「ブリット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブリットとは

2024-03-04

眠れない夜、少年は羊を数え始めることにした。

しかし、次第に見たこともない生物が頭に浮かび、羊の代わりにその奇妙な生物たちが彼の夢の中を闊歩し始めた。

始めは普通動物だった。馬、牛、犬などが彼の頭の中を通り過ぎていく。しかし、次第に形も色も知らない奇怪な生き物が登場し出した。

少年: 「羊がもういいや、次は…フレブルキスという名前生物だ!」

そして、彼はその名前叫びながら、見たこともないフレブルキスという生物が空中を跳ね回る様子を想像し始めた。

続いては、クランゴーラやズルワツィップ、モクルマワといった未知の名前生物たちが現れ、彼の夢の中で奇妙なダンスを繰り広げていく。

少年: 「おお、これは面白いもっともっと奇妙な生物が欲しいな。次は…ヴォルドラクス!」

夢の中では、ヴォルドラクスと呼ばれる未知の生物が虚空を泳ぎ、不思議な音を奏でているようだった。

夜が更けるにつれて、少年の頭の中にはますます未知の生物が湧き上がり、夢の中で独自生態系形成していった。

眠れぬ夜が、未知への好奇心くすぐり、夢の中には冒険と驚きが広がっていった。

夢の中、少年は次々と未知の生物を呼び起こし、それぞれが独自の特徴を持ちながら、奇想天外世界を築き上げていった。

少年: 「さて、次は…ズゴブリット!」

ズゴブリットは、丸い体に羽根が生え、足は逆向きについているような姿勢で夢の中を浮遊していた。その存在はまるで宇宙から飛来した異星人のようで、夢幻的な空間を彩っていた。

夢の中の時間はどんどん過ぎていき、少年は未知の生物たちと共に冒険を楽しんでいた。しかし、その夢にはまだ驚きの瞬間が待っていた。

少年: 「最後生物は…ミステリアススリーパー!」

その瞬間、夢の中で何もかもが静まり返ったかと思うと、突如として登場したミステリアススリーパーが、夢の中の未知の生物たちに微笑みかけ、彼らを一瞬で眠りに誘った。

すると、夢の中の風景は次第に静寂に包まれ、未知の生物たちは静かに眠り始めた。少年もまた、ミステリアススリーパーの影響で深い眠りに沈んでいった。

そして少年が目を覚ますと、彼の周りには見慣れた寝室の風景が広がっていた。夢の中で築かれた未知の生物王国は、一瞬で消え去ってしまったのだ。

少年: 「あれ、夢の中の生物たちはどこに行ったんだろう?」

彼は微笑みながら、夢の中での冒険を思い出し、眠れぬ夜が意外な結末となったことに驚きと喜びを感じていた。

そして、未知の世界を夢で彩り、現実に帰ってくる少年冒険が続いていくのであった。

2023-10-06

そりゃ増田喜頓もブリットバルドーも危惧するわけだ

どこまでもゾーニング・細分化していくと最期は分断・断絶でしかないという可能性が微レ存

2023-07-31

米国ホロコースト記念博物館掲示されている、政治学者ローレンス・ブリット氏がまとめたファシズムの初期兆候14項目

ファシズムの14の特徴

1)強大で執拗国家主義宣伝

2)人権重要性の蔑視

3)団結のための敵/スケープゴートづくり

4)軍隊の優位性/熱烈な軍国主義

5)性差別蔓延

6)マスメディアの統制

7)国家治安への執着

8)宗教支配エリート癒着

9)企業権力保護

10労働者の力の抑圧もしくは排除

11)知性と芸術の軽視と抑圧

12犯罪取り締まり刑罰への執着

13)縁故主義汚職蔓延

14)不正選挙

2023-07-29

ロイヤルエンフィールド ブリット350

(中略)購入したバイクエンジンエストレヤの250ccのものに載せ替えたものだったのですが、

(;゚Д゚)アカンやろーそれ!!

(-ω-;)車検どうするんや…

2022-03-11

古塔つみがうらやましい

花屋なんでしょ?

俺なんて人生詰んで何も残ってないよ?

インサイドキック堀川だって屋台でも生きていけるでしょ?

俺なんて外食起業なんてリターン少なすぎてバカバカしくてやりたくないよ?

電車内で高校生頭蓋骨砕いた元ホストシェルブリットカズだってなんだかんだヒモで生きていけるでしょ?

みんな俺より恵まれてるよ

まれすぎてる

2019-02-25

anond:20190225124710

個人的には電気自動車のネーミングが電気自動車のまま普及しても別に構わないとは思う。

ただメーカーでさえ「EV」と表現しているのは何故か?と考えると、やはり「電気自動車はまずい」という意識は共有されている気がする。

そうでないなら自動車メーカーが分かりやすい「電気自動車」をわざわざ分かりづらい「EV」という言い方で売り出しているのはなぜか?

そこで日本語なら「超電磁自動車」などのほうが見るからにすごそうだし、既存の言い方なら「電気駆動」の方が「駆動してる」感が前面に出されている。

そういうわけで積極的反論したいわけではないが、一応考えるなら……。

ハイブリッド所詮ガソリンスタンドで燃料を入れて動く自動車」でありエンドユーザーの扱いはいままでの自動車とあまり変わりない。

ハイブリッドエンドユーザーからは「燃費のいい商品が名乗る称号」程度にしか思われていないのでは?

電気自動車ハイブリッドと違い、運用からして異なるわけで「違う移動手段」とみなされるのではなかろうか?

ついでにハイブリッド弾丸(ブリット/Bullet)的な感じでダブルミーニングっぽさもありネーミングは面白い

(実際にハイブリッドハイブリットと誤解する人間も少なくないようだ)

これにより弾丸列車のようなスピード感アピールすることに成功したのかもしれない。

2018-10-25

アメリカ映画必見リスト(1)

前史

アメリカの影

お熱いのがお好き

悲しみは空の彼方に

リオ・ブラボー

真夏の夜のジャズ

1960年

サイコ

アパートの鍵貸します

スパルタカス

エルマー・ガントリー

G・I・ブルース

1961年

ハスラー

ウエスト・サイド物語

ニュールンベルグ裁判

ワン・ツー・スリ

荒馬と女

ティファニーで朝食を

噂の二人

草原の輝き

片目のジャック

底抜けもててもてて

101匹わんちゃん大行進

1962年

樹々の大砲

影なき狙撃者

ロリータ

何がジェーンに起ったか

奇跡の人

アラバマ物語

昼下りの決斗

リバティバランスを射った男

史上最大の作戦

野望の系列

明日になれば他人

1963年

アメリカ アメリカ

ハッド

大脱走

ショック集団

血の祝祭日

たたり

アルゴ探検隊の大冒険

ピンクの豹

1964年

博士の異常な愛情

5月の7日間

未知への飛行

質屋

クールワールド

リリス

裸のキッス

殺人者たち

マイ・フェア・レディ

イグアナの夜

赤死病の仮面

不意打ち

1965年

ラブド・ワン

ファスタープッシーキャット キル!キル!

コレクター

サウンド・オブ・ミュージック

キャット・バル

シェナンドー河

ミッキー・ワン

1966年

セコンド

バージニア・ウルフなんかこわくない

グループ

ミクロの決死圏

銃撃

テキサスの五人の仲間

1967年

俺たちに明日はない

卒業

殺しの分け前 ポイントブランク

チチカットフォーリー

ドント・ルック・バック

暴力脱獄

冷血

ある戦慄

特攻大作戦

夜の大捜査線

招かれざる客

ドアをノックするのは誰?

プロデューサーズ

1968年

2001年宇宙の旅

ウエスタン

猿の惑星

太平洋地獄

フェイシズ

泳ぐひと

華やかな情事

愛すれど心さびしく

殺人者ライフルを持っている

絞殺魔

ローズマリーの赤ちゃん

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド

キャンディ

ブリット

華麗なる賭け

グリーティング

甘い抱擁

レッドムーン

おかしな二人

1969年

明日に向って撃て!

夕陽に向って走れ

勇気ある追跡

雨のなかの女

泥棒野郎

ジョンとメリー

スヌーピーチャーリー

ワイルドバンチ

真夜中のカーボーイ

イージー・ライダー

70年代前夜

イージー・ライダー

真夜中のカーボーイ

ワイルドバンチ

ひとりぼっちの青春

アメリカを斬る

1970年

M★A★S★Hマッシュ

BIRD★SHT/バード・シット

ハズバンズ

ファイブ・イージーピーセス

真夜中のパーティ

ウッドストック/愛と平和音楽の三日間

キャッチ22

砂漠の流れ者

ワイルドパーティ

1971年

時計じかけのオレンジ

ギャンブラー

さすらいのカウボーイ

断絶

バニシング・ポイント

ラストムービー

ハロルドとモード少年は虹を渡る

愛の狩人

ラスト・ショー

ジョニー戦場へ行った

フレンチ・コネクション

ダーティハリー

わらの犬

激突!

白い肌の異常な夜

コールガール

スウィートスウィートバック

1972年

ゴッドファーザーゴッドファーザーPART II

脱出

ポセイドン・アドベンチャー

キャバレー

スローターハウス5フアイブ

ピンク・フラミンゴ

ゴングなき戦い

夕陽の群盗

ミネソタ大強盗団

ディープ・スロート

リッツ・ザ・キャット

1973年

エクソシスト

燃えよドラゴン

ミーン・ストリート

アメリカン・グラフィティ

地獄の逃避行

ロング・グッドバイ

さらば冬のかもめ

スケアクロウ

荒野ストレンジャー

北国の帝王

デリンジャー

ペーパー・ムーン

1974年

こわれゆく女

チャイナタウン

カンバセーション…盗聴‥

ガルシアの首

ファントム・オブ・パラダイス

悪魔のいけにえ

ロンゲスト・ヤード

ヤング・フランケンシュタイン

レニー・ブルース

アリスの恋

ハーツ・アンド・マインズベトナム戦争真実

1975年

ナッシュビル

狼たちの午後

カッコーの巣の上で

JAWS/ジョーズ

マンディンゴ

コンドル

1976年

タクシードライバー

キャリー

ロッキー

大統領の陰謀

ネットワーク

チャイニーズブッキーを殺した男

マラソンマン

グリニッチ・ビレッジの青春

1977年

アニー・ホール

三人の女

ジュリア

イレイザーヘッド

未知との遭遇

スター・ウォーズ エピソードⅣ~Ⅵ

ブラック・サンデー

カプリコン・1

ミスター・グッドバーを探して

サタデー・ナイト・フィーバー

1978年

ディア・ハンター

天国の日々

ラストワルツ

ゾンビ

プリティベビー

アニマルハウス

ハロウィン

1979年

地獄の黙示録

エイリアン

オール・ザット・ジャズ

クレイマー、クレイマー

チャンス

ウォリアーズ

ワンダラー

アルカトラズからの脱出

マンハッタン

1980年

レイジングブル

天国の門

シャイニング

殺しのドレス

グロリア

ブルースブラザー

最前線物語

普通の人々

ロング・ライダー

アルタード・ステーツ/未知への挑戦

フォー・ビデン・ゾーン

1981年

レッズ

レイダース/失われた聖櫃

エクスカリバー

ニューヨーク1997

ミッドナイトクロス

プリンス・オブ・シティ

郵便配達は二度ベルを鳴らす

白いドレスの女

ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー

カリフォルニア・ドールズ

死霊のはらわた

1982年

ブレードランナー

遊星からの物体X

ビデオドロー

E.T.

ガープの世界

ソフィーの選択

評決

ランボー

48時間

ダイナー

ワン・フロム・ザ・ハート

ハメット

コヤニスカッツィ

女優フランシス

イラバル

トッツィー

センチメンタルアドベンチャー

1983年

スカーフェイス

ライトスタッフ

シルクウッド

カメレオンマン

ランブルフィッシュ

ストリーマーズ

スター80

再会の時

バロウズ

1984年

ストレンジャー・ザン・パラダイ

パリ、テキサス

ラヴ・ストリーム

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ

アマデウス

ナチュラル

ターミネーター

ストリート・オブ・ファイヤー

ブラッドシンプル

ブラザーフロムアナザープラネット

レポマン

チューズ・ミー

ストップ・メイキング・センス

バーディ

スプラッシュ

ハーヴェイ・ミルク

1985年

未来世紀ブラジル

バック・トゥ・ザ・フューチャー

アフター・アワーズ

レックファスト・クラブ

蜘蛛女のキス

カイロの紫のバラ

フール・フォア・ラブ

シマ

1986年

ブルーベルベット

ザ・フライ

エイリアン2

プラトーン

スタンド・バイ・ミー

ハンナとその姉妹

ダウン・バイ・ロー

モスキートコースト

リトル・ショップ・オブ・ホラー

1987年

フルメタル・ジャケット

ロボコップ

ウォール街

メイトワン1920

月の輝く夜に

ザ・デッド/「ダブリン市民」より

1988年

最後の誘惑

存在の耐えられない軽さ

バード

トークレディオ

ウォーカー

ダイ・ハード

戦慄の絆

ヘア・スプレー

1989年

ドゥ・ザ・ライト・シング

セックスと嘘とビデオテープ

ドラッグストア・カウボーイ

恋人たちの予感

ヘザース


1990年

グッドフェローズ

羊たちの沈黙

ワイルド・アット・ハート

ダンス・ウィズ・ウルブズ

シザーハンズ

ゴッドファーザーPARTIII

ミラーズ・クロッシング

ホワイトハンター ブラックハート

リフター

トラスト・ミー

1991年

ターミネーター2

バートン・フィンク

JFK

マイ・プライベートアイダホ

ナイト・オン・ザ・プラネット

インディアン・ランナー

希望の街

ポイズン

殺人

フィッシャー・キング

1992年

許されざる者

レザボア・ドッグス

ザ・プレイヤー

マルコムX

氷の微笑

夫たち、妻たち

バットマンリターンズ

ラスト・オブ・モヒカン

ツイン・ピークス

ボブ★ロバーツ

バッド・ルーテナント

アメリカンレガシー

摩天楼を夢みて

アリゾナドリーム

エル・マリアッチ

1993年

ショート・カッツ

シンドラーのリスト

ジュラシック・パーク

ウェディングバンケット

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

ギルバート・グレイプ

カリートの道

1994年

パルプ・フィクション

ナチュラル・ボーン・キラー

フォレスト・ガンプ

クイズ・ショウ

エド・ウッド

ブロードウェイ銃弾

リトル・オデッサ

シリアル・ママ

クラーク

1995年

セブン

カジノ

ユージュアル・サスペクツ

ヒート

リービング・ラスベガス

デッドマン

KIDS

スモーク

誘う女

恋人までの距離ディスタンス

セルロイドクローゼット

トイ・ストーリー

1996年

ファーゴ

ミッション:インポッシブル

ラリー・フリント

クラッシュ

スクリーム

スリング・ブレイド

真実の囁き

1997年

ブギーナイツ

スターシップ・トゥルーパーズ

ジャッキー・ブラウン

タイタニック

L.A.コンフィデンシャル

コンタクト

ロスト・ハイウェイ

アイスストーム

クンドゥン

シーズ・ソー・ラヴリー

ガンモ

1998年

プライベート・ライアン

シン・レッド・ライン

ベルベット・ゴールドマイン

バッファロー'66

トゥルーマン・ショー

マーシャル・ロー

ハピネス

メリーに首ったけ

天才マックスの世界

π

アウト・オブ・サイト

ビッグ・リボウスキ

1999年

シックス・センス

楽園をください

インサイダー

スリー・キングス

ヴァージン・スーサイズ

ハイスクール白書

つづき(https://anond.hatelabo.jp/20181025112725)に行く前に

ファイト・クラブ

マグノリア

アイズ・ワイド・シャット

マトリックス

マルコヴィッチの穴

2018-06-29

anond:20180629131809

ホイットニーはホイトニーとは言わない

ブリトニーブリットニーとは言わない

そういうもんだ

2014-09-10

人を昆虫に喩えた増田投稿を読んで

ある小説を思い出した。

こんな感じだ。

  

 ガンカメラ映像を見てのノーマの最終的な感触は

 --無人機

 だった。人間が搭乗しているとしたら自殺願望を植え込まれた被洗脳者だろう。

 紛争時、敵ゲリラがよくそういう兵士を使っていた。こちらの陣地の遥か手前で洗脳が解けかけた敵洗脳兵がきりきり舞いをしているのを二度ほど見たことがある。洗脳兵は楕円を描いてグルグルと同じ場所を走り回っていた。どこに行きたいのか自分でもわからなくなってしまったのだ。

 若い兵士たちはあれを指差しゲラゲラ笑い転げていた。

 洗脳兵は時間が来ると爆発して四散した。安全スペクタクルだ。

 それを私物カメラ撮影している兵もいた。あの若かった男はまだあの写真を持っているだろうか?

 

 --人間は何度も何度も何度も何度も同じことを繰り返す

 --間違った方向に突進し、とんでもないものを信じ、親の世代と同じ失敗を繰り返すのが我々だ

 --その多くが無用の死を迎え、悲惨さで地を覆い尽しながらも生き残る

 --自分の置かれた環境を学ぶための繰り返し、リブート

 --だが、これがわれわれの生存戦略なのだ

 このことを最近理解できるようになってからノーマフレイクソ虫になった理由がわかったような気がした。

 しかし、ノーマクソ虫なんかにはならず、まだ先に進み人に語りえぬ一文の価値もないものを探求するつもりだった。

 

(幾原邦彦×永野護シェルブリット Ⅱ ABRAXAS」より「生存戦略」)

http://www.amazon.co.jp/dp/4041000629/

 

幾原邦彦には、苦悩を抱える同世代人間たちの姿が

楕円軌道を描いてまわる洗脳兵や「無人機」のように見えていたのかもしれない。

あるいは洗脳兵を見てゲラゲラ笑ったり撮影したりする兵士に。

 

この小説を書いたあと、幾原邦彦

輪るピングドラム」というアニメシリーズを作った。

ここで書いているおまえもオレも

輪るピングドラムのようなものかもしれない

 

http://www.gentosha-comics.net/story/cat1988.html

 

そういうわけで幾原邦彦原作マンガユリ熊嵐」(月刊コミックバーズ連載)のアニメ化が決定したので

各自関連情報をチェック願いたい。

http://www.gentosha-comics.net/story/cat2414.html

 

2013-10-31

レガシーツーリングワゴン


(\.n                         レガシィくん みんな待ってるから! 早くおいでよ!!

  ヽ .ソ                            

  | |          ∧_∧  

  | |  ∧_∧  _( ´∀`)   ∧_∧    ∧_∧_  ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧

  \ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )   ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` )    n

    \アルテッツァ⌒ ̄ヽレグナム/~⌒    ⌒/⌒   ⌒ヽ ステージア /~⌒マークⅡ ⌒\プリメーラ \   ( E)

     `、 ジータ  ./ ̄|    //`i アベニール/ カルディナ/|     //`i  ブリット / |  ワゴンヽ ヽ/ /

 .  .  |     | (ミ   ミ)  | ∧ ∧ |     /(ミ   ミ)  | ∧ ∧| |     | \__/

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵

∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵

∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (__ )(__ )  ∵。∴∵∴∵ ゜レガシーツーリングワゴン

∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴

∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」   ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵

∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ___,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵

∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵

∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵

   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧

  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって……

   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /

   三  |  三  |  三  |  三  |

   ∪ ∪  ∪ ∪ ∪ ∪  ∪ ∪

  三三   三三  三三  三三

2010-04-22

もー無理

やりたいと思ってた事も、やりたいと思う事ももう全部あきらめて楽になりたい。

信じれば諦めなければ夢は必ず叶うとかほざく奴は、シェルブリットでボコボコにしてやりたい。

信じて、みっともなくても諦めないでしがみついていれば何とかなると思ってた自分もだ。

馬鹿馬鹿しい、結局歳だけあたりまえにとって。

いざ長く普通に仕事できる所を見つけたいと思った所で職も見つからない。

今思うことは、人に迷惑かけて醜態をさらす前にさくっと死にたいって事だけだ。

自殺願望とかではなく、こんな国で長生きしたくない。

何でこんなにしがみついちゃったんだろう。

冷静になれなかった自分を責めてばかりだ。

普通に生きてくればよかったんだ。

もう頑張れない、涙も出てこない。

2009-05-17

後爆賞応募作《爆shi-a-bye》

いわゆる後爆観音(こうばくかんのん)のなかでも現存する最古のものはパキスタンで粉々になっており、辞書によればシビアな顔面の観音像の背後に、著しくデッサン力に長けた漫画家が模写したような茸子雲が上がっており、急激な燃焼により根元から笠にかけての白~赤~黒煙のグラデが再現されていることからケロシンの発火であると推測される。周辺には飛び散るエンジンパーツ、トランスミッタギア助手席の手首などを細密に表現したパーツがあり、観音像の煙草を捨てる仕草と相俟って神々しい暑苦しさを醸していたそうだ。

1216年ごろ、日本各地で背中に黒焦げの穴が開いた死体発見され、捜査によると(麻雀が普及するのは25年後)連続猟奇殺人ではなく、「おのれの精神の背後にある爆薬を用いての崇高な自決」であると結論付けられた。神はこの性質を利用してユニークゲームを思いついた。

すなわち、複数の人間背中合わせで放射状に配置し、同時に背爆させる事でさまざまな角度に人間を射出させるというものであった。このゲームタイトルが件のbackshabie(backとbuck《もちろんbuck-tickの》をかけた駄洒落だが米国人には通じない)と名づけられたそれであり、おもにPS3・PS2・地獄などで発売された。

ゲーム内容

背爆の角度をコントロールして別の人塊にぶつける事で連鎖が狙え、より多くの人数をあれするかで競う。起爆する最初の一人とパドル(1~3個)を操作してパターン豊富ステージクリアしていく。

各面の連鎖ボーダークリアすると豊作・戦乱・飢饉などのボーナスが与えられ、人数がパワーアップする。メモリー消費人数は1ゲームあたり100人~120,000人であり、人口の減少が懸念された。

同じ頃、僕は高校三年生であり、嘘みたいなこの世界に飽き飽きしていた。上空には巨大な体力ゲージ(誰の?)が表示され、人が死ぬと大量のコインになり、i-statusのキーパッドをsukoshi叩いただけで7357hit!とか表示されるし、もううんざりだ。本当のコインはこんなめっきみたいな金色をしていないはずなんだ。桜の花びらのブラウン運動も、トリートコンボと呼ばれる一連のヒット加算システムのせいで大量のヒットマークまみれになって、風情が台無しになっている。苛立ち紛れにパンを投げ捨てると、背後から大きなパワーアップ音が聞こえた。驚いて振り返ると、そこにはもう誰も、世界学校彼女も何もかも、僕もいなかった。急速に薄れ行く意識の中で、僕は1Pボタンを押した。

それから2年後、ゲームは開始される。

主は1日目、キャラクターセレクトを行えり。マカダムタイプ、弱パン連打系、レーザー強化4。歯医者

主は2日目、パワーアップカスタマイズを行えり。2次元ブースト、3次元ブースト地獄ヶ原ブースト、626間ショットナイアガラショット、種もみ、エジンバラショートブリット装備、もみ心地セット、十脚人胸郭、松本城、グッドルッキングフェイス等を揃えり。

主は3日目、爆弾の解除方法を見つけたり。おのれの精神の背後に手を回し、脳の赤いコードを切除することにより、爆弾の機能を損なえり。

主は4日目、太陽を盗めり。枯渇した精神の火薬に変わり、天体が絶対神的依存対象となり、人類無限のエナジーをエナジャイズされるが世界は暗闇に包まれた。

5日目、この世界を救う伝説勇者が出現した。暗黒の世界太陽を心に灯した人類どもは荘厳な惑星的巨体と成り果てたが、その火は実は一つに過ぎなかった。

6日目、無名の力を持つ勇者は全存在の全的な意味を持った名前を持つ神の対となる補完物質であった。双方の力の激突により、その狭間の存在物のもろもろはすり潰され、また新たに産まれた。

7日目、嘆息した神はセーブした。スコアネームに「SEX」と入力し、「産めよ、増えよ、あまねく地は生命に轟き満ちよ」と半ば自棄になって言い放った。その後、現在に至る。

(完)

2008-12-04

仕事しない=二酸化炭素削減、はおかしくないか?

NHKは4日、地球温暖化防止対策の一環として、29日の教育テレビの放送を、昼の時間帯を含め、約13時間にわたって休止すると発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000049-yom-soci

放送しないから二酸化炭素削減できる、という考えは安直過ぎる。

JRが「二酸化炭素減らすために今日は運休です。」と言うようなものじゃない。

実際エコなのかは置いておくとして、ハイブリット車のような、

「今まで通りに使って、エコ貢献」とか「エコ貢献しつつ、新しい喜び」みたいな方向じゃないと、未来がない。

2008-07-28

ついでに大型トラックトレーラー全廃希望

道路メンテナンスコストが下がるし、トラックから鉄道シフトすることにより圧倒的にエコだ。

ま、こう書くと、鉄道じゃ、拠点間輸送しかできんやんというお約束突っ込みが入るが、

それは中小のハイブリットトラックにやらせれば良い。

商用車自家用車田舎も都会も、都市の面積に応じて台数を一率に決めればいいんだよ。

そうすれば公共交通機関を使うようになるし、公共交通機関の周りに生活地域が集約される。

地方の過疎が促進され、必要ないところに巨額を投入しなくても良いことになる。

ついでに過疎地域の建物を壊し、自然へと戻せば、長期的ではあるがエコ貢献するよね。

2008-06-19

それってECOですよね、わかります。

カップヌードルの紙でできたECOカップ

プラ容器の値段が上がってどうしようもなかったんですね、わかります

 都合のいい言い訳が、ECOだったんですね

トヨタECO替え

→車が売れないんですね、わかります

 本当のECOなら長い間、使い続けてあげてください。

●MY買い物バック

レジ袋の仕入れがめんどくさいんですね、わかります

 さらに、ゴミ袋まで買ってもらえるんですもんね、お得ですね。

冷房の設定温度は28度

→電力供給が追いつかないんですね、わかります

 国民全員が冷房18度だと、日本停電になってしまうかもしれませんもんね。

再生紙

日本人は、きれいな紙しかつかいませんからね、わかります。

 リサイクルといえば船場吉兆のほうがECOですね。

バイオエタノール

→そんなに穀物類で儲けたいんですね、わかります

 飢えで苦しんでいる人がいるのに、食料を燃料として燃やしてしまうのですね。

●My箸

エコというよりエゴですね、わかります

 塗り箸を洗うのに必要なエネルギーと割り箸を捨てるのに必要なエネルギーはどちらが、無駄でしょうか。

温暖化

マスゴミに踊らされているんですね、わかります

 大昔、地球火の玉でした。その後、氷の星にもなりました。2度くらい誤差の範囲です。

洞爺湖サミット

→ただ環境について考えていることをアピールしたいだけですよね、わかります。

 テレビ電話会議のほうがECOです。車をレクサスのハイブリットに変えても意味ないですよね?総理。

家電リサイクル

ゴミ埋立地がいっぱいなのですね、わかります

 お抱えのリサイクル業者にお金を流したいのですか。消費者はトクしませんね。

ゴミの分別

リサイクル業者がもうかるだけですね、わかります

川崎市ゴミ収集がECOですね!

風力発電地熱発電など

原子力ですと、まわりがうるさいですもんね、わかります。

やっぱり、原子力が一番クリーンエネルギーですよね。

タバコを吸いながらECOを語る人

→バーベキュとか炭火焼き鳥などは、もってのほかですよね、わかります。

あなたの右手から二酸化炭素ダイオキシンを発生させていますが、なにかありますか?

珊瑚礁の危機

沖縄の海の砂浜って、珊瑚の死骸がたまったものじゃなかったでしたっけ?

 だとしたら、温暖化とかあまり関係ないのでは・・・?

2008-02-01

http://anond.hatelabo.jp/20080201152359

ソコをあえて「ハイブリット」と言う感覚が「オレってカッコいいぜ」って雰囲気をぷんぷんさせてて気持ちわるいんだよ。

そおかあ?? 俺は別に普通の単語としか思えないが。坊主憎けりゃ、ってやつじゃね?

まあその本人に会ってみないと特有の雰囲気ってのは分からないがね。

http://anond.hatelabo.jp/20080201125055

雑種って言われたら別に気にならんけどね。

ソコをあえて「ハイブリット」と言う感覚が「オレってカッコいいぜ」って雰囲気をぷんぷんさせてて気持ちわるいんだよ。普段からいつもいつも!!!!!そーいうカッコいい言葉が使える自分ってカッコいいだろってな!!!!

大体ハイブリットってハイブリット車の略で使われることのほうが一般的じゃね?

スイーツ(笑)の仲間

会社で一番嫌いな人の今日の嫌な言葉

白熊ヒグマのハイブリットがさー」

ハイブリット?車ですか?

そこはハーフとかじゃないんですか?

日本語で混血のほうがよくないですか?

2007-12-27

スイーツにはスイーツの道がある

スイーツ側の人は業務内容が密接にプロジェクト会社の中の話と結びつくことが多いので、はてな界隈ではなかなかスイーツ側の人はスイーツ側の濃ゆい話を書くことが出来ないことが多いようだ。圧倒的にスイーツ側の人間はてなを始めとしたブロゴスフィア全体で少ないなぁとつくづく思う。QAも少ないけど。この辺をアツく語るブロガー出てこないかなー。

私は200X年に今の会社に入社して、数年間WEBアプリケーションの開発をやった。多くはJava案件だった。最後の案件は去年の夏ごろだ。前任のPMが逃げるように辞めていってしまい、非常に複雑なロジックを自分が担当することになった。1500行越えktkr。それを参考にして(これが大間違いだったんだよセニョールorz)2週間かけて作ってみたはいいものの、テストを繰り返しているうちにどんどんボロがでて、結局その当時のPMパートナーさんに相談して設計からやり直した。パートナーさんの英知を借りて結果としてコード数が半分以下になり相当イケてるコードになった。今となっては英断だったと思うがその代償でほとんど土日を使い潰してしまった。コードの怖さを思い知った夏でした。

昔話はこれぐらいにしておいて、と。

でもって今は仕事ではコードを書かずにひたすらPowerpointに魂を込めるプレゼンの日々を過ごしているのですが、これはこれで意味のある仕事なんだなと思っている。この業界においてスイーツの人はやっぱり必要なはずなんだと思う。全員が全員エンジニアだったらビジネスにならないと思うのです。技術それだけでは1円も生み出さないのだから。私はずっと内製回帰すべきであると言い続けているけれど、誰かがスイーツを着なくてはならないと思っている。マネージャは必要なはずだと思ってる。誰かが顧客と向き合わねばならない。誰かがチームをまとめあげなくてはならない。できれば、その人は技術も業務も語れるハイブリットな人材が望ましい。このあたりの議論はSIerの中では絶対出てくるはず。

ただ回りを見渡してみれば、はてな界隈フルボッコされている「スイーツなおやぢ」がマジョリティなのも事実技術のこと、実装のことを肌で感じることができないし、感じようともしない。大規模になれば細かい所なんて見れるわけが無いので僕の仕事工数を管理するだけなのでーす、という立ち位置人間が多いのも認めざるを得ないし*1、そういうスキームになっている部分も否定できない。ごくまれにコードが好きだけど年齢的に管理職になってボヤいているなんて人もいるんだけどね。それにひたすらプログラマー現役続行状態でリスペクトされている方もいるのも事実。今あなたが立っている場所によって全然見え方が違う。

以前エジケンがニッポンIT業界絶望論の中で受託開発にはイノベーションなんてねぇよと切り捨てたけど、本当に革新的なものを生み出すことが全てでは無いだろうとも同時に思う。イノベーションは結果であって目的では無いだろうという見方もあるんじゃねーの、と。これは賛否両論だろうね。コードでなければ世界を変えられないとはてなおやは言うけれど、コードよりも何よりも人間を動かせばすぐに世界は変わるだろうとも同時に思うのです。

スイーツ寄りの人間が最もやらねばならないのは、人を動かすことだと思うのです。顧客を動かす、チームを動かす。プロジェクトが成功する方向に。人を動かすために必要なスキルと、システムを動かすために必要なスキルは全く別物です。Powerpoint1つとっても、結構ディープだよ。言いたい事を正確に伝えるのはスイーツでもエンジニアでも必要だと思うけど、そこで真剣勝負をする人は少ないのが残念。また、スイーツエンジニアの間にはお互いリスペクトがあればそれだけでいいはずなのですが、上流から下流にお金が流れていってしまうため立場的に下流側にしわ寄せが来る。職業に貴賎は無い。技術神経が死んでいるおやぢほど技術者を十把一絡に捉える傾向が強い。これはガチだと思う。

スイーツにも新陳代謝が必要なんです。むしろ、スイーツにこそ新陳代謝が必要なはずなんです。政治家・似非管理者としてのスイーツが全てではないだろう、と。「ウェブリテラシー」を持っているスイーツが色々と面白い企画を立ち上げていく。会社を、回りをよりよい方向に持っていく。そういうスイーツがこの業界にはもっともっと必要なんじゃないでしょうか、と。そういうスイーツにはこれから色んな「けものみち」があるんじゃないだろうか、と。私はずっとエンタープライズにいる人間ですが、技術リテラシーが死んでいる人間が立ち上げたプロジェクトが砂上の楼閣のように崩れ落ちていくプロジェクトをそれなりに見てきたし経験してきました。だからこそ、そういうスイーツが要るんじゃないか、と。エンジニアスイーツになってもいいと思う。エンジニア寄りのスイーツってめっちゃ希少価値高い気がするけどなぁ。いざとなれば自分でコード書ける自分でありたい。そこは失いたくない。

全然考えがまとまってないんだけど、スイーツスイーツで結構奥深く多面的に色々なことを求められるのが本筋であり、スイーツにはスイーツロールモデルがあって然るべきだってことが言いたいのです。スイーツ着たら負けだと思いたくないのです。そういうことを語り合いたい!!

2007-03-08

シェルブリットって

どうなったのかなぁ・・・と思った

他にはD'arcとか・・・SEXはでねぇでねぇって思ってたら、

知らん間に小さくなって全巻でてやんの

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん