとえば砂肝をスロークッカーで90分茹でるとかなり柔らかくなるけど、シャトルシェフで同じ状態を目指すなら1時間おきにコンロで沸騰させて3時間くらいかかりそう。「3時間放置で完成」ならそれでもいいけど、「1時間おきにコンロで沸騰させて3時間」はなかなか面倒臭い。プルド・ポークとかプルド・チキンとかアヒージョとか、「豚バラを5時間煮る」などもシャトルシェフでは無理だと思うが、スロークッカーなら余裕。


スロークッカーの弱点


タイマー機能が無い。スロークッッカーのよさは「タイマーかけたら後はほっといても安心」なところにあるので、電源タイマー同時購入が必須。私はパナソニックの WH3101BP というヤツを使ってます


もうひとつ、最大温度が低い。スープがクツクツしてくるまで「強」で1時間近くかかり、そしてそこが最高到達点。「グツグツ」や「ボコボコ」は無理。もちろんそれは素材の美味さを最大限に引き出すスロークッキングというコンセプトにおいて長所だが、「蒸す」「電子レンジ代わりに手早く温める」「飯を炊く」などの用途には非力。それらの用途が、大同電鍋の得意分野として多くの記事で挙げられていることから考えると、たぶん大同電鍋は熱力(?)が高いんだろう、と思う。

2020-11-19

anond:20201119202405

アヒージョって要は絶望パスタであるペペロンチーノからさらに麺と唐辛子すらも抜いて代わりに油マシマシにして適当具材を無節操にぶちこんだやつでしょ?

高貴かな?

増田にいる人達、顔も頭も悪い上に

アヒージョに6Pチーズ入れると最強に美味いことも知らないなんてかわいそう😭

2020-11-10

anond:20201110204556

アヒージョ水餃子入れるってレシピがあったからやってみたけど全然うまくなかったわ

限界アヒージョ

1日目 普通にアヒージョを作って食べる、具材牡蠣きのこトマトなど

2日目 昨日のアヒージョ鍋にオイルが余ってるので適当具材を追加する

3日目 アヒージョからオイルが失われ、具材の水分が中心になってくるので、インスタントポテトスープの素をぶち込み締めとする

2020-11-06

うんこでた

ダイエット中で普段キャベツとかほうれん草とかブロッコリー中心なのでうんこがそこまで臭くない。

が、事件は起きた。

今日うんこめっちゃ臭い。いや、本来うんこ臭い正統派うんこが出た。

うわクッサ!となったわけだが、今になって思えばアヒージョに入ってたニンニク食ったからだな。

今日キャベツ中心だったので、明日マイルドうんこに戻るだろうか。

2020-10-06

にんにく

にんにく食べたい!

ホイル焼き!!

ガーリックシュリンプ!!

アヒージョ!!

餃子!!

って挙げたけどにんにく嫌いの親に育てられたか自分の中ににんにく料理レパートリーが極端に少ないことに気付いた

2020-09-28

anond:20200927192127

KKO極めてくると食と酒くらいしか楽しみがなくなって料理が上手くなるのはあるあるっぽいのだ。

便乗して、私は恋愛事には全く向いていないと最近やっと認めた新人KKOワイくん自慢のパスタレシピを喰らえ、なのだ

まずオイルパスタを作れるようになろう

レシピを喰らえ、とか言っておきながら、いきなりレシピじゃないのだ。理論から語りたくなる、ホッテントリにも入ってた「スパイスからカレー作るやつはなぜ面倒くさいか」の面倒くさいやつを地で行っているのだ。なおワイくんはカレースパイスから作ってるし、玉ねぎの炒め方に一家言あるのだ。そうでもしないと人生暇でしょうがいからな。

オイルパスタが作れるようになると何が良いかというと、あとは具材の正しい下処理のやり方を知れば、「〇〇のオイルパスタ」が簡単にできるようになるのだ。さらに言えば、オイルパスタが上手く作れるならクリームを入れてもおいしいのだ。料理は基本となる形、パスタで言えばオイルパスタが分かれば、あとはソフトウェアの書き換えでどうとでも遊べるし美味しいものができるのだ。まずペペロンチーノ唐辛子なし版、アーリオオーリから入るのだ。各々「ぼくのかんがえたさいきょーのぺぺろんちーの」レシピがあるかもなのだが、基本は共通しているはずなのだ。「オリーブオイルにんにくを炒めて塩をひとつかみ入れたお湯で茹でた麺に絡める」が本質なのだ

ここで1番大きなポイントを書いておくのだ。「正しい作り方よりも、美味しく食べること」なのだネットレシピWikipediaと同じくらいの割合で正しい情報が書いてあるのだ。8割くらいは参考になるのだ。でも、乳化しないと麺にオイルソースが絡まない、とか、ペペロンチーノ唐辛子にんにく塩以外入れるのは邪道、とか、パスタ中華麺じゃないんだからフライパンでは炒めない、火を落とすのが正解、とか、うるせぇバァカ!なのだ。冷めたパスタとか冷めたピザくらい価値がないのだ。正しさより温度、正しさよりも旨さをとってくれ、なのだ味の素入れたってホワイトペッパー入れたっていいのだ。ワイくんはまたさめぴみたいな人が首相にならないか待ち望んでいるのだ。

美味しいオイルパスタ、作れるようになったのだ?気をつけてほしいのだが、大親友彼女のツレは居ないのだ。パスタ話題のたびにこれ書いてスター稼いでるブクマカ脳死で書いてるのだ。帰れ。

具材の下処理を学ぼう

パスタの具になるものいくらでも思いつくのだ。きのこトマト香味野菜魚介類などなどなのだ。全てに科学的にも官能的にも正しい調理があるのだ。それを学べば、あなたも「あまりものだけど」で美味しいパスタ作ったお前、ができて、ドヤ顔もできるのだ。ドヤ顔できても彼女セックスもできないのだ。悲しいが料理のうまさと人間としての魅力はそんなに繋がってないししゃーないのだ。

きのこを具にしたい場合は油を少量だけ引いて若干焦げるまで焼いたきのこを別で用意して、オイルパスタに和えるのだ。ドライトマトも同様でいいのだ。トマト缶を使うときは水分が飛ぶくらいまで炒めてトマトソースにするのが常套手段なのだ。魚介はアヒージョを思い出せばいい、油でじっくり火を通すのだ。アクのあるほうれん草を使う場合ちゃんと茹でてから、火を通しすぎると苦くなったり風味や食感が台無しになるセリとか春菊を入れるときは火の通りを逆算したタイミングで入れるのだ。水菜みたいな火を通さなくていいものは、和えるタイミングで入れればいいのだ。具材に合わせて具材を加えればいい、あらかじめ逆算しておけば簡単なのだ

これらはパスタ以外にも繋がる、大事なことを伝えてるのだ。「料理は逆算」なのだ。こういう出力がほしいからこのタイミングでこういう処理をする、を考えられれば、だいたいの料理はうまくいくのだ。辛味が欲しいので、鷹の爪を入れる→鷹の爪の辛味を引き出すには、ニンニクと一緒にじっくり低温で油に辛味を入れる、という逆算なのだパスタ茹でるときに大量の塩を入れるのは、パスタに直接塩をかけるとしょっぱさが不均一かつ表面的になりすぎて美味しくないから下味として入れるのだ。そして何が良いか良くないかは、自分の舌が教えてくれるのだ。ワイくんは田舎者で舌がバカで濃い味が好きだから、優しい味みたいなのは全部「うすい」のだ。出汁引くにしてもまず具材を倍量にするのだ。でも、世の中に受ける、特に毎日食べる家庭料理なら薄いほうが飽きなくて良いこともわかってるのだ。ワイくんは独り身なので濃さの種類を変えて毎日濃いもの食ってるのだ。あなたの舌の、好みの濃さにするのだ。

これらが分かれば、料理ができる人特有の全ての調味料が適量って書いてある雑レシピでも十分においしいものができるのだ。さて、ようやくワイくん自慢のレシピを公開するのだ。適当レシピを書くのだ。

九条ネギオイルパスタ

大量の1.カリカリに炒めた九条ネギ 2.ちゃんと火を通して甘みを引き出した九条ネギ 3.軽く火を通したフレッシュ九条ネギを作るイメージで、アーリオオーリオを作るのだ。アウトプットがこれなのだから、入れるタイミングは逆算するのだ。

答えを言ってしまうと、1.ニンニクと一緒、2.乳化前、3.和えるタイミングなのだちょっとだけでも、料理は逆算、の意味がわかったのだ?

ちりめんじゃこシソオイルパスタ

こんなレシピ簡単に思いつくのだ。ジャコシソは合う。ならジャコシソオイルパスタに入れてしまおう、なのだシソは火を通しすぎると色味も香りも悪くなる、だから和えるタイミングで入れる。パスタに絡むように、シソは細切りにするのだ。ジャコなんていつ入れてもうまいのだ。硬いやつなら最後、柔らかいやつを硬めな食感にしたいなら乳化前、柔らかいままにしたいなら和えるタイミングなのだ。完全に「こういう出力がほしいからこうする」の逆算なのだジャコパスタリアス、なんて1万回はこすられたであろう名前をつけておくのだ。

1日350gの野菜パスタ

とあるクソブクマカもニッコリな野菜たっぷりパスタなのだ。1.ニンニクと一緒、2.乳化前、3.和えるタイミングとして、

1. ナスきのこアスパラブロッコリー

2. キャベツほうれん草セリ春菊の茎・ドライトマト

3. 水菜大葉春菊の葉

のような感じで、余った野菜を適切なタイミングで加えてペペロンチーノを作るのだ。野菜炒め麺入り、みたいな状態になるのだが、これでいいのだ。具材の正しい調理法さえ知っていればあとは組み立てるだけなのだ

あとは細かいテクニックとして、皿は茹で汁とか使って温めておくといいのだ。繰り返すが、冷めたパスタはそれだけでつまらない味になるのだ。冷たい飯、冷めた飯はエネルギー補給しかならないのだ。適切な温度の飯はそれだけでテンションが上がるのだ。

一人で食べてても美味い!が先にきて死にたくはなってこないのだー!でも日常のふとした瞬間の寂寥感がつらすぎて、誰かがワイくんを殺してくれることを待ち望んでいるのだー!新コロも致死率が低すぎる上に味覚障害が残ると聞いて忌避する対象になったのだ。殺してくれ。

追記

ヘドロ食えだのお前に許されるのはカップ麺だの、酷い言われようなのだ。ヘドロを食う方法は知らないし、知るつもりもないのだ。ヘドロは食べ物じゃないのだ。カップ麺はそれだけで十分完成してるのだが、強いて言うなら美味しい方の油分が足りないのだ。ネギ油や鶏油を用意しておくとカップ麺も1段階美味しく食べられるのだ。私のことは好きに罵倒して構わないのだ。それでストレス解消した皆様が頑張って作った社会に、死ぬまでフリーライドするのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん