「炭水化物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 炭水化物とは

2022-06-18

anond:20220618125333

>だらしないまたは貧相な体で服には毛玉があり作る料理炭水化物まみれ、やっすい化粧品使ってて眉毛と髪の色は合ってない

このへんがマイナスになると思ってるのが頭が痛くなる。「たのしピクニック」女がある種の理想類型であることを理解できなさそう

金のかからない女は金を稼げない女だけどいいのか

婚活海外旅行趣味という女は嫌がられ、金のかからない趣味を持つ女は喜ばれるらしいが

職業柄色んな家族を見る俺からしたら、いわゆる金のかからない女は金を稼げないしつまらんけどいいのか?と思う。

美容に力を入れない、また自己管理ができない女は収入も低い。見た目がいいことで得られるメリットを知っていたら身なりに金をかけない女は頭悪いし。ルッキズムに怒るのは自由だけど事実から仕方ない。

趣味を一切持たないやつは無気力仕事もできない。

実際大企業ガリガリorデブ率、(顔立ちではなく)顔つきや身なりが悪い率は低い。

女に従順さを求め、だらしないまたは貧相な体で服には毛玉があり作る料理炭水化物まみれ、やっすい化粧品使ってて眉毛と髪の色は合ってない、人生やりがいなく生きてるから会話もつまらないみたいな女と結婚したいならいいと思うけど。

まあスペック低いキモい男にはそんな女すら手に入らないか関係いか

2022-06-14

https://toyokeizai.net/articles/-/107632

プチ断食でもやせないのは「おデブ菌」のせい 「やせ菌」増やす食材で腸内環境改善しよう

ダイエットのために食べたいもの我慢すると、ストレスを感じて腸内環境悪化させる。ではどうしたらいい?(写真taro/PIXTA

春になって薄着になると、お腹周りが妙に気になることがある。冬場についた脂肪を落とそうと、慌てて食事制限プチ断食を行うのだが、体重は減らず、食欲は増すばかり。このような状態に、腸に棲みつく「腸内細菌」がかかわっていることが近年明らかになってきた。

私たちの腸には、およそ3万種、1000兆個も腸内細菌が棲んでいます。それらが人間代謝をはじめ、ビタミンホルモン合成などをサポートしているのです。私たちの体は、腸内細菌に支えられているといっても過言ではありません。そして、腸内細菌の中には、少ない量の食事でも脂肪に変えてしま通称”おデブ菌”もいます。おデブ菌がいると、プチ断食をしても思うようにはやせられないのです」と、「1000兆匹の腸内細菌を使って10キロ楽にやせる方法」(KADOKAWA)の著者、東京医科歯科大学名誉教授藤田紘一郎氏は説明する。

デブ菌が増えてしま理由

この連載の過去記事こち

誰もが持つ腸内細菌は、善玉菌悪玉菌と、どっちつかずの日和見菌がいる。”おデブ菌”は、日和見菌一種だが、悪玉菌が増える環境で活発に働くようになるそうだ。「食事を抜いても思うようにやせない」というのは、悪玉菌やおデブ菌が増えている証となる。

食事制限だけでは、悪玉菌やおデブ菌の増えた腸内環境を変えることはできません。腸内細菌には、通称”やせ菌”といわれる日和見菌もおり、善玉菌が増える環境で活発になります。そのため、善玉菌ややせ菌を増やす食事見直しこそが、ダイエットでは重要になるのです」(藤田氏)

腸内細菌には、好物があるという。悪玉菌やおデブ菌が好きなのはご飯パンなどの炭水化物や甘いお菓子などの糖質だ。逆に、善玉菌とやせ菌が好きなのは食物繊維オリゴ糖など。ただし、サラダ中心の食事に変えても、なかなか体重が落ちないことはある。食物繊維を与えているはずなのに、なぜ腸内細菌は応えてくれないのか。

「食べたいもの我慢するとストレスがたまりますね。ストレスを感じると、腸内でカテコラミンといった物質放出されて、腸内環境悪化させるのです。善玉菌は減り、やせ菌も上手く働けなくなります。結果として、悪玉菌やおデブ菌が増え、体重を落としにくくしてしまうのです。それを防ぐには、プチ断食ではなく、食べる食材を見直すことが重要になります」(同)

2022-06-12

anond:20220612203216

世の中の愚民の半分くらいは炭水化物糖質であることを忘れ、糖質イコール砂糖分だと思っている!

よかったな!愚民の半分くらいか卒業して残りの愚民の半分くらいにレベルアップしたぞ!

2022-06-10

anond:20220610164235

炭水化物ばっかり食べてるところを見るにタンパク質が足りてない

暴食のはじめにサラダチキン食べとけ

anond:20220609221822

これも分かる!

海苔炭水化物の相性が抜群なんだよね

2022-06-09

anond:20220609092427

たんぱく質のほうが腹持ちいいし、炭水化物主食にしてる時より体軽いんだよな、だるさも少ないし

ま、個人差なんだろうけどね

anond:20220609090539

吸収される量(消化能力)が違うのもあるしそもそも各自代謝も違うけど

本来カロリー制限って各自代謝からとるべきケロリーを計算して行うべきだから

かに、一律何カロリー以下ってダイエットはあまり意味ない

 

炭水化物に関しては研究によっては死亡を作る機能自体にも上限はあるから

炭水化物から生成される脂肪は1日10グラムまでなんじゃないかって結果が出てたりする

 

体脂肪率をヒトケタ代にまで落とすボディメイクプロの多くは

低脂質高たんぱく、高炭水化物ダイエットを行っているので

炭水化物を取ると太るっていうのも別に正しくない

 

ナチュラル元日本最強のボディビルダー横川君も

「まずは揚げ物、脂質を落とす。次に運動量に応じて炭水化物を減らす」

と言っている。

2022-06-05

anond:20220605221644

栄養不足で禿げてる女性は多い

対策ちゃん炭水化物を摂る

炭水化物を抜くと糖質で作る栄養を補うためにケトン体身体で作られる

これは省エネモードみたいなもんで、肉体が飢餓を感じて、毛根に栄養を送らなくなってハゲ

若い女ハゲはだいたいが栄養不足

2022-06-03

ダイエット中のある日耐えきれずに炭水化物を1度ドカ食いしたら

そのドカ食いが起爆剤となってかえって体重減少や脂肪燃焼効果が格段に上がった




みたいな現象って科学的にありえるの?

2022-06-02

https://news.yahoo.co.jp/byline/matsuzakieri/20220531-00298578

理想は、炭水化物糖質食物繊維)とたんぱく質ビタミンが揃った食事と言えます。つまりごはんと魚などのおかずに野菜たっぷり味噌汁のような和定食おすすめです。炭水化物はできるだけ穀物からとるのが理想です。」

いや糖質は毒なので食べちゃいけないんじゃなかったの?

人によって言ってる事がバラバラ過ぎるんだよ、統一してくれ

2022-05-30

海外には三角食べ存在しないらしいんだけど

海外には日本以上に米食文化の国もあるのにそういう国でもそうなの?

ていうかハンバーガーとかパスタとかだって炭水化物たんぱく質を同時に食べてるんだから

実質三角食べと同じだと思う

anond:20220530215858

そもそもご飯とおかずって概念ないんじゃないか

かに炭水化物が多いのが気になる

ヘルシーヘルシー言われてるけど低タンパク炭水化物すぎて糖分多すぎる

インドアフリカのようなカレーなどのある地域では米やパンのようなものルーを混ぜたり乗せたりして食べるのはよく見るけど、三角食べというよりは混ぜて食べてるだけだな。

食う順番なんて気にしてないんじゃないか

でも地域群というか亜種というか、持ってる遺伝子って違うからな。彼らは日本人とは異なる生き物

消化できるものや耐性なんかも少しずつ違うし、その土地特有文化特有の形質獲得に繋がってたり特有の形質に有利に働く文化だったりするし、違ってるからってどれがいいというもんでもない

https://2chmatome77.blog.fc2.com/blog-entry-3765.html

26: 名無しさん 2018/07/18(水) 19:00:57.24 ID:aiz0vdOl

もともと日本が貧しい時代ご飯を残さないようにしたやり方だから

炭水化物を多く取る食い方だから健康に悪い

日本人の食い方って外国人からは変に思われる


……らしいけれど、海外では三角食べ類似した食べ方は一切しないんだろうか?マジで

全員がおかずと主食を完全に分けて食べてるの?インドとか東南アジアとか、アフリカ辺りの貧しそうな国でも一切三角食べはしてないの?

カルチャーショックだわ

anond:20220530215502

サラダを先に

たべるんだよなあ

野菜が先

炭水化物があと

みつを

https://news.yahoo.co.jp/articles/93410019c37e93826c399ec18f7b97bd69ca39d3

「ずばり申し上げれば、痩せられないのは「糖質中毒」だからです。糖質とは砂糖菓子などの甘いものばかりではありません。米やパン麺類などの炭水化物糖質です。」

こういうのさあ…

糖質中毒は駄目だとか言われても、売っている食べ物はその殆ど糖質が入っているんだから無理じゃない?

試しにスーパーでお弁当を見てみたら、その殆どに白米や麺類が入ってたよ

そりゃあ全食自炊して糖質制限食を作れればいいんだろうけれど、暇や金がない人間にはあまりにも非現実的だと思うんだよね

そんなに糖質が駄目ならば売る側を規制しろマジで

anond:20220528102816

アドバイスというより自分体験談ということでダイエットに対する「考え方」を書いてみます

まず「食事制限」と「運動」は分けて考えた方がいいと思う。

ダイエット目的でこの二つは同時にやることが多いんだけど、闇雲に始めるとどっちが原因で痩せたかからなくなって効率が悪い気がする。

自分場合は「食事制限」で体重の正常値を測ってから、「運動」でボディメイクしました。ダイエットは本当に個人差あるのでこうするのがベストっていうのはないです。自分に合ったやり方を探してください。

食事制限」について

炭水化物抜きは精神的にくるので、やらないでいいならやらない方がいいと思う。自分痩せるので野菜ばかり食べてたことがあるけど常に何かにイライラして当たり散らしてたので楽しくはなかった。食事は基本死ぬまで続けるものなので、仮に炭水化物抜きで痩せたところで痩せた後にまた炭水化物食べて太るなら、炭水化物抜きダイエット自体意味がないと思う。抜いた痩せた→食べた太ったと一生そのブランコを続けますかって話。死ぬまで炭水化物食べませんは普通の人には多分無理。

じゃあ何を食べればいいのかっていうとバランスよければ量だけ気をつけて好きなものを食べていいと思う。太ってる人の過食飽食あるあるなので油物とか一品減らすのも意識したい。

習慣を変えてみるのもいい。仕事の前の菓子パン、3時のおやつ風呂上がりのアイス一服時の甘い飲み物、この辺はただの習慣なので2日我慢すれば止めることは可能簡単カロリーカットできる。

あすけんアプリは便利だけどあまり神経質にならない程度に適当入力してもいいと思う。入力が面倒で同じものばかり食べがちになるので気をつけて。目で見る効果絶対あると思う。これに入力するだけでも本当に痩せる

運動」について

ランニングは週1、2でOK可能なら週末だけでなく週の真ん中くらいに2〜3kmのショートジョグも入れると楽しく習慣化できると思う。

怪我については走り方を解説してるYouTubeもいっぱいあるので研究を。ラン後のストレッチは必ず。痛みがあるならバンテリン。なるべく平らなところを走るように意識して(都会は意外に平らなところがないので)。

怪我の原因についてはヘタったシューズ使ってるとすぐに怪我するので踵が削れたとかしたら、見た目が綺麗でも交換することをお勧めします。靴の管理アシックスアプリ「Runkeeper」が登録できる靴の種類が多くて便利。

筋トレしたことがないので書くことなし。

睡眠障害はお医者さんに行って治るといいですね。そもそもストレス自体ダイエットの敵なので環境よくなることを祈ります

anond:20220530000337

あほ発見

効果ないは流石に物理法則無視しすぎだろ

そもそも俺はご飯半分にすれば痩せるよとは言ってない

カロリー制限なら炭水化物を減らすのがいい、と言ってる(例としてご飯半分にするだけなので済むのでやりやすい、と)

https://anond.hatelabo.jp/20220528225706

2022-05-29

anond:20220529231355

おいおいおい

間違いを指摘されて反省たかと思いきや、苦し紛れ揚げ足取りをするとか、お前は謝ったら死ぬマンかよwwww

根菜類、豆類、果物糖質の多い調味料照り焼きソースケチャップ等)全部避けないといけないけど?

なんでだよ

糖質制限って書いたのちゃんと読めてる?

勝手糖質ゼロと読み替えるなよwwww

あと血糖値上がるから人工甘味料殆どダメ

糖尿病専門医人工甘味料で血糖を上げることはないと断言しているのに、いったいどんなオカルトを信じてるんだよww

0kcalの人工甘味料で血糖を上げるとか永久機関かよwwww

アホすぎてマジウケる

ご飯半分にするだけで糖質制限できるなら苦労しないわ。つーか茶碗半分も白米食ってんじゃねえよアホ。

お前の言ってんのは糖質制限ですらない、なんちゃって糖質オフダイエットだよデブ

ご飯半分だけの糖質制限しているのはあきらかだろ

それを糖質オフダイエットに言い換えて糖質制限ではないとか、何オブザイヤーだよ

どうせご飯全部抜きにしても、その他の食品炭水化物わずかでも入っていたら糖質制限ではないといちゃもんつけるんだろ

アホすぎてこれ以上反論する気も失せたわ

2022-05-28

週1回で2年走ってるけど、体重がなかなか落ちない

追記部分】

沢山のコメントトラバありがとう

レスをもらえるとすっごい嬉しい!!

 

指摘、アドバイス質問などいただいていたので最後尾に追記させていただきました。

ブコメレスしたら超長くなった。ごめんなさい。

アドバイス叱咤激励、すごい嬉しい。ありがとうございます

 

2020/5/29に追記

更に沢山のアドバイス体験談ありがとう

目標カロリーが高く、栄養を考えない食事が悪影響出ている件等について【更に追記】の部分に追記しました。

これらの件、即刻改めます

 

【ここから元の文章

口だけ族、やらないマンは私も苦手。

 

40代後半男性178cm、最も重い時期で94kgくらい。今は89.5~90.5の間をうろうろしている。

運動に加えて、苦手の食事制限を始めて1か月。

ようやく2kgくらい体重が落ちてきたけど……そこから体重が本当に減らない。

食事制限をきつくすると、ストレス仕事パフォーマンスも日々のQOLもガタ落ちする。

 

どうしたら良いんだろう?

今はヤクルト1000でもなんでもすがりたい気分。

 

■やってきたこと:ランニング 

ストレス解消になり楽しいから走る頻度、距離をあげようとすると、走っている途中で足が痛くなる。

何度か肉離れで1か月走れないことがあったので怪我だけは全力で避ける方針。2年ほどゆるく続けている。

 

■やってきたこと:筋トレ

筋トレは週2回でNHK筋肉体操を見ながら腹筋だけやっている。

以前はスクワットもやっていたのだけど、週次のランニングときまで筋肉痛が取れず、タイムが悪くなることが

多いのでやめてしまった。地味な筋トレよりストレス発散効果が高く、爽快感のあるランニングの方を優先したいから。

 

追記部分:ここからブコメへの返信とお礼】

 

■やってきたこと:食事制限(直近の1か月)

iOSアプリの「あすけん」を使って、食事、間食のカロリーを記録

摂取カロリーは、毎日目標カロリーから500~1000kcal程度下回っている状態が続いている。← 毎日500~1000kcalしか摂っていないように読めた悪文だったので修正しました

 (あすけんには目標カロリーを摂るように怒られているが、最近は腹が減らない日が多いので

 無理に食べていない。)

・先週は900kcal以上目標カロリーを下回った日が5日間達成した。

 だが、やり過ぎて睡眠に悪影響が出てきてしまった。

 具体的には、Fitbitの計測で2~4時間台の睡眠しかできていない日が

 4日間出てきたので今週からは無理は控えている。

 後述の通り、睡眠障害を長く患わっているので、あまり無理はできない

 (でも少しくらいなら無理しちゃう昭和生まれなので根性で挑む

 習慣が深く根付いてる。良くないな……)

 

■やってきたこと:食事制限(1か月より前)

・7~8年ほど、炭水化物を抜く食事制限をずっと続けている。

体重一時的にすごい増えたときは、週末に一日一食しか食べずに引きこもる。

 週末に数回やれば、いつもは体重は戻っていた。なぜ今年は減らないのか……

 (もしくは極端な食事制限が原因で風邪をひくので、体重を急激に減らせた)

 

■やってきたこと:ランニング(昨年)

・昨年は1時間10kmちょいを毎週走っていた。

 このくらいだと、ちょうど楽しく継続できる

・そこから、週2回で45分7km前後で走ろうとしたが、筋肉痛なのか、

 足の痛みが引かず、歩行にも差し支えるようになってきたため、

 週1回に戻した

 

■やってきたこと:ランニング(今年)

現在は週1〜2回、30~45分で5〜7km前後を目途に走っている。

 やはり週2回にすると足の痛みが引かないことが多いので、

 足の調子をみながら回数、距離、ペースを調整している

 (といっても、走ってみて足が痛ければ途中でペースを

 落とすくらいしか考えていない。パーソナルトレーナーとか考えようかな……)

 

ランニング目的ストレス解消による「食べすぎ抑制」「睡眠障害への対策である

(ご指摘にあった点、説明しておらず申し訳ないです)

ランニングは直接体重を減らすというよりはストレスを解消して、

 「間食や夜食を減らす」「ストレスによる不眠を防ぐ」という目的で行っている

案件納期が近づくと、どうしても業務中の菓子や、帰宅後に食べる

 深夜の半額寿司がやめられず、ひどいときは1日4食食べていた。

 進捗遅延や予算未達がちらつくと、どうにも眠れなくなり、

 ほとんど睡眠時間ゼロで出社していた。

・走るとこれらの悪癖、悪習と決別できた。めっちゃ効果がある!

 甘いものや半額寿司を食べずに、まさか自分が生きていけるとは

 思っていなかったので、ランナーの先輩には感謝している。

 

■やってきたこと:その他の健康管理

10年くらい睡眠障害がでている。1日3~4時間台の睡眠が続き、ある日、

 耐えきれなくなって8時間くらい寝てしまうような生活

 この2年間のランニングのおかげで、今はかなり改善されている

Fitbit睡眠時間を計測し、毎日「眠りに至るまでの時間が遅れた理由

 「途中覚醒した理由」「覚醒後二度と眠れない理由」について

 原因の推察を行い、スプレッドシート管理している(先輩のマネ

・週次で上記についてKPTで振り返りを行っている。色々試してみたけど、

 今は夜眠るためのルーティーンを21~24時の間に3時間かけて実施するのが

 一番効果を感じている(これも先輩のマネ

 

■ヤッチマッタこと:運動

・元々運動は嫌いじゃない+食事制限が嫌いということもあり、

 運動強度を無理に上げ気味だった。

 そのせいで足を痛めたことがこの6年間で4回ある。

 いずれも冬場におきた肉離れで1週間はまともに歩けず、結局走れるように

 なるまで1か月かかった。

 (こう書くと本当にただのバカだな……)

・しっかり走るのは体重落としてからでないとケガするというのは

 身にしみてわかった(結局、苦手な食事制限から逃げて、実施するのが楽な

 運動に逃げてただけなんだよね)

 

■口だけ族、やらないマン表現について

・かつての私は「×××をやってxxxができると思っているとか情弱w」

 「xxxxに効果があるとは十分に認められていない」などと笑って、

 動かない人間だった。恥ずかしい。

・なんらかの理由で動かない人を見ると、共感性羞恥で死にそうになる。

 今は、賢くて動かない人間より、すぐに動けるバカでありたいと考えている。

 どのみち、人よりも超絶優れた頭脳の持ち主というわけでもないので。

 

■いただいたアドバイスへの感謝レス

運動の頻度を上げろ!

 ありがとう、やってみる。怪我しそうなときは強度を落として頻度を上げる感じかな?

 なんならウォーキング毎日やるのも良さそうだね。最高。ありがとう

運動の強度を上げる

 今の体重だとケガしそうなので後2kg落としたらやってみる!

 1時間10㎞目安にやってみる!

筋トレやってみろ!

 3月までスクワットやってた!スクワット得意だからもっとやりたい!

 ブルガリアスクワットは左足がすごいきっつい。右足はかなり楽。バランスいね

 でも、左足がランニング時に痛むようになってきて、怖くなって腹筋だけにしちゃった……

・足の痛みが怖いとき、どのお医者さんに診てもらえば良いのだろう?

 (スポーツドクターとかアスリートでない一般人を診てくれる?保険効く?)

ロードバイクやってみろ!

 すごいやってみたい……お財布と相談してから……2万だけなら……でも駐輪場

食事カロリーを計測し、接種する栄養素を管理しろ

 炭水化物はすっごい控えている。けど、脂肪ときどき目標値をオーバーする……

 タンパク質も十分とれていなかったので、先週からサラダチキン納豆

 常備するようになった!おやつ代わりに納豆食べてるけど、本当は塩分ヤバいよね

毎日体重測れ!

 10年間くらいずっと計ってるよ!毎朝、トイレ行った直後に全部脱いで計測。

 睡眠時間と一緒に振り返って、それで昼食を決めてるよ

・1か月2kgとか普通から焦るな!続けろ!

 焦らずに継続してみます!!

体重より体型が重要では!

 今は腹筋の上の方は割れていて、服を着ていればそれなりに締まった体型に戻っている。

 ただし服を脱ぐと下っ腹が……

 ランニングで思いっきり走りたいので、やはり体重は標準まで落としたい……

食事内容が悪いのでは?漏れているカロリーがあるのでは?

 食事バランスが悪いのはご指摘の通り。先週は終始貧血気味でした。

 これは弁解の余地なく本当にひどいと自分でも思う。改めます。ご指摘をありがとう

 

 一方で入力漏れカロリーはない。

 ただ、近所の定食屋刺身定食を出してもらった場合アプリ登録されている

 「刺身盛り合わせ」のカロリーと実際に食べたそれとの間で誤差は出ているはず。

 また、定食ご飯は1/4だけ食べるといった行儀の悪いことをやり、

 「ごはん(量は茶碗1/4)」と入力しているが、こちらも誤差は出ているはず。

 

■おまけ:カロリー収支をアプリから転記してみた

アプリ提示してくれた目標カロリー2884kcalに対する摂取カロリーは↓のような状況だった。

ちなみに、間食はもちろんのこと、ブラックコーヒー一杯であってもすべてアプリ入力してる状態

 

先週:業務パフォーマンス下がり、睡眠障害出るし、無理がたたった週

 5/16(月) 1491kcal(不足1393kcal)

 5/17(火) 2341kcal(不足 543kcal)

 5/18(水) 1753kcal(不足1131kcal)

 5/19(木) 1822kcal(不足1062kcal)

 5/20(金) 2535kcal(不足 349kcal)

 5/21(土) 1962kcal(不足 922kcal)

 5/22(日) 1958kcal(不足 926kcal)

今週:前述の通り、先週無理しすぎたのでしっかりめに食事している週

 5/23(月) 1972kcal(不足 912kcal)

 5/24(火) 2449kcal(不足 435kcal)

 5/25(水) 1957kcal(不足 927kcal)

 5/26(木) 2474kcal(不足 410kcal)

 5/27(金) 2452kcal(不足 432kcal)

 

から1時間ほど歩いてくる!

レスを本当にありがとう

 

【ここから更に追記

 

目標カロリー設定が高いのでは?

あすけんを始めるときおすすめの設定で始めたら、目標カロリーは2858kcal/日になっていた。

1か月で1.3kg減量のペースなんだとか。今の私はおおむねアプリの想定ペース通りだったのか……

1か月で2.6kg減量を選択しなおすと、1日の目標カロリーは2645kcalに更新された。

 

今日からは、新しい目標カロリーの数値で焦らず取り組み、

今のひどい食事バランスはあすけんの栄養アドバイスにしたがって改善します。

ありがとうございました。

 

■1時間走ったときランニング記録を書いてみた

少し緩く走った場合

 10.0~12.0kmで1時間10分~1時間15分くらい。

 その日のコンディションでかなり変わる。このくらいなら翌朝ベッドから出られる。

ハードに走った場合

 10.0kmで1時間06分~1時間08分くらい。

 これは翌日外出困難になるほどハードに走ったケース。

 今は足の故障が怖いので、このペースで走ることはない。

 1:00を切るペースで走れるようになるのが当面の目標

 

■昨晩やったこと/仕掛中のこと

取り急ぎで実施したこと

 やった:昨日分のウォーキング実施

 やった:日次ウォーキング予定をGoogleカレンダーAlexaリマインダに登録

 仕掛中:日次チェックシート、週次振り返りシートの用意

 やった:ウォーキング中に聴くためのAudibleの設定、小説の選定とダウンロード

     ウォーキングが習慣化できない一番の理由は「退屈だから」だと予想している。

     楽しく実施できるよう頭をひねってみる。

 仕掛中:楽しそうなウォーキングコースを探す

 

一か月後に、1.取り組みの結果、2.やったことの振り返りを増田記述してみる。

 

【ここまで更に追記

 

anond:20220523112006

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん