「アップグレード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アップグレードとは

2020-02-01

今朝の実験

気温:5.1度(tenki.jp参照)

天気:晴れ

ベースとなる服装UNIQLOスウェット上下ヒートテックTシャツ

ケース1:Panagonia フーディニジャケット

外に出て30秒ほどで冷えを感じた。行動には耐えられないと判断し、室内へ戻る。

ケース2:フーディニジャケットの下にmont-bellのスペリオダウンを着る

寒さは殆ど感じられず、5分ほど歩行する。腕関節等、ダウンが潰れる箇所から若干の冷気を感じた。

結論

ダウンをプラズマ1000ダウンジャケットアップグレードする事で完全な暖かさを獲得できるのではないかと思う。

プラズマダウンとフーディニジャケットがあれば他のアウター不要となり、断捨離を進める事ができる。

2020-01-31

anond:20200129173154

私はもうわからないので、BBクリーム+粉+色付きリップに落ち着きました。30代前半。

粉(ルースパウダーとかプレスパウダー)は少し前まで使ってなかったけど最近使い始めたらテカテカ抑えられるし、マスクもつきにくくなるしで久々にアップグレードできた。

あんまり化粧してる感ないけど、とりあえずひどく失敗もしないし、今のところ何も言われないからいいかなって。そう言うことにうるさい人がいない環境に身を置けたのは幸運だった。

2020-01-26

anond:20200126133045

じゃクレカランクにしよう

お題目上は金はお役立ち度が高い人にほど集まることになっている

ワイのクレカにひれ伏す日がやってくるとは胸熱だな

なおプラチナではない模様

でもひれ伏すなら見栄のためにアップグレードしてもいい

2020-01-19

anond:20200118212545

でも仮想環境に入れるのもシームレスMacWindows行き来できてええで。

ストレージの共有はもちろん、ドラッグドロップファイル移せたりするしええで。

AirDropAppleOS上でしか使えんしええで。

ゲームマシンパワーそんなに必要なやつじゃなかったら快適やで。

Parallels使うならメジャーバージョンアップは毎回微々たるもんやから仕事で使うんやなかったらそんな頻繁に金払ってアップグレードせんでええで。

既にあるBoot CampWindowsを移行無しでそのままParallelsでも使えるからとりあえず試してみるとええで。

2020-01-16

anond:20200116150116

そらロボットには人権ないんやから解雇日常茶飯事やろ。それ以上にアップグレードして別の型をお安く導入したりしてサービス向上には努めてるんやで。

実際屋内の障害物が無い構造物なら人を避けるだけで仕事ができるので、ウェイターの仕事は十分AIが奪っていくと見て良いと思うで。

2020-01-15

日本マイクロソフト起源国だったら

OSアップグレードパソコンの買い替えと同時以外に行えない

アップデートCD-ROMコンビニで売られている。一枚3800円

メールソフトは有料で14800円(フィルタリングサービスは別料金

2020-01-06

Windows7マシンは捨てろ

アップグレードしないで捨ててしまって、買い換えないのが正解。

2020-01-01

大掃除が終わらなかったので

引き続き行いたいと思います

あとMac初期化Windows10アップグレードも行いたいと思います

それから10年前の液晶ペンタブ(壊れてない)が持ち込みで捨てられなくてショックもとい残念ですが

回収業者に依頼しようと思います

2019-12-29

Android 10アップグレードした

良いじゃん。

なにこのナビゲーションバーってやつ。

iPhoneXのホームインジケーターパクリだけど、そんなのどうでもいいよ。IT界隈はパクりパクられ発展してくのが世の常だからね。

完成度が思ったより高い事に驚いてる。ヌルヌルやん。

しかもバックボタンが左スワイプでできるようになってるのiOSっぽくてええガーナ

これやで、ワシはこれを求めとったんや。

2019-12-27

anond:20191226181936

これ見て思いだしたけど うちのWin10は7をアップグレードしたものだった

調子悪いんだけどリカバリすると元に戻っちゃう

こういうケースのためにMSは一生無料にし続けるのかね

2019-12-02

仕事を通してスキルを磨くということ

俺はスキルがつかないような案件をしばらくやらされてて、もっと身になるプロジェクトやらせてくださいって頼んでた。

関連資格とかも独学で取ったりして知識アップグレードしたし、向上心は見せてた。で、上司も今耐えれば新しい案件やらせてやるって約束してくれてたんだが。

先週、新しい案件をやることになったんだがそれもやはり単純で、身にならない作業

上司に聞いたら「そもそも仕事ってのはスキルを高める為にあるんじゃない。仕事お金をもらってやるものでしょ? 仕事勉強しようとしてはいけないよ」って言われた。

まあ、そうなんだけど。。。

まあさ、スキル要求されるような能力がない俺が悪いんだけどさ。

でも、どうもふに落ちない。なんか翌日から朝起きれなくなった。

2019-10-27

アップグレード観た

グロいシーンがあってちょっと目を覆ったりしたけどね、面白かった

人物を固定してカメラを動かすのはわかりやすくて良いね

こういう映画って、邦題単語の原形にすることが往々にしてあるけど

これは原題もupgradeで、upgradedやupgradesじゃない理由もわかってスッキリした

2019-10-25

anond:20191017234848

同じくアメリカソフトウェアエンジニアをしている自分アドバイスしてみる(が、ブコメにも書かれた内容とかぶるところが多々ある)。

勝手元増田情報を整理&推測してみると、以下のようになりそうだ。

年収:19-20ドル

・RSU:不明 (書き方的に年収には含んでいないように見える)

貯金:約4万ドル/年

家族独身?または夫婦子なし?

普通はRSUを年収に含むのが一般的なのだが、元増田はRSUは全額貯金主義なのだろうか。自分20ドルほど稼いでいたとき(独身)の内訳は、

Base salary + Bonus:15万ドル

・RSU:6万ドル

税金:7万ドル(連邦税 + 州税)

家賃:2.5万ドル (月約2000ドル)

貯金:6万ドル程度/年(うろ覚え)

という内訳だったので、なんとなく立場想像できる。

しかちょっとした違和感なのだが、元増田アメリカに来てからそんなに経っていないのだろうか?RSUを年収に含まないところや、クレジットカードに疎そうなところが少し気になった)

このときにはプレミアムエコノミーさえ高いと思っていたし、自分よりも倹約であることが想像できる元増田は(東京-NY往復9万円はすごい…直行ではなく経由便?)、よりそう思うことは想像に難くないが、それでもビジネスクラスに乗る敷居を下げるためのテクニック自分の知る範囲で書いてみる。

1.利用する航空会社アライアンスを揃えてマイルを貯める

当たり前のようなアドバイスだが、出張帰省時の利用航空会社は最低限同じアライアンスで揃えておくべき。ANAならスターアライアンス加盟会社(United)、JALならワンワールド加盟会社(American)だ。ちなみに自分日本航空会社(ANA)で貯めているので、残念ながらアメリカ航空会社マイレージプログラムには詳しくない。なので、以下は日系の航空会社で貯める前提の話になるが、元増田が日系航空会社ビジネスクラス帰省したいと思うのなら実際これが近道だろう。

アメリカ国内線では目的地によって使いやす航空会社は変わってしまうが、大陸横断便を利用するときにもできるだけ揃えた方が貯めやすいだろう。AmericanならJFKに、UnitedならEWRにハブがあるし、ニューヨークから西海岸に飛ぶ便はスターアライアンスでもワンワールドでも潤沢にありそうだ。

マイル使用方法だが、元増田が書いている通り、ビジネスクラス往復航空券は(コスパは良いとはいえ)マイルを大量に使うので、自分基本的に後述するアップグレードの時のみ使っている。

2.”OPM”を最大限活用してステータスをゲットする

せっかく会社ビジネスクラス乗せてくれたりするのなら、ステータスをゲットしてしまおう。ただし毎年ステータスをゲットできるほどの出張頻度ではないなら、持っているだけでステータスを維持することができるクレジットカードを作るといい。ステータスを持ってもビジネスクラスに乗れるわけではないが、ラウンジを使えたりよりマイルがつきやすくなったりするので、持っていて損はない。

元増田もご存知かもしれないが、”マイル修行”と俗に呼ばれる、ステータスをゲットするために航空機を利用しまくる行動は、実は”マイル”をゲットするためではなく、プレミアムポイント(ANA)/FLY ONポイント(JAL)をゲットするために行う。このポイントマイルのつき方はやや違うので注意されたい。これらのポイントを5万マイルまで貯めて、ANAではプラチナJALではサファイアまで達成した上でクレジットカード(ANAならSFCJALならJGC)を作ろう。

このポイントの仕組み上、アメリカ在住組は比較的不利になってしまう。国内線日本からアジア路線をたくさん乗る方が簡単に達成できてしまうからだ。でもビジネス東京NY間で乗れたりするなら達成までのハードルは低いだろう。

3.プレミアムエコノミーチケットを買ってアップグレードしよう

ご存知かもしれないが、アップグレード可能エコノミーチケットというのは意外と高い。東京NY間だと、エコノミー最安値16万くらいの時、アップグレード可能エコノミーは32万ほどになる。もらえるマイル数が倍になるとは言え、得られるサービスが全く一緒なのに、アップグレード可能というだけで倍の値段を払うのは難しいだろう。しかしこのチケットに2ー3万ほどのせるとプレミアムエコノミーに乗れる。エコノミーに比べてプレミアムエコノミーが2倍強の価値があるかどうかは微妙なところではあるが、シートピッチも広いしレッグレストもあるし、食事ドリンクもそれぞれグレードアップされているのでロングフライトではその恩恵を十分に受けられるだろう。プレミアムエコノミークラスは必ずアップグレード可能チケットなので、アップグレードに28000マイル(ANA)/30000マイル(JAL)を使えば片道ビジネスを楽しむことができ、さらマイル100%換算で稼げる。ちなみにANAだとアップグレードポイントという、アップグレードのみに使えるポイント上級会員には付与されるので、これを使えばマイルを消費せずにアップグレード可能になる。

元増田がいう”心の余裕”は”ビジネスクラス個人お金で買える余裕”であるようだが、とりあえず”プレミアムエコノミーを買える余裕”程度から目指してみるのが良い気がした。

4.クレジットカードマイルを貯める

ここまではマイルを飛ぶことで貯める、マイルの消費を抑えてビジネスクラスに乗る敷居を下げる方法について書いてきた。そうではなく、元増田が軽く触れているようにクレジットカードでもマイルを稼ぐことができる。

元増田は”100円に対して1マイル”と書いていたが、実はアメリカではカード/工夫次第でもう少し還元率を上げることができる。以下はANAマイルの話になるが、AmexポイントからANAマイルには1:1で交換できるので、Amexカードを作ると効率よくANAマイルを貯めることができる。具体的には以下のようなカード候補になるだろう。

Amex Gold Card

よく飛行機乗るなら100ドル分のエアラインクレジット簡単に回収できてしまうので、実質150ドル年会費となるだろう。3500ドル航空券には1万マイル以上つくし、年間の外食費はNYなら5000ドル(2万マイル)は行くのではと思われるので余裕で年会費分も回収できてしまいそうだ。

Amex EveryDay Preferred

このカードの良いところは、とりあえず毎日切っていれば服やらAmazonで頼む家電やらの全ての買い物のポイント50%増になるところだ。レストランや旅費に対してポイントを増すカードは沢山あるので、すでにそういうカードを持っていて手放したくないならこちらのカードの方が良いかもしれない。

これらのカードを使えば10マイル貯めるのは実質4-5万ドルくらいの持ち出しで抑えられるのではないだろうか。ちなみにもしアメリカ来てからそう経っていないのであればクレジットヒストリーがないので、これらのクレジットカードを作るまで渡米後一年ほど待つ必要があるかもしれない。大抵JAL USAカードANAカードUSAか何かを使ってヒストリーをためることが一般的だが、これらは上記のようなカードを持ったら基本的には使わない方が良い。

(JALマイルアメリカクレジットカード効率よくためる方法は知らないので誰か教えてください)

5.インカムが増えるまで待つ

…というのは元も子もないかもしれない話だが、NYソフトウェアエンジニアをやっているのであれば、もう少し上が狙えるのではないだろうか。というかそもそもRSUのvesting scheduleが4年程度なのだとすれば、3-4年RSU refreshを貰いながら暮らせば(当然株価にもよるが)RSU分だけで8万ドルくらいは余裕で行きそうなので、年収は30万ドルくらい、今の出費ペースなら貯金も年10ドルくらいは問題なく行くだろう。ベースだけで18-20ドル程度行ってるのであれば、シニアエンジニアクラスだと思われるので、そろそろ家族ができたりしてそんなに自由に使えなくなるのかもしれないが。順調にキャリアが育てば(RSU含んでの)年収30-40万ドルは(少なくともBay Area/NYでは)一般的と思われるので、それくらいを独身(または夫婦それぞれ)稼げばプレエコへの出費くらいは高くないであろう。エコノミーに乗りながら心の余裕がないとポエティックに嘆く元増田にとっては特に

ちなみにシリコンバレー給与の話は以下の記事を参考にしたが、levels.fyiを見る限りNYシリコンバレーもそう給与水準は変わらないだろう:

https://medium.com/@sakamoto.kazuki/2018-01-demystify-compensation-489fd16b40c5

https://www.levels.fyi/salary/Google/

まあ在米日本人にとって、これくらいの情報はよく出回っている話なので、すでに知っている話だったかもしれないが、知っている範囲情報をまとめてみた。ちなみに自分日本人の中でも小柄な方なので幸いエコノミークラスでもそこまでシートピッチに苦しむことはないが、プレミアムエコノミーで席を倒してレッグレストで足を浮かせるとまあまあ気持ちよく寝られることを発見して以来、やめられなくなってしまった。せっかく稼いでいるし、これくらいの贅沢は許されるだろう、と思いながらほぼ毎回乗っている。

2019-10-14

Pixel 3/3a ってなんで売れなかったの?

日本発売モデルFelica搭載でセキュリティパッチOSアップグレード漏れ心配もいらず、

リリース当初大絶賛されてiPhone最近後追いで実装した夜景を昼のように明るく撮れる素晴らしいカメラもあるのに。

もうすぐPixel4が発表されるらしいんで、最後に聞いておきたい。

2019-10-11

Dropbox の同期が間もなく停止しま

ご利用の Dropbox 容量が上限に近付いているため、十分な空き容量が確保されるまで新しい変更を保存することができません。今すぐ Dropboxアップグレード

半分も使ってないが?

台風接近でリスク管理に注目が高まっているタイミング

こういう通知を送ってくるのEvilだよな

吊り橋効果だっけか

2019-10-08

仕事マシンCatalinaを入れたるどー

いつもは暫く様子見やけど、今回はいきなりインストールしたった。まぁWindowsをメインとして移行したさけMac空いてるってのもあるけど。

うそろそろMac mini Late2012もアップグレード対象から外れそうかなー。SSDメモリBTOせんでも追加できる名機なんだけどなー。

2019-09-17

今日もまたWindowsUpdateに今のバージョンの期限が切れると脅されてアプデしてアプデ失敗した。

エラーチェックやシステムファイルの修復しても変わらず外付けHDDからタブレットコントローラー無線LANなどなどUSB機器外してもDRIVER PNP WATCHDOGとか言われ続けもうあと試してないのはクリーンインストールくらいだけど、Win7からアップグレードして最初構成時の元々のHDDやSDDはぶっ壊れ、ろくにゲームも動かないがメモリだけ今でも標準程度にはあるので仕事用としては十分という程度の古いPCだしクリーンインストールするくらいならいい機会だと思って新しいPC買ってしまおうか。。。

2019-08-31

anond:20190831001700

win10ライセンス無しでインスコ可能で入れた後に8のライセンス認証できるはず。無駄アップグレードしなくて済むし、最初から入れるなら10だけ用意すればおk

2019-08-28

anond:20190828100739

フェールセーフって奴だぞう。将来ブラウザがどうアップグレードされたとしても大丈夫なように安全側に倒して運用しているんだぞう? ぱおーん!

2019-08-22

やっぱり糞ボケだなコイツラも

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/sumomodane/n/n514814103a9e

fusanosuke_n 非モテはつらいんだ、という人を救うには宗教くらいしかないと思う。身体が弱くて働けない者を救うのも宗教くらいしかないように。モテない自分は不幸というのが思い込みなんだけどさ。

非モテ非モテにしてるのが自由恋愛かい宗教だろうが。

思い込んで、その結果他人を不幸にしてるんは女だろボケ

differential シンプルな性欲に何を掛け合わせると、こういう邪悪な感じになるのかという興味はある。ご本人のお母さんの前で音読してみてYoutubeかにUPしてほしい笑

お前が邪悪のものだわボケ

母親がどうとか関係ないことでマウント取る腹黒さがにじみ出取るわボケ

shibacow 若い男性が無価値であることがあまり可視化されてないのかなと思った。

価値なんじゃなくて無価値に貶めとるんやろうがボケ

人間に吐いていいセリフと違うぞボケ

kidspong 私も非モテだけど、婚活しました、アプリしました、清潔にしました…ほーら、これだけ努力したのにやっぱりモテないぞ!さぁどうしてくれるんだ?(ドヤァ)みたいな、そういう歪な優越感を振りかざすのだけはやめたい

どこに優越感があるんじゃボケ

いびつなのはお前の認知じゃボケ

skgctom モテたい女は木島佳苗に、他人を思い通りにしたい奴は松永太や宮崎文夫や栗原雄一郎に学べば叶うだろうよそりゃ。それで本当に欲求が満たされ、自分相手を含む他人からどう思われても気にしないでいられるならな。

今更何を言うとるんじゃボケ

他人からどう思われるか」なんて非モテに言うても遅いんじゃボケ

非モテはもう底をみとるんじゃ。底を這ってるんじゃボケ

solt-nappa (幾つかのブコメに対して)わたし非モテだけど、死ぬほど辛いとは感じないんだよね。なにがそんなに辛いのかなあ。 ふーん

アンクルトムのつもりかボケ

鈍感で幸せならそのまま生きろボケ言い訳材料になろうとすんなボケ

murishinai 話題は確実にらせんループしている。昔あった非モテ話よりもより巧みに世界を煽る言説にアップグレードしている/そして、この方向に進んでも誰も救われない(せいぜいこの筆者にお金が集まって蒸発する)未来があるだけ

お前らの方向で非モテは救われとらんのじゃボケ

正解ももっとらんくせに根拠もない文句だけつけとるんじゃないわボケ

話はループしとらんのじゃボケ。女が一歩も進んどらんから話は全く動い取らんのじゃボケ

現状認識できてないボケは黙っとれボケ

kincity 「非モテ男は辛いんだ」って主張だけなら理解共感もされように、この手のやつら確実に「女に人権自由意志があるのが悪いんだ!」ってなるから反発せざるを得ないんだよ。女からしたら生存の為の戦いなんだから

全然違うわボケ

非モテ人権自由意志を踏みつけにしとる現状に反発しとるんじゃボケ

非モテのほうこそ生存のための戦いをしとるんじゃボケ

理解共感もしないできないその気もないボケが口だけは喧しいんじゃボケ

2019-08-01

anond:20190801152210

迷ってるときに「似たようなものが激安で」っていうのあると飛びつくよなw

 

自転車も、あとでアップグレードすることを考えて「一旦一番安いの買おう」とかそういうふうに思ってしま

物が買えない現象

1.買い物などのために自転車がほしいと思った

2.2万円程度で買えるなら、優先度が高い

3.どうせ買うなら電動がいいなと思った

4.電動なら8万円を超える

5.8万円を超えるなら、優先度が低い

6.買い替えが嫌なので、2万円の自転車を買うこともない

7.結果当分買わない

8.でも本当は自転車がほしい

 

この現象名前つけてほしいわ

 

1.Aがほしい

2.AがX円で買えるなら、優先度が高い

3.どうせ買うなら良いやつが欲しい

4.良いやつはY円する

5.Y円ならば、優先度が低い

6.買い替えが嫌なので、X円のAを買うことはない

7.結果当分買わない

8.でも本当はAが欲しい

 

ぶっちゃけ家電とか乗り物とか

無くても生きていけるから、何も買わない状態が続いている

もうこれ2年位続いてる、大丈夫自分

もっと何も考えずにノリで買えよ

 

_____

 

ちなみに同じ現象で買えていないもの

冷蔵庫(3年)

洗濯機(2年 ドラム式欲しい)

・机(1年 自作したい)

Mac(40万円)

ディスプレイ(2年 有機ELのやつほしい)

本棚(5年 最近もはや不要になってきた)

・服(半年 ブランド品ばっか買ってる)

ソファ(買ったことない こわい)

カメラ

・絨毯やカーペット

かばん(1年)

共通点:でかい、重い、1つあれば十分、買うのに悩む、売りにくい、とか?

 

意を決して買ったもの

・ベッド(セミダブルの良いやつ)

椅子(ゲーミングチェア

カーテン(遮光一級のいいやつ)

 

たぶん意志が弱いんだろうな

いつ買うんだろうな〜と思いながら1年以上経つの

どの商品が良いか、調べるところまではやるんだけど、そっから放置する

 

________

 

蛇足

◯わかりづらい解説

  

今、商品A、Bがあるとする。BはAの上位互換で高額だ。

A,B、どちらか1つあれば十分な場合、AからBにアップグレードした時に2つになってしま問題がある。

それの対処は「Bを買った後にAを売る」「Bを買った後にAを捨てる(あげる)」「Bを買った後にAを放っておく」「Aが壊れたらBを買う」「Aを買わずBを買う」などあると思う。

「売る」ができると非常に嬉しいが、「売れない」「売るための手間が大きい」商品結構ある。

更に「耐久年数より前にアップグレードしたいと思っている」とき、「Aが壊れたら」の選択がとれない。

残る選択肢は「Aを捨てる(あげる)」「Aを放っておく」「Aを買わずBを買う」。

あげる、放っておくというのは価値放棄なのでもったいない、となれば「Aを買わずBを買う」が残るんだけど、

Bは高いため、今時点の予算オーバーしてしまう(他の商品CやDやEと競合する)

Bが高いせいで優先度が相対的に落ちて、購入が先延ばしになってしまう。

結果、Aの価値もBの価値も得ることができない期間が生じる。と言う現象

 

例外

消耗品

・2つになっても気にならないもの

・2つになっても、Aの耐久年数までBの価値が落ちない場合

・十分に安い場合

 

→これら例外を除外すると、該当するのは家具家電などのデカブツとなる

 (特に捨てるのが億劫とか、捨て方が分からないものはより顕著になる)

 あとは血圧計のような売れない類の機器とか、サービスとかも入ってくる

 会社だと正社員採用もこれに該当すると思う

 

考察

これが少し厄介なのは比較軸が「AかBか」という単純な構造をしていない点だ

時間軸と、CやDやEという別の選択肢が混ざっていてるから評価変数複数あって混乱するんだ

そのうち考えるのが面倒になる

たぶん私の間違いは、多く指摘されているように「3.どうせ買うなら〜」の部分だと思う

分不相応ものを買おうとしている

昔は「いっちゃん安いので!」って事が多かったけど、少し稼げるようになって「背伸びすれば良いの買えそう!」となってからおかしくなった

 

たぶん予算の使いみちを決める人とかもこういうの悩むんじゃないか

 

____

 

「既にAを買った場合に買い替えづらい」のようなコメントがあるけど、これはこの現象と表裏一体だと思う

たぶんAを買ってしまったら、Aが壊れるまでもったいないからBを買わないんだと思う

それが理解できているからAに手が出ない!

特にデカものはそう(エアコンとか照明とか。前の家では照明が無い真っ暗期間があったw)

 

要はケチなのか?アホなのか?

もったいないとか言って不自由になってるのは我ながら滑稽

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん