「福音派」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 福音派とは

2021-02-07

anond:20210207181706

日本みたいに多様性のない国でそっちに舵切ると本物のディストピアが出来上がるぞ。

アメリカはあれはあれで福音派とかモルモンとか強固な反対勢力いるからな。

2020-11-24

anond:20201124091108

それに加えて欧米でひとまとめすんのがそもそも間違いだよなあ。

アメリカ福音派の多い州とかぶっちゃけ日本よりも遥かに保守的だし。

日本人が全く問題にしない中絶禁止するべきかどうかで揉めるんだからさ。

ヨーロッパも国ごとに全然違う。

日本人がその辺の文化自由先進であるという意味欧米という言葉を使う時、大抵当てはまるのは北欧といくばくかの国だけだ。

2020-11-13

アメリカ宗教右派ヤバいところ

選挙戦トランプ再選に黄信号が灯って以降、福音派テレヴァンジリストテレビ説教師)や右派寄りの自称預言者たちがヤバいことになっていた。Qanonとどちらがアレかは分からないが、少なくともこちらは年季と筋金入りのホンモノである。とりあえず今回の選挙関連でバズった筆頭を2件紹介しておく。これを見ていると良くも悪しくも信仰心の薄い日本社会の方がだいぶマシなのではないかと思えてくるので、ある意味癒しコンテンツ

https://twitter.com/RightWingWatch/status/1324175651515949056

上の動画で熱弁を奮うポーラホワイトトランプの霊的メンターであり、トランプ政権における正式宗教顧問である開票が進み劣勢が明らかになる中で、彼女は「私には勝利の音が聞こえる! アフリカ南アメリカから天使の援軍がやってくるのだ!」と述べている。わけのわからない言葉を羅列している部分はいわゆる「異言」であり、説教中にこのような状態になるテレヴァンジリストは珍しくない(それが彼らの霊的能力の証だから)。

https://twitter.com/RightWingWatch/status/1325513157926932480

そしてバイデン当確後のこれ。蛇足だがいちおう解説すれば各メディア当確報道を受けて「バイデンが次期大統領だって? HAHAHA」と「笑って」いるシーンである。このケネスコープランドは異常に稼いでいるテレヴァンジリストであり、御布施プライベートジェットを買っていることをメディアに突っこまれた際、「細長いチューブ(=商用旅客機)に大勢悪魔と一緒に乗るなど御免だ」と発言し、民草を悪魔呼ばわりしたことで有名である信者を除くネット上では常に「これほど悪魔的な人間を見たことがない」とコメントされている。

@RightWingWatch は右派ウオッチサイトアカウントであり、この他にも宗教右派指導者たちが選挙前にどれほど無責任トランプ勝利を「予言」していたかをしつこくまとめたりしている。あえて極端なものを取り上げて揶揄する傾向もあり趣味がよいとはいえないが、眺めているとアメリカ精神世界ディープさが垣間見えるとともに、現代における政教分離について今さら考えさせられたりするので(英語が分かる向きには)おすすめである。ついでにいうと、上に挙げたような説教リミックスとかMAD素材として好適であるらしくいろんな曲が YouTube に上がっている。

追記

ネスコープランドトランプの敗北を悟ったらしく「ごめん、バイデンのこと嫌ってたわけじゃない。というか愛してる」という謝罪を発表したようだ。

https://twitter.com/RightWingWatch/status/1326930969283207170

2020-10-10

anond:20201010200927

no religionは無神論者じゃなくて無宗教から

無神論レベルまで行くと基本的に異常者扱いだぞ。

神を信じてて自分は死後天国に行けるって思ってる人間に対して神の存在否定するのっておまえは死後天国に行けないし消えるだけって言い放つようなもんだし。

つかこキリスト教カトリック福音派とそれ以外のプロテスタントで分けてるから、広義のキリスト教徒は57%いるんだけど(たぶんユタ州モルモンだらけなのとか考えるとカルト合わせたらもっと多いだろうし)、それで無宗教が一番多いって言っちゃうのかなり乱暴だろ。

2020-04-20

anond:20200420105525

福音派がとんでもなく幅を効かせてたり、アメリカって全体で見れば超絶排他的で前時代的な農業国家だよね。

文化的に一部の都市部フォーカスされるだけで、全体のモラルはめちゃくちゃ低い。

2020-03-10

(答え合わせ)100日後に死ぬワニ分類

・ワニくんは死んで終わるよ(直球表題宗)

 →[当たり]事故死するよ(事故派)

 →病死するよ(病死派)

 →自殺するよ(自殺派)

 →殺されるよ(他殺派)

 →全部走馬灯だよ(1日目に死んでる派)

 →悪魔契約してて魂取られるよ(あん簡単彼女できないよ派)

 →爆発するよ(爆発オチなんてサイテー派)

 →世界が滅亡するよ(全滅派)

 →寿命死ぬよ(日数は連載開始から現実時間であって劇中は数十年後になるよ派)

 →死ぬ終わり方もあるし死なない終わり方もあるよ(100日目マルチエンディング派)

 →死ぬけどすぐ生き返るよ(ハッピーエンド派)


・ワニくんは死ぬけど続くよ(輪廻宗)

 →生き返るよ(福音派)

 →残機が減るだけだよ(ゲーム脳派)

 →異世界転生するよ(なろう派)

 →別の誰かが100日後に死ぬ話になるよ(呪い派)

 →過去に戻り死を回避する話になるよ(タイムリープ派)

 →生き返らせる話になるよ(ドラゴンボール派)

 →幽霊になるよ(100日後に成仏するワニ派)

 →[半分当たり(書籍版で掲載予定)]友人たちのその後の話になるよ(スピンオフ派)


・ワニくんは死なずに終わるよ(一転宗)

 →死を逃れるよ(死亡フラグ回避派)

 →死を超越した存在になるよ(神化派)

 →死ぬのは彼女ワニだよ(救われない派)

 →死ぬのは別のワニだよ(釣りタイトル派)

 →神みたいなのが出てきて何とかしてくれるよ(デウスエクスマキナ派)

 →夢オチだよ(ハイスクール奇面組派)

 →ワニくんの名字が「100日後に死ぬ」で、彼女名字が「死」で、結婚して婿入りするから「死まであと〇日」なんだよ(深読みしすぎ派)


・ワニくんは死なないし終わらないよ(新宗天邪鬼)

 →100日目は投稿されないよ(未完派)

 →[一部当たり(書籍化はする)]ウェブ版は99日目までで、100日目は書籍版にしか載せないから、読まなければワニくんは死なないし終わらないよ(あのね商法派)

 →死まであとマイナス〇日になって続くよ(しょぼんのアクション派)

 →死まであと〇時間、〇分、〇秒となって無限に続くよ(アキレスと亀派)

 →その前に我々人類が滅亡するよ(MMR派)

 →ワニくんの死を待ち望む我々こそが醜悪なワニなのだよ(錯乱派)

2019-12-05

anond:20191205095502

正なのか負なのかを論じることすら許されないって要は宗教だろ?

結局欧米ポリコレが盛んなのはキリスト教という下地がある中でそれを置き換える代替物だから

アメリカみたいにキリスト教が根強いところでは反ポリコレ勢力として福音派に支持されたトランプみたいなのが出てきてハッピーホリデーに言い換えられたメリークリスマスを復活させようとしたり、キリスト教勢力による反発も大きい。

中絶然りハッピーホリデー然りヴィーガン然りポリコレが何と一番対立するかといえばキリスト教であり、この辺の下地がない日本では一部の欧米人がなぜポリコレを熱烈に求め、あるいは激しく反発するのかわかるわけもないし世界的な流行らしいから乗っておくかくらいのノリでしか理解されないだろう。

2019-11-11

anond:20191111165511

いや、暴力と全く同じだよ。

お前が福音派受精間もなくの卵に命の価値見出してもそれは宗教なんで。

2019-11-07

anond:20191107150908

いわゆる罪の文化恥の文化みたいな奴でないの?

実際にはキリスト教徒自分正当化する人間多いけど、元々人間はどこまで行っても悪人しかないっていう宗教だろ。

一神教は言ってみれば神しか信じない文化であって人間性を信じない。

ポリコレみたいなのにも福音派のような連中は根強く抵抗するしね。

この世に正しい人間はいないというところからスタートしてるから批判的な思考ができるんだろ。

一神教以外の文化人間性を信じるところからスタートしてしまうからそれはそれで性善説に偏るという欠点がある。

2019-11-05

アメリカ福音派保守主義者が、

エロは取り締まるべき!」

って騒いでいても違和感ないだろ。

同様に、イスラム圏で敬虔女性

エロは取り締まるべき」

「男女は別の部屋に」

女性ははブルカかぶって、男性から守られるべき存在

等叫んでいても違和感はない。

やっぱりクソフェミの受け皿になる宗教保守必要なんだよ。

2019-11-03

ブクマカtogetter多すぎる

ブクマカtogetter多すぎる

このとこころイスラムに生まれればイスラム保守主義者で、

アメリカに生まれれば福音派として宗教に沿った正しい生き方を主張していたはずの

フェミニスト達の、不毛な議論に終始していてうんざりしている。

日本宗教がないデメリットが露呈しているな。

本来ならば宗教が回収して居場所を与えなければならない通称フェミが、

日本だと学問の顔をしてのさばっている

宗教家なら「萌え絵禁止」「オタクは不信心」とか

「私の言うことに反対する人は信仰が足りない」と主張して延々と議論していても違和感はない。

2019-10-19

anond:20191019060345

アメリカ場合、多様な分フェミニストマイノリティの声が際限なく大きくなるということもない気がする。

キリスト教福音派みたいな保守的な人たちも割と真っ向からその辺叩くじゃん。

中絶を認めるか否かが選挙の争点になるような州もあるくらいだし。

日本場合は声の大きい人たちが目立つけど、向こうはそもそもどっちを向いても声の大きい人しかいないイメージ

2019-06-10

キリスト教への不満

付き添いでキリスト教教会礼拝に何度か参加したのですが、どうしても考えが相容れなくて困っています

牧師にも直談判していくつか疑問をぶつけたのですが、細かいことだと言うのみでほとんど答えてもらえませんでした。

個人としては不可知論(神や真理には人間はたどり着くことができない)であるが、世界は決められたルールによって動いていて科学方法によって真理に近づくことはできるという立場信仰?)です。

キリスト教のメインの主張の1つは、「旧約聖書新約聖書聖典である」ということであると思います

福音派聖書が全て正しいという主張を信じるなら、普遍史聖書が叙述する内容に基づくキリスト教史観から構成された世界史)が妥当だと思えますが、科学的な歴史(宇宙論進化論)とは矛盾しています世界五分前仮説などを持ち出せば(聖書には叙述トリックが用いられているとすれば)説明がつきますが、人類を騙すように世界創造した神は、嘘のない聖書をもたらすとは思えません。

逆に聖書ストーリーであって字面とは違う本質理解しなくてはいけないという主張をする人も多いですが、どのように解釈すればよいかコンセンサスがとれるように思えません。

精霊によって正しい解釈は得られるという主張もありますが、霊感が得られたのか単なる思い込みなのかを区別する方法については語られず危険です。

教会で行われているのは、現代常識に沿って聖書解釈して活用しているようでしたが、もはや個人思想聖書記述よりも上位に置いているように感じられました。

実際、「神は正しいので、戦争は間違っていると神は考えている」という主張をしていましたが、戦争は間違っているということの正しさについては語られませんでした。

変なことは教えていないと牧師は語っていましたが、もし聖書から真実を学べるというのなら、現代常識と違う変なことこそを教えなくては意味がないのではないでしょうか。

また、牧師信者発言は、聖書に書いてあることそのもの聖書を読んでいる人の間でコンセンサスがとれているもの独自解釈のいずれであるかの区別がなされず、すべて同等の確度で成立する(あるいは自明真実である)かのようになされていました。

さらに、説教の中で「この話を神様今日私にするようにおっしゃいました」という主張がなされましたが、牧師には特別に神の指示があるのでしょうか。

この発言を許すと、神の名の下でのテロリズム否定することも難しくなりますが、特にから反論が出ていないようでした。

牧師に尋ねたところ、教会上層部がこの発言を許したから間違えていないという答えを得ましたが、納得がいきません。

私のような素人の思いつくような疑問に対しても、過去の事例などを教えてくれず、信仰すればわかるが説明は難しいとの答えが返ってくるのみでした。

すでに我々は答えにたどり着いているので批判対応する必要がないというスタンスのように思われました。

キリスト教側の立場からの誠実な反論はないのでしょうか。

追記

嘘も方便という東洋哲学的な思想理解はできるのですが、キリスト教では嘘をつくことは良くないという教えのようでした。

もし相手幸せにするためなら騙してもいいという考えで嘘の理屈を話していたとするならば、詐欺として訴えるのが妥当だと考えています

2019-06-01

どうして機械学習論文発表している人ってエヴァMAGI実装しないん?

GAN見たときエヴァだと思った。

MAGIのように中身複数用意して調停し合うのいいよね。


AIって学習したモデルが1つアウトプットって感じだけど、1つで多様な民族カバーするのって難しいと思うのね。

白人向けとか黒人向けとかアジア人向けとか福音派向けとかネオリベ向けとか、派閥ごとに用意してアウトプット比較するのが良いと思うのよ。

親中派親米派国連派と分けてさ。インプットだけ同じもので出来るようにしておいて。

2018-11-24

弱者が(宗教イデオロギー抜きで)助け合う団体があるなら知りたい

私は体が弱いので、いよいよ働けなくなって食い詰めた時に助けてもらえないかと思い、色々な慈善団体ボランティア団体を訪ねているのですが、どこも宗教イデオロギーに基づいて運営されていて馴染めないので、そういうの抜きの互助組織のような団体があれば紹介していただければありがたいです。

純粋弱者支援だけを目的とした団体というのはどこにあるのか……

宗教イデオロギーと言っても露骨布教してくるケースにはあまり遭遇したことがありません。だいたいみなさん親身に私の将来への不安の話など聞いてくださります。ただ、結局、その団体オカルトめいた教義信者になるとか政治活動の手伝いをするとかしないことには、私の目的である食い詰めた時に仕事を紹介してくれるとか福祉に繋いでくれるとかそういう援助を期待できる立場になれそうにないんですね。

団体目的に貢献しないなら仲間として受け入れないし援助しないというギブ・アンド・テイクのルールは当然だと思いますしかしその団体目的宗教イデオロギーというのがとにかく苦手で。

私は神は存在しないと考えています。より慎重に言えば「聖書その他の経典に記された人格エピソードを持った神の実在証明されていないので、人間の作り話と考えるのが妥当」という立場ですが。とにかく「神の言葉」のような妄想に基づいて行動するのは無理です。「日本人はあまり知らないだろうけど、今アメリカではダーウィンが始めた進化学説否定されつつあるんだ。『インテリジェント・デザイン』という説を聞いたことはないかな?」なんて話題コーヒーブレイクで振られると今すぐ逃げ出したくなるんです。

一方でイデオロギーダメなんですね。ホームレス支援のために(私がホームレスに転落した時に助けてもらうために)参加したのに、なぜフクシマやオキナワに関して日曜の街頭に立って訴えねばならないのか? 政府自治体への福祉の拡充の請願だったら内容を吟味した上で署名しましたよ。だけど、福祉を離れたイシューに私はコミットできません。この季節に街頭に長時間立つと風邪を引いちゃいますから

公平のために言及すると、上記フクシマやオキナワが好きなイデオロギーの人たちとは反対の立場(いわゆる保守)の人たちの慈善団体というのはさっぱり遭遇しませんね。保守の人たちは地縁血縁に基づく相互扶助で手一杯なのでしょうか。私のような都会の砂粒の如き孤独個人を拾い上げようとするのは宗教福音派キリスト教会)か左翼イデオロギー共産党)だけと。

馴染めなかった団体への愚痴が大変な文量になり申し訳ありませんが、この記事目的は「純粋弱者支援だけを目的とした団体」があれば紹介していただきたいということにあります

弱者当事者だけでは継続が難しそうなので、当事者相互扶助弱者に同情する裕福な人々や専門家支援運営されているような団体がより望ましいです。

私は体は弱いですが、まだ一応ホームレスへの炊き出し活動で働ける程度に、健康時間と金銭に余裕がありますので、元気なうちは支援者側で頑張ります。その代り、失職したり体にガタが来たら支援を受けたい、ただそれだけが望みです。

団体の具体名まで挙げていただかくなくとも、宗教フリーイデオロギーフリー慈善団体を見つける方法などご教示いただければ幸甚の至りでございます

2018-07-21

anond:20180721181039

増田で吠えてるだけのお前が何言ってんの

まずお前が行動力を示してwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

差別に反対してる人にKKK白人至上主義キリスト教福音派キリスト教右派)を壊滅させろ

できるもんならやってみろwww

2018-07-09

から愛されたくてしかたがない。

投稿です。

から愛されたことがない。

そして人の愛し方が分からない。

からも誰からも愛されたことがない人間なのだから仕方がないのかもしれない。

そもそも、私が、性同一性障害他者から恋愛対象として見られず、また、女性に惹かれることが多いため、女性として過ごしてる私は、出会いがないからなのか。

私が機能不全家族の出であることがいけないのだろうか。

私が発達障害やBPDの症状を軽度ながら持っていることがいけないのか。

死ねば楽になるのかな?

精神崩壊しそうだ。すでに崩壊してるのかもしれない。

助けて欲しい。


=====

以下は、乱文であるが、私の過去を書かずにはいられなくなったので、ここに書こうと思う。(多少のフィクションは含んでいるが。)

私は男→女の性同一性障害の現役大学生である

日常生活女性として暮らしていて、初対面の人と話したり、ショッピング空港等で元男性と見抜かれることはほぼ無く、また容姿もそこそこいい方であるという自負はある。(ガタイ無駄にいいのはコンプレックスだが。)

幼稚園児のときに母と父が離婚した。その時の母と父の喧嘩記憶していて、私にとっての一緒に暮らしいたこのろの父親像は母親に向かって怒りをぶつけているところと、仕事で疲れて寝ているところしか残っていない。そして、離婚後、親権母親に移った。

そして、仕事に一辺倒になった母からは面倒を見てもらえず、妹と共に子供会保護者祖母に面倒を見てもらっていた。

祖母は優しい人ではあるものの、愛情表現をする人ではなく、また同じ家にいたわけではないので一緒にいる時間は限られいた。

私はこの頃、植物に興味があり図鑑をよく読み漁っていた。また、ピーターラビットシリーズを好んでいたことを記憶している。

小学生に上がったときピアニカの色やランドセルの色が"私の望む色"出なかったことを記憶していている。

小学生2年生になると強迫性障害の症状を起こすようになった。ともかく、家の外のすべての物が不潔に思えた。1度病院に連れて行かれた記憶がある。幸い、小2のうちにだいぶ良くなり日常生活に支障をきたさなレベルには回復した。ただし、潔癖症自体中学生くらいまで強い意識が残った。

また、この頃から学校オカマとヤジされることが増え、友人は決して多いとは言える状況にはなかった。

この頃でも父親とは電話を通して時々話しており、またたまに合うことがあった。(よく上野国立科学博物館鉄博に連れて行ってもらった。)

ただ、一度、ファインディング・ニモに連れて行ってもらった。はじめての映画館で見た映画だったのだか、個人的に楽しめなく、父はそれに対して非常に怒っていたのを記憶している。

また、この頃から母親父親の間で伝言を伝えるような役割となり、お互いの悪口を聞かされ、また経済状況についてと揉め事を聞く立場となっていった。

小3になった時、母親再婚した。

相手子供が3人いたが1人はインフルで亡くなっていた。(ただし、継父に親権はなく未だに継姉・兄と顔を合わせたことはない。)

母はTVを厳しく時間を決める人であったが、継父はそうではなくよく妹や従姉妹テレビを見せていた。それについて、母親と揉めることが多く、私がママっ子であったため母親側についた事により、私は継父から見せてもらえなくなり、次第に顔を合わせるだけで睨まれるようになった。

小4になると母と継父の間に子供が生まれ、何もしない継父と仕事しかしない母の代わりに祖母と私と妹がよく面倒を見ていた。

そして、この頃から、継父と私の関係は更に険悪になり、私が継父から身を隠すように家で過ごすようになった。

幼稚園児のころから高いところから飛び降りたらどうなるのだろう、という気持ちはあったものの、この頃には明確に死にたい、という気持ちがあった。

また、夢の中で継父を刺し殺す・絞め殺す夢を見るようになるようになった。(この夢は大学生1年の頃あたりまで続いた。)

小5になると母親仕事軌道に乗り始め、経済状況は一気に良くなるが、継父との関係は最悪になり、一度私が勉強机の下に逃げたところを継父に顔を蹴り飛ばされたことがあった。(ここらへんの記憶曖昧で正確な時期を覚えてない)

また、私は元々書物を読む子供であったが、学校男子からオカマや(容姿を指して)キツネと呼ばれ、女子から女子の中心グループ犬猿の仲だったため、更に書物を読み漁るようになった。(ハリーポッターを1日の放課後で2冊を読みきる勢いだった。)

小6では学校はだいぶ落ち着いてきたもの、継父との関係は相変わらずだった。

また、妹もこの頃から継父との関係悪化してきており、不登校気味となっていった。

中学では寮生の少人数の学校に入った。これにより、家族とも同級生とも離れることができ、私にとっての人生の転換点てなった出来事であると思う。

ただ、男子野球部に、女子バレー部強制的に入部であり、内心でバレー部に入りたいと思っていたが、叶わぬ願いであった。(幸い丸坊主は避けれた。)

中2になると寮の中で私が最年長となったためリーダーシップを取ることとなった。

完璧主義だったため自他ともに厳しく、今では後輩にもっと優しく接すればよかったなと感じる。

中3では男子として野球することが嫌で地元中学に戻り、そこで小学校の時の数少ない友人と家庭科部をしていた。

またそれ以外については受験勉強をする日々であった。受験に関してはもともと勉強はできていた為もあってか、地域公立高校の2番めに良いところに合格できた。

家での生活はこの頃、継父は単身赴任であったため、実家が一番平和な時期となっていた。(また、妹も私のいた寮にはいった。)

寮で過ごしたことにより、色路学べたおかげもあってか、継父と小学校の時ほどは酷い関係ではなく、お互いに最低限以外の会話をする程度にはなっていた。

高1では理系クラスであったため、いわゆるオタクが多く、私にとって天国のような環境であった。また、寮の時の後輩と文通をよくしていた。(寮は電話メールは基本禁止だったため。)

また、中学生の頃から留学に興味があり、そのための準備をし始めた。

高2で、海外高校に転校し、海外生活が始まった。

高2,3ともそれなりに優秀な成績で学校生活も楽しめたが、学校福音派学校でありLGBTに対して差別を行うというほどではないものの、聖書引用して厳しい態度をとったこと、食事が不味いこと、男子寮で生活すること(アメリカ大学では基本寮生活)にストレスを感じ、アメリカ大学受験はしなかった。

進路は迷ったもの帰国した年度中に大学工学部合格しそこに入学することとなった。(親元にいたくなかったので実家から通えない距離大学のみ受験した。)

大学学業については、アメリカの授業の進度が遅く苦労はしたものの、なんとかついていくことができそこそこの成績を収めることができた。

ただ、1年目に男子寮に入ることとなり、それで精神病み、このままでは学業に支障が出たり自殺しかねないという事で、精神科(ジェンダークリニック)を尋ねた。

また、この頃に同じ性同一性障害彼女遠距離であるができた。(ただし、どちらかというと共依存のほうが近い関係であったと思う。)

B2になるとアパートぐらしに移り、またホルモン注射をするようになったため、見た目も女性的になりつつあったため、精神的に非常に安定するようになった。

学業についても学科の上位1割に入っており、勉強の遅れを鑑みれば非常に良い結果出会ったと思う。

ただ、この頃に彼女との関係共依存に近いものであったこともあり、それが崩壊し分かれることとなった。

大学3年生の現在自己労働力頭脳以外の"人間としての価値"を自分自身で見出だせなくなってしまった。

他大の友人との交流もあり、より良い環境の院に行きたいし、自分のやりたい研究仕事もある。けど、それ以外の人間的な将来について何も想像ができないし、強い希望を持つことができない。

自分自身の事なのに自分だけではにもできない事でつっかかかってしまった。

来年までに戸籍の変更もできるだろう。だいぶ恵まれている方だ。

けど、戸籍を変更したら私は結婚という選択肢を捨てることとなる。(そもそもパートナーなぞできないが)

変更しなければ就活で奇異の目で見られ苦労し、キャリアに影響が出るだろう。

なのにどうしたらいいのか分からない。

ホルモンバランスの崩れのせいもあるのだろうが、また自殺願望が湧いてきてしまう。

薬物への知識も多少あるため合法な乱用の仕方も知っている。そこに逃げてしま可能性が否定しきれない自分が怖い。

精神科・心療内科に行ったところで薬が出るだけだろう。それで一体何になる。

根本解決はできないじゃないか

肉体的快楽に身を任せりゃどうなのかと思ってしまう。

どうしたらいいのか。

助けて欲しい。

2018-06-12

キリスト教福音派ってさ

何故ユダヤ人にとって『約束の地』だからって、イスラエルに肩入れするのかな?

ユダヤ教キリスト救世主だとは認めていないし、当然キリストを信奉するキリスト京都も認めてはいないだろう。

福音派キリスト教がキリスト教たる所以新約聖書より、旧約聖書を重視しているのか?

俺にはバリバリ革新派ゴリゴリ保守派を褒めちぎっているような、奇妙な光景に映る。

何とも不思議だね。

2017-11-11

https://anond.hatelabo.jp/20171111113751

アメリカ福音派からすると、「経済的子供が将来不幸になるから産まない」ってのがいまいちピンと来ないらしいな。つらい人生ほど人格が成長するからってことで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん