「評論家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 評論家とは

2023-05-16

anond:20230516092041

評論家が騒ぎまくって半導体投資が熱くなってるのが気に入らないみたいだけど、この記事専門家日本半導体は手遅れだから素材と装置に注力しろ論者では?

戦争が続いてるなか前線から脱落し怠惰生活満喫する話が好き

なろうアニメの「真の仲間じゃないと勇者パーティーを追い出されたので、辺境スローライフすることにしました」が好きだ

「真の仲間」で略されることが多い

 

追放もの元祖だそうだ。チート付与魔術師みたいに隠れた実力がある系でなく、

本当に最前線の戦いには戦力不足でついていけないが、人の少ない田舎では無双でイキれるぐらいの(実際イキり倒す)実力の主人公が、

まおゆう魔王勇者」みたいにヒロインと終始イチャゴロする

 

まり有名ではない

同時期に高品質作画アニメは多数送り出されており、なろう系も幾つも放映されていた

ファンタジーなら無職転生王様ランキングを見てた人が多いはず

ニコニコでもyoutubeでも関連動画ほとんどない。アニメ感想サイトを漁っても実況参加者は少ない

一方で海外ではそれなりに高評価だったようで、youtube主題歌動画には海外コメントがそこそこついている

アニメ二期も決定した

 

説明が長くなったが俺はこのアニメが大好きで、配信で繰り返し何度も見直している

円盤ももちろん買い、先週も何度目か忘れたが全13話を通しで視聴した

なろうアニメ最高傑作だと思っている

誰にも同意されないだろうが構成演出が神がかっていて見直すたび考察してしま

おでん屋台の回はファンタジー世界ならではの漆黒の闇と屋台赤ちょうちんの図を見るたび

「この緊張と弛緩の混ざり合った演出をどうやったら作れるんだ。アニメ実作者でもアニメ評論家でも誰でもいい、金を払うから解説してくれ」と唸っている

先週も蜂蜜酒の回で新たな発見をして「ウテナか!」と唸ってしまった

かい演出の話をすると無限に長くなるので省略する

 

本題に戻ると、先週、新しい発見があった

別の、俺が死ぬほど好きな作品との共通項があることに気づいた

「ふらせら」という、20年前に出たギャルゲーコミカライズ作品

こちらも解説すると無限に長くなるので端折るが、両作品共通点は

 

人類存亡規模の大戦争が続いている

主人公たちは戦争前線で戦っていたが、慮外トラブルで脱落

戦争の気配など全く感じない、自然いっぱいの辺境スローライフ満喫する

 

となる

 

おそらく自分に刺さったポイント

主人公美少女とじゃれあっててスローライフ満喫している」一方で、「戦争は全く終わってない」点だと思う

主人公は、重傷や精神障害で戦えなくなったわけでない

戦えるけど戦わない

積極的ではない、結果としての形で前線逃亡したのだが、そんなことは気にせず田舎暮らしを最高に楽しんでいるのが大事なのだ

戦争話題が全く持ち出されないわけではない

主人公の周囲では、使命感にかられて参戦を志すもの主人公戦線復帰を促すものがいて、戦争を忘れさせてくれない

その上で怠惰にふける。ヒロインとイチャゴロする

 

現代メディアによって地球の裏で起きていることを臨場感あふれる映像で知ることができる。というより半強制的に知らされさえする

同じ日本の中で起きている犯罪的な虐待差別を知らなくても、ウクライナ戦争は知っている

なんなら日本社会の身近で起きていることから目を逸らされるために海外虐殺差別戦争報道が溢れかえっているのかもしれない、とすら思える

しかも、その戦争残酷ジェノサイド自分たちに全く無関係というわけでもないと、なぜか知らされてしま

ウイグル民族弾圧ユニクロ衣服は結び付けられて日常の場に入り込んでくるし、

ウクライナ戦争は「核弾頭厚木基地横田基地に打ち込まれるかもしれない」という切実さと結びついて、

「俺たちの日常を維持したいかウクライナ人だけでロシアと戦ってくれ」というジクジクした地続き感を抱えながらニュースを眺める羽目になる

 

水木しげる前線から半ば離脱して南の島の楽園暮らしに至ったときは、左腕を失う負傷があったし、

なにより日本アメリカとの戦争は「お役所仕事でズルズルと開始してしまった、やらなくてもいい無駄公共事業太平洋戦争~」だった

からサボタージュ正当性見出しえたし、戦後反戦が強く共感を得られたように、

徴兵で駆り出された者の南の島での戦線離脱責任感云々を見出す必要もなかった

現代の、地球の裏側の惨劇は、そういうふうに割り切れない

こんなジクジクした気分から解放されたくて日本国家と一体化したい人たちが出てきてしまうのは理解できる

 

残念ながら自分国家と一体化して何かやってる精神状態にはなれない

遠くにある、手出しすることも出来なくはない(実際に行動している人たちも大勢いる)戦争を、まるきり無関係と切り捨てることもできないまま傍観し、

さておきと、自分生活のために働いて、マンガアニメゲーム動画視聴で怠惰時間を過ごし、

その怠惰さを時おり責められ、ヘラヘラとやり過ごし、改めて怠惰に身をうずめておきたい

 

そういう現状と重なるものが、俺の愛する二作品にはあるのだと、ようやく知ったのだった

ブクマカはクソ

人の投稿ブログ勝手に偉そうなコメントつける上から目線評論家気取り共

人の必死叫び冷笑し、勝手に人を低学歴扱いするカス

建設API導入時は自分たち差別心丸出しのクソコメを見せつける為に、わざわざクマ顔文字大量につけるクズ

自分たちはこっちの悪口を好き勝手書き偉そうなこと抜かすのに、こっちがお前たちの誹謗中傷差別文句言うと「匿名の卑怯者が偉そうに」「個人攻撃されたので削除してもらいます」とのたまう

お前らは人の家に勝手に上がり込みモノを物色して飯を食い、その上で「お前の部屋汚えなぁ、あとお前が大切にしてたやつ食べたけどまっずいね馬鹿舌?」とゲップしながら抜かしてるようなもの

そのくせキレたら「あーもしもし警察暴言吐かれましたんでこいつ逮捕してください」と通報するような輩だ

anond:20230516092041

問題単純化して騒ぎまくるだけの評論家

もっと適切な表現を選んだほうが、批判が明快になるんじゃないかな。

古い知識に基づいて、近年は業界通としてシノギを得てきただけの人、とかなんとか。

業界通としてシノギを得てるだけのコンサルに近づいちゃいけない」と言うのは、たぶん政治家界隈には浸透していない価値観だと思うので、これも適切な表現とは言えないんだけども。

はてブ民よ、元XXの肩書き業界事情を語る専門家に気をつけろ!

現役業界人です。

元日立の技実者が半導体産業没落の理由を語る記事に600ブクマ以上ついてて、大半が好意的な反応(一部懐疑的)なんだけど、この人かなり適当なこと言ってるんで、注意喚起としてここに書いておく。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/president.jp/articles/-/69408

声を大にして言いたいのは、なんでみんな元XXみたいな肩書で、業界事情を話す人を信用できるのかってこと。本当にクリティカル問題事情に通じている人は現役の利害関係者なのでマスコミに漏らせないのってちょっと考えたらわかるよね?(元XX官僚肩書きでウクライナ情勢やコロナ対策を語る胡散臭い人いっぱい思いつくっしょ?)

気になる人は調べてもらえればいいんだけど、この方、純粋技術仕事長岡技科大最後で辞めてから20年間ずっとコンサル的な仕事しかしていないのね。現場最前線から離れて相当な時間がたつわけよ。で、過去実体験を切り売りしながら同じことを知識アップデートもないまま繰り返し話してる感じ。

自分2006年ごろに、講演会でこの人が同志社経営学系の研究員肩書だった時に同じような話を聞いた記憶があって、その時はへーと思ったんだけど、そのときからずっと日本半導体業界が没落した真の理由はこれだ!的な感じのことを発言する場所を変えながら繰り返していてうんざりしている。

知識アップデートがされていない例を挙げると、過剰品質として取り上げられている64Mb DRAMって90年代前半にはすでに開発されていた代物っていえばヤバさが伝わるかな?(2023年現在業界の主力は16Gb)なので、元ゲーム会社社員が初代プレステの開発経験を元に、プレステ5のゲームの開発手法ヤバイ的な話をしているチグハグさなわけよ。

同じメモリの話で公開情報を元に事例を挙げると、3D NANDの話になるが、中国YMTCが業界トップクラスの232層積層品を開発して日米韓大手メーカースペック的には追いついたんだけど、すでに出回っている構造解析レポート(無料で読めるオープンものも多数あり)見る限り非常に高コストで、日本企業よりも高コスト設計をしている中国企業っていう業界からイメージ出来る直感に反したことになってたりするわけで。

日本の電機業界が国際競争力を落とした理由は、過剰品質で値段が高すぎるからだ!とか単純じゃな理由ひとつ説明できる話じゃないんよ。ここ10年くらいで大手電機メーカーがいろんな事業を切り売りしたけど、外資に買収されたある事業が、同じエンジニア、同じ工場、同じ製造フローのまま売り上げを倍増させてる事例はいくらでもあるわけで、それらは単に過剰品質コスト競争力がなかったかダメだったのかと言われると疑問符がつくのね。(具体的な事例は生々しすぎるので流石にここには書けないが。)

長々と書いてしまったけど、1番危惧してるのはビミョーな評論家世間空気が左右されて政治家が変な判断しちゃわないかってことなんよね。アイツら、今でこそ半導体不足のニュースに慌てて、補助金つけまくってるけど10年前には半導体韓国から買えばいいって普通に言ってたのよ。世間空気は変わりやすいんで、こういうふうに問題単純化して騒ぎまくるだけの評論家にはマジうんざりしている。

2023-05-15

anond:20230514234639

増田文学とやらの評論家ごっこしてる奴のほうが遥かに頭悪そうにしか見えないことに気づけ

2023-05-12

anond:20230508222214

2.5次元を入れていいならヒーローショーも演劇に入れるべきだろ

パトロンから評論家まで古くから演劇を支えてきたのは男であることは考慮に入れないの?

平日昼間の時間なんて普通の男は働いてるのだから演劇客は女ばかり目立つのは当たり前

且つ昼間暇な男は金持ち貧乏人かの二択なのだから男客が少なくて当たり前

2023-05-11

増田初めて7.8年経つんだけど、ポジティブエントリって全然伸びないよなぁ

文句を言えたり評論家気取りでブコメできるものばかりホッテントリ入りしていて泣いちゃう

2023-05-10

anond:20230510122130

画像にどんなものが描かれているか、どんなシチュエーションが描かれているか、誰が作ったものか、一言でもいいか可能な限りたくさん説明がついていて、そしてそれが画像本体と紐付いていて欲しい」

画像一つ一つにそんな細かいデータ作れるわけないだろ!美術館にあって評論家解説してる美術品じゃないんだぞ!いったいどれだけ手間がかかると思ってるんだ!→ネットにあったわ


というブレイクスルーである最初最初からデータ剽窃である。どうにもならん。

2023-05-09

anond:20230509201359

空気迎合ってなんだよ

評論家空気が出る前に評価出してるだろ

人気が出ることすら予想できない時点で落第

anond:20230509220657

別に評論家にウケなくてもいいのに、なんかやたらと評論家ウケに拘る人が多いのは何でなんやろうな

変なコンプレックスでもあるのか、権威主義なのか

anond:20230509222340

評論家以前に「ファン以外には全く面白くない」ってのがライブビューイングと同じだと思う

anond:20230509221518

エンタメ映画定義はさておき

評論家ウケしないことには変わりないわな

anond:20230509215432

評論家ウケする映画って元々はエンタメから距離を置いたメッセージ性の強い映画でしょ


エンタメ側が変にメッセージ性を折り込むようになったから、評論家ウケするエンタメ映画が散発するようになったけど

本来マリオみたいなのが純エンタメ映画だと思うぞ

スーパーマリオ面白いのに何で評論家評価しないのか

スーパーマリオ映像作品ではあるが、映画ではない、ということかな。

例えば思考実験として、先日のサッカーW杯日本ドイツ戦の中継をガワだけ映画にしたとする。映像は完全に中継そのままだ。実況と本田圭佑による解説付きだ。声出し応援OK

果たしてこの映画面白いか?多分面白い(とする)。気心の知れた友人知人と行ってよし、家族と行ってよし、恋人と見てもよし。

では映画評論家はこの映画評価するだろうか?間違いなく評価しないだろう。

だって映画じゃないもん。

まり映画には映画足りうる何か決定的な要素が実はあって(それが何かは知らない)、そこが欠けているかサッカー中継は映画になり得ない。

そして映画スーパーマリオもそれが欠けているか映画になり得ない、というわけだ。

具体的にはゲーム実況動画に分類するのがいいのだろう。

そういう評論をしている評論はいるようだ。

では映画要件とは何かと言われるとわからないし、映画価値を高めるために崇高なる隠れ変数を求めるのは確かに情けない。

けれども、「映画価値未来映画にどれだけ影響を与えるかどうかだ」などという妄言よりはましだ。うるせぇバタフライエフェクトぶつけんぞ。

anond:20230509195627

評論家尊敬されない社会では民主主義が成立しないんだよ。

評論一般大衆では読み解けない深層を分析する高度な技術

anond:20230509195627

世間空気迎合する評論家に何の価値があるんだよ

そういう見方もあるのか、と違った視点提供してくれるのが良いんだよ

評論家とは何のために存在しているのか

嗜好品創作物批評家専門家評論家って

鋭い審美眼作品ジャッジするのが仕事なのは誰も否定しないと思うが

もっと言えば、「面白かった」以上の、どう言う人にそれが受け、どう言う人にそれが合わないか見極める人だと思う

まあ一人でそれを全て負う必要はないが

まり「たくさん褒められる人」と「たくさんケチつけられる人」が評論家たり得ると思う

創作については特に前者が重要だと思うんだが

有名な評論家後者が多く

それって評論家じゃなくてただの拗らせたマニアなんだよね

世界的に売れた作品に低評価つけてる時点で、評論家として落第なのでは?と思う

2023-05-06

anond:20230505200404

映画芸術」っていう言い分がまだまだ通用する世界からだろうなぁ

売上ベースで見れば映画は完全に大衆文化だけど、テレビドラマとかYouTubeみたいなさら大衆的な文化差別化していくために自分たちを「芸術」に位置づけるのが生き残り戦略になってる

業界構造を守っていくためにもそういう言い分を擁護していく雰囲気映画業界全体にあるし、本気で映画でお芸術をやるぞって意気込んでる連中もいて、それが娯楽作品クオリティ向上にも寄与するシステムが作られてる

評論家もそういうシステムの一員として飯を食ってるから、「芸術作品」としての視点映画を語るのがお作法になってる

2023-05-05

anond:20230505215116

そもそも原作雰囲気をよく再現してるから評価」するのはオタクであって評論家じゃないでしょ

んで鬼滅はどう見てもオタク向け

オタク向け作品たまたま一般にも当たっただけ

オタク向けだから原作そのまんまにしなきゃいけなくて、クッソ長いモノローグも全部声優に喋らせてテンポ悪い(これはオタク間でも割と言われてる)のに

原作通りだからオタクには高評価

アニメという媒体に合わせて台詞短く変えたりしたらオタクに叩かれるから

一般は誰も気にしないだろうけど

anond:20230505212747

評論家映画単体では完結してないからと鬼滅もマリオ評価しないのは何故か」って話をしてたよね?

なんか話がズレてませんか?

原作云々はその流れの上での一例だよね?(それでだって、鬼滅がオタク向けかいう話になる時点で破綻してますが)

自分の言いたいことだけ喋ってませんか?

マリオ映画のあれこれは巧妙なマーケティングだろ

「イケ好かない評論家酷評するけど、原作ファンは大歓喜映画!」

っていう、

アホ馬鹿ネットユーザーが大好きな妄想を元にしたマーケティング

実際、ファンから見ても「ファンサが手厚いだけで中身は薄っぺら」って感想を見かけるクオリティで、

評論家酷評ファン歓喜!」って「マーケティング」がなかったら、大して話題にならなかったんじゃない。

そんなに評論家全員が酷評してるわけでもなくて(娯楽映画として盛り上がりに欠けるよねみたいなトーン)、

ファン小ネタをいちいち拾ってるだけで(オタクはそれをしたがる)別に映画として絶賛してるわけでもないっていう。


これは映画でもマリオでも任天堂でもなく、映画会社のマーケティング勝利ですわ。


anond:20230504221408

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん