「確証」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 確証とは

2023-09-18

明晰夢のコツは「本物の肉体はベッドで寝てる感覚」を受け入れることっぽい

AI遺伝子という漫画に「VRゲームをやっていても、ベッドで寝ているもう一人の自分がいる感覚はなくならないんだ」という話が出てくる。

この話を読んでしばらくしたある日、俺は夢の中でふとその感覚自分にもあることに気づいた。

そして、そこから俺の夢コントロール力が飛躍的に向上した。

それまでの自分は夢の中で感じる平衡感覚違和感に苦しんでいた。

ベッドの上にいる自分は仰向けで垂直方向に重力を受けている。

でも夢の中で仰向けになっていることは滅多にない。

夢の中で空を飛んでいる時、腹を地面に向けて空を飛んでいるはずなのに重力を逆方向から感じていた。

立って歩いてるはずなのに重力は垂直に来るものから地面がドンドンせり上がっていく。

上手く歩けない。

上手く走れない。

意識するほどに感覚認識と合わなくなる。

この「肉体が感じる重力が夢の中の自分状態と一致しない」という状態が原因で脚がほつれたり空に吸い込まれたりして飛び起きたことが何度もある。

だが、俺は気づいてしまったのだ。

夢を見ていても本体がベッドの上にあるということを受け入れれば、むしろ重力違和感こそが明晰夢トリガーとして使えると。

明晰夢における自己認識幽体離脱だと思えという伝統的な作法においては、なぜ幽体に意識が飛び出しているのに肉体の感覚が残っているのかという疑問が発生する。

幽体離脱とはそういうものであると考えらればいいのだが、自分はそこに違和感を持ってしまって躓いた。

他にも異世界意識ワープしているという理論もあるのだが、この場合重力の来る方向がおかしいのはそういう異世界だと割り切るにしてもかなり無理が来る。

そこで、「俺は今VRゲームを遊んでいるので、ベッドの上に自分感覚が残っている」という新しい認識を導入してみたのだ。

現実の肉体の感覚が残っているのは当たり前で、その上で夢の中にある肉体の感覚存在するのが当たり前という認識でいれば、2つの体感覚があるのは何もおかしくないことになる。

「肉体感覚が2つ存在していたら夢の中にいる可能性を疑え」

このルールに気づいたことで俺の明晰夢発生率は大きく向上した。

更にこれには副次効果で「自分が今どこで寝ているのかを夢の中で確認できる」という利点があった。

職場で机に突っ伏している時は淫夢を見るどころかヒーローごっこさえやるわけにはいかないが(独り言を聞かれたら恥ずかしいので)、家でベッドに寝ているならそういうのもアリになってくる。

夢の中でふと現実の体を意識してみて、今自分がどこから重力を受けているのかを確認してみる。

家で寝ているならベッドに身体が沈んでいる感覚や、身体に垂直にやってくる重力を感じ取れる。

更にベッドの横に置く消臭剤をアロマ香りにすることにより、アロマ香りがするから家の中にいるはずであるという確証も得られるようにした。

二重の肉体感覚を利用することで明晰夢への移行だけでなく、寝ている場所確認もできるようになったのである

電車職場で寝ている可能性を感じたら耳の感覚を強めて周囲を経過しつつ、その状態でも夢の中に居続けられるように二重感覚トレーニング時間に使う。

家の中であることを確認できたら思う存分遊ぶ。

俺の明晰夢スタイルはこうして完成した。

2023-09-15

anond:20230915161757

その前の段階の話だろ?

経営陣が認める前から裁判事実認定されていた」という話に対して、

刑事裁判ならともかく民事裁判にそこまでの確証はない」という反論が出るのは当然だよ。

2023-09-12

anond:20230912113301

一番のターニングポイントは外部専門家による調査と報告でしょ

それまでは報道で言われるけど確証とれなかったんだから

2023-09-09

仙人になるのは厳しそうです

5月から昨日まで100日超、仙人になるための修行を積んできましたが、日常生活に支障が出るようになったので諦めようと思います

ここ1週間、頭、胸、下腹部などが急激に熱くなって、寝れない日が続き、頭痛も何日か続きました。朝起きたら大丈夫だけど、夜に近づくにつれてどんどん熱くなる。ずっと風邪ひいたぐらいの熱が出るので、流石に修行やめようかなと思い始めました。先生がいたら助けてくれるのかもしれないけど、独学でこれ以上踏み込んだら戻れなそうな感じがしました。病気の線も考えたけど、熱はコントロールして全身に回せるのでこれは気で疑いようがないし、最近特に気を強化してたからそれの影響の可能性が高そう。クンダリニー症候群とか気功の偏差の症例に近いしね。

誰かのために役に立つかもしれないので、修行内容を書き起こしておくと小周天、全身周天、精宮瞑想を各ポイントで5分~10分ぐらい留め置くようにしてました。全部回して大体1時間超ぐらいで、朝昼晩の3回で3時間ぐらい。土日は4、5回やってたこともあります。あと関係あるかわからないけど、站樁とヨーガも朝に1時間ぐらいやってました。

仙人自分の精を気に変えるのでこの期間の食事は基本精力がつくものほとんどでした。にんにくにら玉ねぎしょうが牡蠣など。

補助で栄養ドリンク生薬メンズサプリメントなども試しました。確証はないけど、サプリメントを摂ってから急激に精と気が強くなって、修行が進んだので、これのせいじゃないかという気持ちは少しあります。一応書き残しておくと、亜鉛マカオタネニンジン高麗人参)は間違いなく効果あります。鹿茸、亀板膠はどうだろ、なくはないけど日常摂取には高すぎるかな。サプリメントの一番の特性亜鉛なので、良くも悪くも亜鉛が一番精力には効くのかもしれないです。というか、効き過ぎた。

中国系修行者は結構割合でこの精力を維持する作業をしているらしいです(百日築基というやつですね)が、結構きついらしく、語らない人も多いです。この修行期間は精力のことしか考えない生活が続いていて、正直キツかったです、はい。漏らした時の罪悪感が半端ない。ただ、メンズサプリメントや精力剤で補給すれば、気の強化自体はそこまで問題なかったので、本当に漏らしたら駄目かはよくわからなかった。仙人ぐらい気が強くなれば影響が出るのだろうか。出るんだろうな。

元々中国武術先生のことを調べていて、最初の頃は先生は周天の法について書いていたけど、途中から站樁だけで良いと急に言い出したのはなんでだろうと思ったのがきっかけでした。否定しているけど自分絶対やってたでしょと思った試してみたけど、意味はわかった。後半の先生は「練功時は口を僅かに開け、自然呼吸で、つぼを守らず、周天の循環については語らず、故に絶対いかなる副作用を産むことはない(练功时嘴微张,自然呼吸,不守窍,不讲周天循环,因此,绝不会产生任何副作用)」と書いているけど、そりゃそうだという感じでした。一方で、気を強くするだけなら站樁よりかなり効率が良かったので最初の頃に推していた理由もわからなくもない。

仙人になれたら先生もっと効率的に近づけると思ったけど、壊れてしまったら近づくことはできないので仕方がない。站樁やヨーガ方面をもう少し研究しながら、別の方面から近づけるか検討しようと思います。独学で成功している人もいるらしいので、仙人になりたい人のために参考までに書き残しておきます

2023-09-04

anond:20230904160124

海で取れた魚がスーパーまで運ばれるところをノーカットで見たことがあるの?

市場に並んでる魚が海で取れたって確証は?

仮にそこに確証があっても、スーパーに運ばれてくる魚が市場に並んでる海で取れた魚と同じって確証は?

スーパーに並んでる魚が本当に海で取れたって確証はどこにあるんだ?

2023-09-03

我々は増田のBである

自尊心はまだない。

親譲りのアスペルガー子供の時からヒトモドキをしている。

何でも小学校の頃からイジメられていて死にたい死にたい言っていたことだけは記憶している。

他人の言った言葉をなんとなく真似て組み換えてきただけで、未だに他人が何をどういう意味で喋っていてどう考えているのかが分からない。

ウィトゲンシュタインコミュニケーションとは子供の玉蹴り遊びの延長であり、その場その場で生まれてきたルールが連綿と連なってきたものにすぎないと語っていたとツイッターで誰かが言っていたように思う。

まさに私が苦手としているのはそのような、持って生まれついた世間一般的共感能力空気を読む力によって、その場に発生するルールの力場を正しく掴んでいく言語ゲームなる遊びそのものなのだ

一流の声優は「あ」という言葉で100通りの表現ができると言うが、私はそういう人間コミュニケーション曖昧さが本当にもう耐えられない。

明確で論理的で常に同じ意味言葉が扱われることは、法律世界においてさえ存在せず、裁判所弁護士裁判官がアレコレ言い合った挙げ句に出てくる判決などの中でさえ、アレヤコレやの曖昧ものがその場限りの意味解釈を持って無数に絡み合っていると知った時は、もうこの世界には私の居場所なんて本当にないのだと絶望したものだ。

からすればマインスイーパーの最後の数クリックのように50:50の運任せになってしまったようにしか見えない状況を、別の人間から見れば明白に99:1でほぼ正解と言えるほうが当てられるらしいというのだから恐ろしい。

恐ろしいのは、その99:1が出来る人間割合が95:5の95の方であって、私のような人間こそが異常として扱われていることだ。

いつからそのことに気づいていたのか分からないが、なんとなく分かっていて、でもそれが未だに確信を持ちきれない所がある。

きっとこれは色盲と同じような物なのだろう。

彩度いっぱいに5色で塗り分けられているはずの戦隊ヒーローの何人かが誤差でしかない状態を幼少期から強いられてきて、それを当たり前だと感じた人間は、その僅かな誤差を見出し必死に見分けている状態が実は異常であるを薄々勘づきながらも確証を持てず、その病名と共に他者との違いを伝えられてもそれを認知することが出来ないのだ。

犬笛の音を聞き分けられないことを「そんなはんずがないだろう」と誰かに言われたら、何回までその言葉に耐えられるだろうか?

ふざけているわけではない。

色盲にとっての戦隊ヒーローであり、人間にとっての犬笛であるものが、私にとって人の語る言葉機微なのである

これはもう大変に厳しいことだ。

きっとこの文章を読んでいる人は「そうは言うが君はちゃん文字をかけているではないか。それなのに言葉がわからないんなんていうことがあるのかね?」と思うだろう。

だってそう思う。

だが分かっているつもりで分かっていないようなのだ

これはもう自覚のないアンドロイドがある日チューリングテストにかけられて「貴方は実は人間ではないのです」と告げられても、全く自分にはその自覚が持てないかのように全く分からないのだ。

今これを書いている私は共感能力をフルに稼働して自分と似た状況にある人間の姿を思い浮かべているように見えるだろうが、実際にはある種の論理的パズルを解くような気持ちで相似している事象を探してきているに過ぎないのである

普通の人が心によってやってみせるようなものを、私はただひたすらに論理的にやってみせているのを、そんなことをする必要があると思わない人間が、私も同じように共感能力によってこれらの考えに辿り着いていると勘違いしてくれているわけだ。

こうやって勘違いしてもらうのは私にとってはある意味で都合がいい。

何故なら、実際にはそうではないことが分かると途端に私は人間扱いされなくなり、ヒトマネの上手なロボットであるかのように扱われるだけだから

なんともしんどい人生だ。

これもそれも親から譲られた遺伝子が生まれつき現代社会と上手く折り合えていないのが悪いのであり、私が悪いわけでも親が悪いわけでも周囲が悪いわけでもないと分かってからは、割り切ることで楽になった部分と一生終わらない牢獄の中にいる自覚とで心はより有耶無耶になってきている。

私に出来ることといえば、とりあえず今までのようにヒトマネを繰り返して何とか自分を生き延びさせつつ、同じような気苦労を持つ人間を増やさないようにヴァージンを守ったままでこの人生を終わらせて見せることぐらいだ。

行き詰まった人生方針を求めて性格診断や適職診断なんかをやると、いつも「小説家芸術家になりましょう」「発明家研究者に向いてますよ」と無責任言葉が返ってくる。

実に下手くそに「貴方社会不適合者なので、象牙の塔なり自分アトリエなりに引きこもって居てくださるのがお似合いですよ」をオブラートに包んでくるものだと、自覚のない悪意なのか、純粋善意によっての社会から排斥なのかも分からないものをぶつけられたことを感じ入る。

その度に、「ああ、やはり自分はまともに生きるのは諦めるべきなのだ。だが、特別生き方を出来るほどの力はない。だからまともなフリをして今日迷惑をかけながらこの社会に張り付くのだ」と自己憐憫に浸るのだ。

これはもう精神的なリストカットしか言いようがないわけだが、同時にソレはある種の瀉血でもあるように感じる。

私がこの社会に望むのはもうベーシック・インカムの導入ぐらいだ。

もうこれ以上社会の中で「私は貴方達と同じように働ける人ですよ」と偽って暮らすのはしんどすぎる。

いい加減疲れた

人生の先行きのなさが、生来まれ持った脳の作りから始まっていると突きつけられ、まだなんとか自暴自棄にならずにいるのがすでに奇跡のようなものだ。

これ以上我々を責めないで欲しい。

責めるべきは、我々のような人間人間のフリをして社会に紛れ込まなければ生きていくことさえ出来ないこの社会の仕組みの方ではないか

本当に、ベーシックインカムが導入されれば、我々はそれを頼りに暮らし、もう二度と社会の表側で「私は給料分の仕事ができますよ。何故なら普通人間なのですから」と心にもないことを言ったりしないで済むのだから

2023-09-02

anond:20230829222130

自分言葉ミートゥー運動やクツー運動みたいに訴求力を持ったものか分からない自信がない。

ああやって社会を動かしたもの自分言葉とにどんな差異があるのか論理的確証的な分析自力ではできない。もしそれができるなら、どんなことを言えば社会を動かせるのか実際に行わずともわまってるのでそもそもある投稿しないよ。

実際にやってみての反応から探っていくしか知る手段を持ってないほど自分馬鹿からこうやって投稿を続けてるんだよね。それでブクマがとやかくいうだけでなく政治が動いたら具体例として自分言葉には社会を変えうる要素があったんだと知れる。

でも仮にそうなったところでその言葉のどういうところが社会を動かすことになったのかを具体的に知るほどの分析力がないから、結局ミートゥー運動とかのどういったところに訴求力などがあるのかを知りたいという当初の目的が果たされるわけでもなく…そこまでわかってこういう事しちゃう自分気持ちがよく分からないってのが今の実情かな

2023-08-25

小学校で仲の良かった友達の家に遊びに行く夢を見た

とてもノスタルジーな気分になり、Googleマップでその家を見てみたらそのまんまで嬉しくなった

しかし、その友達とは連絡を取らずもう10年経つ

おばあちゃんちの隣に引っ越してきて仲良くなって、たくさん一緒に遊んだ

しかし同じ中学校に進学してしばらくして、友達不登校になった

詳細を聞くのも憚られて原因はいまだ分からない

ほぼ常に一緒にいたから多分いじめではない、と思うが確証はない

高校に進学し、おばあちゃんも亡くなり、会うきっかけも減り、地元を離れ、疎遠になっていった

最後に会ったのは地元成人式ときだろうか

年に数回、たまに思い出して元気にしているだろうか、と思いを馳せる

また一緒にゲームをしたりしたいけれど、連絡をする勇気が出ない

多分このまま関わることなく終わるのだろう

2023-08-17

anond:20230817015014

わいもヒラヒラヒラシャインやけど、生産性にどういう影響があるかやってみないとわからいからっていうのはありそう

リモワ生産性爆上げまで行かなくても、制度の整備にかけた費用は最低限ペイしたいはずやから、そこに確証が持てないと腰はあがらないんやないか

2023-08-15

強い言葉は取り消しにくい

件のAI絵に関してだけど、めっちゃ強い言葉で断言してんのな

強い言葉って確証があるから使うんだけど取り消しにくいんだよね

完全に~~だとか、絶対~~だとかの枕詞つけて、じゃあ、違ったらってなると自身の目が節穴だったと潔く認めるかってなると謝りたくないじゃん?

となると、自分が正しいと突っぱしるしかなくなるんだよな

あと、AI絵の特徴はあったとしても断言できるかって言われるとかなり難しくない?指の数とかの物理的なおかしさがあったら別だけどさ、そう考えるとかなり危ういよね。

anond:20230815172710

たけだBBQみたいなやつが全部アテンドしてて必ずうまいもの食える確証があって片付けもせんでええなら楽しいかもしれないけどワイもだいたい同じ理由で嫌いやな

コミュニケーションためのメシ会って大前提がある気するし味より雰囲気重視の空気が好きやない 虫も寄ってくるし

実際同じように思っとるやつがたくさんおるからグランピング流行ったんちゃうかなと思う

anond:20230815023422

「らしい」で語るな。確証を持て。

2023-08-09

anond:20230809230145

俺はある男女に昔、やってもいない事をあたか事実のように言いふらされいいようにダシにされて評判を落とされて以来、

そういう不確証正義を前提に短絡的に他人を悪と断じ、他人を使って仲を深める恋人同士のマキャベリズムに激烈な嫌悪感がある

人にはそれぞれ経験がある

2023-08-06

anond:20210815135651

文系の、特に社会学とか心理学とかの知識人って安全圏で永久に影響力ゼロ確証ゼロ言葉遊びして偉そうにしててホンマにしょうもない

やってること本質的にははてなや2chの奴らと変わらんくせに

どうせ勉強そんな好きじゃないけど大学は行きたいみたいなやつの逃げ道になっとるだけやし、AI文系駆逐して文系大学価値が失墜してほしい

マジで歴史オタとか文学オタみたいな人とか政治家なりたい人以外は行かないような世界にしてほしいわ

勉強嫌いなら素直に警察とか消防活躍しろ

2023-07-31

anond:20230731231359

一部の研究者は、弥助が奴隷だったのではないかとみているが、確証はない。

弥助のドキュメンタリー映画製作しているフロイドウェブ氏とデボラ・ディスノー氏は、弥助が奴隷だったというのは憶測に過ぎないとみている。

ディスノー氏は、「戦士としての経験がなければ、たった1年で侍に上り詰めることは難しいはずだ」と語る。

武士階級に生まれた者は通常、子どもの頃から訓練を積まされるからだ。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50315332.amp

武士階級に生まれて→敵部族敗戦奴隷矛盾しないような

anond:20230731180126

会計分野の法律改正」ということでいうと税率変更は小さな改正だ。計算パラメータが少し変わるだけで仕事のやりかたは変わらないからね。

一方で、今後は作る帳簿が変わりますとか、確証として残しておくものが変わりますっていうのは仕事のやり方が変わるから大きな改正

そういう意味仕事のやり方が変わることは、IT特にWebスマホだとわりと頻繁にある。

まあ頻繁に変えない判断もできなくはないんだけど、その権限一般プログラマーにはないからね。

2023-07-27

anond:20230727095849

確証はないが、本来赤ん坊を産んで育てるために備わってる母性子供がいないことにより行き場を失い、いわゆる推しに向かってしまうのではないか

さすがにリアル母親なのに推しを赤子扱いしてる女オタクさんはいないだろ?

2023-07-20

殆ど」を「99%」を言い換えるように、確証がある訳でもないのに具体的な数値を使う人を見るとモヤッとする

 

2023-07-18

結局専門知識なんて外野にはわからないので、信頼のおけそうな身なりと容貌人間が自信満々に言ってれば大衆は信じるんだよな

大半の人間はそういうヒューリスティック日常ほとんどを生きてる。

いちいち全てに確証を求めてたらめんどくさい迷惑者扱いだろうし時間いくらあっても足りないのでしょうがない。

なので引き締まった肉体を持ち挙動不審言動を無くせば社会の中で生きやすくなるぞ。

2023-07-16

りゅうちぇるのことで思うんだけど

誹謗中傷が原因!誹謗中傷は悪!ばかり言われてるじゃん?

まぁ、誹謗中傷彼女が傷ついていたってのは事実だと思うし、亡くなった原因であろうことは確かだと思うんだけどさ。

それと同じぐらい、過度に期待されていたこともキツかったと思うんだよね。

つの間にか、お馬鹿タレントだけど世の中の歪みに対して鋭いこと言う人みたいなポジションなっちゃったでしょ。

そこでアレコレ言って称賛されたりボロクソ言われたりしてたけど、それって本当に言いたくて言ってたことだったのかな?

インフルエンサーとかタレントって立場から、やっぱり人の期待には可能な限り答えたいっていう、根っからサービス精神の塊みたいな人だったんだと思うんだよね。

そんな中で本人が思ってもないことだけど周りが言ってほしそうにしてたから言っちゃいましたってことはなかったとは思えないんだよ。

本当の自分と周囲から求められる自分の間で自分が分からなくなって……ってのはあったと思う。

りゅうちぇるがそうだったという確証はないけど、俺は精神疾患を患っていた時期があって、そういう時の自分言動ってとにかく滅茶苦茶なのね。

思ってもないことが口からポンポン出てきちゃうくせに、言いたいことはなぜか言えない。

心も体もまるでコントロールが効かない。

から、そういう状態でもおかしくない大きなストレスを抱えて生きている人間に、自分にとって都合のいいことを言ってくれるオピニオンリーダーなんて立場やらせちゃ駄目だよ。

彼女訃報に対して「りゅうちぇるさんは素晴らしい言論でこれから日本を正しい方向に導く力になってくれると思っていたのに残念です」みたいに言ってる人達も少しは責任感じた方がいいんじゃないかな?

芸能人政治的なことを言うべきではないとは思わないけど、「それは本当に心から言いたくて言っているのか、それとも言いたくないけど周りが喜ぶから言ってるだけなのか」を周囲の人間ファンはきちんと考えて、他人自分に都合のいいことをするだけのマシンのように扱わないようにしてほしい。

2023-07-13

anond:20230713155913

から何も確証がないからこそ資格職に女は進みやすいって話なんだよ

その不確定さを押しのけるくらいの"好き"がある人だけが工学部に進学しているのが現状で、小さなどっちでもいいような"好き"が工学に芽生えても、今はかき消されるよねって話なんだけど

男はその小さなどっちでもいいような"好き"を伸ばしてもらえるんだけどね

anond:20230713155741

は?何事にも確証なんてないだろ

女がそういう方向で努力しないかいつまでもそうなるんだよ

2023-07-07

anond:20210621071637

古い投稿だけどこれめちゃくちゃ真理だと思う。

> 後ろめたい気持ちを抱えたくないからと夫婦で話し合っても解決しない。理解なんて絶対にされない。

ほんとこれ。俺も一回嫁にガチで話したことがある。結果は大惨事に終わった。

女には天地がひっくり返っても絶対理解できないことなんだろう。

> アドバイスは隠れて風俗行け、しかない。病気リスクやバレたときトラブルリスクは受け止める覚悟を持て。

マジでこれ。本当に真理だ。

隠れて風俗行くことが全てを解決する。男は悪者になるしかないのだ。

絶対に「嫁に許可を取ろう」なんて考えていけない。嫁を巻き込むな。

自分が全ての罪悪感を受け止めるしかない。

そして行くなら絶対にバレてはいけない。100%絶対にバレないという確証を持ってこっそり風俗に行く、これが既婚男性の正しい人生の歩み方だと俺はようやく理解したよ。

2023-07-03

コミュニケーションコストがかかるのはどっちだろう

ある従業員から「〇〇のリストを送りますよろしくお願いします。」と、Excelファイルを1つ添付してメールが送られてきた。

これだけでは何のことかわからなかったため、具体的に何をどうしてほしいのか、私から返信した。

すると、そのリストに基づいて、私のほうである処理をしてほしいということだった。

数ヶ月前にも同じような依頼があったことを思い出したが、定期的に行うことではないし、前回と今回とがまったく同じであるという確証もなかったため、確認のため尋ねた次第だ。

しかしたら送信者は「前も同じことあったんだからそれくらいわかるだろう」と考えていたかもしれず、その意味では、わざわざ聞き返してくる私のような人間は面倒でコミュニケーションコストが高いと思うのだろう。

一方、私としてははじめから「〇〇のリストを送ります。××の処理をよろしくお願いします。」とわずかな一言を添えて送ってくれれば、一往復分のやり取りが無駄にならなかったわけで、このような言葉足らずの人間コミュニケーションコストが高いと思ってしまう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん