「法規制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法規制とは

2020-09-14

anond:20200913161551

圧力というのは政治家法規制をちらつかせたり、何かしらの被害をうける可能性があるのを言うんであって、

それ以外はただの意見だと思うけどな。

貴重なご意見ありがとうございましたでスルーすればいいんだよ。

銀英伝炎上

思ったことをめんどいので箇条書きで

表現の自由インターネットすごい

ネット議論課題

対抗手段

個人感想

  • それでも嫌で権利がぶつかり合うなら戦うしかないけどね。利権側だといわれても欲しい権利はそりゃ守ります

2020-09-11

anond:20200911214222

何言ってんの馬鹿なの

大麻が駄目だっていうならその前にアルコール摂取法規制しろって言ってるの

大麻よりもアルコールのほうが社会に害与えてるでしょ

それが出来ないなら大麻合法化しなさいよ

anond:20200911213247

そういうなら酒を法規制しなよ

飲酒運転で毎年何人死んでると思ってんの

酒がok大麻が駄目な理由が分からない

2020-09-07

ベストエフォート

ベストエフォート法規制別にしなくてもいいけど運用が開始されてるなら通信速度の平均値中央値告知義務くらいはつけて欲しいわ

でも流石にベストエフォートで謳ってる速度の1/100の通信速度しか出ないのはほぼ詐欺だろやっぱ法規制しろ

2020-09-02

anond:20200902133740

自前で規制してたら法規制されないって保証は誰もくれないって点が一番大きいと思います。むしろどんどん範囲を広げようとされてるって感じます

よく言われることだけどあくまで「性的な絵」を消費しているのであって、

女性を消費しているのは大学の某サークルとか飲み物クスリ入れてる人たちでしょう。

惨事なんて良い言葉では全くないけれど、それを言うならこちだって散々キモいと言われ続けていますキモいものキモいから仕方ないですか?

配慮配慮と言いますが、例えば警察ドラマ殺人事件被害者遺族に配慮して地上波から撤退したりしていません。

なぜnot for meである自分から目を逸らさないのですか?

絵描きさんはそれぞれの感覚ですでに配慮して、大丈夫と思うところに載せているのでしょう。アカBANされたくないでしょうし。

その感覚貴方とは合致しないだけでは?十人十色なので合致するはずがないのですが。

貴方表現者でも表現の自由信奉者でもないなら、どこまでも配慮を求める気持ち理解できます

小児性愛の話

性的少数者差別歴史も実際の事件法規制の推移も用語も一切知らんお気持ち野郎どもが大量に入ってきて一気にめんどくさくなっちゃったな。

犯罪からダメ」「子供がいる親としては反対」とかクソクソしょうもないこと言っとるやつ多すぎる。

マストドンなんか潰れてしま

あんなギスギスした劣化Twitterのどこがいいんだ

何がベストフレンズ

早くマストドン自体法規制しろ

もうマストドンなんか規制されてしま

マストドンに心を壊された、尊厳を踏みにじられた

2020-08-28

anond:20200828012644

個人的批判結果的表現規制につながることはあるよ。

でも、個人批判を述べるのは自由だよ。違法性がなければ強制的禁止できないよ。

個人批判を述べるときは、それが表現規制につながるという意識はもっておいた方がいいよ。

でも、表現規制をのぞんで個人批判を述べることに違法性はないよ。人権を著しく損なう表現法規制した方がいい場合も当然あるよ。

2020-08-23

anond:20200823181645

おかし法規制が行われる前にちゃんと抗議の声を挙げていくという方向もあります

anond:20200823181324

私企業だって社会的道義を問われるぞ。

青少年保護に悪影響っていう指摘を突っぱねることはできない。法規制される前に自主規制するしかないんだよ。

anond:20200823110317

奴隷制が廃れたのは、

奴隷反対派によって攻撃されたり、奴隷法規制されたりしたからではなく、

より魅力的な制度が登場したからですか?

2020-08-21

anond:20200821163600

行政ガイドライン法的拘束力はない。

でも、行政指導方針なので、特別理由がなければ守ったほうがいい。

問題が起これば法規制になる。

2020-08-15

WANがTERFの主張載せたのほんとすき

割と有名なフェミニスト団体サイトでTERFの主張が無批判に垂れ流されていてビックリしちゃった。

https://wan.or.jp/article/show/9075

トランスジェンダーの人たちに対する悪質な差別煽動だと思うけど、これって次の2つの理路のどちらかでしか正当化できないよね……

  1. 差別主義肯定する
  2. 差別主義者にも議論の場が与えられるべきだと主張する

1を選んだ場合、まあ自殺だよね。お疲れ様です。今後WANやその周囲の人たちがどんなに女性差別を訴えようとも聞き入れる価値ゼロということですね。

2を選んだ場合、これはかなり強硬表現の自由を主張しているということになるよね。

表現の自由を掲げてヘイトスピーチ法規制に反対する人は一定数いるけど、彼らの主流派は「ヘイトスピーチけしからんかもしれないが公権力によって取り締まられるべきではない」と言っているのであって、ヘイトスピーチ積極的議論の場に乗せてやろうと主張する人は、強烈な差別主義者以外はあんまりいない。

ところが、今回のWANは、ヘイトスピーチ積極的議論の場を提供してあげたに等しい。これは、「表現の自由戦士」なんて揶揄される人たちとは比べ物にならないほど強硬表現の自由主義だ。

当然、これを選んだ場合WANおよびその周囲の人たちは、今後他人表現に口を出す資格がなくなる。混じりっけなしの本物の差別主義に場を与えておいて、ジェンダーバイアスを強化する表現はいかがなものかとか空想上の暴力コンテンツけしからんとか他人に言う資格があるとはとても思えない。

WANはどちらの理路を貫き通すのだろうか。

1を選んで差別主義であることを開き直るのか、2を選んで表現の自由戦士過激派転向するのか。それともTERFの主張を肯定的に載せてごめんなさいと謝罪するのか。

どう転んでもフェミニズム界隈は大変なことになりそうですね。まあ頑張ってください。増田WANフェミニズム自爆活動応援しています

ブコメに応答

(一部の)フェミニストWAN批判しているからね。忘れないでね。

Not All Feministsってやつですよね、わかります。一部の変な人たちのせいで全体に悪い印象がつくのは不当なレッテル貼りですよね!

2020-08-14

anond:20200814150613

法規制すでにされてるのが脱法

法規制が解除されて民間リンチにまかされているのが合法不道徳

2020-08-13

廃棄前提おじさんのガキまで巻き込まれ

炎上商法とかマジで不快以外の何者でもねぇし、こんなの法規制出来ねぇなら、ガキもちっとは迷惑被ってもらって、しょうもないおじさんの行動を正さなあかんやろ

2020-08-10

パトレイバーとか攻殻機動隊を見返していて思った

あの時代は発展していく日本世界IT技術から繰り出される未知のサイバー犯罪サイバーテロリスト警察対応できなくなってやられっぱなしになるのではないかってハラハラ感や焦燥感あったけど

まさかあれから2~30年後に「日本世界第二位IT大国の座から転がり落ちてもいいからガッチガチ法規制で切り崩して無理矢理技術が発展しないように警察や国が阻害した」なんて未来誰が想像できただろうか

でもよく考えたらIT軍事技術から日本政府の選択としてはありうる話だったんだよな

今じゃ秋葉原なんか風俗街、渋谷バカの街だ

2020-08-07

速度出るエンジン自体法規制すれば?

無駄に速度出る必要ないんだからいらないでしょ

2020-08-06

anond:20200805173410

増田の言っていることは概ね正論だと思うけど、それでも需給が成り立って商売として発展しているからねぇ。

ウーバーへのクレームは方々で聞くけど、それでも改善兆候は見られず企業側は割り切って考えているのは明らかだし、骨のある消費者が国に働きかけて法規制を求めるくらいしないと変わらないと思う。

2020-07-29

転売問題5

https://anond.hatelabo.jp/20200729001629

 こういう面を含めてプラットフォーマーに厳しい目が向けられているとは思いますが、法規制がなければ営利企業は動きません。

 特にシェア支配率が高いならなおさら

 しかし古物についてはブコメがないようです。元棘記事コメはいくつかありますが、どれもいいねがもらえず埋もれています

 つい最近あったその出品、違法かも フリマアプリで摘発相次ぐブコメがごくわずか。(記事内に「フリマアプリ運営会社などはこうした商品について利用者向けのガイドライン記載し注意を呼びかけている」とありますが……上で書いたようにメルカリガイドに古物なし

 そのわずかなコメントの中の id:mkusunok さんのこのコメントが調べる動機になりました。

どれくらい売買すれば業としての古物商に当たるのか、もうちょっと明確にルールをつくってサイト上で統制しないと難しいのでは?

 警察庁が明確な指針を出し、プラットフォーマーがそれに基づいて古物商許可番号を出品者に要求し、またそれを販売ページに表示する。

 この時代にその程度は巨大プラットフォーマーに求めてもよいのではないでしょうか。

 なお古物商許可自体転売行為を阻止しませんが身バレします。

 また三大義務(転売者では実質一義務)などの事務コストがかかります

 しか仕入れを経費にできるため、「いままで許可を経ずにまともに確定申告していたときと比べて」納税額は減ります

 身バレし、番号も出され、納税もしっかりしてなお、特定された高額転売者が市場に受け入れられるとするなら仕方ありません。またそのときはそのときで考えましょう。

 以上については転売古物商などに詳しくないこの方面の完全な素人ネットぽちぽちしながら調べたことです。

 間違いや勘違いも多々あると思います。ご注意ください。

転売問題3

https://anond.hatelabo.jp/20200729000859

 規模の小さなスタートアップにおいては規制は緩やかな方がいいと思います

 ではたとえば株式会社メルカリの決算/売上/経常利益を調べ、IR情報を徹底調査 - 起業ログを見ると売上330億で大幅な赤字

 売上規模は小売業ならヴィレッジヴァンガードと同じくらいかやや上くらいでしょうか。実売ではなく手数料なのでこの比較市場への影響力という意味では矮小化ですね。(グラフ有▷ヴィレッジヴァンガードコーポレーションの売上高と業績推移 財務諸表の内訳を分析

 市場規模としてはどうでしょうか。メルカリの流通総額は5307億円、日本事業は4902億円【2019年6月期まとめ】 | ネットショップ担当者フォーラムには5,000億規模とあります業績ランキング - 小売業 - 売上高順 1~20位 | Ullet(ユーレット)を参考にすると良品計画ファミリーマートと同規模でしょうか。

 市場の規模、市場への影響力という意味では最低でも古物競りあっせん業並は必要です。(おそらく)メルカリはすでにそれを自主的に行っています。(上記警察庁サイトPDF言及あり) であるならばそれは逆説的に少なくともメルカリ規模であれば法規制の内に入れるべきです。

 これもまた警察庁お仕事上記報告書でも言及されています

https://anond.hatelabo.jp/20200729001629

2020-07-16

anond:20200716012131

なにかデタラメ法規制が入って縮退しているわけでもないし、自然淘汰ひとつとして受け入れたらいいのでは?

現在の形を続けたい理由はなんだろう。

新人作家が育たない

一般に公開するだけならウェブいくらでもできるし、本にしたいなら自費出版してコミケで売っても良い。出版にかかる費用アルバイトでもして稼げばいいよね。

編集者からコメントが欲しい

これは現状を維持するしかいね

物書きだけで食べていきたい

書くことだけが目的ではなくて職業にしたいのであれば、現在のような状況を自身の力で改善するのも仕事のうちだし、仕事と思ってがんばればいいと思う。

思いつくのはこれくらいだけど。

弱気になっているけれど、なんとかしてこの仕事を続けたいとは思っているのだよ。

続けたい理由はなんだろうね。

2020-07-15

ボウガン法規制すると同時に空手法規制しろ

丸腰の相手を選んで殴りボウガンを見たら逃げるスポーツ法律禁止してほしい

2020-07-08

anond:20200707133919

いくつか開いてみたけどものの見事に美少女暴力しかいね

漫画法規制したほうがいいよ植松青葉が生まれてくるわけだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん